こんにちは。ブランベージュ、キッチンの真平です。
四月に入り、暖かい日もあれば肌寒い日もあり、体調管理に気をつけたいところです。
さてブランベージュでは先日、夏メニューの試食会がありました。ハモやナス、トマト、じゅん菜、タコ、スズキなど夏らしい食材を多くとりいれたコースになってます
その中でも今日はスズキとトマトをつかったパスタのレシピを紹介したいと思います。
まずフライパンにニンニク、唐辛子、オリーブオイルをいれて弱火で香りをだします。
そこに刺身用のスズキの小さめの角切りを半分、湯むきしたトマトの刻みをいれて軽く火をいれます。フツフツとしたら白ワインを大さじ一二杯いれて少し煮詰めて、トマトとスズキを木べら等でつぶしてソースにします。
パスタが茹で上がったらソースと絡めて、もう一度残りのスズキの角切りを足します。パスタを絡める間にスズキが半生に火がはいれば出来上がり!大葉の千切りをのせてボナペティ!!
四月にはいり新生活がスタートする方も多いと思いますが、美味しいものを食べて環境の変化を乗り切りましょー!
みなさん、こんにちは!
私ごとですが、先日筍狩りに行ってきました!
筍を掘るのは、人生で初めてだったのですが
山を管理している人の指導のもと、
スコップを筍の根本にあてると簡単に採ることが出来ました!
そして、一時間も経たないうちに
その筍を茹でて頂きました!
とれたての筍は、えぐみも少なく
春の味覚を楽しむことが出来ました!
ブランベージュでは、
季節ごとにメニューが新しくなります!!
旬の食材を使いメニューを構成しています!
初めてお料理を食べていただく方はもちろん、
以前列席していただいたお客様でも
季節が変わりまた違う料理を楽しんで頂けると思います。
美味しい料理を作る‼
その為に、これからも美味しいものを食べて
腕を磨きたいと思います!
ブランベージュ
冨田恵里花
―4月10日―
本日もステキなカップルが誕生しました!
主役のおふたりは、慎一さん&希恵美さん
いつも仲良く打合せに来てくれたおふたり。
最後の打合せの際に「晴れると良いですね~」
と話していましたが、当日は見事に晴れましたね!
お天気にも恵まれおふたりの1日がスタートしました。
挙式後のケーキカットはガーデンで行いました♪
おふたりの想い出の地がイメージされているウエディングケーキ。
ファーストバイトも盛り上がりましたね♪
そして披露宴のスタートです。
キッチンオープンでは慎一さん自ら厨房内へ。
みなさんに美味しい料理の紹介をしてくれました!
ご友人からの余興も盛り上がりましたね!
リメイク入場は、おふたりが大きなバルーンの中から登場です!
甥っ子くん姪っ子ちゃんたちもおふたりの登場のお手伝いをしてくれました。
おふたりらしい登場に会場内も和やかな雰囲気になりましたね!
結婚式の準備を本当によく頑張ってくれたおふたり。
おふたりとお会いできるのが毎回楽しみでした!
赤ちゃんが生まれたまた是非ブランベージュに遊びに来てくださいね!
本当におめでとうございます!
担当プランナー 平賀梨乃
ようやく4月の春らしいお天気になってきましたが、そんな気持ち良いお天気の中、本日誕生したベストカップルのご紹介をさせていただきます!
主役のお2人は、ひろしさん&りささん♪
お2人は初めてブランベージュに来てくださったのが、約1年半も前のこと――
本当にいそがしい中、この日までたくさんの手作りアイテムを準備して、いよいよ結婚式当日を迎えました!
とても良いお天気の日だったので、挙式後のバルーンリリースは、ゲストからも思わず歓声があがるほど、とてもきれいでした!
ブーケトスやチュッパチャップストスでも、盛り上がり、ゲストも一気に和やかになりました♪
披露宴でも、お2人の手作りアイテムが輝きました!
お写真を撮るにもたくさんのフォトプロップス!ご友人からは
「2人らしいね~」
のお言葉♪
ご友人もこの日の為に余興のDVDを準備してくださいました!
ウェディングケーキは、お2人の大好きな「夢の国」をテーマにしました♪
両家ご兄弟にも参加していただき、サプライズバイトで今まで感謝の気持ちを届けました。
それぞれのお色直しのシーンもとっても印象的な素敵なシーンとなりましたね♪
お色直しはガーデンから可愛く♪
カクテルドレスの色当て発表も行いました!
披露宴の後半もご友人からの余興がありました!
