ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日のブログは宮原がお送りいたします。



先日息子が2歳になりました。



最近ではよくしゃべるようになり会話もできるようになってきました!



ただ…俗に言うイヤイヤ期でしょうか?



何でもイヤというのです。



「ジュース飲む?」と聞いても「イヤッ!」



イヤと言った後の飲みたそうな顔は何とも言えません。。



自我の発達らしいですが自分のこんな風に育ってきたのかと



思うばかりです。





自分の結婚式の準備をする過程で親の愛情やそこから芽生えてくる



感謝の気持ちを感じました。



でも今一人の親となっては 想像できない苦労があったかと思います。



手を焼かせた事も多かったと思います。



親への感謝は尽きないものだなぁと感じます。





いつまでたっても親への感謝は忘れてはいけないものだと感じます。



そして日々結婚式を挙げられるカップルはもちろん



親御様の喜びや時には淋しさをわかるプランナーでありたいと思うのです。



こんにちは!ふじなみです!

すっかり秋のシーズンに入ってきましたね。

結婚式業界では、この秋のシーズンが「トップシーズン」と言われ、

1年の中で一番結婚式の数が多い季節なのです!



そんなシーズンに向けて、リフレッシュをして、気合いを入れよう!ということで、

久々に、私たち4期生の同期で集まり、なんと1泊2日の旅行へ行ってまいりました!

※ブランベージュだと、私と、宮原支配人と、厨房の勝野が同期です♪



行った先は、豊川と浜松♪

s-写真 3s-写真 5内容としては、



・ちくわ工房で手作り体験



・夜は、銛で魚やカニを捕って、その場で食す…



・竜ヶ岩洞へ



・うなぎパイ工場



・浜松名店「さわやか」でハンバーグ



・解散式(in浜松駅)





そして、宿泊は、今流行の??シェアハウスのようなところで、

s-写真 1目の前には、

浜名湖を一望できる場所☆

みんなで仲良く泊まりました♪

もちろん夜は、飲み明かす

・・・夜中3時頃まで

仕事の話ももちろんしましたが、

どちらかというと、



くだらないふざけた話をしていることが多かったかもしれません(笑)

そして、ここぞとばかりに、集合写真を撮りまくる!

s-写真 2















そう、これが私たちブラス4期生なのです。



s-写真 4















4期生だけで全員集まって宿泊で旅行をするなんて、いつぶり…!!?

考えてみれば、入社1年目以来な気がします。



あれから6年がたち、「支配人」や「チーフ」という肩書がついている中で、

こうして4期生だけで集まると、良い意味で変わらないノリがあって、

ほっと安心できるメンバーだと改めて感じました。



そして、「仕事」となると、

皆、負けず嫌いのアツいメンバーがそろっているのも事実です!

ここからまた、それぞれのお店で、良い結婚式を創るために、

トップシーズンを、アツく!駆け抜けることでしょう!



私も負けずに、1つ1つ良い結婚式を創っていきます!



ふじなみでした☆