ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

6月10日日曜日 

今日も最高に幸せな1日を迎えた新夫婦がいます。
そのご夫婦はよしとさんとあきほさん。

おふたりのご希望は
― 和人前結婚式 ―

もともとお城が大好きなあきほさん
衣装も洋装よりも和装を好まれていて
挙式は白無垢で行います。
白無垢ならではの
「誓詩奏上」でかっこよく誓いをたててくださったあとは
三献の儀(三・三・九度の儀式)もとりおこないました。

小の杯は、過去:先祖に向けた新郎新婦巡り合わせの意味
中の杯は、現在:2人で末永く力を合わせて生きていく意味
大の杯は、未来:両家の安泰と子孫繁栄の意味

従妹の方にも手伝いいただき
よしとさんからあきほさんへ
あきほさんからよしとさんへと1杯ずつ丁寧におこないました。



その後はガーデンで折鶴シャワー
みんなで一生懸命折った折鶴にはたくさんの方の想いものって
明るく楽しい時間になりました。



披露宴がはじまるとまずはお気に入りの白無垢で入場。
あきほさんの大好きなお城が見事にのったウェディングケーキ。
この完成度にはお2人にもゲストの方々にも喜んでいただけました!




お色直しへ向かったお2人が次に登場した姿は
振袖

あきほさんの想いでの詰まった大切な振袖を
そのままの形で今日きて頂きお披露目。
振袖である以上、この姿も今日で見納めになると思うと
親御様の目にも涙が浮かびます。

その姿を目の前に、このままの姿で着ていただけたこと
すごく良い選択になったと思いました。




楽しい余興もいただき
再びお色直しへ。
3着目は純白のウェディングドレス。

入場では挙式でできなかった
お父様お母様からよしとさんへのバトンタッチをおこないました。
会場の中央で皆様に見守られる中
大切な大切なあきほさんをたくすご両親と
責任の重さを感じつつ、しっかりと親御様の想いを受け取るよしとさん。

お2人にとっても、親御様にとっても
特別な瞬間になっていたらうれしいです。


そして
お開きが近くなってきた頃
突然、あきほさんからよしとさんへのSPピアノ演奏

今日も花嫁支度で朝早かったにもかかわらず
さらに早めにお越しいただきたくさん練習してきました。

ずーっと笑顔がたえなかったあきほさんもここばかりは真剣な表情で
丁寧にゆっくりと演奏してくださいました。
喜んでもらえて本当に良かったです!大成功ですね!!


「結婚式」
一生に一度のこの晴れ舞台で
夢に描いていたことが明確にたくさんあったお2人。

その1つ1つがこうして形となり実現できて本当によかったです!

夢が叶い、ここにいる皆様に囲まれている幸せと
改めてこの人と結婚して本当に幸せ

そんな1日になったことと思います。

これからも今と変わらず
よしとさんの優しい笑顔と
あきほさんのかわいい笑顔がたえない
幸せな家庭を築いていってください。




今日は本当におめでとうございます。


担当ウェディングプランナー:小林由依

初夏の青空の中 本日も素敵なカップルが誕生いたしました!

新郎 りょうさんと新婦 あかりさんです

おふたりの出会いは遡ること今から約15年ほど前・・・
小・中と同じ学校 クラスメイトだったにもかかわらずそのまま卒業
高校は違う学校でしたが 高校3年生で自動車学校のバスの中で運命的な出会いをし 今日この日を迎えます

そんな長い月日を経て迎える 今日
一日の始まりは おふたりのご対面 ファーストミートからスタートです

りょうさんはこの日のためにサプライズであかりさんにお手紙をご用意してくださいました
あかりさんには これまでの思い出をお写真で振り返っていただきながら お手紙を読んでいただきます
すると あかりさんの目には涙が光りました
「これから先 ずっとずっとよろしくね」
そんな気持ちでお互いを強く抱きしめます




おふたりのご対面の後は 大好きな親御様に最初に晴れ姿を見ていただきます
幼いころから衝突することもあったけど 仲が良かった親御様
親御様とおふたりの目には涙が溢れる 素敵な瞬間となりました

おふたりが選ばれた挙式は「教会式」
あかりさんの入場の際には お母様と妹様の手でお支度を整えていただき入場していただきました

和やかに進んだ挙式の後は 晴れ渡った青空のしたで ガーデンイベントです!



