三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは稲原がお送りいたします
先日 仲の良い同期たちとご飯へ行ってきました♪
担当デビューを無事結んだ子や
これからデビューが控えている子など様々な子が集まり
全員店舗は違っていても事前と仕事の話で盛り上がりました!
それぞれの新郎新婦の幸せな1日を創るために 誰もが不安や悩みを抱えながらも
真剣に向き合っている姿をみて改めて刺激を受けました
その後は 1人の同期が私の家に泊まりに来て
夜中の4時まで話が止まらなかったのも思い出です(笑)
仕事の事はもちろんプライベートのことまで何でも話せる同期に出逢え
改めて幸せを感じた1日でした^^
わたし自身もこの日感じた思いを忘れることなく
ここブランベージュで 目の前のお客様1組1組にしっかりと向き合い
全力で寄り添っていきたいと思います!!

最後までお読みいただきありがとうございました。
大学時代からのお付き合いを経て今日を迎えるおふたり
おふたりの結婚をお祝いするような秋晴れの日差しが気持ちいい天気です
お打ち合わせ中に垣間見えるおふたりのお互いを思いやる優しい気持ち
そんなおふたりらしく結婚式準備もゲストの皆様に喜んでいただけるようにと
手作りアイテムを沢山ご準備いただきました
今日までドレスを内緒にしていたしおりさん
初めてしおりさんのドレス姿を見たファーストミートでははるとさんからの涙が溢れます
挙式も家族・友人に見守られながらとても温かい時間となりました
ガーデンイベントはちょっぴりハプニングもありましたが
大盛り上がりのトスイベントを行いました!
披露宴ではおしゃれなケーキイベントやおふたりが考えた新郎新婦クイズなどで
楽しみました♪
ラストにはおふたりからのメッセージ入りのライブテープで最後までゲストの皆様に
想いを伝えました!





はるとさん しおりさん
初めてお会いした日からあっという間に5カ月が経ち
それぞれ役割をわけ合いながらテキパキと準備を進めるおふたりを
見ていて本当に相性が良くてお似合いだな~と思っていました♪
初めてお会いした時からとっても話しやすく穏やかで優しい雰囲気の
おふたりに打合せの度にいつも癒されていました^^
これからもおふたりらしく笑顔溢れる家庭を築いていってください!
改めて担当を任せていただき本当にありがとうございます!
いつでもブランベージュに遊びに来てくださいね~
末永くお幸せに♡
おふたりの担当プランナー:毛利
11月2日――
これぞ秋晴れ!という恵まれたお天気のもと、大切な1日を迎えた主役のおふたりは、
初めてお会いした時から柔らかい、優しい雰囲気に包まれている新郎こうきさん
笑顔がとってもキュートで、話しているとついこちらも笑顔になってくる新婦ひなたさん
今日は「ふたりが主役の1日」
運命的な出会いをしたおふたりが、ブランベージュへ約1年前にご見学にお越しいただいてから、今日まで着々と準備を進めてきました
ずっと小さい頃から近くで見守ってきてくれた大切なご親族の皆様に囲まれて、おふたりと同じくらいこの日を楽しみにしていたことが伝わってくる、本当に温かいゲストが集まりました




とっておきの1日はおふたりのファーストミートから始まりました
お天気にも恵まれて最高の写真をたくさん残しながら、迎えたファミリーミート
お母様への感謝のお気持ちを映像にしてご用意いただき、普段改まって伝えることができない想いはお手紙にして届けていただきました
人前式では、おふたりの愛猫「まろん」がリングキャットとしてラジコンカーに乗って登場
ご親族にも思わず笑顔が広がりました♪
披露宴ではおふたりのデザインしたウェディングケーキ
薄いピンクのクリームに優しいデザインになりました!ひなたさんの雰囲気にピッタリなケーキでしたね!
お色直しはナイトガーデンから――
ガーデンのロマンティックな雰囲気にピッタリのBGMで登場したのは
ブラウンのタキシードと、ピンクのキラキラ輝くカラードレスにお色直ししたおふたり
最高に輝いていました!
おふたりとちびっ子ゲストによる抜群のダンスも披露していただき、お茶漬け&デザートビュッフェまで堪能していただきました(^^)
初めてお会いした時から「なんと可愛らしいおふたりなんだろう・・!!」と担当したい気持ちが溢れたのを今でも覚えています
打合せでもいつも和やかで、穏やかな雰囲気に私もつい飲まれてしまうようなおふたりでした
ご親族がどんな方なのかは打合せでお伺いしていましたが、思っていた以上に温かく、おふたりのことが可愛くて大好きなんだろうなぁと私にも伝わってくるような皆様に囲まれて、いつも以上に最高の笑顔が見られた時間は、私にとってもすごく幸せな時間でした
ずっと1年一緒にやってきた打合せが終わってしまうのは本当に寂しいですが、ぜひこれからも「大切な時間を過ごした場所」として、ブランベージュに遊びに来てくださいね!
またお会いできるのを楽しみにしています!

