ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちわ。

もう10月に入り、だいぶ秋らしくなってきましたね。

このくらいの季節になるとコンビニのお菓子も

美味しそうな物がたくさん並ぶので行く度に

『季節限定』

に惹かれてついつい買い込んでしまいます。

女性の方なら共感して下さる方も多いはず…!!

 

さて、話は変わりまして、大変、私事ではありますが

私がブラスに入社し、そしてここブラン・ベージュに配属されてから

約一年が経ちました。

 

まだ一年ですが、『もう一年か…』と時の速さを感じずにはいられません。

今までもパティシエとして洋菓子店で働いてきたのですが

結婚式場で働くというのは初めてでした。

もちろん、美味しいものを皆さんにお届けするというのは

この仕事をやっているうえで、大前提ではありますが

新郎新婦さんの一生に一度のウエディングケーキを作るということに

また違う緊張もありました。

 

ブラン・ベージュではケーキの生地から手作りをし、

デザインは新郎新婦さんと実際に打ち合わせをして

お二人だけのウエディングケーキを作っていきます。

 

好きなキャラクターやアニメを取り入れたり

お二人の趣味をテーマにしたり

思い出の場所やお仕事をケーキのデザインにされる方もいらっしゃいます。

イチゴが好きだからイチゴたっぷりのケーキで!!

なんて言われる方もいます。

打ち合わせをしながらお二人の思い出話や

好きなものや、他愛もない世間話もしたりします。

そうして、お二人らしさがつまった

世界に一つだけのケーキを作っていきます。

 

ケーキが完成するのは当日なので

もちろんお二人にはその時まで見て頂くことは出来ませんが

私もそのケーキをお二人にお出しするまでは緊張の気持ちでいっぱいです。

そして、初めてウエディングケーキを見て頂いたときにでる

お二人の笑顔と『可愛い~!』と言って下さる新婦さんの言葉で

私も自然と笑顔になります。

それと同時にとてもやりがいを感じます。

 

お二人だけのウエディングケーキなので

是非、こだわってください。

お二人にしか作れないケーキを作りましょう。

私はパティシエとしてお二人の

幸せのお手伝いをさせていただきます!!

 

 

お二人の期待以上のウエディングケーキを

お届けできるように私も日々精進していきます!!

 

以上、

今日のブログは厨房 宮地 でした。

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

今日のブログを担当させて頂く小林です。

今日は結婚式のことについて書かせていただきます。

 

 

私は1ヶ月ほど前に姉妹店のマンダリンポルトで友達の結婚式に列席させていただきました。

新郎新婦ともに高校時代の友人であり、

私の地元である常滑にあるマンダリンポルトは学生時代にアルバイトをしていた場所でもあるので

友達がアルバイト先で結婚式を挙げるのは本当に嬉しかったです。

 

 

高校の制服を着ていたふたりが

タキシードとウェディングドレスを着ている

 

 

ただそれだけで込み上げてくるものがありました。

 

スタッフとして結婚式を見るのは、本当に楽しくて感動もします。

しかし、お客様として結婚式に参加させていただくのは、

また違う視点から結婚式を見ることが出来、

改めて結婚式という素晴らしさやその日一日が二人だけでなく

列席しているお客様にとっても大切で素敵な一日だと感じました。

 

私は、この職業に就けて本当に幸せです。

まだ入社して半年しか経っていませんが、

半年前までずっとずっと思っていた

 

ウェディングプランナーになりたい

 

という気持ちをこれからもずっと大切にして

一人でも多くの新郎新婦とその結婚式に列席するお客様も幸せになっていただけるように

素敵なウェディングプランナーになりたいです

 

sattachment00

ふたりにお会いしたのは、約1年前。
「BGMは何をかけたいですか?」「‘ゆず’が好きなんです!」
ここですぐに意気投合したのが懐かしい♪
ちなみに、ゆりえさんのお母さんもゆず大好き☆
あっという間の準備期間でしたね!たくさんLiveにも行き
ました(笑)

今日はいよいよおふたりが主役になる日☆
しょうさん&ゆりえさんです!