おふたり手作りのスターシャワーで祝福していただいた後は
ブーケトス にわとりのぬいぐるみトスのお時間です!
ぬいぐるみをキャッチした人にはのちほどサプライズが待っています!

青空いっぱいに広がる カラフルなバルーンと「永遠に」幸せを願い18羽のハトのバルーンを放ちます
この先どんなことがあってもおふたりの周りにはたくさんの味方がいるから大丈夫
青空からそんな声が聞こえてくるような 素敵なバルーンリリースでした

いよいよ披露宴も始まります!
祝宴の後は りょうさん自らキッチンに入り 大きな炎を上げる フランベの演出でゲストを沸かせました!
そして先ほどにわとりのぬいぐるみをキャッチしたゲストにローストチキンをプレゼント!

ケーキイベントでは おふたりの再開した場所やプロポーズの思い出の場所などを再現したケーキに仕上がりました!
そんな思い出がいっぱい詰まった ケーキにナイフを入れていただきます!



おふたりの食べさせあいっこ ファーストバイトもこだわりました!
あかりさんが学生時代テニス部だったことから ラケット型のクッキーとボールのゼリーで食べさせあっていただきます!
りょうさんのナイスファイトに会場が沸きました!

あっという間に 中座のお時間です
おふたりは大好きなご兄弟を選ばれました
幼いころの思い出や結婚が決まった時の心境など
たくさん思い出を語っていただき 中座です!

お色直しの入場では ブラックのスーツのりょうさんと真っ赤なドレスに身を包んだあかりさん
ガーデンから バルーンを持ってバブルシャワー中登場です!
素敵なおふたりに歓声が沸きます!




おふたりのおもてなしのお茶漬けとデザートビュッフェを楽しんでいただき
あっという間にお開きのお時間です

おふたりと出会ったのは約1年半前のことでした
年が近いこともあり すぐに意気投合しましたね
いつも打ち合わせでお会いするのが楽しみで楽しみで仕方がなかったです

結婚式の日取りが決まってからたくさんの小物の作成や進行の内容
準備を本当に頑張ってくださいました

おふたりがとても楽しみにされていた1日
そしてゲストに楽しんでほしい そう思って考えてきた1日
おふたりとゲストの皆様の心に残る日になったのであれば幸いです

これから先 今日のことをわすれずに おふたりらしい笑顔溢れる家庭を築いていってくださいね
いつでもブランベージュでお待ちしております




今日は本当におめでとうございます!

おふたりの担当:丸山


晴れ渡る青空の元、本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生致しました
主役のおふたりはたつやさんとまなみさんです!

昨晩の大雨が嘘のように外はいいお天気!!
天気もばっちりと味方につけるさすがのおふたりです♪

すぐにお支度に入るまなみさんと
お家のように待合室でゆったりとくつろぐたつやさん
結婚式当日もおふたりらしさが存分に出ているなぁと感じておりました



挙式はたつやさんとまなみさんおふたりでのご入場です
扉口でまなみさんはお母様と向き合い
「ベールダウンの儀式」をして頂きました
大切な愛娘をお母様の愛で優しく包み込んで頂く瞬間は
それはそれは素敵な瞬間でした

バージンロードをウェディングステップで一歩一歩 歩く際
たつやさんはゲストの方々にピースサインを振舞ってくださいました☆


ガーデンに出るとゲストの皆様による祝福のフラワーシャワー♪
満面の笑みで花道を歩くおふたりの姿がとても印象的でした!
更に続いては幸せのおすそ分け「ブーケトス」です!
幸せになりたい方全員ご参加いただき 
運よくブーケを受け取ったのはたつやさんのおばあさまでした!
おばあさまの元にはたくさん幸せが訪れることでしょう



