みなさんこんにちは!
お久しぶりです。
厨房の松波きっかです(^^)
とうとう私の大すきな季節がやってきました。
早くスノーボードに行きたくてうずうずしてます(笑)
先日友人と、とあるケーキ屋さんに行ってきました。
ケーキ屋さんでは珍しいクレープがあり注文。
店内で食べることができたのでお店で頂きました(^^)
温かいクレープと冷たいアイスの相性は最高でした。
ベリーのソースがかかっていてそれもまた美味でした。
いちごには沢山の栄養がつまっています。
例えばビタミンC。
ビタミンCには活性酸素による酸化を防ぐことで老化を予防する働きがあります。
いちごだけではなく、レモンやヨーグルトと一緒に食べるとさらにいいそうです!(^^)!
おいしいものを食べて健康になりたいですね。
おすすめの食べ方があったら是非教えてください!
ではこのへんで失礼いたします。
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
今日は、ついに締め切りが明日にせまってまいりました
「新春ディナー」についてお知らせさせていただきたいと思います^^
【日時】1月8日(月祝)①17:00~
②19:30~
【料金】大人:¥7500 / 子ども:¥2000
結婚式を挙げてくださったおふたりに帰ってきていただけるイベントです!
今年結婚式を挙げてくださった方も
10年前に結婚式を挙げてくださった方も
ブランベージュに戻ってくると
当日の想い出が蘇ってくるのではないかと思います^^
ディナーをお楽しみいただきながら思い出話に花を咲かせて
お互いの大切さを再認識していただいたり
また明日からも頑張ろう、とそう思っていただけたら嬉しいなと思います!
私たちスタッフもおふたりが帰ってきてくださることが嬉しくて仕方ないので
スタッフ一同楽しみにお待ちしております^^
気になる方はぜひご連絡ください!
12月16日PM
本日の主役はよしのりさんとちかさんです!
同じ職場で出逢い、たくさんの思い出を重ね
今日というかけがえのない日を迎えます。
ブランベージュに到着し
お着替えをして挙式が近づくにつれ
だんだんと緊張が高まり…
それでもいざ挙式を迎えるとしっかりとした表情で
皆様に見守られる中愛を誓いあいました。
ガーデンでは皆様からのフラワーシャワーで
明るくご登場!
お写真も撮り、続いては披露宴!
職場関係の方はほぼ皆様共通の方々なので
盛り上がるところは盛り上がり
お写真撮るときや歓談タイムで
皆様で楽しめるお時間が多くゆったり過ごせる
すごく素敵な時間になりました!
お色直し入場では
ちかさんにお似合いの素敵なカラードレスでのご入場。
そして各卓へ1卓ずつクリスタルキューブでのごあいさつ
幻想的な演出にカメラを構える方も多かったです!
その後はウェディングケーキに入刀
ちかさんの大好きな猫をデザインしたケーキ!
よくみるとその中に…よしのりさんご自身で作られたねこも!!
会社では有名みたいです。
そのねこを見てご存知の方はもりあがりました!
そして大きな大きなスプーンでのファーストバイトには
よしのりさんもその大きさにびっくり!
でもちかさんの愛情をしっかりい受け止めていただきました!
お2人と初めてお会いしたのは4か月ほど前の8月。
会場を気に入ってくださり後日打ち合わせが始まりました。
いろいろなお話をたくさんしてくださり
お2人のこともたくさん知ることができて
皆様のことを想い、気を遣い、とても丁寧なお2人の人柄が
会うたび会うたびに伝わってきました。
そして本当に素敵なお2人だなと感じておりました。
これから先いろんなことが起きると思います。
ただ、その時は今日のこの日のことを思い出してください。
よしのりさんとちかさんならどんなことでもおふたりで乗り越え
ずっと仲の良い幸せな家族でいられると思います。
新たな門出となったブランベージュにも
たまには遊びに帰ってきてください!