みなさん本当にずいぶん前から、準備を進めてきてくださいました♪
準備期間は1年半ありましたが、なかなかお仕事もいそがしく、お2人で打合せに来れない日も沢山ありましたが、それでもご自宅で本当にしっかり準備をしてきてくださったお2人♪
お2人だけの「夢の国」、「夢の時間」になったんじゃないかと思います♪
ひろしさん&りささんが打合せにくると、ブランベージュの中がほっこりとしました♪
打合せはなくなってしまいますが、これからもいつでもブランベージュに遊びにきてください!
今日は本当におめでとうございます!
おふたりの担当:たばた
大安吉日
今日の主役は、ひでのりさんとさおりさんです!
まず、おふたりはひでのりさんのご実家にてお支度・・。
さおりさんのヘアメイクは、美容師のご友人の方に担当をしていただきました。
ひでのりさんのご実家はお寺ということで
白無垢と袈裟に身を包み、皆様が見守る中で
厳かな仏前式が行われました。
仏前式の後は花嫁タクシーに乗ってブランベージュへ
ブランベージュには続々とゲストが集まり、
披露宴の準備が進んでいきます。
そしてお待ちかねのおふたりの入場!!
仏前式の時とはまた違った雰囲気のおふたりに会場も沸きます♪
メインテーブルに着いたところで指輪の交換です。
プロポーズをして欲しいというさおりさんの気持ちに応え
指輪と共にひでのりさんはしっかりと想いを伝えられました。
乾杯の御発声の後は、楽しい祝宴のはじまり♪
太鼓教室をやっているひでのりさんの生徒さん達から
おふたりに向けて演奏のプレゼント★
そして、ひでのりさんも自らバチを持ってご友人と演奏するシーンもありました!
音楽で出会ったおふたりの結婚式はやっぱり音楽がいっぱいです^^
お色直しでは、白無垢からガラッと変わり、ウェディングドレスにデニムジャケットを羽織ってカジュアルに登場されました★
おそろいのジャケットでとても可愛かったです♪
ドレスで登場したおふたりの元には
ウェディングケーキが運ばれてきます!!
こだわりのロングケーキ★
圧巻の豪華さにゲストの皆様もびっくりでした^^
ケーキイベントの後は、おふたりの今日一番見せ場!!
おふたりによる和太鼓の生演奏です♪
おふたりの息ぴったりの演奏、おふたりの楽しそうな笑顔
見ているだけで涙がでてきそうな程、パワフルで楽しくて幸せそうで・・
ゲストの皆様も釘付けでしたね^^
クライマックスでは、我慢していた涙が感謝の言葉と共に溢れ出し
感動的なシーンの連続でした。
改めてお互いの存在の大切さを実感されたおふたり。
これから産まれてくる新しい命と共に
3人で仲良く笑顔溢れる家庭を築いて下さいね★
私に担当プランナーを任せてくださって
本当にありがとうございました。
末永くお幸せに♪
担当プランナー いまむー
みなさんこんにちは!
本日のブログは平賀が担当致します^^
今日は朝からブランベージュスタッフが楽しみにしていたことがあります♪
それは、3月に入社した12期生3人が初めてブランベージュに出勤してくれました!
迎える私たちも朝からソワソワ・・・。(笑)
わたしも去年初めて出勤した日のことを思い出しました。
同期と信号で待ち合わせして出勤したこと。
スタッフルームに入るときの挨拶がとても緊張したこと。
懐かしいなぁ~と思いながら今日の朝を迎えました。
きっと今日の3人も不安と楽しみが半々くらいで出勤してくれたことでしょう!
今日一日過ごして、ブランベージュで働くことが楽しみになってくれたらわたしたちも嬉しいです♪
ブランベージュの新しい家族になったくま、まる、さおりん!
新しいパワーが加わってさらにパワーアップしたブランベージュ!
研修が終わって、3人と働けることを今からとても楽しみです!
ブランベージュに来て3人を見かけた際は是非話しかけてあげてくださいね~♪
平賀梨乃
皆さんこんばんは!!厨房の脇です。
すっかり暖かくなり、桜シーズンの今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、友人とお花見に行きました!!
家が岡崎にあるので、岡崎公園へと、、、
自分を含め4人で行ったのですが、やはり綺麗でしたね。
花より団子と言われるように、たくさんの出店の匂いに誘われてほぼ食べ歩き状態でした。
なので、帰った頃に写真を撮り忘れていたことに気付きがっくり、、、。
今度このような機会がある時は必ず写真をアップします!!(笑)
岡崎は夏の花火も有名ですが、花見も最高です!!皆さん、シーズンになったら是非一度は足を運んでみて下さいね!!