披露宴のスタートはたつやさんのフランベから♪
まなみさんとドキドキしながら見守っておりましたが
練習以上の素晴らしいフランベでした☆


続いてはおふたりがとっても楽しみにされていた余興のお時間
会場の方を巻き込み 盛り上げてくださいましたね!
おふたりの知らない一面も見えたのではないでしょうか


あっという間に前半は過ぎていき
後半はおふたりがとても楽しみにされていた和装でのリメイク入場
カーテンが開くとステージ上に番傘を持ったおふたり
和装ががとても似合う曲に合わせ 頭上からは紙風船を降らし
何より最高のお天気!!
これ以上にない程ばっちりと決まった入場でしたね!



和装でケーキ入刀がしたい!
そんなおふたりが考えたケーキはたつやさんの趣味が存分に詰まった
「バイクと釣り」をテーマしたもの♪


そんなおふたりの大切な大切なケーキを運んできてくださったのは
たつやさんのご友人!
実はこちらの役割は当日までサプライズにしておりました☆
ご友人の方に「大切なケーキ入場を是非お願いします」とお伝えすると
「俺泣いちゃうよ?」と大変喜んでくださいました


ケーキの上には「メデ鯛」が数匹乗っております!
まなみさんからたつやさんへのファーストバイトは
お魚型のクッキーをスプーン代わりにし
愛情分のケーキを「あ~ん」して頂きました!



ここから式は一気にクライマックスに
まなみさんからご家族に向けた愛あふれるお手紙
たつやさんからご家族、ご列席頂いたゲストへのお言葉
これで式は結び・・・
その前に「たつやさんよりもう一方気持ちを伝えたい方がいます」
とアナウンスが入りました

そのお相手は新婦まなみさん
たつやさんの手元にはプロポーズ時にお渡ししたものと同じ
「バラの花束」がございました
プロポーズした時も今もそしてこれからも気持ちはずっと変わらない
おふたりにとって「バラの花束」が特別なものになっていれば嬉しいです



たつやさん まなみさん


おふたりのエンドロールの満面の笑顔が
私の中で今もずっと残っております


おふたりは本当に 出会う全ての人から愛されるような
空気感をお持ちだと思います


まだまだおふたりには
ブランベージュに通って頂きたい思いでいっぱいですが
近々お会いできそうなのでその日を楽しみにしておりますね♪


だいすきなたつやさんとまなみさんの晴れの日に
一緒に携わることができ 本当に幸せでした


私に大切な1日を任せてくださり 本当にありがとうございました




担当プランナー 永井



こんにちは!
今日のブログは小林が担当させていただきます。


「結婚式」ときくと
テーマ、趣味・好きなもの、こだわり

自分たちらしさを取り入れるためにそう考える方も多いと思います。

ただ、誰しも趣味があるわけではありません。
これが好き!といえるものもある方はほんの一握りです。
私もその一人です。
趣味は?と聞かれても思い浮かぶものはありません。


趣味や好きなものがなくても
自分達らしさを出すことはできます!

たとえば、結婚式を挙げる時期にちなんで
「桜」「母の日・父の日」「ひまわり」「海」「ハロウィン」「クリスマス」…
それだけでもテーマにできるものはたくさんあります。

2人の出逢った場所や思い出の場所、一緒に聞く曲

また、好きな食べものがあれば
それをコース料理の中に取り入れることでそれは「こだわり」に変わります。

クロスの色、お花の装飾、衣装、ケーキのデザイン
すべてではなくても何か1つ「こだわって決めた」ものがあれば
それはお2人のこだわりになりテーマにもなります。


自分のためにたくさんの方が集まってくれる
たいせつな1日。
せっかくなら少しだけでもこだわってみてはいかがでしょうか。

ブランベージュのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは田爪がお送りいたします。
最近は気温もだいぶ暖かくなり、暑い日もありつつ雨の日もありますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
私は先日のお休みの日に名古屋限定のチーズケーキを買いに行きました!
プレーンチーズタルトと限定のしるこチーズタルトを食べました。