おふたりとお話しできる日を楽しみにお待ちしております。
今日は本当におめでとうございます!
担当ウェディングプランナー:小林由依
12月16日――
高校生のときに初めて出逢ったおふたりが、たくさんの方々に支えられながらお互いの時間を過ごし、改めて出逢い、お互いが大切な存在になり、この日を迎えました
すごくアイデア豊富で、結婚式の準備にもいつも積極的に参加して、「ユニーク」という言葉が似合う、新郎ゆうきさん
その隣でニコニコと笑顔を見せてくれる、本当に癒し系な新婦ゆみさん
ふたりでたくさん話し合いながら、約8か月の準備を進めてきたおふたりです
たくさんの会場の中からブランベージュを見つけてくださり、この日をこの場所で迎えることを決めてくださり、一緒に準備を進めてこられたこと、心から嬉しく想います
いつも笑顔あふれるおふたりは教会式で誓いをたてたあと、ガーデンセレモニーから楽しいイベント盛りだくさん♪
ゆみさんがブーケトスが始めると、ゆうきさんの姿が見えません・・・
「ふぉーっふぉっふぉ・・・」
どこからともなく聞こえてきたサンタの声とともに、大きな袋をもったゆうきサンタが登場!
袋の中に入ったたくさんのお菓子を、ゆみさんと一緒にお菓子まき~
高校生のときの卓球部がおふたりの出逢いのスタートということで、こっそりピン球も打っていただきました
披露宴のスタートには、おふたりが徹夜で作ったというオープニングムービーでスタート
乾杯がおわると、またしてもゆうきさんの姿が・・・
ゆみさんが「オーダー!クリスマス料理―!」という掛け声!
ゆうきさんは厨房から、炎のフランベ演出で登場
先ほどこっそり打ったピン球を取った方に、ゆうきサンタからクリスマスチキンのプレゼント~
さらにゆうきさんが学校の先生。ということで、会場にはチャイムが鳴り響きます――
おふたりの号令「手を合わせてください」
そしてゲスト全員で「いただきます」!
大人80名の「いただきます」はなかなかの迫力でした!笑
ご友人からの余興もご準備いただき、ウェディングケーキはおふたりデザインの豪華な3段ケーキ
めずらしい「正六角形」のウェディングケーキ
お色直しの前にも、渾身の生立ちムービーが流れます
「ポンポンポン・・・」
どこからともなくピン球を打つ音が・・・!?
扉からピン球を打ちながら、ゆうきさんの登場!!卓球部テーブルは、やはり一番盛り上がっていました!
ガーデンにいるゆみさんを迎えに行っていただきました
スノーマシンで雪が降る中、素敵なリメイク入場となりましたね
披露宴の後半はゆうきさんがお勤めの高校から生徒さん達がお祝いに駆けつけてくださいました
最高に盛り上がった余興になりましたね!
ゲストにはおふたりからのおもてなし「デザート&お茶漬けビュッフェ」
笑い笑いのたくさん笑顔が溢れた一日となりました
おふたりの人柄あってこその温かい結婚式でした
打合せをしているおふたりを見ていると、お互いに思ったことはしっかり言える関係
何かあっても話し合いながらふたりで進んでいく姿が想像できた気がします
これからはぶつかることもあると思いますが、その時は今日の結婚式のことを想い出して、これだけの皆様に集まっていただき、祝福された気持ちを想い出しながら、幸せになってください!
改めて、おふたりの結婚式を担当として迎えることができて、本当に幸せです
打合せがなくなると思うと・・・寂しすぎます。また夏祭りやディナーにも遊びにきてくださいね!!
ゆうきさん、ゆみさん、今日は本当におめでとうございます!
*素敵な写真は近日中にアップします!
おふたりの担当:たばた
こんにちは!小林です!