「安城の宣伝でなくてすみません(笑)」
そんな桜の季節!!
前回のブログでも紹介したように、新入社員!!新しい仲間が加わりました!!
今は研修等で自店にはいないのですが、本格的に働くとなるときっと不安と期待でいっぱいなことでしょう。
私自身、就職した当初そんな気持ちでした!!だけど、周りの先輩方に優しく、そしてときには厳しく、
たくさんの事を教えて頂いたことを思い出します!!
仕事で失敗して怒られてる時も、「次はこうしたらきっとうまくいく」など私のことを考え、私にあったアドバイスをしてくれたり、
厳しさの中にも愛情が伝わってきて、次はもっと頑張ろうと思えました!!
自分が今まで受け取った愛情、知識、感謝の気持ちを、これから共に働く新入社員に注ぐことで
先輩方への恩返しになるのではと思います。
これから一緒に働いていくうえで、忙しくて大変だったり、他愛もない会話をしてゲラゲラ笑ったり、
辛いとき、楽しいときも含めこのメンバーで働けて良かった!!と思えるように、これからより一層良い雰囲気を作って行ける様に励んでいきます!!
入学式や入社式が各地で催されているこのフッレッシュ感に満ち溢れたシーズン!!
新たな仲間達のフレッシュ感に負けぬよう、私たちも初心を忘れず頑張ります!!
一緒に働ける日が楽しみでたまりません!!
桜と春の陽気で舞い上がってる脇でした。
p・s 体重が2・5キロ減りました!!目標体重までこのまま頑張ります!!(笑)
4月になると、また新しく気持ちが切り替わって
改めてフレッシュな気持ちになります^^
今日は髙畑がお送りします♪
ブランベージュにも新しい仲間が増えました☆
プランナーには2人、厨房に1人フレッシャーズが
仲間入りです!
今研修中で、もうすぐブランベージュでのお仕事も
始まるので、皆様へご紹介できる日はもうまもなくです!
是非打ち合わせの際にご挨拶させてくださいね~^^
今年はブランベージュに同期として3人配属になりましたが
実は私は1人での配属だったので、
とてもうらやましいなぁと思っています♪
一見、同期が店舗にいないと心細いような
イメージがあるかと思いますが
明るく気さくな先輩ばかりの環境なので、
そんな心配はすぐなくなりましたよ♪
私にとっての同期は、毎日顔を合わせることが
できる存在ではないので
年に数回あるイベントで、たまに会える存在♡
親戚のような感覚です^^
たまに会える束の間の時間にいろんな話ができ、
絆を深めていきました。
誰かが困っていると聞きつければメールや電話をしたり
美味しいものを食べながら話し合う。
私たちは支え合いながら、成長しています。
今年入社してきたみんなにも、いつか
「このメンバーが同期でよかった♡」
そんなふうに思えるような関係を
これから少しずつ、築いてほしいなと
願っています^^
〇おまけ〇
写真は先日同期でグアムに行ってきました!
かなり弾丸だったのですが
「高畑ツーリスト」の完璧な計画で
弾丸さえも癒しに変えてみせました(笑)
あ~やっぱり常夏っていいですね!!!
4月3日
4月最初の日曜日にブランベージュで幸せな一日を迎えたのは
あつしさん、はるかさん、そしてえいたくん(仮)です!
今日の主役は3人!!
というのもはるかさんのお腹には2ヵ月後にパパとママに会うため
今一生懸命外に出る準備をしてくれている赤ちゃんがいます!
3人で向かえるこの日。
お腹の赤ちゃんにも幸せが届きますように・・・
そんな想いで今日まで結婚式の準備を進めてきました!!
いよいよ迎えた本番。
「ちょっとくらい間違えても笑ってくれるよね」
挙式前にそんなことをおっしゃっていたおふたりですが
その言葉通りおふたりを始め本当にアットホームな雰囲気にしてくれるゲストの方
ばかりで笑いあり涙ありのお2人らしい素敵な挙式となりました!
その後のガーデンイベントもアットホームな雰囲気のまま大盛り上がり!!
そして披露宴の始まりはおふたりも大好きなガーデンから入場!
そして最初はあつしさんのフランベ演出!!
会場のメインテーブルから心配そうに見守るはるかさん。
「キッチンオープン!」というはるかさんのかけ声の合図でキッチンが開き
見事なあつしさんのフランベに会場おゲストも思わずキッチンの前に一気集まり
シャッターチャンス!!
あつしさん、かっこよかったです!!!