緊張しているのかしていないのか…ちょっといつもと様子が違う感じで
ブランベージュに到着。
s-DSC05574今日はご親族だけの予定でしたが、
挙式だけ、ご友人たちも何名か
お越しいただきました☆
大切なゲストに見守られる中、
しっかりと誓い合ったおふたり。
ご両親の涙する姿も印象的でした。



フラワーシャワーにブーケトス!そして、ガーデンでケーキカット☆

「長野」(←しょうさん出身)と
「愛知」(←ゆりえさん出身)の
‘虹の架け橋’の上には、
ふたりの大好きなキャラクターが☆
ふたりも、大喜びで、
自然と笑顔がこぼれます♪


さて、ここからは和やかな披露宴。
s-DSC05599最初の入場はまさに
おふたり色!
いや、夏色!!
BGMと共に、自転車ふたりのりで
「ゆっくり~くだってく~」♪
一番喜んでいたのは、ゆりえさんの
お母さんだったかもしれません・・・☆


お色直しは、ゆず色=黄色のカクテルドレスで。
s-DSC05604ここからは、
カラオケタイムで盛り上がる♪
ごきょうだいも、おじさまもおばさまも、
皆気持ちよさそうに歌い、
ゲスト全員が
楽しんでいるご様子・・・
カラオケタイムの締めは、やはり、
‘ゆず’の曲。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、ゲストからもお声をいただき、
ラストは、しっかりおふたりから言葉を伝えていました。
お手紙を聞いて、記念品を渡す瞬間…
たくさんの涙があふれ出し、「親と子」の絆を
垣間見ることができる時間だったと思います。

しょうさん、ゆりえさん、今日は本当におめでとうございます!
あっという間の1年でした。
s-DSC05607今日1日通して、ご親族からも、
ご友人からも、誰からも
愛されているのが伝わってきました。
私自身も「お客様」というより、
友達のような、きょうだいのような…
そんな感覚で担当させていただきました。
そんなふたりの担当ができて、今日一緒に楽しませてもらい、私も幸せです!!
本当にありがとうございました!
おふたりとの打ち合わせがなくなってしまうのが、
とても寂しいですが、おふたりとは、これからもずっと
繋がっていられる気がするので、またブランベージュに
遊びに来てくださいね☆ゆずLIVEでもぜひ☆

ゆずっこプランナーふじなみ

10月4日――



ようやく過ごしやすい季節になり、今日は新婦まみさんが飛びっきりの晴れ女!・・・ということで、もちろん快晴でした!しかも、ちょうど心地良い風も吹いて、まさに結婚式日和♪という日になりました(^^)



大好きなテーマパークをテーマにした、やすひろさんとまみさんの結婚式です♪





朝はまみさんが担当する生徒さん達もお祝いに駆けつけてくれて、わいわい賑やかなブランベージュでした(^^)

ちびっ子達のパワーはすごいですね!!



そして今日は挙式でも、証明書の代わりにパズルを使いました!

お2人らしい結婚証明書と、誓いの言葉に、ゲストの皆さまからも笑いが起こっていましたね(^^)





ガーデンタイムももちろん盛り上がりました!

盛り上げ上手なご友人がたくさんいて、ブーケトスやお菓子まき、皆でわいわいガーデンイベントがありました♪





披露宴のスタートは、新郎やすひろさんのお勤め先の有名なCMを流してから、有名キャラクターの声に合わせてオープンキッチン!

ゲストの皆さまからも歓声が聞こえてきました♪



ご友人もこの日のためにたくさんの準備を進めてきてくれていましたよ(^^)





後半――

鮮やかなピンクのドレスにお色直ししたまみさんと、タキシードも2着目に着替えたやすひろさんのリメイク入場♪

普段のまみさんからはイメージしていなかった、ピンクのドレスでの登場に、皆さまから大きな歓声があがっていましたよ!



そしてさらに後半の見せ場は続くんです!





お2人のウェディングケーキの登場☆

こちらも大好きなテーマパークをテーマにしたケーキの登場は、スタッフも一緒に参加させていただいて、色とりどりのペンライトと共に、賑やかなケーキ入場になりました!



