ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様
本日のブログは厨房の佐部利がお送り致します

夏の暑さも落ち着いてきて、秋の香りもしてきましたね!

さて本日はペイントケーキについてお話しさせてください
色々なウエディングケーキがありますが、その中でも人気なのがペイントケーキになります!

おふたりの好きな色、結婚式のイメージカラー、季節の色など様々な色を入れる事が出来ます!

一段のケーキに色々な色を入れるのもよし、2段3段のケーキに格段で色をつけるも良しで様々な表し方も出来ます

ウエディングケーキはお写真を沢山とって頂けるイベントになっております

お二人だけのオリジナルなウエディングケーキを一緒に作りましょう!

本日もブランベージュブログを最後までお読みいただきありがとうございました!

三河安城の結婚式場ブランベージュスタッフブログをご覧のみなさま、

こんにちは!

本日は厨房の冨田がブログをお届け致します。

9月に入り秋メニューがスタート致しました!
秋の皿盛りのデサートは、先日ブログでもお伝えさせていただいた
ナッツとチョコレートとレモンを使用したデザートです。
今年は、なんとその季節のアシェットデセールを
コースの締めにと選んでくださっている方がたくさんいて
私としましては、嬉しい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます!

皿盛りのデザートの他にも
デザートビッフェも多くの方に気に入っていただいて
こちらも人気のあるケーキや季節を感じるデザートにも力を入れています。


そして、秋が来ましたら
次は冬がやってきます!!
そんな当たり前のことに感じることなのですが、
今は冬メニューのデザートは何にしようかとずっと考えています。

今回試作した際に写真を撮りました。


さて、このムースはどんな材料を使用しているでしょうか??


見た目や味、食感も含め
時には、足し算。そして時には、引き算をして
一皿のデザートを考えています。


また、デザートが完成しましたらブログにて報告させていただきます。
どんなデザートになるか楽しみにしていてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
blancbeige冨田

いつもブランベージュのブログをお読みいただきありがとうございます!
本日は岩元が担当いたします

9月に入り いよいよ秋シーズンとなりました
結婚式を検討されている方にとても人気なシーズンです

暑すぎず寒すぎないこの季節
過ごしやすさが抜群です

本日はそんな秋シーズンのガーデン活用術をいくつかご紹介しようと思います♪

まずはビュッフェ♪
ガーデンを使用したビュッフェは例えばデザートやお茶漬け ラーメンやBBQなど
様々なラインナップをご用意しております!
その他にも 完全オリジナルのご当地ビュッフェや世界料理ビュッフェなど・・・
ガーデンでゆっくりと食べながらしゃべりながら過ごす時間
まるでホームパーティーのように過ごせます!





続いてガーデン挙式♪
青空の下で永遠の愛を誓い 列席の皆様に賛同の拍手をいただきます
ガーデン挙式ならではの賛同のバルーンリリースなどの演出を取り入れることが可能です!
海外のような雰囲気で行うガーデン挙式はどうしても時期を選ぶものになってしまうので
この秋シーズンはとてもぴったりです!



そしてガーデンキャンドル♪
こちらは午後の時間帯のお客様限定になりますが
日が暮れたガーデンにキャンドルを並べると
明るい爽やかなガーデンから一転ロマンティックな雰囲気に!
きらきらしたドレスを選択するととてもきれいにドレスを魅せることが可能です!
一度は憧れる景色での入場は とても素敵になること間違えありません!



以上3つのことについてお話させていただきましたが
秋シーズンのガーデンには魅力がいっぱいございます!
是非気になった方・何か取り入れたいなと思っている方はお気軽にお申し付けください♪

9月7日ー
新たな門出を迎えた3人をご紹介します



まずはファーストミートから1日が始まります
ここはふたりだけの時間
改めて夫婦になった事を実感します

その後はみことちゃんも一緒にご家族と対面です


挙式は教会式です
みことちゃんと愛犬のノエルくんで指輪を運んでいただきます
とっても上手に運んで来れましたね!