そしてご友人のかたからも心温まる余興にはるかさん今日何度目かの涙。
素敵な友情に私も感動してしまいました。
そしてお色直し入場は
おふたりの大好きなあの週末ヒロイン系アイドルの曲に合わせて
あつしさんは可愛いちびっ子ちゃんと入場。
あれ、はるかさんがいない!
ということでゲスト全員で「はるちゃ~ん!!!!」
するとあつしさんがかっこよく扉を開けはるかさんの登場!
大好きなアイドルのライブのように皆様の持つペンライトの中
大好きな曲で大好きな皆様に囲まれておふたりで入場です!
打合せの本当に終盤・・・挙式の1週間くらい前に急遽変わったお色直し入場でしたが
大成功でしたね!!
とっても素敵なシーンでした!!!
その後はケーキ入刀。
おふたりの大切な思い出:プロポーズの時のシチュエーションを
ケーキで再現しました。
おふたりが出逢ってから9年。
いろんなことがあり、たくさんのことをおふたりで力をあわせて乗り越えて
今日という日を迎えました。
今日を迎えられたことを本当に嬉しく幸せに思うおふたりの気持ちが
打ち合わせの時からすごく伝わってきました。
だからこそ、この日をブランベージュで、そして私が担当としてご一緒に迎えられたこと
本当に私自身幸せです。
本当にありがとうございます。
これからは3人で今まで以上にいろんなことがあると思いますが
たくさんの皆様の前でおふたりが今日を迎えられた幸せを思い出し
素敵な家庭を築いていってください!
おふたりがパパとママならお腹の赤ちゃんも安心して産まれてきてくれるでしょう。
初めてお会いした年末から約3ヶ月。
本当に濃く楽しい3ヶ月でした!
今度はパパとママになって3人で遊びに来てくださいね!!
本当におめでとうございます!
担当:こばやん
2016.4.2
ブランベージュで新しい夫婦が誕生しました★
ゆうきさんとまれなさん
おふたりを祝福するように、お天気もよく桜も満開の日となりました^^
お支度を終えたおふたりはまず親御様とのご対面です。
今日の結婚式をきっと誰よりも楽しみにしてくださっている親御様に
一番最初に花婿・花嫁姿を見て頂きました。
普段は言えない言葉も今日なら素直に言えそうな気がしますね。
そして挙式のはじまり・・
まれなさんはお母様にベールダウンをしていただき
お父様と一緒にゆっくりゆっくりバージンロードを進みました。
厳かな時間が流れる中で、ご友人夫婦からの承認宣言を得て
めでたく夫婦となりました。
ガーデンセレモニーでは、おふたり手作りのライスシャワーや
ブーケプレゼントイベントなど和やかな時間となりました。
そして披露宴がスタートです!!
おふたり仲良くウェルカムスピーチをしていただいた後は
ご上司からの祝辞・乾杯のご発声をいただき祝宴がはじまります♪
ゲストの皆様のところまでご挨拶にいきながらの写真タイム★
おふたりが楽しみにしていた、ゲストとのふれあいの時間♪
おふたりのいつもの笑顔が溢れました^^
ゆうきさんからまれなさんへのサプライズの時間もありました!
何かサプライズをしたいと考え、まれなさんに内緒で夫婦茶碗を手作りされました★
これから毎日のように使うお茶碗
素敵な贈り物に会場中がほっこりしました^^
皆様お待ちかねのウェディングケーキの入刀!!
・・の後は、ご両家のお母様からラストバイト♪
久しぶりのお母様からの「あーん」は照れくさいけど嬉しかったですね^^
中座は大好きな従妹さん・おばあちゃん・お母様と・・。
感謝の気持ちをしっかり伝えられました。
そして今日一番の見せ場、お色直し入場です★
赤と白のカクテルドレスを着たまれなさん
かっこよくエスコートするゆうきさん
2人で仲良く、バルーンスパークしながら楽しく入場しました^^
そのスパークしたバルーンを使って、プレゼントのイベントへと続きます。
一等はなんと!!ディズニーリゾートのペアチケット・・★
とっても盛り上がるイベントとなりました^^
クライマックスでは、ご友人からの温かいスピーチと
まれなさんのお手紙、感動的な両家代表謝辞、新郎謝辞・・
皆様それぞれの想いが溢れる素敵な時間となりました。
おふたりと出逢ったのは約1年前。
まだまだ先のことだと思っていた結婚式もあっという間に当日を迎えましたね。
2人で一緒に頑張ってきた、この結婚式までの準備期間で
きっと今までよりももっと絆が深まったのではないでしょうか。
ブランベージュで過ごした時間をわすれないでください。
またいつでも遊びにいらして下さいね。
担当プランナー 今村友梨