7月22日土曜日
今日の主役は
としひろさんとえみさんです!
お2人にとってかけがえのない大切な1日をが
ブランベージュで始まります!
お2人が選ばれたのは教会式。
少し緊張しながらも挙式の入場では
えみさんのお母様によるベールダウンの儀式。
大好きなお母様の手で花嫁支度を仕上げて頂きお父様と歩くバージロード。
1歩1歩丁寧に今までのことを思い出しながら歩いて頂きました。
ブランベージュのアクアチャペルで光る十字架を前に
お2人は皆様に見守られる中神様へ
結婚すること = 夫婦になる
誓いをしました。
披露宴では
キレイな青空の中ガーデンからのご入場。
今日来てくれた皆様とゆっくり過ごす時間をメインに
考えてきました。
お料理も楽しみながら
お写真を撮りに来る方、お祝いを伝えに来る方…
たくさんの方が順番に来てくださり
お2人のお席は常にゲストの囲まれていらっしゃいました!
そのあとのウェディングケーキの演出では
えみさんご希望のおしゃれないちごいっぱいの中
ケーキの側面はとしひろさんの大好きなイカ!
海をイメージさせるようなデザインでまさにお2人の好きなものが
詰まった世界で1つだけのオリジナルウェディングケーキです!
お色直し入場では
おそらく誰もが予想できなかった色:グレーの
大人っぽい素敵なドレスでのご登場です!
そしてルミファンタジアの演出で
皆様のお席へご挨拶。
とってもきれいな演出に会場が幻想的な雰囲気になりました!
楽しい余興もお祝いの言葉も
結婚式というかけがえのない1日の為に
たくさんの方がとしひろさんとえみさんのことを想いながら
準備して来てくださりました。
素敵な方々に囲まれての方々の支えがあって
迎えられた今日
この日のこの感情を一生わすれず
どんなことも2人で乗り越えていけるような
あたたかい家庭を築いていってください。
きっと素敵な家族になることと思います。
またブランベージュに遊びに来てくださいね!
楽しみにお待ちしております!
担当ウェディングプランナー:小林由依
みなさんこんにちは!
最近際立って暑い、この愛知県ですが・・・
みなさん体調はいかがでしょうか。
本日は夏風邪をこじらせている丸山がお送りいたします!(みなさんもお気をつけください)
さて、本日はブランベージュの数ある演出の中から、
主役のおふたりをさらに引き立たせる演出をご紹介いたします!
それは・・・「人力車」&「タンデムクルーザー」です!!
人力車は、よく観光地でも見かけることが多いので、みなさんもご存じではないでしょうか。
タンデムクルーザーとは、聞きなれない単語ですが、、、
ドレスでも乗れるふたり用の自転車のことです!
特に、ブランベージュでは広いガーデンが特徴なので、
例えば和装でのお色直しの入場の際に、人力車に乗って入場♪
なんて、とっても素敵だと思います!
新婦さんが人力車に乗って、新郎さんが引いていくのも盛り上がりそうですね★
和装だけでなく、洋装でも小物を合わせるとモダンな雰囲気になってオシャレです!
入場だけでなく、お写真タイムの際にも大活躍間違いなしです!
また、12月には期間限定のイベントもございますので、
気になる方はぜひ担当プランナーまで・・・!
タンデムクルーザーは、
ジブリ映画のワンシーンにも登場するような、さわやかな印象があります。
おふたりの学生時代を思い出させるような、そんな瞬間を創ることができます!
春や、今の時期がぴったりなのではないでしょうか^^
派手な演出は少し恥ずかしいかも・・・という方は、入場の仕方ひとつで印象も変わりますので、一度ご相談ください!
また、せっかくの結婚式という晴れの機会なので、少し盛り上がる演出も取りいれてみても素敵なのではないかと思います。
本日は素敵な演出をみんなで知ろう!ということで、
岡崎にある姉妹店のブルーブランのプランナーと一緒に体験をさせていただきました♪
私も乗せていただき、すっかり虜になってしまいました^^
みなさんもぜひ、入場の際、お写真タイムにはいかがでしょうか。
プランナー 丸山由佳恵
みなさんこんにちは!
いよいよ本格的な「夏」を感じる気候になってきましたね!