こうきさん、ひなたさん、
本当におめでとうございます(^^♪
おふたりの担当:たばた
11月1日____
ブランベージュでは新たなご夫婦が誕生いたしました
くっしゃっと笑う姿が素敵なたいちさんと
優しい人柄がオーラと声と話し方すべてに出ているゆうなさん
おふたりとは2024年年末に初めてお会いし
それぞれの趣味を入れながら 皆様に楽しんでいただけるような一日にすべく
一緒に準備を進めてまいりました
今夜限定の競馬レース「たいち&ゆうな WEDDING記念」が開催され
馬券を片手に大いに盛り上がる姿!
各テーブルにカラフルなのぼりが置かれひらひらと揺れる中
ガーデンでは土俵ケーキやおすもうさんのチョコレートが置かれたデザートビュッフェ!
どれもおふたりだからこそ実現できた景色です♪
楽しそうに写真を撮ってくれる皆様の姿がとても印象的な一日になりました!




たいちさん ゆうなさん
ご結婚誠におめでとうございます!
おふたりが会場に見学にお越しいただいた日のことを今でも鮮明に覚えています
そして自分の苗字にこれほどに感謝したことはないくらい
ご縁を感じて頂けたことがとても嬉しかったです!
11か月間あった打合せも思い返せばとてもあっという間で
でもコツコツと準備をしてくださるおふたりに何も心配いらずでした!
打合せでいつお会いしても笑顔で沢山お話をしてくださって 本当に楽しかったです♪
またいつでもブランベージュに遊びに来てください!
お会いした時にはまたいろいろな話をしましょうね!!
改めておふたりの大切な一日をブランベージュにお任せいただきありがとうございました!
これからもおふたりらしく思いやり溢れるご家庭にしてくださいね!

おふたりの担当 いわもとなるみ
11月1日――
前日に降っていた雨は嘘のように過ぎ去って、心地よい秋晴れとなったこの日
初めてブランベージュにお越しいただいたのは約1年前
決断力があって、ご自身の意見もバシッと言葉にして伝えてくださる気持ちが良い新郎と、
可愛くておしゃれで、沢山調べながら手作りアイテムも準備を頑張ってくださった新婦
おふたりが初めて出逢ったのは小学校の頃
大人になったおふたりがこうして幸せな1日を迎えることを、きっとおふたりと同じくらいご家族やご友人も楽しみにされていたはず!
祝福の気持ちを表すかのように、気持ちの良いお天気にも恵まれました
ブランベージュのガーデンを魅力に感じてくださったおふたりは、
ガーデンをフル活用した結婚式を考えてきました
今日は披露宴会場も、新郎新婦のソファ席はガーデンが背景になるように設置
挙式ももちろん「ガーデン挙式」です
挙式では、ゲストに完成させていただいた結婚証明書になるウェディングペイント
完成したペイントは、本当におしゃれで優しい色合いになりました♪
挙式のラストシーンは「賛同のバルーンリリース」
ガーデンイベントでは楽しみだったメリーゴーランドプルズ!
女性ゲスト参加で楽しんでいただいた後は、ガーデンでのウェルカムビュッフェもお楽しみいただきました♪
ウェディングケーキもおしゃれなライスペーパーが乗ったデザイン
全ての色合いや形までおしゃれで統一感がありました♪
お色直し入場はガーデンから――
くすみピンクのカラードレスで登場するシーンはとっておきでした!
ゲストへのおもてなしももちろん大切に、お茶漬けとデザートビュッフェを堪能していただいたラストは、ストラックアウト!
新郎がハンドボールをされていたので、新郎友人にはこちらを楽しんでいただきました♪