本当に盛り上げ上手なゲストの方ばかりで、お2人らしい、皆さまにも楽しんでもらえた結婚式になったんではないでしょうか♪





はじめてお2人がブランベージュに来てから、本当にあっという間の準備期間でした。



両家のご両親にもたくさんご協力いただき、無事に2人が今日、メインテーブルに座っている姿を見て、とても幸せな気持ちになりました。

あんなに盛り上がった、楽しかった打合せがなくなるのは寂しいですが、おうちも近いし、またぜひ顔を見せに立ち寄ってくださいね♪



はじめて来館してくれた日、「ここでやります」の言葉が聞けて、今日まで担当できたこと、とても嬉しかったです。

2人らしい、温かくて賑やかな家庭を築いていってください!





今日は本当におめでとうございます!!





お2人の担当:たばてぃ(田端)

本日のブログは宮原がお送りいたします。



先日息子が2歳になりました。



最近ではよくしゃべるようになり会話もできるようになってきました!



ただ…俗に言うイヤイヤ期でしょうか?



何でもイヤというのです。



「ジュース飲む?」と聞いても「イヤッ!」



イヤと言った後の飲みたそうな顔は何とも言えません。。



自我の発達らしいですが自分のこんな風に育ってきたのかと



思うばかりです。





自分の結婚式の準備をする過程で親の愛情やそこから芽生えてくる



感謝の気持ちを感じました。



でも今一人の親となっては 想像できない苦労があったかと思います。



手を焼かせた事も多かったと思います。



親への感謝は尽きないものだなぁと感じます。





いつまでたっても親への感謝は忘れてはいけないものだと感じます。



そして日々結婚式を挙げられるカップルはもちろん



親御様の喜びや時には淋しさをわかるプランナーでありたいと思うのです。



こんにちは!ふじなみです!

すっかり秋のシーズンに入ってきましたね。

結婚式業界では、この秋のシーズンが「トップシーズン」と言われ、

1年の中で一番結婚式の数が多い季節なのです!



そんなシーズンに向けて、リフレッシュをして、気合いを入れよう!ということで、

久々に、私たち4期生の同期で集まり、なんと1泊2日の旅行へ行ってまいりました!

※ブランベージュだと、私と、宮原支配人と、厨房の勝野が同期です♪



行った先は、豊川と浜松♪

s-写真 3s-写真 5内容としては、



・ちくわ工房で手作り体験



・夜は、銛で魚やカニを捕って、その場で食す…



・竜ヶ岩洞へ



・うなぎパイ工場



・浜松名店「さわやか」でハンバーグ



・解散式(in浜松駅)





そして、宿泊は、今流行の??シェアハウスのようなところで、

s-写真 1目の前には、

浜名湖を一望できる場所☆

みんなで仲良く泊まりました♪

もちろん夜は、飲み明かす

・・・夜中3時頃まで

仕事の話ももちろんしましたが、

どちらかというと、



くだらないふざけた話をしていることが多かったかもしれません(笑)

そして、ここぞとばかりに、集合写真を撮りまくる!

s-写真 2















そう、これが私たちブラス4期生なのです。



s-写真 4















4期生だけで全員集まって宿泊で旅行をするなんて、いつぶり…!!?

考えてみれば、入社1年目以来な気がします。



あれから6年がたち、「支配人」や「チーフ」という肩書がついている中で、

こうして4期生だけで集まると、良い意味で変わらないノリがあって、

ほっと安心できるメンバーだと改めて感じました。



そして、「仕事」となると、

皆、負けず嫌いのアツいメンバーがそろっているのも事実です!

ここからまた、それぞれのお店で、良い結婚式を創るために、

トップシーズンを、アツく!駆け抜けることでしょう!



私も負けずに、1つ1つ良い結婚式を創っていきます!



ふじなみでした☆

こんにちは、厨房の奥谷です。



前回のブログに書いたのですが、

海斗君についてかかせていただきます。



25日に1ヵ月検診に行きました。

母子ともに健康で特に問題もなく無事1ヵ月検診を、

終えることができました。



子供がすくすくと大きくなっていってる実感は、まだあまりないのですが

とにかく良く動く子だなと思っています!



寝てるときも手と足を急にバタバタさせたり

色々なポーズをとったり

ほんとに見ていて飽きない!

そしてやっぱり自分の子供は、本当にかわいいです。

これかも、成長していく海斗君のためにも、

頑張って働いていこうと思う今日この頃でした!

いよいよ9月ラストの結婚式!

