5月21日。
2人のことを心からお祝いしてくれている、そんな最高の青空のもと、最高に素敵な2人が愛を誓い合いました。
たかのりさんとゆみさん。
きょうのこの日のために2人は挙式も披露宴も、いちから創り上げてきました。
すこし緊張の面持でbBに訪れたゆみさん。
いつもながら、楽しくbBスタッフを和ませてくれるたかのりさん。
でも今日の2人はいつもよりもぐっとかっこよく、素敵で、とても凛々しく見えました。

たかのりさんの出身である知立教会で式をあげた2人。
2人が今までお世話になってきた130人ものゲストに見守られながら、厳かに式は執り行われました。
リハーサルでは長い白のバージンロードを緊張しながら歩いていたゆみさん。
本番。扉があいた瞬間、ゆみさんはあふれる涙を抑えることができませんでした。
いままでお世話になってきた、大好きな人たちの間を、愛する人のもとへ向かう時間。
一歩一歩かみしめて歩くゆみさんと、それを見守るたかのりさんの表情は忘れられません。
一生一緒に歩んでいく、そう誓った2人。
「結婚をする」ということの大切さ、責任、そして感謝の気持ち。
50分間のなかにこめられたお話やお祈り、歌をささげてくれたみなさんの気持ちを大切に。きっと2人はこれから歩んでいくんんだな…
心から感動させていただきました。
そして、いよいよパーティの始まりです!!
平井堅似のひらまつさんとベージュオールスタッフとアライグマ&もぐむー!みんなで盛大にPOPSTARを踊りきりました★たかのりさん、ゆみさん練習のかいがありましたね!最高に盛り上がってましたよ!

今日の日のために、会場のお花は大好きなプーコニュさんとこだわりぬいて選んでくれました。まるで海外のパーティに来たようなかわいいお花・席札ボトルに女性ゲスト&スタッフは大絶賛!またこだわって作ってくださった席次表、メニュー表にも歓声が!完成度の高さにこれまたスタッフもびっくり。
全てにこだわりをもってくれる2人。それは大切なゲストの方1人1人を思っているからこそなんですよね。
きっとみなさんにも伝わっていますよ!
パティシエであるゆみさんの手作りのケーキを1卓につき1つ。
そこにはゲストの手でフルーツをトッピングしてもらいました。
そしてたかのりさんの力作。生い立ち&「プロフェッショナル」風ゆみさn映像のあとは、そのケーキにケーキカットサービスをしていきます。
家族卓では大好きなお母様より愛のこもった「ラストバイト」を。ゆみさんのいってくれていたみんなとのコラボレーション。完成しましたね!
たくさんのゲストから2人へのお祝いの言葉や余興もいただいて、楽しい楽しいパーティになりました。
司会のお2人の2人のために本当に一生懸命練習してくださっていました。
「こんなパーティ初めて見たよ」って言葉もたくさんいただきました。
2人が目標にしてくださっていた2人らしい結婚式になったのではないでしょうか。
「ここにいるすべての方がの僕とゆみさんの今までお世話になってきた人、そしてこれからも大切にしていきたい人たちです。」
たかのりさんが謝辞で言ってくださっていた言葉がとても心にしみました。
2人を支えてくれたみんなに喜んでほしい、みんなの前で愛を誓いたい。そう心から願って一生懸命結婚式を創ってきてくれた2人を最高に素敵だと思います。
たかのりさんとゆみさんにはたくさんのことを教えてもらいました。
たくさんの笑いと、そして当日は涙をもらいました。
おにいちゃん、おねえちゃんのような2人のことがわたし、大好きです。スタッフのみんな同じ気持ちです。
2人に褒めてもらえるようにこれから、もっともっと大きなプランナーになれるように頑張ります。だからこれかもずっとbBをみまもってほしいなとおもいます。本当にありがとうございました。
いつまでもお幸せに!
★たにむ★
今年もブラスにたくさんの仲間が加わり
毎年のように各店に配属されました。
入社したての不安と楽しさが滲み出る表情を見ると
先輩までドキドキワクワクしてきます。
昨年配属された梅本プランナー。

まだまだ技術が無く、とにかく笑っていました。
一年で多くを吸収し、いつの間にか先輩になりました。
ブラスにおける先輩はまず第一に“笑顔”でなければいけません。
結婚式の担当を行い責任の重さと、担当させていただける
嬉しさ・楽しさを同時に知り日に日に成長していきます。
日々の業務でぶつかる壁を沢山の人に支えられて進んできました。
今日、久々にカメラを手に取りました。
一瞬見せた梅本プランナー。
そこに写っていたのは
「力強い笑顔」 でした。

明日からまた負けていられません。
沢山の頼れる後輩とともにいい結婚式を作っていきます。
(宮原)
こんにちは!はじめまして!
4月からブランベージュの一員となった野村美久です。
ついにブログデビューの時がきました!
自己紹介をさせてください!!