毎日暑さと戦いながらも、「夏」をテーマにした結婚式も増えてきました(^^)
春は「桜」
秋は「紅葉」
冬は「雪やクリスマス」
といった、季節に合わせたテーマで結婚式を考えていくのも楽しいかも知れませんね♪
私は、暑いのはそんなに得意ではないですが、冬に凍えながら外にいるよりも、「夏」が好きです(^^)
青空に映えるひまわりがたくさん使えるのも「夏」だからこそ♪
会場装花はもちろん、ひまわりを使ったブーケもこの季節ならでは♪
また、暑い季節だからこそ、少し懐かしい気持ちで楽しんでいただけるように、待合室や披露宴で、「かき氷ビュッフェ」をやってみたり・・・♪
何よりも、ブランベージュは夏の結婚式にもピッタリなリゾート感あふれる会場です!
広いガーデンにはプールがあり、挙式会場にも水が流れ、一日を通して、自然光と水を感じていただけるところがおススメポイントです!
毎週ブライダルフェアも開催しております!
スタッフ一同みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!
本日のブログは田端が担当いたしました。
7月16日 日曜日
今日の幸せな新夫婦は
むねひささんとあやのさんです!
今日までたくさん手作りをして
皆様の為にとギリギリまで準備してきたものがカタチになる日。
待ちに待った結婚式がはじまります!!
お2人が選んだのは
「人前結婚式」
来てくれた大切なゲスト皆様を承認に誓うお2人だけの結婚式です。
待合で皆様に協力頂いた「ウェディングツリー」
これにも挙式の中でお2人の葉を皆様の前でつけて完成。
とっても素敵なツリーが完成しました!
試行錯誤した甲斐がありましたね!
快晴に晴れた空の下ガーデンでは
シャボン玉の中皆様からのフラワーシャワーで祝福を受け
いざ、披露宴へ!
お食事のスタートはむねひささんのフランベ演出で始まります!
おしゃれなメインソファで皆様とのお写真タイム♪
素敵なお写真がたくさん撮れましたね!
そしてウェディングケーキのセレモニーでは
こちらもおしゃれなドリップカラーケーキ!
入刀~!ではなくフルーツのソースをお2人でかけて完成です!
しかもケーキがのっているのは…なんと木!
むねひささんのご友人のご協力を頂きケーキの為にオーダーサイズでのご提供!
お2人が考えたおしゃれなケーキにぴったりでした!
そのあとはご両家のご両親によるお手本バイト♪
仲の良いお手本を見せて頂いた後はお2人のファーストバイト!
あやのさんからむねひささんへ食べさせてあげるのは…
むねひささんの愛用釣り竿での鯛!!
新婦に釣られる新郎。想像以上の反応を頂けましたね♪
披露宴も後半
お色直し入場では和装でのご入場。
番傘や紙風船がお2人のお衣装をより引き立ててくれました!
そしてご友人からの余興ではお2人も参加してのダンス♪
とっても盛り上がり、会場の一体感をすごく感じました!
短い時間の中でも
本当に一生懸命準備をしてくださいまして迎えた今日。
あっという間な1日でしたがその中には
笑いも涙もたくさんあり幸せも感動を感じられる1日になったと思います。
いつも支えてくれる大勢の方々に囲まれて
その皆様から祝福をされてすごした今日をわすれず
これからも2人でいろいろなことを乗り越えていってくださいね!
とりあえず来月の夏祭りお待ちしております!
そのあとも何回でも何十回でもまた遊びに来てください!
いつでもお待ちしております!
むねひさん、あやのさん今日は本当におめでとうございます!
担当ウェディングプランナー:小林由依
風もなく穏やかなお天気に恵まれた今日
お天気に負けないくらい穏やかであたたかい
そんなカップルが誕生いたしました!
ひろしさん と ゆうこさん
挙式ではひろしさんが入場する際に
ブーケ・ブートニアの儀式を行いました
バージンロードの内側に座っている
ゲストの皆様からお花を一輪ずつ集めて
それをブーケにし、ゆうこさんに渡します
その際一言添えて渡してあげてくださいね、と
リハーサルのときからお伝えしていました
しっかり言葉にできるかなと見守っていましたが
本番では「幸せにします」と
しっかりゆうこさんの目を見ておっしゃってくれました^^
たったの一言ですがとても素敵な瞬間で
私まであたたかい気持ちにさせていただきました
挙式を終えたあとは
バルーンリリース!!!
