10月8日土曜日
今日の主役は
たかしさん なつみさん
そしてお2人の愛娘、ひよりちゃんといろはちゃんです!!
まず1日のはじまりは
たかしさんとなつみさんのファーストミート。
どんなドレスなのかずっと内緒にしてきて
花嫁になった今日最高の状態でタキシードを着たたかしさんとご対面です。
扉が開く前それぞれすごく緊張のご様子。
扉が開きなつみさんの姿を見たたかしさんの第一声「めっちゃ可愛い」には
素敵な夫婦だな~と感じました!
ドレスを着たひよりちゃんといろはちゃんも
朝から会いたかったパパとママに会えて少し笑顔が増えました。
ひーちゃんいーちゃん今日は1日たくさん出番があるからよろしくね~!!!
おふたりが選んだ人前式では
立会人のご友人からの素敵なお言葉に涙も溢れ
来て頂いた皆様に誓う式がぴったり似合うお2人でした!
披露宴でも本当ににぎやかで楽しい方ばかりで
お2人の周りには常にたくさんのご友人がいて
楽しい余興にお祝いのお言葉、写真待ちの方々もたくさんいて
みんなから愛されていることが伝わってきました。
挙式後のガーデンイベントでは
女性限定のブーケトスに続いて
男性限定はゴムパッチン大会~♪
テレビで見るようなゴムパッチンがこんなに間近で見えて嬉しいです!
盛り上がってよかったです!!
そして披露宴では
楽しい余興も頂きいろんな方に活躍していただきました!
ウェディングケーキもおしゃれなおふたりっぽいデザインで
世界にたったひとつのケーキに入刀です!!
お色直し入場では
なんと・・・大きな大きなバルーンの中から登場!!
カーテンが上がったとき2人ではなく
バルーンがある状態の皆様の反応良かったです!!
ガーデンでデザートビュッフェもやることが出来
楽しい1日になりました!
家族4人に迎える改めましての門出の日。
明日からも昨日と変わらない幸せな日常に戻りますが
きっと今日感じた皆様への感謝の気持ちや改めて4人家族であることの幸せは
結婚式を通じて強くなったと思います。
これからも4人で力をあわせてがんばっていってください!
ひよりちゃんといろはちゃんの成長がとっても楽しみです!
また4人で遊びにきてくださいね!!
今日は本当におめでとうございます!!
担当:小林由依
こんにちわ!!
本日のブログは厨房の宮地がお送りいたします。
気付けば10月に入り、涼しく過ごしやすい季節になりましたね。
秋は気候も良いおかげで結婚式の人気シーズンでもあります。
個人的にも秋の食材は好きなものが多いので好きな季節でもあるのですが、
食欲の秋と言われるくらいですから、
夏の暑さでバテていた方もようやく食欲を取り戻したのではないでしょうか。
そんな秋の結婚式のおもてなしにおすすめしたいのが
『デザートビュッフェ』
です♪
ブランベージュのデザートビュッフェでは
20種類ほどのスイーツを用意しています。
もちろんすべて手作りのこだわりのデザートをご用意しています。
また、その季節毎に、旬の食材や季節に合わせたデザートを取り入れています。
秋ですと、栗やお芋、チョコレートを使ったデザートが増えています♪
デザートビュッフェの際は厨房スタッフがサービスさせて頂くので
普段結婚式中にあまりゲストの方と触れ合うことが少ない
私たちにとっても貴重な楽しい時間でもあります。
フルコースを食べた後ですが、やっぱり甘い物は別腹…(笑)
女性に特に喜ばれるデザートビュッフェ♪
ブランベージュの素敵なガーデンで
食欲の秋を一緒に満喫しませんか♪
こんにちは。本日のブログは厨房の袴田がお送りします。
10月になり肌寒い日も多くなってきましたね。
朝晩の冷え込みで体調を崩さないように気をつけたいと思います!
10月といえばハロウィーンがありますね!
ハロウィーンの飾り付けがされたお店をよく見かけるようになり、今年も盛り上がりそうな予感がします。
この時期にケーキ屋さんを覗いてみるとハロウィーンのケーキやお菓子がショーケースに並んでいるのをよく見かけます!
