ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんにちは!本日のブログは田爪がお送りいたします!
11月に入り朝晩寒くなって来ましたね。

今日はノロウィルついて少しお話ししようと思います!
ノロウィルスは主に冬の時期に多く、感染力が非常に強く、少量のウィルスでも感染・発症することが多くなります。
そうならないために、厨房では手洗いをしっかり行なってから、アルコールを常日頃から行ったり、調理器具にはアルコール消毒をしてから使ったりなど予防対策をしています!
これからもお客様が安心できるよう気をつけていこうと思います。

 




みなさん、こんにちは!

朝晩の冷え込みが厳しいですが、いかがお過ごしですか?



さて本日は、引出物についてお伝えしようと思います!



みなさんも結婚式に列席した際の楽しみの1つだと思います。

おふたりがそれぞれのゲストを想って1品1品を決めていきます。




そもそも引出物とは、いただいたご祝儀に対するお礼として

ありがとうの気持ちを込めて贈ります。


どんなものを贈るのかはおふたり次第。

男性のゲストにはちょっと良いペンを贈ったり。

女性のゲストでしたら自分では買わない美味しそうな紅茶。

誰もが好きなものを選べるカタログギフトも喜ばれそうですね。



ゲストに直接気持ちが伝わる引出物

「どれにしようかな。」「あ、これも良いね!」

沢山悩まれるかと思いますが、

その分おふたりの想いは伝わると思います。



おふたりのこだわりに合わせて引出物の種類も沢山ご用意しておりますので、

是非プランナーにご相談下さい!

おふたりの結婚式が、ゲストの皆様に形で伝わりますように。。




プランナー 大熊慶多朗

本日もブランベージュで
素敵なカップルが誕生いたしました!

てるたかさん と あさみさん



がちがちに緊張していた挙式も無事に終わり
楽しい披露宴のスタートです!
前半の見所はケーキ!!!
ゲストの皆様には挙式が始まる前のお時間で
「なんのキャラクターがのっているでしょう」の
ケーキキャラクタークイズに投票していただいていました♪
おふたりが選んだキャラクターはこちら^^

 

当たった方にはてるたかさんから
当選者の方の髪に合わせたシャンプー&コンディショナーのセットが
後日プレゼントされます!景品もまたおふたりらしくて素敵でした!

後半にはてるたかさんのご友人から余興をしていただきました!
余興の中ではてるたかさんにまつわるクイズや
てるたかさんからあさみさんへ想いを伝えるシーン
そして最後にはお母様リクエストのカラオケタイムもありました♪
幼いころから口ずさんでいた思い出の曲ということで
余興の皆様と一緒に歌われていました^^



ゲストの皆様に見守っていただきながら
門出をしたおふたり
これで披露宴も終わりかと思いきや
扉が閉まってすぐいそいでガーデンへ移動!!!
ずっと降り続いていた雨がやんだので
スタッフとともにバルーンを持って
リリースのスタンバイをしていただきました★
カーテンオープンとともに
ゲストの皆様にもガーデンに出ていただき
夜空へバルーンリリース!!!
夜空へのリリースもとっても素敵でした^^



初めてお会いしたときから
今日を迎えるまで
おふたりと過ごした時間を振り返ると
ずっと楽しくてずっと笑っていた気がします^^
私が赤エビが好き、という話をしたら
次の打合せで赤エビ食べてきたよ〜って
報告してくれるおふたりがそれはもうかわいくてかわいくて 笑
一緒にいると自然と笑顔になって元気になれる
すごいパワーを持ったおふたりだなあと思っていました!
そこがおふたりの素敵なところであり
周りにたくさんの人が集まってくる理由なんでしょうね^^
本当に本当にずっと幸せでいてほしい大好きなおふたりです
おふたりらしい素敵な家庭を築いていってくださいね!
本日は本当におめでとうございます!



p.s.お誕生日のお祝い本当にありがとうございました!
私を見ていてわかったと思いますが
嬉しびっくりで涙がとまりませんでした(笑)
素敵な時間をありがとうございました^^
早く赤エビしばりでお寿司いきましょうね〜!

おふたりの担当:松川真子

10月29日 日曜日

今日もたくさんの方に見守られる中
最幸の時間を過ごした新夫婦がいます

ひろきさんとあおいさん!