その後はガーデンイベントでブーケトスを行い、ゲストと皆様とのお時間を楽しんでいただきました


披露宴の入場はみことちゃんと3人で
としなりさんのウェルカムスピーチで幕を開けます
乾杯後、みことちゃんの「パパ~」という掛け声を合図にオープンキッチンが開きます!
華麗にフランベを披露してくださったとしなりさんでした

前半はケーキイベント
黄色のリボンが特徴的なケーキです!
食べさせ合うファーストバイトでは、ゆいなさんが趣味の釣竿を使って行いました!
これにはゲストも大盛り上がりでしたね



それぞれ大切な家族と中座をした後は、リメイク入場です
バイクのエンジン音が鳴り響くBGMが流れたと思ったらカーテンオープン!
自転車に乗ったおふたりが登場!BGMとのギャップが可愛い入場シーンでした



おふたりからのおもてなしのデザートも召し上がっていただきお開きへと進みます




としなりさん ゆいなさん みことちゃん
この度は誠におめでとうございます
結婚式のお打合せは決まって同じ曜日
貸し切り状態のサロンでみことちゃんと一緒にわいわいしながらお打合せをした思い出です
何だかご縁も沢山あり、ネイルのお話も沢山しましたね!
毎月やってくる3人とのお打合せが、私の楽しみでした
ついに迎えた結婚式はどんな1日でしたか?
これから歩んでいく生活の中で思い出の1ページになっていたら嬉しいです!
改めて担当を任せてくださりありがとうございました
またすぐにお会いしましょう♪



おふたりの担当:もっちゃん(長元)

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは長元が担当いたします

先日、「PJ AWARD」というプレゼンの発表会に行ってきました!
PJとは、ブラスの結婚式に欠かせないアルバイトのサービススタッフ名称なのですが、普段結婚式を創る上で大切にしている事や意識している事をプレゼンする場です
そのPJ AWARDのファイナリストにブランベージュから一人のPJさんが選ばれ、応援団として駆けつけました!

全国のブラスの式場から選ばれたPJさんが名古屋に集結し、熱いプレゼンを繰り広げました!

サービスのリーダーとして、後輩の育成について語る子・一つの役割に注力して極めたものを広めてくれる子
どのPJさんも結婚式を創る一員として熱意を持っている事が伝わり、本当に嬉しかったです!!

ブランベージュのPJさんも”好き”をテーマにプレゼンしてくれました
PJさんはアルバイトなので、大学生がほとんどなのですがこんなにも想いをもって働いてくれている事は、ブラスの強みだと感じました




これからもPJさんと協力して良い結婚式を創り続けます!

ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の村松がお送りします。

9月になりましたが、まだまだ夏を感じる暑さがおさまりませんね〜去年もこんなに暑かったっかな?と思い出そうとしてるのですが、これまた思い出せない自分に驚きを隠せず歳をとったなぁとか考えています。

本日ご紹介するのがお子様プレートについてです!

ブランベージュではコース料理はもちろん、お子様プレートもご用意しています!

子供の頃の記憶って意外と鮮明に残ってますよね!
自分も小さい頃、親に手を引かれながら親戚の結婚式に列席しお子様プレートに目を輝かせた事、今だに忘れません。

ブランベージュでは、思わず目を輝かせてしまうようなお子様プレートにはみんな大好きなハンバーグが入っています!
ブランベージュのお料理は既製品を一切使わないですが、お子様プレートも同じです!
厳選した牛肉と豚肉を使い丁寧に作り上げます!









お子様プレートも年齢に合わせて3〜4パターン程ご用意しておりますので、食べ切れるか、量は物足りなくないか、などご心配なさらなくて大丈夫です!ご安心ください!

