ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

お天気に恵まれ清々しい秋晴れが広がる中
最高に幸せな家族の誕生です!

新郎:けいさん
新婦:ゆうかさん
そして、おふたりの大切なお子様 ひなたくん

3人にとって新しいスタートをする門出の一日のはじまりです★

今日のテーマはゆうかさんの大好きなキャラクターたち!
ウェルカムスペースには、所狭しと可愛いぬいぐるみが・・♪

会場に入った瞬間から広がるおふたりの世界観に
ゲストの皆様も自然と笑みがこぼれます。

実は今日はゆうかさんの誕生日!
けいさんはこっそりプレゼントを用意して下さいました。
チャペルにゆうかさんを呼び、サプライズのプレゼント☆


シャイなけいさんがゆうかさんの為に頑張ってくださいました^^


そして挙式ではおふたりらしい誓いの言葉や
ひなたくんがリングボーイとして登場するシーンもあり
涙と笑いの素敵な挙式となりました。


ガーデンタイムでは
最高の天気の中ブーケ&チュッパチャップストス
バルーンリリースを行いました♪

皆様のお祝いの気持ちが乗ったバルーンは
青空へ高く昇っていきました^^
とっても綺麗でしたね!


続く披露宴は更に盛り上がり、おふたりのテンションも最高潮に・・☆
新郎友人の皆様による余興で会場も一気に和みましたね^^

おふたりはそれぞれ大切な人を中座相手に選ばれ
想いがあふれる素敵な時間となりました。


リメイク入場は
ブランベージュ自慢のガーデンを使用したガーデンキャンドルの中入場されました♪

王子様&お姫様のようなおふたりにゲストの皆様も
わぁ!っと息をのむほど・・☆
本当に絵になる美男美女のおふたり。
一番の見せ場もばっちり決まりましたね^^

おふたりをお迎えしたところで
ウェディングケーキも登場します!!


おふたりの「大好きな場所」をテーマにしたケーキ。
とっても緻密に再現された可愛いケーキをみて
ひなたくんも思わずつまみ食い♪
見た目も味もおふたりの希望通りになりました!


クライマックスでは大好きなご両親へ
しっかり感謝の想いを伝えられました。
おふたりともたっぷりの愛情に包まれて生きてきたのだと伝わってくる
とっても良い時間となりました。


幸せなシーンの連続で、列席されたゲストの皆様も
自然と笑顔になって幸せが伝染する。
そんな1日になったと思います。


今日頂いた言葉や流した涙をずっとずっとわすれることなく
幸せいっぱいの家庭を築いていって下さい!!


またブランベージュに遊びにいらして下さいね★
本当におめでとうございます!!

ブランベージュ 今村友梨

11月4日 本日もブランベージュでとっても素敵な新夫婦が誕生致しました


たくやさん  と  えみさん

私の大切な大切な1組目のお客様です



おふたりが今日という日のために何度も通ったブランベージュ
でも今日のブランベージュはいつもと違いましたね

エントランスにはおふたりの大好きな馬がたくさん並び
待合室には一緒にワイワイ話しながらした飾り付け

そんな光景を見て少し緊張感を身にまとっている
たくやさんとえみさんを見たところから 今日が始まりました



私が物凄く楽しみにしていたシーン
「ファーストミート」

実はおふたりからサプライズで
お互いに手紙を読み合って頂きました

お互いに自分しか手紙を読まないと思っているたくやさんとえみさん

おふたり共 私とふたりきりになるタイミングを見計らい
「サプライズの手紙はどうしたらいいの」と尋ねてきたときは
本当に愛おしい気持ちでいっぱいでした


そして あっという間にファーストミートの時間・・・
扉が開いた瞬間 お互いに込み上げるものがあったのを感じました
たくやさんがえみさんの名前を呼び ご対面



そこからたくやさんが手紙を読み
続けてえみさんも「実は私も・・・」と

この時間は本当に本当に素敵でした

普段は恥ずかしくて言えないことでも
この日なら伝えることが出来る
夫婦になる前の最後の時間に
お互いにしっかりと想いを伝えられましたね



そんな感動的な時間が終わり
チャペルの扉を開けると
そこにはたくさんのブランベージュスタッフ!
「「最幸の1日にするぞ~~~!!!!」」
円陣を組み皆の気持ちは1つになりました



挙式が終わりガーデンで行ったのは「始球式」
ガーデンにサイレンの音が鳴り響き
「プレイボール!!!」でいざ開幕☆



1球目はえみさんのボールのコントロールの良さに皆様ビックリ(笑)
2球目はたくやさんが空振りで「ストラーーーーーイクッ!」
ご友人のストライクポーズが素晴らしく決まっていました!