約1年前に会場見へお越しいただいた時には、まだまだふわっとしたイメージだった結婚式
準備期間の中で少しずつやりたいことを見つけて、ふたりで協力しながらコツコツ準備をしている姿が印象的で、「友人や親族にどう楽しんでもらうか」を大切にしているのを感じて、この日集まってくださる皆様がどれだけおふたりにとって大切な方なのかをひしひしと感じました
今までもこれからも、周りの大切な方々に囲まれて愛されるおふたりで幸せになってください!
またブランベージュでお会いできるのを楽しみにしています!
この度は本当におめでとうございます!
おふたりの担当:たばた
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
いつもお読みいただきありがとうございます
本日は岩元がお送りいたします
ブランベージュの特別なガーデン!♪
おふたりらしいおもてなしって何だろう…
今回はお料理におけるおもてなしの中から一部紹介いたします
ご親族の方が以前うなぎの養殖産業を営われていたおふたり
結婚式という特別な一日にはうなぎがなくっちゃ!ということで
「炭火焼きうなぎ茶漬け」のスペシャルビュッフェでおもてなしです♪
炭火ならではのいい香りに食欲を掻き立てられ コース料理の〆のはずなのにペロリと食べれちゃいます!
見栄えもインパクトもバッチリなうなぎ茶漬けはとても大好評でした!!


ドイツに赴任しているおふたりはドイツらしさを日本のガーデンでも感じてもらうべく…
「ドイツビール&ソーセージ」のスペシャルビュッフェでおもてなしです♪
気候もかなり良く過ごしやすくて
そして何よりもソーセージがいい匂い!
挙式が結び 少し小腹が空いてくる時間帯のビールとソーセージは最高のおもてなしとなりました
おふたりがドイツの現地で飲んだおすすめの2種のビールも飲み放題♪
普段ビールはあまり好まない方もどうせなら♪と挑戦している姿が印象的でした


本日は一部をご紹介させていただきましたが 他にも様々な事ができるのが
ブランベージュのガーデンのいい所です♪
是非気になるものなどがあればお気軽にお知らせください!
最後までお読みいただきありがとうございました
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは長元が担当いたします!
お打合せにお越しいただいている皆様は既にお気付きかもしれません
打合せサロン内のモニターで上映している映像がこの度リニューアルしました!
今までは、結婚式のエンドロールを上映していたのですが、”記録映像”というものに変わりました
実際の記録撮影は2,3時間程の映像になるのですが、各シーンを切り取って分かりやすいように編集したものを上映しています
結婚式の定番はエンドロールが思い浮かぶ人も多いと思いますが、結婚式の映像商品はエンドロールだけではありません
記録撮影はお支度~お見送りまで結婚式の全てを残します
さらに、人の声も入る映像なので、当時の空気感さえも蘇らせてくれます
今まで、実際の記録映像をご覧いただく機会がなかったのですが、これからはサンプルを上映しておりますので、ご注目頂けると嬉しいです!
気になる方は、音声有でご紹介いたします!
人間の記憶は、どうしても薄れていきます
時に記録映像を振り返り、未来に残す映像として捉えてみませんか?

10月26日–
初めてお会いした日からとても明るく楽しくお話を聞いてくださるおふたり
どんな時も常に優しく思いやりに溢れたこうじさん
いつも明るく太陽みたいな存在のはるかさん
雨予報も蹴とばし はるかさんのパワーで良い天気の一日になりました
今日までいかに来てくれる大切な皆様を楽しませるかを考えながら打ち合わせを行ってきました
こうじさんからのサプライズもとっても満点の笑顔で喜んでくれるはるかさん
一生懸命に練習した演奏会も大成功でした♪
愛される力を持つおふたりのゲストの方々は本当に温かく良い方ばかりで
最高の一日になりましたね!




