ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日も素敵なカップルが誕生しました!

ちょくちょく私をいじってくる
まさきさんとりささんです!笑

朝来館した時の第一声が
「早く終わって欲しい!笑」
もちろん終わらせません!!
そんな緊張を胸に
飾り付けの最終セットが終わり
お支度に入られました!!

お支度終わり最初は
ご家族の皆様と記念撮影タイム♪
少しは緊張落ち着いたのか
いつも通りのおふたりに!!


挙式後のイベントもあり
ゲストの皆様とお写真を撮り
披露宴の始まり!!

ゆっくりとゲストの皆様は
おふたり共通のご友人が多く
お写真を撮りつつ「おめでとう!」の
祝福の言葉頂きましたね(^^)

そして、打合せで練って来た
見せ場その1

司会者さんより
「ウェディングケーキの入場です!」
とアナウンスが入ると
ケーキを持ったプランナーが登場!
が、しかしなんと
転けてしまいケーキが…!!!

そうです、「ダミーケーキ」の入場です!
いうヒヤヒヤドキドキイベント!笑

一瞬会場が凍りつきましたが
この反応を私たち待っていました!

スタッフの転けた姿に
笑うおふたり。笑

すぐパティシエにより
本物のウェディングケーキ出て来て
おふたりらしい
ウェディングケーキのデザイン!!

知っている人には分かるロゴや
ゆるキャラ?もあり
仲良く入刀して頂きました!!


リメイク入場では
見せ場その2

某テーマパークのパレードの様に入場して頂く為に
おふたりがご用意されました
「キラキラ自転車」と
ゲストの皆様に振って頂く
「サイリウム棒」で再現!

キラキラ自転車の前かごに
ドライアイスを忍び寄せて
まさきさん登場
s-DSC08545
ステージ上に待っている
りささんの所までお迎えに行き
披露宴会場ではゲストの皆様が
サイリウム棒を振っての入場!
s-DSC08546


その後はよりゲストの皆様とお写真を撮り
ゆっくりと楽しみました(^^)


まさきさんりささん
本当におめでとうございます!
おふたりから頂いた最初にお会いした
お言葉を今でも忘れていません!
長い様で短かった1年3ヶ月
楽しく打合せ出来たのも
おふたりのおかけです!!
打合せはもうありませんが
いつでもブランベージュに
遊びに来てくださいね(^^)


s-DSC08552

担当:近藤賢




皆さんこんにちは!

本日のブログは平賀が担当致します!

 

ゴールデンウィークもあっという間に過ぎてしまいましたね。

皆さんは何をして過ごされましたか?

私はたくさんの結婚式のお手伝いをすることができて、

幸せなゴールデンウィークを送ることができました!!

 

最近のお休みは、何をしていたかと言いますと、、、

同期の仲間と弾丸ドライブの旅に行っていました♪

予定を立てていたわけでもなく、思いつきでレンタカーを借りて

海や夜景を見に行きました~!

皆の行動力に唖然です!(笑)

車を運転するのは苦手ですがドライブは大好きです!

 

青春ぽい写真も撮りましたよ!(笑)

1429366529260

 

研修が終わり、それぞれの店舗に配属になり、

なかなか同期と会う機会が少なくなりましたが、

やっぱり久しぶりに会うと嬉しいですよね!

それぞれの場所で頑張っている話を聞くと

私も頑張ろうという気持ちになりました!

ba7a7951

ゴールデンウィークも終わり気持ちも新たな平賀でした♪

 

 

こんばんは、厨房の奥谷です。

皆さんは、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか?

ブランベージュでは、ありがたいことにたくさんの結婚式を行うことができました。

小さい頃は、親戚のところに遊びに行ったり、友達と遊びに行っり、サッカーをしたりと

遊び三昧でした。

社会人になってからは、ゴールデンウィークに遊びに行けなくなりましたが、

今年は、夏休みを利用して大阪の友達に会いに行きたいと思っています。

大阪といえば、食い倒れ!食い倒れといえばたこ焼き!

たこ焼きといえば、コナモン!

そう!!今日は、日本コナモン協会が制定したコナモンをPRする日だそうです。

なので大阪に行った時には、たこ焼きやお好み焼きをたくさん食べて食い倒れたいと思う

ここ最近です。

とても前ふりの長い今日は、何の日シリーズ第3弾でした!