私も大好きなバルーンリリース
おふたりの幸せを願って飛ばすバルーンが
夏の空にとってもきれいにとんでいきました^^
そして披露宴へーーー
前半の見どころは
なんといってもケーキイベントです★
おふたりにはそれぞれ好きなアーティストさんがいらっしゃって
そのキャラクターをモチーフにした
おふたりらしいケーキです^^
後半の見どころ&おふたりのこだわりは
お色直し入場でした!!!
和装にお色直しされたおふたりは
ガーデンから登場♪
披露宴会場をぐるっと回って
メインについたところでテープシューター発射★
ライブっぽいというところから気になり
やりたいと言ってくださった演出でしたね!
おふたりの真上に降ってくる形になるので
少し絡まるかもしれません、、とお話したときも
それがテープシューターの醍醐味でしょ^^
といってくださったおふたり
一瞬でしたが楽しんでいただけましたでしょうか?
披露宴の中で私が一番印象的だったのは
門出のときのおふたりの表情でした
ゲストから大きな「おめでとう」のお声を
かけていただいたときのおふたりは
本当にいい表情をしていました^^
その瞬間にこのおふたりは
絶対に結婚式やるべきだったなあと
やってよかったんだなあと
一番近くで見ていた私が思ってしまいました
もうすぐ赤ちゃんが産まれて
3人での生活がはじまっていきますね!
楽しいことばかりではないかと思いますが
今日の景色をわすれずに頑張っていってくださいね!
私に担当を任せてくださり
本当にありがとうございました!
おふたりの担当:松川真子
7月15日――――
本日もブランベージュで素敵な1日がありました
「晴れるようにてるてる坊主たくさんつくります♪」
そんな可愛らしいことをいってくれた
たくやさん&やすかさん
そして可愛い可愛いるあちゃん
本当に晴れて良かったですね!
優しくて周りにいる方を大切に想うおふたり
そんなおふたりを祝福するためにたくさんの方が集まってくれました
今日この日だからこそ伝えられる気持ち
たくさんのありがとうの気持ち
おふたりから最大限に皆様に伝えていきます!!
どきどきした挙式もおわり
ガーデンでのフラワーシャワー♪
おふたりからの幸せのおすそわけもとても盛り上がりました
やすかさんもヘアチェンジをしパーティーのスタートです
おふたりのオーダーのウェディングケーキもとても可愛らしかったですね
ファーストバイトも盛り上がりました☆
和装にお着替えされたおふたりを迎えてみなさまとのお写真タイム
たくやさんのご友人からの余興も会場を盛り上げていただきました!
やすかさんのご友人からもスピーチを頂き素敵な時間となりました
それぞれ叔母様と中座されたおふたりは
カラードレスにお着替えされて登場です
るあちゃんも一緒に登場されて会場は大歓声でした♪
ラストにはそれぞれが想い合う姿を見ることができ
わたしまで幸せな気分になりました
たくやさん やすかさん
そしてるあちゃん
3人の大切な1日を一緒に創ることができてとても嬉しいです
るあちゃんの成長する姿も楽しみです^^
またブランベージュに来てくださいね!
今日は本当におめでとうございます!!
担当プランナー 平賀梨乃
皆さんこんばんは。
日に日に暑さも増して、屋外にいるだけでじわじわと汗をかいてしまうほどの今日この頃。
本日のブログは厨房の脇がお送り致します。
先日に引き続き、ブラス慰安旅行2日目の様子をご紹介させて頂きたいと思います。
前回のブログて紹介したスポーツ大会、我々が大会真っ最中だった場所ではその日の最高気温を記録した様で、どおりで待ち時間でさえ汗が全く止まらなかったのが納得いきました。(笑)
汗もかき、お腹もへった所で、、、
ここからは、他店舗との交流を深める為に店舗ごとのグループではなく、色んな店舗の人が集まったグループで行動する事になりバスに乗り込み昼食会場へ、、、
お昼はなんと、、BBQ !!!
暑いからこそ美味しいお肉、、、
そして冷たいビール!!
運動をした後のお肉とビール、他店舗の皆とワイワイ話をしながら食べるお昼は本当に格別美味しかったです。
昼食の後はお楽しみタイムと言うことで、グループでバスへGO !!