今日で12月も折り返し地点…半分が過ぎました。
12月ものこり半分ということは今年1年も残り半月…。
年々1年を早く感じるようになっております。
年末が近づくと1年をふりかえる機会が増えてくると思います。
そこで私もウェディングプランナーという仕事を通して少しふりかえってみました!
初めてお会いする新郎新婦は
まだ夫婦ではなく、「結婚」という実感があまりわいていない方もいらっしゃいます。
そんなお2人が長い打ち合わせ期間を経て
挨拶、顔合わせ、引っ越し、入籍…
と様々な行事を一緒に行い結婚式当日を迎えるころには
最初の面影はなく、夫婦としてこれから一生大切にしあうという決意をしっかり持った
新郎新婦に変わっていきます。
そんなお2人の人生の中での1大イベントを迎えるときにご一緒できること
彼 彼女から 花婿 花嫁となり 夫 妻へと変わっていく瞬間を近くで見守れること
そして何よりも
人生の中で最高に幸せな瞬間に立ち会えること
この仕事のすべてが本当に幸せでできていると思います。
ただ、もう1つ。
ウェディングプランナーだからこそ感じられることがあります。
それは
様々な職業、年代、地域、環境の方とお話しできることです。
新郎新婦だけでも十人十色ですが
親御様、ご兄妹、ご友人…結婚式にかかわるすべての方とも接する機会はあります。
自分の知らなかった世界のお話や
考え方、価値観、感謝の気持ち、その表し方、周りの方々の大切さ…
毎日、お客様と接することで自分の考え方や価値観も変わり
1番大切なことを毎週毎週思い出させてくれます。
何気ない会話の中でもその中心には結婚式があるので
ふだんは口に出して言えない気持ちも打ち合わせでは
どんな方でも素直な気持ちをたくさん話してくださいます。
その度に、尊敬し、自分にとっての刺戟にもなっています。
新郎新婦やゲストの方から「ありがとう」
と言っていただける機会も多いですが
こんなにも幸せをいただき、自分自身も成長させて頂けて
こちらの方が
本当に、感謝の気持ち
でいっぱいです。
みなさんこんばんは!
いつもブランベージュのブログをご覧いただきありがとうございます!
12月に入り、今年もあとわずかとなりましたね!
みなさん、今年はどんな年だったでしょうか。
今年の1月に目標や抱負を掲げた人、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
私も、その一人です!
抱負を叶えられたかどうか否や・・・笑
新年を迎える前にしっかり振り返りたいと思います・・・!
さて、そんな12月もそろそろ下旬に近づいてきました。
クリスマス、お正月、これからたくさんのイベントがありますが、何かプレゼントはご用意されたでしょうか。
きっとすでにご用意された方、悩んでいる方、いらっしゃると思います。
誰かにプレゼントを選ぶとき 「何が嬉しいだろう」「これ使ってくれるかな」とたくさん頭を悩ませるはず。
結婚式も同じです。
「どうやったら楽しんでくれるだろう」「感謝の気持ちはどうやって伝わるかな」そんな想いをプランナーと共有し、たくさんたくさん考えて当日を迎えます。
お世話になった方々に「ありがとう」その想いを伝えたい、それは結婚式を挙げる新郎新婦にとってみなさんが思っていること、と言っても過言ではないほど多くいらっしゃいます。
その気持ちをどのようにおふたりらしく伝えるか、頭を悩ませるところです。
十人十色の結婚式があるように、「ありがとう」の伝え方も十人十色です。
その「ありがとう」の贈り物、私たちプランナーと一緒に考えていけたら嬉しいです。
おふたりの結婚式がさらに輝きますよう、一緒に悩みましょう!