ブランベージュでは一つ一つのお料理に気持ちを込めて、当日おふたりに代わりゲストの皆様をおもてなしさせていただきます!
少しでも気になって頂けたら幸いです!
本日のブログは厨房の村松がお送り致しました。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは、田端が担当致します。

さて、気づけば9月に突入しましたが、「夏」があっという間だったなという体感があり、
9月といえば「ブライダルシーズン」!
秋になり気候が良い時期ということで、ここからさらに沢山の結婚式をブランベージュで創ることができそうです!

食材も豊富な「秋」
ブランベージュ自慢のガーデンも使いやすい「秋」

沢山の魅力が詰まっており、私達も1組1組の新郎新婦さんと全力で向き合うべく、普段から準備を怠らないように頑張っています!

結婚式にはチームワークが必須!
6月に行った慰安旅行で強めたチームワークを武器に、ここからのブライダルシーズンも乗り越えたいと思います!

9月1日――
おふたりと初めて出会ってからは約7か月
相手への思いやりの気持ちがにじみ出ていて、本当に心優しい新郎のかずやさん
ほわんとした優しい雰囲気の中に、ご自身の考えもしっかりともった芯のある新婦のしおりさん

会場見学にお越しいただいた約7か月前から、ずっと一緒に準備を進めてきました
集まってくれるゲストのことを考え、どう楽しんでもらうかをイメージしながら準備をする姿は、本当にゲストの皆さんのことを大切に想っているんだなぁと感じました

結婚式1週間前から続いていた台風10号の影響
少し進路は逸れたものの、雨模様は変わらずゲストも無事に全員来れるのか心配もありながらの当日となりました


でも、これまで頑張って準備してきたお2人を祝福するかのように、お2人のお支度が整う頃に、驚く程の青空が広がり、本当に結婚式の神様はいるんだなと思った瞬間でした

お2人のファーストミートも迎え、ご両親にも大切な晴れ姿をご覧いただくファミリーミート
もちろんゲストも全員ブランベージュに到着されました

お2人が選んだ挙式は「人前式」
可愛いちびっ子リングガールも大成功!
さらに挙式では、ゲストに受付でご協力いただいたストリングアートセレモニーの完成式
そしてまたしても奇跡が起きます


お2人の挙式退場10秒前まで降っていた雨がやみ、ガーデンでのお写真タイムや、お菓子まき!

あっという間に披露宴がスタート
披露宴前半には、かずやさんのフランベパフォーマンスから始まり、お2人がこだわったウェディングケーキの登場

「ゲストが見たことないケーキを!」ということでデザインを考えた四角推のケーキ

ゲストからも歓声があがり、ケーキカットとファーストバイト♪

お色直しはガーデンから
そしてまたしても奇跡が続き、お2人のお支度が整う数分前になって雨がやみ、ガーデンでの撮影もできました!


ガラッと雰囲気を変えたカラードレスでのご入場シーンは、ゲストも大きな拍手で迎えてくれました♪
披露宴後半には、お2人が考え出した「アイスビュッフェ」
デザートに合わせてお好きなアイスをカスタマイズしていただくというアイデアは、ゲストにも好評でしたね!

本当に温かくて、ゲストとの時間もたっぷり取れた、お2人らしい結婚式でした(^^)

気付けばもう結婚式と思うほどに、あっという間だった準備期間
ずっと担当として打合せもさせていただきましたが、ゲストを想い、ご家族を想い、そして何よりもお互いのことを想い
発する言葉や考えが本当に尊敬できるお2人でした

打合せはこれで終わってしまいますが、ぜひこれからもお2人の大切な時間を過ごした場所として、いつでも遊びにきてくださいね!
お2人の担当プランナーになれたこと、本当に幸せに想います♪
幸せな家庭を築いていってくださいね!
かずやさん、しおりさん、本当におめでとうございます★