到着すると、伝統工芸を体験できると言うことで、金箔を使ってお盆に絵を描いたり、お箸を作ったりと地元ならではの伝統工芸を学びながら、他店舗のメンバーとの交流を深めて以前より強い絆をつくる事が出来ました。
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎ、夜の宴会へ、、、
宴会場の扉を開けると、、、
大きな櫓岳が!!
そう!!!2日目の宴会のテーマは夏祭り!!
全員浴衣を着て盆踊り。
美味しいビュッフェも盛りだくさん!!
社長のライブや大抽選会ととても盛り上がり、スポーツ大会の疲れも吹き飛ぶ一時でした。
早いもので慰安旅行3日目は、結婚式場の社員全員で結婚式場の見学へ!!
会場内を案内してもらいながらその地方ならではの文化や風習を取り入れた演出のお話を聞いたり、地元の伝統的な食材を使ったとても美味しいコース料理も頂きました。
食事中には、ブラスの全支配人達による楽しい余興もあり、全く暇の隙もありませんでした。(笑)
他会場に足を運ぶ機会が本当に少ないので、とても勉強になった会場見学でした。
そして、金沢駅で解散式を行い、長い様で本当にあっという間の『ブラス慰安旅行』3日間となりました。
本当に充実した(しすぎた(笑))時間を皆と過ごせて幸せです。
皆さん、まだまだ暑い夏は続きますが体調に気を付けてこの夏を楽しみ尽くしましょう!!
昨年は体調を崩してしまい悔しい思いをしましたが、今年はそれを取り戻そうと、誰よりも慰安にならない慰安旅行を楽しんだと自負している脇がお送りしました。
みなさん、こんにちは!
夏真っ盛りの今日この頃。
夏バテには気を付けて下さいね!
さて、7月と言えば恒例のあれです!
ブラス名物「慰安にならない慰安旅行」!!
昨日まで2泊3日で行ってまいりました!
舞台は「北陸」
「今年はどんなことしたんだろうね!」
と気になっているであろうブログ愛読者の皆様に
事細かにお伝えしようと思いますので、
どうかお付き合いくださいませ。
初日の見どころは、何と言ってもブラス各店こだわりの
「仮装」です☆
各店、悩みに悩んで決める仮装。
もちろんブランベージュもこだわりましたよ!!
今年のブランベージュの仮装は
こちら↓
みなさんもちろんお分かりですよね??
そうテーマは「コナン君」です!
あの有名アニメを彷彿とさせるクオリティじゃないですか!?
満を持して臨んだ仮装大会!
結果は、入賞ならず。。
福井のメガネに合わせた今回の仮装でしたが、力及ばず。。
来年こそはと誓ったのでした。
そんな仮装で臨むイベントは、
広大なテーマパークを使っての「謎解き」!
まさに謎解きにピッタリの仮装で、園内を駆け巡りました!
謎解きイベントの結果は、、
「1位」でゴール!!
総得点では1位ではなかったものの、
どのチームよりも早く謎を解明することができました!
これも名探偵の仮装のおかげかもしれないですね♪
そんな謎解きでくたくたになった初日でしたが、
夜はもちろんブラス全社員での大宴会&余興大会!
そしてカラオケ大会!
相変わらずまったく休ませてくれないブラスの慰安旅行。
2日目ももちろん盛りだくさんです☆
2日目は各店対抗「スポーツ大会」!
バレーボールと大縄跳びでの総得点で競い合うスポーツ大会
最初は、長年ブランベージュが苦手とするバレーです。
ところが今年のブランベージュは一味違います!
抜群のチームワークで予選リーグを2戦2勝で突破!
なんと実に6年ぶりの決勝トーナメントに進出しました!!
決勝トーナメントでは惜しくも敗れてしまったものの、
バレーで「4位」という輝かしい記録を打ち立てました☆
続いては、大縄跳び!
こちらはブランベージュは得意なんです!
1回目に全神経を集中させて、みんなで全力で跳びます!
無事、好記録を出せました♪
そんな今年のスポーツ大会!