披露宴が始まると 
すぐに私が楽しみにしていたキッチン紹介の時間に

「あれ?たくやさんがいませんね どこにいったのでしょう?」
「たくち~~~ん!!!」
ゲストがキッチンの方を振り返ると
そこにはフランベをしているたくやシェフの姿が!

更にキッチンを出てきたと思ったら
白い手袋をはめて何やら料理を運んでいるご様子・・・

ゲストは「何を運んでいるんだ?」とたくやさんに視線が釘付け
お皿の上にはなんとにはなんと・・・・

茹でただけの枝豆(笑)

フランベは一切関係なかったようです(笑)
普段お世話になっている職場の方に枝豆をプレゼントしました☆



たくやさんの職場の方々からの余興はマツケンサンバ☆
本当に面白くて 完全に会場皆が1つになっていましたね
お父様のサプライズでのご協力にも驚かされました(笑)



続いてはケーキ入刀!
大切なケーキはお子様4人に運んできていただきました
ワゴンを皆で押す姿はとってもかわいかったです☆

このケーキのテーマはたくやさんとえみさんの大好きな「競馬」
その通り完全に競馬場を再現している物になりました



ファーストバイトでお互いに食べさせ合いっこをした後に
おふたりには「バースデーバイト」をして頂きました

―――えみさんのお母様とたくやさんの叔母様と上司の方

このような誕生日の祝われ方は初めてなのではないでしょうか?
きっと一生に一度の最高のプレゼントになったと思います



リメイク入場でもおふたりの大好きな馬の要素は欠かせません!
カーテンがオープンしたと思ったら
ステージの上にはえみさんと馬の被り物を被ったたくやさんが!!

そしてそのままアクアリングの演出になったのですが
たくやさんは馬の被り物を被ったまま全卓周りました(笑)

ブランベージュ初の馬アクアリングです☆



お色直しをしてゲストの方々とのお写真タイムが終わると
ワイワイとした雰囲気は一気に変わりました


えみさんの親友からのサプライズDVD――――


高校時代3年間担任を務められた先生も
ご登場されてとても驚きましたね


続けてサプライズDVDを作成された親友によるスピーチ
ご友人が1人ずつそれぞれの気持ちをえみさんにお伝えされました
えみさんとご友人のこれまでの関係が目に浮かぶように伝わってきました
私はここでえみさんが嬉しそうな姿を見れたのがとても嬉しかったです



そしてついに披露宴もクライマックスに・・・
えみさんからお母様に宛てたお手紙をお読み頂きました

そしてその後になんとたくやさんからも
親御様に宛てたお手紙をお読み頂きました
「お父様を泣かせたい!」
そんな思いを語っていらっしゃたたくやさん
目標は達成しましたね



このあとたくやさんとえみさんが私にあてたサプライズ・・・
なんとお手紙を読んでくださいました
本当に1ミリたりとも予想していなかったので
状況を理解するのに時間がかかりました

感謝したいのは私の方なのに
おふたりの優しい気持ちに涙が止まりませんでした
大切なおふたりの披露宴の時間の中で
お手紙を読んで頂き本当に本当に嬉しかったです

心からありがとうございました


こうして夢のような1日は過ぎていきました


式が終わった後 おふたりと結婚式の進行を1つ1つ振り返りながら
お話をしているときは本当に幸せな時間でした
長い時間をかけて考えた進行が今日カタチになった喜びを
一緒に味わいましたね


タクシーでお帰りになる際も最後の最後私が見えなくなるまで
手を振ってくださりありがとうございました



たくやさん  えみさん
おふたりの担当をできたこと
その喜びを今もまだずっと感じ続けております


頼りない私でしたが 最後まで信じてついてきてくださって
本当にありがとうございました


11月4日はこれから私にとっても大切な記念日です


たくさんの素敵な思い出をありがとうございました


これで終わりではありませんからね!
これからは会う度に結婚式の思い出を語り合いましょうね♪




p.s. 最後に頂いたおふたりからのたくさんのプレゼント本当にありがとうございます!!前撮りの3ショットを見た時 懐かしくてまた涙しました(笑)
この写真含め おふたりの進行表も松ぼっくりもベビースターも全てが宝物です!一生大事にします!!
私なんかの結婚式で良ければ是非是非是非是非来てください!!
いつになるかはわかりませんが・・・(笑)




おふたりの担当プランナー  永井

こんにちは、本日のブログは田端が担当致します。

あっという間に11月に入り、今年も残すところあと2ヶ月となりました。

 