いつでも、気軽に担当プランナーにご相談ください。
一度きりの晴れの日に伝えたい「ありがとう」の贈り物
たいせつなみなさまに届きますように・・・
本日のブログは丸山が担当いたしました。
12月10日--
高校生のときから始まったおふたりのストーリー
たくさんの温かいご家族や周りの方に見守られながら、じゅんやさんとまいきさんの大切な一日がスタートしました。
本当においそがしい中での結婚式準備で、なかなかうまくいかないこともあったと思いますが、それでも着々と準備を進め、この日をついに迎えたおふたりです。
挙式は人前式--
大切なゲストの皆様に見守っていただきながら、サンドセレモニーで世界にたった一つのキャンドルを完成させていただきました!
12月ということで気温の低さも心配していましたが、陽もある温かい一日となり、ガーデンでもフラワーシャワーを行いました♪
バルーンリリース
そして大量のお菓子まき~♪
披露宴でも温かい空気は続きます(^^)
キッチンOPENでは、じゅんやさんがサンタ帽をつけて、厨房から登場!
まいきさんへ前菜を届けていただきました♪
ご親族からの余興も会場を盛り上げてくださいましたね!
ウェディングケーキ入刀でも、ゲストの皆様に囲まれて、賑やかな空気の中で進めていきました♪
お色直しはぐっと雰囲気を変えて、ガーデンキャンドルの中からおふたりの入場--
そしてルミファンタジアの演出で、会場からはさらに歓声が上がっていました!
おふたりらしい、温かい空気感の結婚式になったと思います(^^)
初めてブランベージュにお越しいただいてからあっという間に10か月が経ちました。
おふたりのペースがあって、おふたりの空気感があって、本当に周りの方に愛されているおふたりです。
一緒に結婚式を創らせていただき、私にとってもすごく幸せな一日になりました。
私たちに大切な一日を任せていただき有難うございました。
これからもたまにはおふたりの元気な姿を見せにブランベージュに遊びに来てくださいね!
おふたりの担当:田端
本日ブランベージュで
あたたかい皆様に囲まれて幸せな日を迎えたおふたりは・・・
だいすけさん と みなさん
そしておふたりのかわいいかわいい天使えまちゃん♪
私たちスタッフも打ち合わせのときから
その愛らしさにとろけっぱなしでした!!!
えまちゃんは挙式でたくさんの出番がありましたが
あまりのかわいさにゲストの皆様も自然と笑顔になっていたのが印象的でした^^
続くガーデンイベントでは
フラワーシャワー、ブーケトス、そして・・・
ご両家の親御様にお手伝いいただき東海地方名物のおかしまきを行いました★
おふたりのご実家は九州地方のため
九州からお越しくださった方もたくさんいらっしゃったので
愛知っぽいイベント、大いに盛り上がりましたね!!!
そして披露宴へ―――
披露宴前半の見どころはだいすけさんによるフランベパフォーマンス!!!
みなさんに「キッチンオープン」と掛け声をかけていただき
だいすけさんがスタンバイしていた擦りガラスがオープン!!!
この楽しそうな顔がたまりません・・・笑
かっこよくフランベパフォーマンスを決めていただいた後は
主賓の方がいつも食べているというフリスクを
お席まで届けていただきました^^
お色直しは赤色のドレスで♪
ウェディングドレスよりも先に決まったというお気に入りのドレス!
みなさんにとってもよく似合っていてとっても綺麗でした^^
入場はえまちゃんとだいすけさんに
みなさんを迎えに行っていただき3人でのご入場★
シャボン玉でいっぱいのガーデンから
3人にぴったりの雰囲気でのご入場になりました^^
後半の見どころはケーキ!!!
だいすけさんの好きなバスケがテーマのケーキ!
バスケットボールの上にはだいすけさん・みなさん・えまちゃんの
砂糖菓子が乗っています^^
新婦の手紙、記念品の贈呈も素敵な時間になりました!