天気にも恵まれ、見事な秋晴れです♪

ラストを飾る、今日の主役のおふたりは、

たかゆきさん&ともこさん



おふたりから出る、平和な雰囲気…あたたかい雰囲気を持つ

素敵なおふたりです。



s-DSC05490たいせつなゲストを呼んで始まる1日。

待合中には、こんなふうにチェキを撮って、

壁にペタペタ…

ゲストのたくさんの笑顔で、

ふたりの会場を創りあげていくのです♪







s-DSC05492リハーサルの時から

緊張していた挙式も、

めでたく結びに・・・

そして青空の下でフラワーシャワーに

ブーケトス☆

あたたかく、時間が進んでいきます。







s-DSC05500シャボン玉に包まれる中、

披露宴入場したおふたり◎◎

少しずつ緊張もほぐれてきて、

良い笑顔を見せてくれます♪

ケーキカットも、こんなふうに♪♪









リメイク入場では、ちょっと雰囲気を変えて…

ここで始まったのが、テーブル対抗似顔絵大会~!

s-DSC05508限られた時間の中で

出来上がった、

おふたりの似顔絵。

ゲストもわいわい盛り上がる♪♪

結婚式の良い

思い出の品の1つとなりましたね!







クライマックスでは、

おふたりもしっかりゲストに向けて、

そして、ご両親に向けてお話しいただきました。



たくさんの笑顔があふれる、あたたかい1日となりましたね。

出会った頃のように、惹かれあった気持ちは、

何十年たっても、思い出してください。

ふたりにとって、この結婚式は、そんなことを思い出す

きっかけになればと思います。

s-DSC05512たかゆきさん、ともこさん、

今日は本当に、おめでとうございます。

おふたりと出会ってから約1年がたち、

まだかな~なんて言っていたのが

懐かしいです。

担当として迎えられたことが、

本当に嬉しく思います!

本当に幸せな気持ちにさせられる

1日でした☆

打ち合わせがなくなってしまい、少し寂しい気持ちはありますが、

またふたりの笑顔を見せにきてくださいね☆

また遊びにきてください☆☆



ふじなみ

みなさん、こんにちは☆

秋晴れの中素敵なハッピーカップルの誕生です^^





ゆうきさんとはるかさん♡



打ち合わせの中でゲストの話をたくさんしてくださったおふたり。

私自身もとっても楽しみに当日を迎えることができました。

とにかくゲストを大切にするおふたり。

自分たちが楽しむ、というより、ゲストがどう思うか、を

軸に考えるゲストを考える打ち合わせが中心でしたね。





人前式から1日はスタート。

1人1人の承認をいただきながら行なう、人前式での挙式でした。

ゆうきさんからはるかさんへ、

はるかさんからゆうきさんへの誓いの言葉、約束事は

思わずはにかんでしまうほど可愛らしいものでしたね。



ガーデンイベントは「幸せになりたい女性」に向けての

ブーケトス☆

将来のちいさなゲストが見事キャッチ☆

おめでとうございます!



そして、

「すきなものまき~!!!」

ご友人の方にご協力いただきながら

ゲスト全員に楽しんでいただきましたね☆

ただのお菓子まきではなく、カップラーメンも!!

しかもいろんな種類があり、ゆうきさんセレクトでした^^

とっても豪華なお菓子まきでしたね~!!!





そして披露宴スタート☆

s-DSC05473















しっかりお写真を残したいということで、各卓へまわっての

お写真タイムでした♪

はるかさん手作りのフォトクロップスを持って

わいわい楽しい時間になりましたね。



お待ちかねのケーキカット!

s-DSC05475

















そして、ご両家のお母様から

子育て卒業の意味をこめて・・・

「ラストバイト」

s-DSC05479



























今までありがとう、

これからもよろしくね。

お母様たちからもお祝いをいただきました。





そして、後半はゆうきさんはシャツを変えて

はるかさんは赤のドレスに変えての入場でした♪

と~ってもお似合いでしたよ☆

ご友人からも歓声がわきましたね!!



あま~いもの好きなふたりから

デザートビュッフェのプレゼント!

ついついおふたりもつまみ食い☆



そしてそして、

サプライズタ~イム!