ウェディングケーキをハロウィーンモチーフにしてみても可愛いですよね!
カボチャやお化けやコウモリなどを、クッキーやチョコレートで作ってデコレーションしてみたり、カボチャのクリームを使ってケーキを作ったりするのも美味しそうですね。
こんなふうに想像するのも楽しいです!
ウェディングケーキはおふたりの思い出に残る大切なケーキです。
どんなケーキにしたいか、いろいろなアイディアを話し合う時間は楽しいものだと思います!
たくさんの想いが詰まったケーキを作るのが私たちの大切な役割です!
誠心誠意心を込めてお作りしていますので、楽しみにしていてくださいね。
厨房 袴田沙織
皆さんこんにちは
本日のブログは宮原が担当致します。
雨の日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
今日のブランベージュは
会場見学の方で賑わっています!
会場見学は
大切なゲストをお招きするに相応しい会場を探す時間
この時間が新郎新婦様にとっては意外に
お互いを更に知る時間になったりします。
―どんな観点で
―どんな目線で
―誰に一番想いを届けたいのか…。
お互い歩んできた人生が違うからこそ
大切にしたい事が異なる場合があります。
お互いの魅力に惹きつけられて結婚を意識したからこそ
大切にしたい事が似ている時があります。
ふたりでたくさん話して
大切な意向を私たちスタッフに相談して下さいます。
会場見学はただ案内すればいいのではなく
お二人の大切な気持ちがどんなカタチで実現するのか
その力が会場やスタッフにあるのかを
理解して頂き、安心して頂く事が必要です。
「それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式を創る」
その事を心の底から大切だと思い
新郎新婦様との出逢いに感謝しながら
おふたりにとって最良の“結婚式案内”を行っていきます。
もし、このブログを読まれてブラン:ベージュに
興味を持って頂いた方がいれば、ぜひ当館に一度お越しくださいませ。
季節も既に10月になりました。
本格的な秋の始まり
その第1日に結婚式を迎えた幸せな新夫婦がいます。
わかとさんとせいこさんです!
雨予報だった天気も一変し
どんどん明るくなる空もおふたりの門出を祝福してくれました!
何度も何度も打合せを重ね考えてきたことも
今日、こうして形になるまでは
おふたりの不安も緊張も消えることはありません。
「不安、緊張・・・でも楽しみ」
そう言いながら1日が始まりました。
緊張されていながらもお話が大好きなおふたり。
お話をすればするほどいつもの柔らかい笑顔が戻ってきました。
そしてたくさんのゲストを前にすると
さらに幸せがあふれ出すような笑顔で笑ってくれました!!
わかとさんとせいこさんのその笑顔が大好きです!!
そしてこの時期ならでは!
ガーデンでのケーキ入刀~!
わかとさんの大好きな電車と
せいこさんの大好きなひまわりがコラボした世界でたった一つのウェディングケーキ!
仲良く入刀して頂いた後はもっともっと仲良いく食べさせあいっこ~♪
ゲストもお2人もお決まりのくだりに大盛り上がり!!
ガーデンで出来て本当によかったです!!!
披露宴でもたくさんの方とたくさんのお写真を撮り
来賓、ご友人からもお祝いのお言葉を頂き
おふたりも完全に緊張をわすれ楽しく過ごす姿が見えて嬉しかったです!
リメイク入場では
真っ赤なドレスにお着替えをし
わかとさんもハットを被りイメージを変えてのご登場!
ドレスの色あてクイズを受付からしていたため
おふたりが登場したときの皆様の反応がすごく良く
ガーデンにいるお2人にもお届けたいくらいの歓声でした!
キャンドルサービスも1卓づつ丁寧にご挨拶をしながら
回ることができ本当に素敵な入場になりました!
たくさんのゲストに囲まれて
今日という大切な1日を
わかとさん、せいこさんおふたりで迎えられたこと
こんなにも幸せなことはないと思います。
今日はとっても良いおふたりの人柄をより感じました。
これからもおふたりらしく
幸せを膨らませていってください!!!!
またイタリアのお話も聞かせてくださいね~!!!
今日は本当におめでとうございます!!
担当ウェディングプランナー:こばやん