最近は、すでに年末年始にある「クリスマスディナー」や「新春ディナー」の準備に取り掛かっています。

 

夏祭りと同じように、ブランベージュで結婚式をしてくださった新郎新婦さんにもう一度帰ってきて頂くイベントです。

 

「テーブルクロスやお花、メニュー表や映像など、どんな風にしようかな」

 

久しぶりに帰ってきたブランベージュで、あの日を思い出しながら楽しんでもらえるかをずっと考えています。

 

ふと数年前に担当したおふたりの写真を見ると、よみがえる幸せな瞬間があります。

 

 

沢山の会場の中から、ブランベージュを見つけてくださり、見学に来てくださった日のこと

 

ただ純粋に担当がしたくて、その気持ちを伝えた時間のこと

 

沢山悩みながら、笑いながら打合せをした日のこと

 

そして、迎えた当日。

涙を浮かべて、幸せな表情で門出していくおふたりを見て、「おめでとう」の気持ちと同じくらい、寂しいと感じたあの瞬間のこと

 

 

沢山の想い出がよみがえります。

 

おふたりにとっての大切な一日は、私たち担当プランナーにとっても、かけがえのない日になります。

 

クリスマスディナーや新春ディナーで久しぶりにブランベージュに帰ってきたおふたりが、同じように「あの瞬間」に戻れる日になるように。

 

これからもずっとそんな「かけがえのない場所」であり続けられるように、今週も心を込めて、結婚式を創ります。

皆さんこんにちは!本日のブログは田爪がお送りいたします!
11月に入り朝晩寒くなって来ましたね。

今日はノロウィルついて少しお話ししようと思います!
ノロウィルスは主に冬の時期に多く、感染力が非常に強く、少量のウィルスでも感染・発症することが多くなります。
そうならないために、厨房では手洗いをしっかり行なってから、アルコールを常日頃から行ったり、調理器具にはアルコール消毒をしてから使ったりなど予防対策をしています!
これからもお客様が安心できるよう気をつけていこうと思います。

 




みなさん、こんにちは!

朝晩の冷え込みが厳しいですが、いかがお過ごしですか?



さて本日は、引出物についてお伝えしようと思います!



みなさんも結婚式に列席した際の楽しみの1つだと思います。

おふたりがそれぞれのゲストを想って1品1品を決めていきます。




そもそも引出物とは、いただいたご祝儀に対するお礼として

ありがとうの気持ちを込めて贈ります。


どんなものを贈るのかはおふたり次第。

男性のゲストにはちょっと良いペンを贈ったり。

女性のゲストでしたら自分では買わない美味しそうな紅茶。

誰もが好きなものを選べるカタログギフトも喜ばれそうですね。



ゲストに直接気持ちが伝わる引出物

「どれにしようかな。」「あ、これも良いね!」

沢山悩まれるかと思いますが、

その分おふたりの想いは伝わると思います。



おふたりのこだわりに合わせて引出物の種類も沢山ご用意しておりますので、

是非プランナーにご相談下さい!

おふたりの結婚式が、ゲストの皆様に形で伝わりますように。。




プランナー 大熊慶多朗

本日もブランベージュで
素敵なカップルが誕生いたしました!

てるたかさん と あさみさん



がちがちに緊張していた挙式も無事に終わり
楽しい披露宴のスタートです!
前半の見所はケーキ!!!
ゲストの皆様には挙式が始まる前のお時間で
「なんのキャラクターがのっているでしょう」の
ケーキキャラクタークイズに投票していただいていました♪
おふたりが選んだキャラクターはこちら^^

 

当たった方にはてるたかさんから
当選者の方の髪に合わせたシャンプー&コンディショナーのセットが
後日プレゼントされます!景品もまたおふたりらしくて素敵でした!

後半にはてるたかさんのご友人から余興をしていただきました!
余興の中ではてるたかさんにまつわるクイズや
てるたかさんからあさみさんへ想いを伝えるシーン
そして最後にはお母様リクエストのカラオケタイムもありました♪
幼いころから口ずさんでいた思い出の曲ということで
余興の皆様と一緒に歌われていました^^



ゲストの皆様に見守っていただきながら
門出をしたおふたり
これで披露宴も終わりかと思いきや
扉が閉まってすぐいそいでガーデンへ移動!!!
ずっと降り続いていた雨がやんだので
スタッフとともにバルーンを持って
リリースのスタンバイをしていただきました★
カーテンオープンとともに
ゲストの皆様にもガーデンに出ていただき
夜空へバルーンリリース!!!
夜空へのリリースもとっても素敵でした^^