中でもみなさんのお父様がだいすけさんを力強く抱きしめたときは
その力強さにこれまでみなさんを大切にしてきたお父様の気持ちが表れていて
あたたかい想いにそばで見ていた私まで涙が出てきてしまうほど
本当に素敵な時間でした^^
結びのだいすけさんからのご挨拶では
ゲストの皆様にしっかりと感謝の気持ちとこれからの決意をお伝えしたあと
みなさんへお誕生日プレゼントをお渡しするサプライズが・・・★
門出はえまちゃんも一緒に家族3人で^^
ブランベージュに初めて来てくださったときから
おふたりがえまちゃんを大切にしていることがとてもよく伝わってきて
本当に素敵な家族だなあとずっと思っていました!
えまちゃんは愛想がよくて愛らしくてかわいくて
打ち合わせをしているとどんどん人が集まってきてしまって・・・笑
ブランベージュスタッフみんなのアイドルでした^^
結婚式が終わったあとに
「あのときここに決めてよかったです」と
そう言ってくださってとても嬉しかったです!!!
短い時間でしたが
えまちゃんがすくすく成長していく姿を見守ることができて
当日おふたりの幸せそうな笑顔をたくさん見ることができて
本当に嬉しかったです!ありがとうございました!
これからも3人素敵な家族のままでいてくださいね^^
ブランベージュ 松川真子
p.s.これからもえまちゃんの成長を楽しみにしています^^
本日もブランベージュで幸せいっぱいの新夫婦が誕生いたしました!
新郎 こうたろうさん 新婦 かおりさんです!
お天気にも恵まれ 青空が広がる中 おふたりの1日がスタートしました!
優しくて自分の芯をしっかりと持ったこうたろうさん
丁寧でとってもしっかりの者のかおりさん
そんなおふたりのために たくさんのゲストの皆様が集まってくださいました
おふたりが選ばれた挙式は「人前式」
-本日お越しくださった皆様に楽しんでもらいたい-
そんな想いで たくさんの皆様に参加してもらえるようなサプライズがいっぱいの1日を考えてきました
挙式の中でもこうたろうさんの大好きなおばあちゃん そしてかわいい姪っ子ちゃんにもご協力いただきました
また 大事なご友人にもお祝いのお声をいただき とってもあったかい時間になりましたね
ガーデンイベントで盛り上がった後は入場前におふたりからのおもてなし 生ハムビュッフェが登場です!
さらにさらにおふたりからのサプライズは続きます!
ガーデンから登場したおふたりはなんと巨大クラッカーの中から!!
ご友人にお手伝いいただき放ったクラッカーは 大きな歓声を呼びました!
ド派手に始まったおふたりのパーティ!
そのままの勢いでおふたりのこだわりのケーキにナイフをいれていただきます!
新郎 こうたろうさんのこだわりのつまったケーキ!
星形のプレートは どっちかが欠けてしまっては成立しない これからふたりで歩んでいくおふたりの姿を表現しました
日頃の感謝の気持ちを込めて おばあちゃんと姪っ子ちゃんにサプライズのサンクスバイトも行い さらに会場は盛り上がりを増しました!
オレンジのカクテルドレスに身を包んだかおりさん おふたりはキャンドルがキラキラ輝くガーデンからお色直し入場です!
素敵なドレス姿とガーデンの様子に後半も盛り上がります!
ご友人からのかっこいい余興もいただき おふたりにもサプライズが・・・!
会場が一体となりましたね
初めて打ち合わせをした時から 優しく迎え入れてくださったおふたり
「驚きとサプライズ」
感謝の気持ちを込めて 皆様に楽しんでもらいたい
そんなテーマの元 これまで一緒に考えてきましたね
おふたりのたくさんの笑顔 そしてたいせつな皆様の笑顔 皆様の笑顔が輝いた1日になったのではないでしょうか
おふたりにとって今日という日がスタートの日になれば嬉しく思います
いつも面白い話で打ち合わせを盛り上げてくださったおふたり
打ち合わせがなくなってしまうのはさみしいですが これからおふたりで幸せな家庭を築いていってください
今日は 本当におめでとうございます!
おふたりの担当:丸山