ブランベージュの未来は明るいようでホッとしました☆
そんな慰安旅行ですが、本日はここまで。
後半は後日ほかのスタッフがお伝えしますので、
皆様乞うご期待下さい♪
本日のブログは、バレーでもう少し力になれたらなと誓う
プランナーのくまがお送りしました☆
7月の青空のもと、幸せいっぱいの新夫婦が誕生しました★
新郎:みつほさん
新婦:ともえさん
穏やかな笑顔が印象的なおふたり^^
お互いのことを大切に思い合っている様子が
ひしひしと伝わってきます♪
そんな温かいふたりの幸せな一日をご紹介いたします。
幸せな一日のはじまりは親御様とのご対面から始まります。
緊張して迎えた当日。
緊張しているのはおふたりだけではありません。。
おふたりと同じようにゲストの皆様をお迎えし
おもてなしをする親御様も同じ気持ちです。
そんな親心が垣間見える瞬間・・
涙が自然と溢れてきます・・
「今までありがとう」
「これからもよろしくね」
「今日はいい日にしましょう」
いろんな思いが込み上げてくる時間となりました。
そして挙式のスタートです。
おふたりの温かい人柄がにじみ出るような温かい雰囲気で
しっかりと永遠の愛を誓いあったおふたり。
ゲストの皆様からは惜しみない拍手が贈られました!
無事に夫婦として認められたおふたりを
フラワーシャワーで更に祝福します!!
夏空の元で行うフラワーシャワーはとても素敵でしたね^^
そしていよいよ披露宴のはじまりです!
今までお世話になったたくさんの方々に囲まれて
ゆったり過ごすウェディングパーティー。
ゲストを一人一人を大切に思うおふたりの想いが
しっかり伝わる時間となりました。
披露宴の見せ場といえば・・
ウェディングケーキのセレモニーです★
バラの飾りが乗った色鮮やかなケーキが登場し
ケーキ入刀やファーストバイトを行いました!!
おふたりの仲睦まじい瞬間が見られて、とてもほっこりする時間となりました。
お色直しの後はカクテルドレスで登場したおふたり!!
鮮やかなサーモンピンクのドレスがとってもお似合いでした^^
アクアリングの演出で幻想的な雰囲気に包まれた会場内・・♪
後半もゲストとたくさん触れ合える充実した時間となりました。
クライマックスではお父様・お母様へ
今までの感謝の気持ちを伝えられました。
おふたりらしい温かい雰囲気の中
大切な方々に囲まれて過ごした一日。
おふたりの目にはどう映っていたでしょうか。
今日感じた気持ちをずっと大切に
幸せな家庭を築いていってください。
本日はおめでとうございます!!!
担当プランナー 今村友梨
7月8日―――
夏の日差しが差し込むなか
素敵な1日を迎えたおふたりのご紹介です
かずやさん&まみさん
この日に向けてたくさん準備をがんばりました
おふたりの1日はおふたりの「ファーストミート」から
当日までウェディングドレス姿を秘密にしていたまみさん
これまでの「ありがとう」これからも「よろしくね」
そんな想いを伝えあうおふたりの姿がとても素敵でした
待合室ではおふたりの結婚証明書に皆様からスタンプを
おふたりだけの証明書が徐々に完成へと近づいていきます
人前式もおふたりらしさが溢れました
きれいに晴れたガーデンでの皆様からの祝福は幸せですね♪
披露宴会場ではおふたりが準備したコーディネートで皆様をお出迎えです
おしゃれなおふたりらしく統一感のあるコーディネートは
皆様からもとても好評でした
和やかな空間で大切なみなさまとの時間も大切に過ごしていきます
カラードレスにお色直しされたおふたりは
ゲストの皆様の笑顔を撮りながら入場です♪
とても可愛らしいウェディングケーキもご友人に運んでいただきました
おふたりもケーキと同じお花のヘッドパーツそしてブートニアをさして
仲良くウェディングケーキの入刀です
ご友人にサプライズでケーキも食べていただき
会場も盛り上がりました
大切なご友人からの映像そしてスピーチもとても素敵でした
ラストはまみさんから家族そして支えてくれた皆様へのお手紙でお開きとなりました
かずやさん まみさん
今日は本当におめでとうございます!
会場を決めていただいてから当日まであっという間でしたね
今日という1日がおふたりにとって
今後もわすれられない大切な1日となっていると嬉しいです
おふたりと出逢えて今日という日を一緒に迎えられたことに感謝です
ずっとずっと幸せなおふたりでいてください^^
担当プランナー 平賀梨乃