野菜が大好きなおふたりのテーマアイテムは野菜♪
会場のお花の中にも野菜がチラリ…
そしてイベントの中にも、「野菜まき~」♪

ひろあきさん、ゆうこさん
ふたりのこれからの人生のテーマは、「彩豊かな人生」
そんなHAPPYなおふたりの1日が始まります。
DSC08437
お天気にも恵まれ、ふたりの笑顔もはじけます。
挙式では少し緊張していたようですが、
ゲストに囲まれる中、お姫様だっこで登場し、ゲストをわかせてくれました♪

そしてウワサの野菜まき~~♪
お菓子まきはよく聞くけれど、まさか野菜をまくとは・・・笑
ゲストもとても盛り上がっておりました!
「水菜がほし~~!」
と叫ぶ方も(笑)
DSC08443
楽しませることが好きなおふたりは、披露宴入場もこんな感じで♪
ひろあきさんの姿勢の良さと、ゆうこさんのHAPPYな笑顔☆
ゲストを和ませて、楽しい披露宴が始まります。
DSC08451
ケーキカットはこどもの日にちなんで、こいのぼりが立てられていました。
ファーストバイトも仲良く♪

リメイク入場はがらっと雰囲気を変えて和装で。
ゆうこさんをしっかりエスコートするひろあきさんの姿がかっこいい!!
DSC08464
たくさんのゲストに囲まれて、とても幸せそうなおふたり。
ふたりのこれからの人生に彩を添えるのは、
今日集まったゲストの皆さんでもあるのだと感じました。
DSC08472
ひろあきさん、ゆうこさん、
今日は本当におめでとうございます!
初めてお会いした時から、なんだかあたたかな気持ちに
なれるようなおふたりだと感じました。
打ち合わせも毎回笑って楽しかったです。
素敵なおふたりの担当ができて、うれしいです。
本当にありがとうございました。
またブランベージュに遊びに来てくださいね☆
いつまでもお幸せに☆

ふじなみ

ゴールデンウィーク真っ只中の今日、

ブランベージュで幸せいっぱいの新夫婦が誕生しました!!

 

いつきさんとともみさん☆

 

朝は小雨がパラパラ降るあいにくの天気。。

ですがおふたりとゲストの皆様は幸せいっぱいの笑顔です^^

DSC08400

挙式ではおふたりの大切なご友人を立会人代表に選び

とても和やかな雰囲気の中、永遠の愛を誓いあいました。

 

そして、挙式後は奇跡的に晴れ間もでて

ガーデンでの集合写真、ブーケトスを行いました★

 

すっかり盛り上がってきたお祝いムードの中

披露宴のはじまりです!

 

入場後まずゲストの皆様を沸かせたのは、ウェディングケーキ♪

海が好きなおふたりがこだわった、爽やかなブルーに

たくさんの貝殻もポイントになっていてとっても可愛いケーキでした☆

DSC08412

その後は色打掛・カクテルドレスに着替え、会場を沸かせました♪

ゲストの皆様のシャッターも止まりません!!

ご友人からの楽しい余興や

DSC08422

 

ゲストの皆様との写真タイムで

おふたりの笑顔も輝いていました☆

DSC08419

 

たくさんのゲストに囲まれ、

お祝いのお言葉を頂き本当に幸せな時間を過ごせましたね。

 

約半年の打ち合わせの期間におふたりと決めたことが

実際に形となり、おふたりの楽しそうな笑顔を

一番近くで見られたことをとても嬉しく思います。

 

打ちあわせでお会いする機会はなくなってしまいますが

ブランベージュはいつまでもおふたりの原点・帰ってこられる場所です。

いつでも遊びに来てくださいね!!

担当を任せていただきましてありがとうございました!

ずっとずっとお幸せに☆

DSC08431s

担当プランナー 今村友梨

 

 

 

今日もブランベージュに
素敵なカップルが誕生しました。
たいきさんとちなえさんです。


毎回の打ち合わせでは
楽しいお話をしてくださり
笑顔いっぱいのおふたり!
挙式前は少し緊張された様子
でした挙式が始まると
ゲストの方から笑いがおき
おふたりらしく楽しい
雰囲気で挙式が進んでいきました。


挙式後はガーデンにて
フラワーシャワー!!
そして迫力いっぱいの
お菓子まき〜!


写真 1


お菓子には当たりが仕込んで
あり……景品は、なんと
テーマパークのチケットと
青汁〜(笑)


あおじる


その場で飲んで頂き(笑)
大盛り上がりのガーデンイベント
になりました♩


披露宴では賑やかなゲストの方
に囲まれていつも以上の
おふたりの笑顔がたくさん
みれました!!!