風味が豊かで、あんこが上品な味とチーズムースの塩味と酸味の絶妙なバランスが良く、今までにない和なチーズケーキタルトでした!
あんこの成分に疲労回復や美肌効果やダイエットにもいいみたいです!
しるこチーズタルトは一人6個で、プレーンチーズタルトは一人12個までと個数が限定なので、是非宜しければ食べて見て下さい。


こんにちは!
いよいよ「ジューンブライド」6月に入りましたね(^^)
一気に暑くなった気がしますが、今年は梅雨入りも早いとニュースで流れていますので、何とか週末は晴れになるように祈っています。。

先週、お休みをいただいて同期の結婚式に列席してきました!
いつもはスタッフとして、結婚式を創っている側なのですが、やはりゲストとして参加すると、いつもと見るポイントも変わってきます

もちろん、結婚式の内容がふたりらしいのも大切です
「あ~こういうの好きそう!」
「○○らしいね!」

そんな言葉が飛び交う、とても楽しい結婚式でした


それにプラスして感じたのは「ゲストの気持ち」でした

”ちょっと聞きたい時に、すぐ近くにスタッフがいてくれる”
”行きたい場所が分かりやすい”

そんな「安心感」も大切だなぁと感じました

同期の結婚式なので、もちろん会場も姉妹店・ミエルクローチェでした
ブラスの会場は「完全貸切」です

完全貸切だからこそ、その時行っている1組の結婚式に、全スタッフが集中して臨むことができるのです
そしてそれが、「ゲストにとっての安心感」に繋がるのだろうなと、改めて感じる一日でした


そして、もう1つの楽しみは”お料理”

列席したミエルクローチェも、厨房は「オープンキッチン」です
作っているシェフ達が見えて、そのお料理がすぐに運ばれてきて、お料理をベストな状態でゲストに届けることができる‐‐

とても大切ですよね!


そんな
”当たり前のようで、当たり前じゃない”
大切な気持ちを感じることができた一日になりました

また「良い結婚式」が創れそうです
お読みいただきありがとうございました



***************
今週末も絶賛「ジューンブライドフェア」を開催しております!
嬉しい特典もございますので、ぜひ興味をもってくださった方はお早目にご予約お待ちしております♪


田端

6月3日――
ちょうど1年前の6月
初めてブランベージュに来てくださったおふたりが、約1年の準備期間を経て、ついにこの日を迎えましたので、その結婚式の様子をご紹介させていただきます

主役のおふたりは
としやさん&なるみさん♪


お仕事もいそがしい中、ラストまで準備を頑張ってくださいました

前撮りもしたおふたりではありますが、改めて結婚式当日を迎えて、おふたりの写真撮影から一日がスタートし、まずは両家ご両親におふたりの晴れ姿を見ていただきました



挙式のあとは
フラワーシャワーやブーケトス、としやさんからはハートのクッショントスも行いました

まさに「結婚式日和」!
本当にキレイに晴れた青空のもと、風もなく、とても過ごしやすいお天気に恵まれましたね♪


披露宴では、なるみさんからの合図で、としやさんが厨房から登場――
なんとご上司へ前菜を直接届けていただきました

列席のご友人もたくさん準備をしてくださり、
スピーチや余興でご家族も巻き込んで楽しい時間はあっという間に過ぎていきます

前半の見せ場のひとつでもあった「ウェディングケーキカット」


この日は「6月3日」
ということで、ウェディングケーキも衝撃の「3メートル」!
たくさんフルーツの乗った3メートルのケーキは最高にインパクトがありました

そのケーキに「3組で」ケーキカット
ご両親にもお手本バイトを見せていただきました


お色直しは「振袖ドレス」で登場
なんと大きなバルーンの中からなるみさんのご登場!


会場の盛り上がりも最高潮になっておりました

サッカーをしているとしやさんが、ボールを蹴るとオープン!