あおいさんのお母様がお衣装屋さんにお勤めということもあり
今日1日2人のお着付けはお母様にお願いしました。

この晴れ舞台のお着付けをお母様にしていただける幸せ


そんな1日のはじまりは
親御様とのご対面のお時間。

花婿、花嫁になったお2人がまず1番初めに会いたい方
それはお父様お母様です。

扉があき親御様が見えると
こらえきれずあふれる涙が目にいっぱいたまりあふれてきます



たくさんの方々に見守られる中人前結婚式を無事あげ
フラワーシャワー、ブーケトス、お菓子まき
一気に盛り上がりラストはバルーンリリース♪
ガーデンでのリリースはすごく素敵でした!



披露宴がはじまりは
皆様からのお祝いのお言葉とひろきさんによるフランベ演出!
ノリの良い方ばかりで会場内の雰囲気は急上昇!


そこへあのブレイク芸人のネタをたくさん練習してきてくれた楽しい余興に
ひろきさん自ら参加した肺活量選手権!
ずっと水泳をされていたこともあり
それをテーマにご友人との肺活量を競う選手権!
誰が1番早く風船をふくらませられるか・・・・
事前の皆様の投票もあり会場全員で盛り上がりましたね!

お色直し入場では
あおいさんにぴったりな素敵なドレスでガーデンからのご登場!
そしてすぐにウェディングケーキ入刀!
ハートにリボンのついたとってもかわいいケーキ♪
お2人にぴったりです!
大きいスプーンでのファーストバイトもすごく良い反応でしたね!




後半には
ひろきさんからあおいさんへのサプライズもあり
あおいさんの目にも涙が…
素敵な花束も用意してサプライズの計画大成功でした!


たくさんの涙と笑顔に溢れた
かけがえのない1日
お2人にとっての出発点として
ブランベージュを選んでいただけたこと
そして担当としてご一緒できたことが本当にうれしいです!
いつもおだやかでにこにこ笑ってれるひろきさんとあおいさん
いつまでも変わらない仲の良いお
2人でいてください!
またブランベージュでお待ちしてますので
いつでも遊びに来てください!



今日は本当におめでとうございます!
担当ウェディングプランナー:小林由依



今日もブランベージュで
素敵なカップルが誕生いたしました!

なおとさん と りおさん
そしておふたりのかわいい天使そうまくんです^^





おふたりの一日は
ファーストミートから始まりました!
なおとさんの目がりおさんの姿を捉えた瞬間に
ぎゅっと抱きしめる姿をみて
なおとさんがりおさんのことを
とても大切にしているのが伝わってきました^^



挙式ではおふたりのお子さん、そうまくんが大活躍♪
指輪の交換のシーンでは
リングボーイをつとめてくれました!
そうまくんのお名前が呼ばれると
扉の外から小さい車に乗ったそうまくんが登場!



車にはリボンがついていて
バージンロードの先にいるおふたりが
そのリボンを引っ張ることで
そうまくんがおふたりの元までやってきてくれました!
なんとこの車はりおさんのお父様の手作り!!!
かわいすぎるリングボーイに
会場からもかわいい〜の声が響いていましたね^^

さらにそうまくんは
人前式の立会人代表として
ウェディングツリーにも押印してくれました!
きれいな足形がつきましたね♪




披露宴の入場は3人で^^
披露宴前半の見どころは
ケーキイベント!!!



ポイントはりおさんが書いたそうまくんの似顔絵!
どーんと大きくのっていたわけではありませんが
おふたりの名前の間に
そうまくんの似顔絵チョコがのっていました★




お色直し入場はおふたりだけで・・・
ロマンチックな入場となりました!!!
まず扉から直人さんが一人で登場して
ガーデンの方を向いたらカーテンオープン!
ガーデンキャンドルの中りおさんの登場です★
そのままガーデンにいるりおさんを迎えにいってきただきました^^






打合せでお話をお伺いしていく中で
そうまくんのことも大好きだけど
お互いのことも大好きで
そうまくんと3人の時間も
おふたりだけの時間も大切にしたい
そんなおふたりなんだなあと感じていました!
どちらの時間も素敵な時間になるように
準備も当日の雰囲気づくりも進めてきたので
おふたりの幸せそうな笑顔に私まで幸せな気持ちにさせていただきました^^
これからもそうまくんのことはもちろん
お互いのことも変わらず大切にして幸せな家庭を築いていってくださいね!
本日は本当におめでとうございます!!!



おふたりの担当:松川真子


本日もとっても幸せな新夫婦の誕生です!