ちなみにこれは先日のボーリング大会の時の仮装姿!
私は上段右から二番目です!
名前:これといったあだ名が決まっていません。
みく、みっく、ぴょん、みくぴょん、のんたんetc…
いろいろあるもののなかなか定まりません(笑)
ということでしっくりくるあだ名をまだまだ募集中です!
(が、結局みくでおさまりそうな予感…)
血液型:B型
第一印象はよくA型と言われますが…
本当は完全なる、根っからのB型です!
はい、とってもとってもB型です(笑)
特技:器械体操
子どものころからずっと器械体操をやっていました!
以前は体操のコーチもしていましたが
今はまったく動けません…(汗)
マイブーム:プチガーデニング
安城で一人暮らしを始めてから、
『緑のある暮らしを!!』
ということで観葉植物を育てています。
最近の癒しです☆
と、自己紹介はこの辺で…
これから大好きなブランベージュで精一杯がんばります!
ぜひみなさんブランベージュに遊びにきてくださいね。
お待ちしております。
野村
お久しぶりです。調理場の中川です。
つい先日ブラス毎年恒例ボーリング大会が、
ありました。ブラス全社員とパートナーさん(業者さん)
アルバイトさんでボーリングをするのですが、この
ボーリングにはルールがあります!
なんと!変装(コスプレ)をしなくてはなりません!!
ちなみにブランベージュは、闘牛士。(毎年なので慣れました。)
各店からもいろいろありました。ルージュブランは、豆腐小僧?
(知りませんでした。すいません。)アージェントパルムは、
ワンピースなどなどです。
気合十分!!さぁゲームスタート!・・・・・。
結果は・・・ボロボロでした。 が!!
とても楽しいボーリング大会でした。
次の日、言うまでもなく身体中が痛い、中川がお送りしました。
快晴の空が気持ちいい中、元気いっぱい新郎新婦が幸せな一日を迎えました。
ゆうたさん&まいさん★☆笑顔いっぱい余裕の表情でやってきたおふたり!!
でも。。。衣裳を着ていざ!!となるとちょっぴり緊張してきた様子。。。
チャペルの中で待つゆうたさんと、チャペルの扉の前に立つまいさん。それぞれの手には相手への気持ちがこめられた手紙がありました。
お互いの気持ちを確認して、挙式が始まりました!!かわいいリングガールに笑顔がこぼれます。
そして青空の下、フラワーシャワーにブーケトス、ブロッコリートスと幸せのおすそわけ!!
そしてゆうたさんのリードで披露宴スタート!!たっくさんの写真を撮ったら。。。
ウェディングケーキのケーキカット!!
大好きなアニメ映画の世界満載のかわい~いウェディングケーキです♪このケーキにおふたりのテンションも上がります!!ですが、ケーキカットはこれだけではありません!!まいさんの妹夫婦にもケーキカットのプレゼント★お父様とお母様、一所懸命写真を撮ってくれていましたよ。
お待たせしました!!お色直しで登場、ブラウンのタキシードをかっこよく着こなすゆうたさんと、黄色がとっても似合うまいさん!!
真っ白なガーデンと青い空、太陽みたいにキラキラしてました~!!
さらに会場に入ると色とりどりのバルーンがふわふわ。。。
バルーンにはそれぞれ異なるメッセージがついてます。きっとおふたりの感謝の気持ち伝わったね~??
そして続くお友達の余興!!会場も大盛り上がりです☆★さらにデザートビュッフェへと続きます。甘い甘いデザートがたっぷり!!
ゲストの笑顔に、おふたりも素敵な笑顔がいっぱいあふれていますヽ(^o^)丿!!
冗談大好きなゆうたさんに元気いっぱいのまいさんが大好き!!おふたりとの打ち合わせでは元気をいっぱいもらっていました(*^U^*)これからもおふたりの明るい笑顔があふれる素敵な家庭を創ってくださいね~!!
あすか
久しぶりのおてんとさまが覘いた今日、青空の下で幸せいっぱいになった新郎新婦が2組います!!
前半はたかしさん&まみさん!!テーマは「和&甲冑」!!ということで、5月の爽やかな新緑の中、厳かな神前式を行いました。