そんなおふたりらしい演出になりました
ゲストもたくさん巻き込んで「笑いあり涙あり」の一日になりましたね


あっという間の1年でした
気づけば半年前、3か月、1か月・・・とどんどんこの日が近づいてきました

いそがしい中でもたくさんのアイデアを持ってきてくださるおふたりでしたが、想像していた以上の一日になっていれば、私も嬉しく思います

またブランベージュに遊びに来てくださいね!
マンゴージュースもご用意してお待ちしておりますので、いつでもお待ちしております


としやさん、なるみさん
今日は本当におめでとうございます!


おふたりの担当:たばた

6月3日日曜日

晴天に恵まれる中
6月に結婚式を挙げる花嫁は幸せになれる
とも言い伝えがあるジューンブライドまっただ中に幸せな1日を迎えたのは
ゆうきさんとあすかさんです。
学生時代のアルバイト先で出逢われたお2人。


朝から緊張気味のご様子。
そわそわしながらもお着替え済ませ花婿と花嫁へ
ファーストミートでお互いの晴れ姿をチャペルでご対面。

たくさんの方々に見守られる中
無事教会式にて挙式を挙げ




気持ちの良いガーデンへ!
フラワーシャワーにブーケトス、お菓子まき~!
楽しいイベントが続きお2人もゲストの皆様もすっかりリラックス♪

そのまま披露宴が始まります。

それぞれの上司の方より素敵なご挨拶をいただき
祝宴スタート!
お2人と1枚でもお写真を撮ろうと気がつけば
長蛇の列が!ここも幸せを感じる瞬間ですね!!

そして余興では
なんとあすかさんのご友人と一緒にゆうきさんがグラスを創っている映像!
(この日が初めましてだったみたいです。)
ただそのグラスはもちろんこの場でプレゼント!
素敵なSPになりましたね!



ウェディングケーキセレモニーでは
ゆうきさんの大好きなバイクと
あすかさんの大好きな地層・土偶・高床式住居
ののった歴史ある時代と現代のケーキ!
満足いただけるケーキができてよかったです!


ファーストバイトでは
あすかさんからゆうきさんへSP!
スプーンかと思いきや…スコップ!
ここもケーキにちなんでケーキを掘ってあ~ん!
続いてはゆうきさんからあすかさん。
お2人の出逢いでもある世界的に有名なお店のハンバーガー!
遊び心とお2人らしさが出せてよかったです!



リメイク入場では
皆様のペンライトの光の中
あすかさんご自前の振袖をドレス風に着てのご登場!
想いでの大切な振袖、この場でもう一度着て頂けて私もうれしいです!


その後も楽しい余興にビュッフェでのおもてなし♪
本当にもりだくさんで楽しい1日になりました!

たくさんの方に囲まれて
たくさんの愛情を貰ってここに立っているお2人。
お2人ならきっと愛情あふれる
面白くて笑いのたえない家族になると思います。

何かあったときはこの日のことを思い出して
2人で幸せな家族になってください。

またブランベージュにも遊びにきてくださいね!



今日は本当におめでとうございます!

担当ウェディングプランナー:こばやん

6月2日土曜日

今日のためにたくさんたくさん準備をして
この日を楽しみにしていたお2人は
かんたさんとみゆきさん




お2人が選ばれたのは来てくださった皆様を承認とする
人前結婚式。
かんたさんの入場はお父様とお2人で
チーフインの儀式をしてただき1歩1歩前へ歩んでいていただきます。
そして熱い握手おハグを交わし、新婦みゆきさんを待ちます。
みゆきさんさんも大好きなお母様から花嫁支度の総仕上げ=ベールダウンの儀式を
行ってもらいお父様と一緒にバージンロードを歩きます。

お2人のファーストページを読み上げた後
皆様の前で誓う、誓いの言葉



挙式の後はガーデンタイム!
一目だけでもとお2人の姿を見に
お子様や親御様もたくさん!
可愛い手作りのポンポン&ペーパーシャワーに
お菓子トス!バルーンリリース!
大人から子供までみんなが楽しめる演出がたくさんありました!


披露宴がはじまると
キッチンオープンの演出ではみゆきさんの「かんちゃんがいない!」の一芝居で
キッチン内にいるかんたさんが登場!フランベ!!
クオリティの高さ、さすがです!