初めてお会いしたときから
今日を迎えるまで
おふたりと過ごした時間を振り返ると
ずっと楽しくてずっと笑っていた気がします^^
私が赤エビが好き、という話をしたら
次の打合せで赤エビ食べてきたよ〜って
報告してくれるおふたりがそれはもうかわいくてかわいくて 笑
一緒にいると自然と笑顔になって元気になれる
すごいパワーを持ったおふたりだなあと思っていました!
そこがおふたりの素敵なところであり
周りにたくさんの人が集まってくる理由なんでしょうね^^
本当に本当にずっと幸せでいてほしい大好きなおふたりです
おふたりらしい素敵な家庭を築いていってくださいね!
本日は本当におめでとうございます!



p.s.お誕生日のお祝い本当にありがとうございました!
私を見ていてわかったと思いますが
嬉しびっくりで涙がとまりませんでした(笑)
素敵な時間をありがとうございました^^
早く赤エビしばりでお寿司いきましょうね〜!

おふたりの担当:松川真子

10月29日 日曜日

今日もたくさんの方に見守られる中
最幸の時間を過ごした新夫婦がいます

ひろきさんとあおいさん!

あおいさんのお母様がお衣装屋さんにお勤めということもあり
今日1日2人のお着付けはお母様にお願いしました。

この晴れ舞台のお着付けをお母様にしていただける幸せ


そんな1日のはじまりは
親御様とのご対面のお時間。

花婿、花嫁になったお2人がまず1番初めに会いたい方
それはお父様お母様です。

扉があき親御様が見えると
こらえきれずあふれる涙が目にいっぱいたまりあふれてきます



たくさんの方々に見守られる中人前結婚式を無事あげ
フラワーシャワー、ブーケトス、お菓子まき
一気に盛り上がりラストはバルーンリリース♪
ガーデンでのリリースはすごく素敵でした!



披露宴がはじまりは
皆様からのお祝いのお言葉とひろきさんによるフランベ演出!
ノリの良い方ばかりで会場内の雰囲気は急上昇!


そこへあのブレイク芸人のネタをたくさん練習してきてくれた楽しい余興に
ひろきさん自ら参加した肺活量選手権!
ずっと水泳をされていたこともあり
それをテーマにご友人との肺活量を競う選手権!
誰が1番早く風船をふくらませられるか・・・・
事前の皆様の投票もあり会場全員で盛り上がりましたね!

お色直し入場では
あおいさんにぴったりな素敵なドレスでガーデンからのご登場!
そしてすぐにウェディングケーキ入刀!
ハートにリボンのついたとってもかわいいケーキ♪
お2人にぴったりです!
大きいスプーンでのファーストバイトもすごく良い反応でしたね!




後半には
ひろきさんからあおいさんへのサプライズもあり
あおいさんの目にも涙が…
素敵な花束も用意してサプライズの計画大成功でした!


たくさんの涙と笑顔に溢れた
かけがえのない1日
お2人にとっての出発点として
ブランベージュを選んでいただけたこと
そして担当としてご一緒できたことが本当にうれしいです!
いつもおだやかでにこにこ笑ってれるひろきさんとあおいさん
いつまでも変わらない仲の良いお
2人でいてください!
またブランベージュでお待ちしてますので
いつでも遊びに来てください!



今日は本当におめでとうございます!
担当ウェディングプランナー:小林由依



今日もブランベージュで
素敵なカップルが誕生いたしました!

なおとさん と りおさん
そしておふたりのかわいい天使そうまくんです^^





おふたりの一日は
ファーストミートから始まりました!
なおとさんの目がりおさんの姿を捉えた瞬間に
ぎゅっと抱きしめる姿をみて
なおとさんがりおさんのことを
とても大切にしているのが伝わってきました^^



挙式ではおふたりのお子さん、そうまくんが大活躍♪
指輪の交換のシーンでは
リングボーイをつとめてくれました!
そうまくんのお名前が呼ばれると
扉の外から小さい車に乗ったそうまくんが登場!



車にはリボンがついていて
バージンロードの先にいるおふたりが
そのリボンを引っ張ることで
そうまくんがおふたりの元までやってきてくれました!
なんとこの車はりおさんのお父様の手作り!!!
かわいすぎるリングボーイに
会場からもかわいい〜の声が響いていましたね^^

さらにそうまくんは
人前式の立会人代表として
ウェディングツリーにも押印してくれました!
きれいな足形がつきましたね♪




披露宴の入場は3人で^^
披露宴前半の見どころは
ケーキイベント!!!