真っ白な白無垢に赤のラインがとてもきれいに映えています!!日本ならではの凛とした美しさがおふたりを包んでいますね。
そしてブランベージュにやってきたおふたり。今度は紫の色打掛にお色直しです。白から色に染まるのは、あなた色に染まりましたという花嫁の表れ。まみさんにぴったりの打掛にゲストも笑顔いっぱいです。
そして「和」と言えば鏡開き!!新郎たかしさんのお父様が最高のお酒をご用意してくださいました。ご両家そろって「よいしょ、よいしょ、よいしょ~!!」の掛け声で乾杯の準備が始まりました!!

幸せたっぷりなおふたりと笑顔が素敵なゲスト、おいしい料理とお酒、披露宴がスタートしました!!
ゲストとのおしゃべりも楽しみつつ、おふたりは大好きなお母様と中座です。
そしてそして!!やってきました!!おふたりの今日一番の見せ場&一番楽しみなところ!!
甲冑タイムですヽ(^o^)丿!!!!ガーデンから歩いてくるおふたり。。。そこへ突然現れたのは人相が悪~い男!!いきなり刀できりかかりますが、さすがたかしさん!!姫を守る為、勇敢に戦います☆★無事姫を守ったたかしさん、刀でケーキ入刀です。

お城が大好きなおふたり。ウェディングケーキにのっているのは、おふたりの思い出のお城・犬山城です。
ゲストのテンションも上がり、歓声で大盛り上がり!!
名残惜しい甲冑姿ですが、このあたりでそろそろお色直しのお時間。。。
ラストにおふたりが選んだのはゴールドのカクテルドレス。神前式の為、お父様とバージンロードを歩いていないまみさん。たくさんのゲストにたくさんたくさんの笑顔で祝ってもらった今日の結婚式。ラストは大切に娘を育ててきたお父様の手からたかしさんの手へとそっと渡されます。

ぎゅうと包み込んでくれたお父様の気持ち、きっとおふたりにも伝わったはずです。
初めて会ったときから甲冑に目をキラキラさせていたたかしさんとまみさん。楽しそうに、うれしそうに話してくれるおふたりがとっても印象的です。

これからもいろんなお城を見に行ってください!!写真撮ったら見せにくださいね~!!あったかいおふたりが大好きです!!
お幸せに~~☆★
あすか
———————————————————————————————————————————————–
本日幸せになったもう1組のお二人は大輔さん・弥生さん。
晴れ渡った空に迎えられて最高の1日になりました。
打ち合わせから親の顔を見たら泣いてしまうとずっと言ってた弥生さん。
嫁ぐ娘へ、親御様から気持ちを伝えていただこうと、ヴェールダウンの儀式から挙式はスタートしました。
親の愛情をたっぷりと受けて歩いたバージンロード。
緊張しながらも、とても素敵な挙式になりましたね。
青空のもとで皆にお祝いをされながらのフラワーシャワー後、ようやく披露宴!
何カ月も前から作った自作のオープニングDVDで会場を盛り上げての入場!
こちらは入場前のお二人。

緊張がとけてリラックスした顔になってますね。
皆の前で話すことをとても緊張するとおっしゃっていた大輔さんも、何とか乗り越えて披露宴が始まりました。
前半の見せ場は拘りのフルーツいっぱいのケーキ。
皆さんに見てもらいながらのケーキカット。

ファーストバイトでは口からこぼれおちそうな大輔さんの顔を見て会場中が笑顔になっていました。
その後はお色直しへ。
お色直しは、弥生さん拘りの色打ち掛けで入場です。
まさかの和装にお友達をはじめ、皆さま大盛り上がり。

大輔さんの紋付も相当似合っていました☆
衣装色あてで見事「ピンク」に投票した方におふたりからプレゼント!
目玉はずわいがにとステーキの目録。
素敵な景品にゲットしたゲストのかたからは思わず笑顔が。
がんばって投票ボックスを作った甲斐がありましたね。
さて、お友達の大盛り上がりの余興を経て、後半の見せ場が訪れました!
「ナイトウェディングの雰囲気を感じてほしい」とお二人が選んだ演出はガーデンキャンドル。