もうすぐ結婚をひかえているご友人を

サプライズで皆様といっしょに

お祝いしたいということで、このお時間に♡



わすれてはいけない方がもうひとり!

新郎ゆうきさんは明日がお誕生日!

これはおふたりがはじめてブランベージュに

きたときからこっそり言ってましたよね☆

大成功してよかった~♡

わたしまでホッとしました^^





おふたりと出会ったのは1年ほど前でした。

お客様というよりも、なんだか友人の結婚式の

お手伝いをさせていただくような感覚が強く、

毎回の打ち合わせがとっても楽しく

ついつい夜おそくなってしまうこともありましたよね。

女子会のようになってしまう打ち合わせも

ゆうきさんは笑いながら付き合ってくれましたよね。

優しい方です(笑)



これからも変わらず仲良しカップルでいてください。

私の理想像です。



来週から何の打ち合わせしますか?



まだまだ話したいことはたくさんあります。

またいつでも遊びにきてくださいね^^



一番近くでお手伝いさせていただけたことに

心から感謝します。





おふたりの担当プランナー:

高畑より

s-DSC05487





からっとした秋晴れの今日めでたく門出を迎えた幸せいっぱいなお2人をご紹介します★





いつも穏やかな幸せそうな笑顔溢れる…たくやさんとあやかさんです!

お2人の周りにはとても優しい空気が流れています。

打ち合わせの度に、お2人の笑顔に癒されていました♪







そんなお2人も当日の朝は少し緊張気味のご様子…。

それもそのはず、お2人は今日の為に長い時間をかけて、準備をかさねてきました。

丁寧に大切に準備してきた分、この日にかける想いも大きくなるものです。

その気持ちは私も同じ。

お2人の出会いや周りの方々への想いを聞いてきたので、「その想いを形にしたい・2人を幸せにしたい」そんな想いをもって、この日を迎えました。











お支度が仕上がったお2人は、まずご両親とのご対面です。



お2人の優しい雰囲気は、ご両親からの大きな愛をたくさん受けて育ってきたから…そう思わずにはいられない温かい時間となりました。







そして挙式では、お2人を祝福する多くのゲストの皆様に囲まれて永遠の愛の誓いをたてていただきました。







挙式の後はお待ちかねのガーデンタイム♪

打ち合わせが始まってすぐに決まったバルーンリリース!



真っ青な空に心地よい風…

まさに理想のコンディション★



aa



あまりの綺麗さにものすごくテンションが上がりました!!









大盛り上がりだったガーデンタイムを終え、披露宴へと続きます♪







お2人の「キッチンOpen!」から始まった祝宴。



一品目のオードブルには、

なんと!たくやさんのお祖母様が作った、里芋とすだちが使われています★



これにはゲストの皆様もびっくり!ご家族も嬉しそうでしたね♪







会場が盛り上がってきた頃、ウェディングケーキの登場です!!



ケーキを運んで下さったのは…

幸運にもくじで大役を任されたご友人の方々★





DSC05439a



テニスが共通の趣味であるたくやさんとあやかさん。



ケーキのテーマももちろん「テニス」です!

テニスコートの上には、実際に2人が愛用しているラケットと同じデザインのクッキーが乗っていました♪



DSC05455a



お2人がテニス好きだとよく知っているゲストの皆様も、2人らしいケーキのデザインにとても興奮していらっしゃいましたね☆







リメイク入場では、初デートの場所である鳥羽水族館で購入した、ペンギンのぬいぐるみを持って登場♪



DSC05460a



お2人の初デートのエピソードや新居のお話も聞けて、会場は幸せいっぱいになりました。





ご友人からの余興も盛り上がり、素敵なスピーチもありましたね♪





たくさんの方からお祝いのお言葉をもらい、本当に幸せそうな2人を見てとても嬉しかったです。











お2人と出会ってから、どれだけの月日が過ぎたでしょうか…。



思い返すと一回一回の打ち合わせが、私にとってかけがえのない時間であり、想い出です。





前撮りで一緒にテニスコートへ出掛け、少しでしたがお2人とテニスができたことも光栄に思います★





お2人の大切な想い出の場所であるブランベージュにいつでも遊びに来てください♪

スタッフ一同お待ちしてます★



DSC05462a





担当プランナー いまむ