ポイントはりおさんが書いたそうまくんの似顔絵!
どーんと大きくのっていたわけではありませんが
おふたりの名前の間に
そうまくんの似顔絵チョコがのっていました★




お色直し入場はおふたりだけで・・・
ロマンチックな入場となりました!!!
まず扉から直人さんが一人で登場して
ガーデンの方を向いたらカーテンオープン!
ガーデンキャンドルの中りおさんの登場です★
そのままガーデンにいるりおさんを迎えにいってきただきました^^






打合せでお話をお伺いしていく中で
そうまくんのことも大好きだけど
お互いのことも大好きで
そうまくんと3人の時間も
おふたりだけの時間も大切にしたい
そんなおふたりなんだなあと感じていました!
どちらの時間も素敵な時間になるように
準備も当日の雰囲気づくりも進めてきたので
おふたりの幸せそうな笑顔に私まで幸せな気持ちにさせていただきました^^
これからもそうまくんのことはもちろん
お互いのことも変わらず大切にして幸せな家庭を築いていってくださいね!
本日は本当におめでとうございます!!!



おふたりの担当:松川真子


本日もとっても幸せな新夫婦の誕生です!

今日の主役はたかひろさんとあやかさん
美男美女で誰もが羨むお似合いのカップルです^^



おふたりは違うお部屋でお支度を済まされ
晴れの姿をお互いに初めて見る
「ファーストミート」を行いました。

あやかさんのドレス姿を一番楽しみにされていたたかひろさん
美しいあやかさんを見て言葉も出ないほどでしたね★

挙式ではおふたり直筆の誓いの言葉や
ゲスト全員からの承認の証として
ウェディングツリーを完成する場面があり
人前式ならではの温かい雰囲気となりました。

ガーデンタイムでは何とか天気も味方してくれ、
全員での集合写真
ブーケトス
お菓子まきを行いました^^



お菓子まきはゲストの皆様も夢中になって参加して下さり
一体感が生まれる良い演出になったと思います♪

披露宴ではおふたりの共通のご職場の方よりお祝いのお言葉を頂きました。
本当に温かい方に囲まれて過ごしてきたのだと伝わってくるお時間でした。

ご友人からの素敵な歌のプレゼントもあり、
会場が和やかな雰囲気に包まれる中、、
ウェディングケーキの登場です!!

細部までこだわったおふたりのケーキは
オレンジ色のフルーツに彩られた可愛いデザイン☆
おふたりとピアノのマジパンが乗った特別なケーキに
皆様もカメラを片手に集まってきて下さいました^^



ご両親によるお手本バイトも大好評でしたね♪

お色直しは鮮やかなイエローのドレスで★
おふたりの大好きな映画の世界観が表現された
とっても素敵な衣装!!
(私もとってもお気に入りです^^)

後半もゲストの皆様とたっぷり写真も撮れて充実した時間を過ごされました。

そして、クライマックスはおふたりの最大の見せ場が・・。

今日の為に一生懸命練習を重ねてきた【ピアノの連弾】
感謝の想いを込めて一音一音大切に弾くおふたりの姿に
ゲストの皆様も釘付け・・



しっかり気持ちの伝わる時間となり
会場が感動に包まれました。

終始笑顔だったおふたり。
今まで見た中で最高に幸せそうなふたりの表情でしたよ^^
お互いのことが大好きで大切で仕方ないのが
伝わってきて、私も幸せでいっぱいでした。

今日感じた気持ちをいつまでも胸に
ずっとずっと仲良しなおふたりでいてくださいね!

本日は本当におめでとうございます!!



担当プランナー 今村友梨

 

 

毎日のように厳しい暑さが続いた夏も終わり、ようやく訪れた秋ですね、肌寒ささえ感じます。

夏は気温の高い日が続き、食欲もすっかり萎えていましたが、秋になり涼しくなってくると食欲も増してきます。

そしてそんな秋は美味しい食べ物がいっぱいのうれしい季節です。


そんな中、ブランベージュでももちろん今旬の食材を取り入れてお出ししています。

そして今日、おすすめしたいのがお茶漬けビュッフェです。



秋になって新米になりふっくらと炊きあがったお米と、鮭、鯛の昆布〆、鰻、と様々な薬味をご用意してあり、そちらを自分の手で入れていただいて、自分の好きなお茶漬けを作っていただけます。
そして最後にとても美味しくていい香りのする和だしをそそぎます。

お二人からのおもてなしのお料理とみんなと飲むお酒と、最後の〆のお茶漬け、もう最高です。

ぜひ一度めしあがっていただきたいです。とっても美味しいですよ。


今日のブログは厨房藤井でした。