1番のこだわりはリメイク入場!
なんと、たいきさん
キックボードでちなえさんを
お迎えにいきました(笑)

ちなえ
キックボードの飾りは
たいきさんのお母様の手作りです!
バイク音の中での登場で
かっこよく決めてくださり
会場中は笑いが溢れていました。


そのあとはアクアリングの
演出でテーブルを回り、

あくあ


たいきさんが前日お誕生日だった
ということでちなえさんからの
サプライズでゲストの方
全員からの【おめでとーーー!】
の声とクラッカー!!!
ちなえさんから誕生日プレゼントも
お渡しし、たいきさん
びっくり!!!
サプライズ大成功でしたね!


たいきさんのお父様の
大迫力の歌声と
ちなえさんのご友人からの
心温まる歌声も頂き
いよいよクライマックス。


感謝の気持ちをご両親と
ゲストの方にしっかりと
伝えることができ
会場は温かな雰囲気に
包まれました。


打ち合わせの時から
【笑える結婚式にしたい】
と口にしていたおふたり。
おふたりらしさがたくさん
出ている式でゲストの方から
笑いが溢れていて
わたしもそばで見ていて
とても楽しかったです。


おふたりの大切な1日を
ブランベージュに任せてくださり
本当にありがとうございました!
またいつでも遊びにきてください。
コーラを準備して
お待ちしております。

3ninn

おふたりの担当プランナー
比嘉より


5月3日日曜日

とっても気持ちの良い空の下、素敵な結婚式を挙げたのは

しのぶさんとかなさんです!

 

おふたりとはちょうど1年前に初めてお会いしました。

あれから打ち合わせを重ね、ついに今日を迎えました!

あまり緊張しなさそうなしのぶさんは隣で緊張するかなさんをよそにやはり朝もあまり緊張していない様子。

さすがです!!

 

 

かなさんのウェディングドレスはおば様のもので、

かなさんによくお似合いで素敵でした。

そんなウェディングドレスで挙式を挙げた後はガーデンタイム♪

DSC08300

かなさんの職場でもあった幼稚園の園児さんもお祝いに駆けつけてくれて

皆様に囲まれながらフラワーシャワー、ブーケとス、サッカーボールとス!!

しのぶさんにはご自身のサッカーチーム「愛してるぜ」のユニフォームを着て頂きました!

そしてラストにはお子様からご親族の方までみんな大好きお菓子まき!!

特にご親族の方は遠方からお越しいただいた方ばかりで東海地区限定のお菓子まきは盛り上がりました!!!

DSC08328

お酒が大好きなおふたりなので「飲むぞ~」と気合を入れてからの披露宴!

楽しいご友人の皆様に囲まれながらお写真撮ってお話して飲んで…

 

おふたりのケーキにはかなさんの大好きな癒されるクマのキャラクターと

そのクマさんの手にはビールとカクテル!!

おふたりらしいウェディングケーキでした!

リメイク入場では、

かなさんが通っている着付け教室の先生に置きつけをして頂き、

和装での登場です!

ご友人からの余興も盛り上がり、時に涙されることも…

DSC08364

まさにブラス!笑いと涙の結婚式でした!

親御さん、ご家族の方へも今までの思い出と今では遠方でなかなか会えない分

募る思いもたくさん伝え、本当に良い一日になりました!

 

一番最初からこばやんって呼んでくださり

いつも優しく面白く楽しい打ち合わせでした!

またブランベージュでお待ちしておりますので

いつでも遊びに来てください!

DSC08374

本当におめでとうございます!

 

 

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
今日から5月に入り今年も残り8ヶ月!

私は先日実家のある京都に帰り
愛犬レモンに会いました!

今でも忘れない1日!
私の11回目の誕生日の日
それは「2001年10月23日」に
レモンは近藤家のファミリーになりました!
生後40日ほどだったので
本当に小さかったです。
遊んでは眠る、遊んでは眠る
毎日これの繰り返しで
公園にも行きましたし
私の少年野球にも来て
野球が終わったグラウンドを
走り回った事もあります!!

あれから約13年8ヶ月。
楽しい時でも辛い時でも
いつも話を聞いてくれたのはレモンで
「レモンが居て当たり前!」の生活が
懐かしく感じます!
今となっては耳が遠くなりましたが
それでもレモンが私に気付くと
尻尾を振って私の元まで来てくれます(^^)

「犬も家族」
京都もそんなに遠くないので
帰れる時は帰っていっぱいレモンと
遊んであげてようと思います!!

「レモンと指輪の交換」
※加工しています
s-IMG_6648

石の上を登る事が好きで
ライオンキングのモノマネ☆
通称「レモンキング」
s-IMG_6275


何回見ても可愛いです。
レモンの事を知りたい方は
是非ブランベージュまで!!!笑



近藤賢