こうじさん はるかさん
この度はご結婚誠におめでとうございます
弟さんのご縁でおふたりと出会うことができ 担当プランナーができたこと
とても嬉しく思っております
いつお会いしてもとても楽しく 次の打合せが来るのが待ち遠しかったです
打合せのたびに元気とパワーを下さりありがとうございました!
結婚式当日もおふたりの最高の笑顔を一番近くで見ることができ楽しかったです!!
これからもおふたりらしく笑顔いっぱいの明るい家庭を築いてください
是非またブランベージュに遊びに来てください!
楽しくて面白いお話たくさんしましょうね!
末永くお幸せに!♡

おふたりの担当:いわもとなるみ
10月25日――
今から約1年前に初めて会場見学にお越しいただいたおふたり
野球をやっていてご友人も多く、結婚式に関してもしっかりとご自身のこだわりをもっている新郎あせいさん
とってもスタイル抜群で、話すとサバサバと決断力のあって、しっかりとした芯をもった新婦りささん
1年間みっちりと打合せをして準備を進めてきたおふたりですが、
なかなか土日が安定しない天気予報が続き、前日の予報でも「雨」・・
当日おふたりが来館された時間もかろうじて降っていないような空模様・・
「これは・・・今日は雨ですね~」と言いながらおふたりも来館されました
「雨が降ったとしたら100倍頑張ろう!」と心に決めてスタートしたファーストミート
この日りささんのウェディングドレスをあせいさんは初めて見たのですが、「いいじゃん!きれい!」と素直な気持ちが言葉になりました
挙式では、新婦家愛犬もこちゃんがリングドッグを努め、なんと挙式が終わる頃には奇跡的に雨がやんでいました!!
ガーデンイベントも沢山考えていたので、予定通りガーデンで行うことができ、お菓子まきが終わる頃にまた降り始め、「結婚式の神様がいる!」と思わせてくれた時間でした
披露宴ではご友人からのスピーチや余興もあり盛り上がりましたね!
おふたりがデザインした「ハーフ&ハーフ」のウェディングケーキ
キャンドルの中お色直し入場をすると、会場もまた大きな歓声に包まれました!




初めてお越しいただいた日は、あっという間に会場をご案内させていただいた記憶があり、あの日がおふたりと出逢った最初の日になりました
沢山悩んで悩んで、この大切な1日を任せていただき、その悩んだ姿を見ていたからこそ「絶対に良い結婚式にします」と強く約束したのもまた鮮明に覚えています
多くの仲間に囲まれて、おふたりと同じくらいこの日を楽しみにしているご家族がそばにいて、
本当に周りの人に愛されているおふたりだなぁと感じました
「おめでとう!!」の言葉に包まれたこの日のことは、おふたりにとってこの先も心に残る時間になっていたら嬉しいですし、ブランベージュがこの先も大切な場所として覚えてもらえたら嬉しいです
かけがえのない1日を担当させていただきありがとうございました!

お幸せに(^^)
おふたりの担当:たばた
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の村松がお送りします。
10月も気がつけば終盤に差しかかり今年も残すこと約2ヶ月となりました!一気に寒さが増し、いよいよ長袖長ズボンの出番ですね!個人的に秋服が好みなのでこれからが楽しみです!
さて、本日ご紹介するのは冬メニューについてです。
まだ10月ですが、ブランベージュでは主にシェフが冬メニューを考案します。
そして、作り上げたフルコースをスタッフは実際に食べます!そうする事でシェフは客観的な意見を聞けますし、何より、スタッフはとても勉強になります!
シェフが今までの料理経験で培ってきた才能を活かし作り上げたフルコース。勉強にならないはずがありません。
勉強する事以外にも、冬メニューで使う食材を把握し、仕込みでの効率化にも重宝する大切な行事です。

(↑冬メニューのお肉料理)
シェフは料理が好きなので、スタッフ一人一人の声を聞き、理にかなっている事などは積極的に取り入れてくれます。
この行事があるからこそ、お客様に安心して完璧なお料理を提供する事ができると自負しています。
是非、ブランベージュで美味しいお料理を体験してみてはいかがでしょうか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。
本日のブログは厨房の村松がお送り致しました。