お2人の担当:たばた

9月1日—
天気を味方につけた幸運なおふたり
本日ブランベージュでは新たにご夫婦が誕生いたしました
新郎 ゆうきさん 新婦 かなさん



おふたりの大切な1日はファーストミートからスタートです!
あまり緊張した様子がしないおふたり
いつも通りのおふたりらしさの溢れるお時間となりました
 
ご家族には挙式の前に晴れ姿を見てもらうことに
晴れ姿に少し照れて笑うおふたりがとても印象的な対面となりました

そして迎えた教会式
皆様に見守られる中 永遠の愛を誓いになったおふたり
祝福され めでたく結びとなりました



ガーデンで和気あいあいと写真を撮り
会場に入ってお食事会のスタートです♪



ご両家で楽しくお食事を進めていると なんとおふたりのオリジナルケーキが登場です!
旅好きなおふたりにちなんで
日本列島とおふたりの大切な自転車がのった
おふたりらしさ溢れるケーキとなりました!

仲良く入刀しファーストバイト後
ご兄弟を呼んで ケーキを食べさせます♪

おふたりからの感謝のおもてなしをたくさん受け取っていただき
家族団らんの時間をお過ごしいただきました


ゆうきさん かなさん

本日は誠におめでとうございます!
すぐに決まってしまう打合せを記録更新!など言いながら過ごしていたのが今ではいい思い出です!
いつも穏やかなおふたりとご家族の大切時間をブランべージュで一緒に過ごすことができたこと、とても嬉しく思います
これからもおふたりらしくアクティブにいろいろな場所へ行って思い出を作ってくださいね!
またおうちの話や旅先の話など色々な話ができたら幸せです
ブランベージュのイベントにも都合がよければ遊びに来てください♪
いつでもお待ちしております!

改めましておふたりの大切な一日を当会場にお任せいただきまして誠にありがとうございました
末永くお幸せに!♡



担当:岩元成美


2024.8.31

本日ブランベージュでは素敵な新夫婦が誕生しました!
主役のおふたりはそうまさんとかすみさん



とても穏やかでゲスト想いの優しいおふたり
おふたりの共通の好きな事はバドミントン
いつも練習や大会後、打合せに通ってくださっていました


沢山の想いを抱えて迎えた今日
ファーストミートではそうまさんから
言葉で想いを伝えていただきました

そして親御様に晴れ姿をお披露目
温かい時間となりました


大勢のゲストの方がおふたりのためにお集まりいただき
教会式が始まりました
入場はおふたりとも親御様にお支度を整えていただき
リングガールもしっかりと大役を務めてくれました♪





そしてパーティの始まり
そうまさんの見せ場キッチンオープン演出、
ご友人からの心温まるスピーチ

そしてチョコが好きなおふたりが考えた
可愛いウェディングケーキが登場です!

特大スプーンで食べるのはまさかのかすみさん!!
ゲストもびっくりでしたが、おふたりらしさ全開で
とっても可愛いワンシーンとなりました♪




そしてお色直し入場
今日まで頑張って覚えてくださったダンス!!
とにかく可愛いくて絵になるおふたり
会場も盛り上がっていましたね!
大成功です⭐︎


そしておふたりといえば、
バトミントンということでチャレンジ対決も実施

おふたりの腕の見せ所、、、
ですが緊張で本調子ではなかったようです♪
ゲストの方もバドミントン経験者が多く
おふたりならではの楽しい時間でした!!




そうまさん かすみさん
本当におめでとうございます!
そして今日を迎えるまでに準備や打合せはもちろん、
直前までゲストの事を考え悩むことがあったと思います
こうしておふたりと笑顔溢れる1日を迎えられたことが
本当に嬉しく幸せです
おふたりにしかない、のほほんとされた雰囲気にいつも
心癒されていました!これからもおふたりらしい
穏やかで温かい家庭を築いてくださね♪
大切な1日をブランベージュに、私に任せていただき
本当にありがとうございました!!

担当 中野ふき



1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 451