ガーデンキャンドルの中、ウェディングケーキをおふたりが皆さまに幸せのおすそわけ。
幻想的な雰囲気にゲストからの反応もバッチリいただきました。
ブランベージュにご見学に来ていただいてから約10カ月。
ついに今日門出を迎えたお二人。
独特のキャラを持っている大輔さん、それをやさしく見守る弥生さん。
ブランベージュラスト担当がお二人で本当に良かったです。
もう打ち合わせがないと思うととてもさびしいですが、またいつでも遊びに来てください。
ずっとずっと、お幸せに~♪

長谷川
みなさんこんばんは☆
ふじなみです。
最近、ブランベージュのブログでも、新入社員が続々と紹介されてますね♪
すごく新鮮な気持ちになります☆
この時期、やっぱり思うのは、自分が新入社員だった時のこと。
おそらく、先輩になった社員全員が思い返すこの時期です。
ただただがむしゃらに、、、それでも仕事はすごく楽しくて(もちろん今も!!)、
一緒に働くスタッフも大好きで、
出勤するのが楽しみで仕方ありませんでした(もちろん今も!!)。
そんな1年目だったふじなみが、大変お世話になった大先輩が、
先日、結婚式を挙げました☆
(もっと早くブログアップすれば良かったものの、なかなか出番が周って来ず・・・)
それは、4月24日のこと。
元ブランベージュスタッフ、現ルージュアルダンの田中大貴支配人です!
ふじなみ、ブランベージュを代表して
お祝いにかけつけました!!
なんとかリメイク入場に間に合って、
みんなと一緒に迎えることができました!!
田中さんが、私が来たことに気づき、
階段の上から驚いた表情をしながら、
笑顔で手を振ってくれました。
・・・その姿を見て、
やっぱりすごく嬉しくて、幸せで、
その姿に感動して、盛り上がる場面なのに、
1人号泣してしまっている私がいました。
自分が入社した時に、たくさんのことを教わりました。
仕事の内容もそうだけど、
何より、ブランベージュで、この会社で働くことが
楽しいということを教えてくださいました。
その楽しさは今も変わりません。
4年目になった今も、自分が入社した時の先輩たちのことをよく思い出しています。
それを思うたびに、また、
自分が決めている目標に向かって
頑張れるのです。
スタッフ、お客様含め、ブランベージュに関わる全ての人が幸せであるように・・・
そんなブランベージュであり続けたいと思う、5月のある日でした☆ ふじなみ
皆さん、こんにちは。ゴールデンウィークは満喫できたでしょうか?
僕はどこにも行ってないですが、おいしい料理で幸せな結婚式をつくれたっと言う意味では仕事の面で満喫できたと思います。
最近ですが、ブランベージュ新入社員歓迎会がありました。厨房にも一人入り、とても嬉しく思います。新しい人が入る事によりまた新しい風が吹いて活気づいています。
その姿を見ていて、自分の1年目の事を思い出しました。「初心にかえる」ではないですけど、あの頃の気持ちをこれからも忘れずに頑張っていきたいと思います。
新たなブランベージュの風に乗れる事を嬉しく思い、仕事に励みたいっと思います。
本日の担当は厨房スタッフ福井でした。
みなさん、こんばんわ。
もう気付けば5月!
早いですね。
今日は私の通っているアジア料理の料理学校について
ご紹介します。
もともと、そこはアジア料理をしていたところの
店主が店をやめて自宅で少人数で教室を開いてくれています。
もともとそこの味の大ファンだったので
すぐに申し込み!
1か月に1度だけれど一時の癒しで通っています。
今日はその作った一部をご紹介します!