友人スピーチや楽しい余興、
そしてお子様たちによるウェディングケーキ入場!
お2人らしいおしゃれなウェディングケーキで仲良く入刀。
ファーストバイトではみゆきさんからかんたさんへの愛情の分を
かんたさんの弟さんに運んできてもらった大きなスプーンで♪



続いてリメイク入場では
今度はみゆきさんがいない!とかんたさんの一芝居!
かんたさんもみゆきさんに負けじと最高の演技力です!
ブーケを手にガーデンのカーテンがあくとそこにはみゆきさんが!
かんたさんらしく走って迎えに行き2人で仲良く入場!




他にもたくさんの方からの余興やスピーチで
お祝いのお言葉をいただき
お2人からもしっかりとそれぞれの親御様へお手紙に託した感謝の気持ちを
伝えていただき
披露宴もお開き間近。
ここでかんたさんからみゆきさんへのSPムービー。
思わず涙するみゆきさんの幸せそうな表情が私もすごくうれしかったです!

今日のこのかけがえのない1日を
かんたさんとみゆきさん2人で迎えることができた幸せ
こんなにもたくさんの方々にお祝いしてもらえる幸せ
そしてその方々に支えられている幸せ
なによりも大切だと思える人が隣にいる幸せ


今日の気持ちはきっとこれからもずっと
お2人の夫婦としての原点として大事なものになると思います。
打ち合わせの度にお似合いのお2人だなと感じておりました。
ふざけるときは本気でふざけて遊ぶ
明るくて楽しい家族になってください!

担当を任せていただき本当にありがとうございました。
また、この場所でお2人の笑い声が聞ける日を楽しみに
お待ちしております。

今日は本当におめでとうございます!


お2人の担当:こばやん




本日もブランベージュで
素敵な新夫婦が誕生いたしました!

ゆうすけさん と まなみさん
そしておふたりの宝物、かなたくんです^^







かなたくんを親御様にみて頂いていた朝は
おふたりだけの時間―――――




それぞれのお部屋でお支度を整えて
ファーストミートを行いました♪

かなたくんが生まれてからは
ふたりきりの時間は少なくなっていたと思います
さらにおふたりはお付き合い期間も長かったので
改めてこのような時間を設けるのは
照れくさいようなくすぐったいような、そんな気持ちだったのではないでしょうか^^
でも照れくさい中にも、「この人と結婚出来てよかった」と
改めてお互いを大切に思っていただけるお時間になっていたら嬉しいです!





挙式ではかなたくんが大活躍!!!
おふたりの結婚の承認、立会人代表を務めました!
完成した証明書を披露するときには
しっかりとかなたくんも手を添えてくれていました^^





今日はお天気にも恵まれたので
ガーデンでのケーキイベントも気持ち良くて素敵でした♪



おふたりがオーダーしたのはかわいいネイキッドケーキ!!!
まなみさんは猫好きということで
よくみるといちごの上にクリームの猫がのっているところがポイントでした★




その後はおふたりのご要望によりビュッフェでのパーティー!
自由におしゃべりをしてお写真を撮って
こんなゆったりとした時間の使い方も贅沢だな〜と思いました^^


式の結びには、おふたりから親御様へ
感謝の気持ちもしっかりとお伝えしました!
生い立ちの映像で振り返り
ゆうすけさん、まなみさん、それぞれがお手紙を読み
花束を贈っていただきました!




結婚式をする、と決めてから
かなたくんがお腹にいることがわかって
結婚式をあげるかどうか悩んだときもありましたね
でもそんなときもおふたりで結論を出すのではなくて
私に相談してくれたことがとても嬉しくて
なるべくおふたりの力になりたい、と思いながら
今日まで担当をさせて頂きました!
幸せそうなおふたりや親御様の表情をみて
あー結婚式をあげてもらえて本当によかったな、と思いました!!!
長い期間でたくさんお話をしてきたおふたりとの
打ち合わせがなくなってしまうのはとても寂しいですが
かなたくんとこれから歩んでいく人生が幸せで溢れるように願っています!
本日は本当におめでとうございます!



担当:松川真子