もし、ベトナム料理気になる方は声かけてください☆
習ったレシピお伝えしますよ♪
(夏目)
ゴールデンウィーク最終日☆
絶好の結婚式日和☆
そんな日にふさわしい2組のカップルの結婚式が行われました♪
まずは1組目。
「THE☆お2人ワールド」のある、いくおさん&まいさん。
お2人が初めてブランベージュに来てから約1年・・・早いものですね・・・
打合せの時から、「絶対泣くであかんて~」といくおさん。
・・・その通りでした。
でも、だからこそこんなにもあたたかい式になったんだと思います。
お式の時から、ゲストは盛り上がって、祝福の大きな拍手を受けるお2人。
ガーデンに出て、気持ちの良い空の下で、お2人のパーティーの始まりです♪
まいさん得意の
バレーボールをやっちゃったりして☆
パティシエかっつんが運んできてくれたケーキは・・・「お弁当ケーキ」☆
2人はお弁当を持ってお散歩に行くのがだいすき☆中身も緻密に再現されてます♪
ファーストバイトは、お箸としゃもじ♪
2人ワールドが出てます出てます☆
そして今日は母の日☆
ここでも、泣く!泣く!!そして泣く!!
お母さん、今日の朝からずーっと泣いてました・・・
2人は夫婦になるとはいえ、お母さんにとってはいつまでも子どもなのです。そんなことを感じました。
さぁ!本日の見せ場!!リメイク入場は・・・
ここ、ブランベージュでも初の演出☆
人力車で、お2人優雅に♪登場です☆
カーテンが開くとゲストから大歓声!!
そこからの時間も大いに盛り上がりました☆
笑って、泣いて、また泣いて・・・感謝の伝わる1日。
今日はそんな時間でした。
いくおさん、まいさん、今日は本当におめでとうございます!!
ついにブログデビューしましたね♪社長ブログも☆
2人の人柄が、ゲストも交えて披露宴を盛り上げてました☆大切な友人や会社の方とのつながり、家族の絆を、お2人の結婚式を通して感じました。そこに一番近くで携わることができて感謝しています!
お2人の独特の空気感、お2人ワールドが、ふじなみはたまらなく大好きです☆
打合せもたくさんたくさん笑ったし、今日も一緒に楽しめました♪
またいつでも遊びにきてくださいね☆★ ふじなみ
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
後半はあつしさん、ちえさんの穏やか癒し系カップル。
いつも和やかでほわーっとしているお二人。でも今日のあつしさんはどこか饒舌気味。。一生に一度の晴れ舞台…相当緊張していたことでしょう。
爽やかであったかいお二人にぴったりの今日の青空。それを見て2人もこのナイススマイル!!

今日の人前式ではお二人のお父様が立会人代表として選ばれました。
2人にとってお父様たちはとてもとても特別な存在。
いつも心から支えてくれました。
そしてちゃんと叱ってくれました。
感謝の気持ちをこめて大事な立会人代表をお父様たちにまかせることにきめました。立派に育った2人を目の前に迎えて、お父様はあふれる思いをおさえきれません。一生懸命2人で考えた誓いの言葉、大好きなご友人から届けてもらったリングピロー。そしてお父様の大粒の涙。
2人にとって、ゲストにとってもわすれられない式になったのではないでしょうか。
晴れ渡る青空のもと2人手作りのかわいいペーパーシャワーでお二人をお祝い!そしてそのあとは花嫁のブーケトスと…新郎からは「ゴーヤー」をトス!今日5月8日(ゴーヤの日)にかけてシャレのきいたプレゼントをしていただきました。。
披露宴では素敵な素敵なゲストの方たちとたくさん写真を撮ったりお話ができましたね。
2人が迷いに迷って選んだケーキはこちら!!

シュークリームでタワーを作った「クロカンブッシュ」。2人の大好きなシュークリーム、ゆるーい表情のイチゴ人形たち、あつしさんの好きなグリーンのリボン、オリジナルキャラクター「桃尻さん」の絵。2人のこだわりがいーっぱいつまったケーキなんです。最高の笑顔をみせてくれましねー!中川料理長、かっつんさん、ありがとうございます!
今日は2人からさりげない、でも心あったまるプレゼントがたくさんありました。
両親へのケーキカット、たべさせあいっこのプレゼント。
ケーキに添えた列席の11人のお母様へのカーネーション。
妹さんへの「にせおでんくん」のマジパン。
2人の職場の衣装でブランベージュスタッフが登場!
ゲストのみなさんが「わーっ」と喜んでくれていた姿。2人も見えましたか?


キャンドルリレーで1つの円になったとき、あつしさん、ちえさん、そして列席してくださったゲスト全員の優しい笑顔が見れました。
「最高の結婚式一緒に創りましょうね!」一昨日、そうあつしさんがおっしゃってくれたこと。本当に本当にうれしかったです。
たくさん手作りをして、たくさんの時間をこの日のためにそそいでくれた頑張り屋のお2人。
何度も何度も悩んで、迷って、、だからこそみんなの優しい笑顔ができたんですよ!
私たちも2人にいっぱい笑顔をもらいました。2人と一緒にこの素敵な日を迎えられたことを心から嬉しく思います★

これからも優しい笑顔で「たにむさーん」と遊びにきてくださいね!☆たにむ☆