今日の主役はたかひろさんとあやかさん
美男美女で誰もが羨むお似合いのカップルです^^



おふたりは違うお部屋でお支度を済まされ
晴れの姿をお互いに初めて見る
「ファーストミート」を行いました。

あやかさんのドレス姿を一番楽しみにされていたたかひろさん
美しいあやかさんを見て言葉も出ないほどでしたね★

挙式ではおふたり直筆の誓いの言葉や
ゲスト全員からの承認の証として
ウェディングツリーを完成する場面があり
人前式ならではの温かい雰囲気となりました。

ガーデンタイムでは何とか天気も味方してくれ、
全員での集合写真
ブーケトス
お菓子まきを行いました^^



お菓子まきはゲストの皆様も夢中になって参加して下さり
一体感が生まれる良い演出になったと思います♪

披露宴ではおふたりの共通のご職場の方よりお祝いのお言葉を頂きました。
本当に温かい方に囲まれて過ごしてきたのだと伝わってくるお時間でした。

ご友人からの素敵な歌のプレゼントもあり、
会場が和やかな雰囲気に包まれる中、、
ウェディングケーキの登場です!!

細部までこだわったおふたりのケーキは
オレンジ色のフルーツに彩られた可愛いデザイン☆
おふたりとピアノのマジパンが乗った特別なケーキに
皆様もカメラを片手に集まってきて下さいました^^



ご両親によるお手本バイトも大好評でしたね♪

お色直しは鮮やかなイエローのドレスで★
おふたりの大好きな映画の世界観が表現された
とっても素敵な衣装!!
(私もとってもお気に入りです^^)

後半もゲストの皆様とたっぷり写真も撮れて充実した時間を過ごされました。

そして、クライマックスはおふたりの最大の見せ場が・・。

今日の為に一生懸命練習を重ねてきた【ピアノの連弾】
感謝の想いを込めて一音一音大切に弾くおふたりの姿に
ゲストの皆様も釘付け・・



しっかり気持ちの伝わる時間となり
会場が感動に包まれました。

終始笑顔だったおふたり。
今まで見た中で最高に幸せそうなふたりの表情でしたよ^^
お互いのことが大好きで大切で仕方ないのが
伝わってきて、私も幸せでいっぱいでした。

今日感じた気持ちをいつまでも胸に
ずっとずっと仲良しなおふたりでいてくださいね!

本日は本当におめでとうございます!!



担当プランナー 今村友梨

 

 

毎日のように厳しい暑さが続いた夏も終わり、ようやく訪れた秋ですね、肌寒ささえ感じます。

夏は気温の高い日が続き、食欲もすっかり萎えていましたが、秋になり涼しくなってくると食欲も増してきます。

そしてそんな秋は美味しい食べ物がいっぱいのうれしい季節です。


そんな中、ブランベージュでももちろん今旬の食材を取り入れてお出ししています。

そして今日、おすすめしたいのがお茶漬けビュッフェです。



秋になって新米になりふっくらと炊きあがったお米と、鮭、鯛の昆布〆、鰻、と様々な薬味をご用意してあり、そちらを自分の手で入れていただいて、自分の好きなお茶漬けを作っていただけます。
そして最後にとても美味しくていい香りのする和だしをそそぎます。

お二人からのおもてなしのお料理とみんなと飲むお酒と、最後の〆のお茶漬け、もう最高です。

ぜひ一度めしあがっていただきたいです。とっても美味しいですよ。


今日のブログは厨房藤井でした。



こんにちは!

最近ぐっと寒くなったり、今日みたいにポカポカ陽気だったり
不安定なお天気が続いていますね。
服装に困る日もありますが、いろんなコーディネートが楽しめて良いですね^^

ですが朝晩は急に冷え込んできたので、結婚式を控えている皆様が体調を崩されてないか心配な今日この頃です…。




さて、今日は季節に合わせた結婚式アイディアのご提案をさせていただきたいと思います♪


10月といえばハロウィン!
秋はハロウィンをテーマにした結婚式がとても盛り上がります★

「トリックオアトリート」にかけて、盛大なお菓子まきをしたり
(ゲストにかぼちゃのカゴを持ってもらったりしたら可愛いですね★)
「仮装」風でドレスコードを指定しても面白いと思います♪
ベストドレッサー賞を選んでプレゼントをしたり..
新郎新婦自ら仮装した姿で登場してくるのも良いですね!


そして冬には…
クリスマス.お正月.バレンタインデーなど
イベント事が目白押し★

クリスマスツリーにオーナメントやおふたりの写真を吊るして飾るととっても可愛いウェルカムツリーになります♪
そして、BGMをクリスマスソングにするだけで一気に雰囲気が出ますね!

厨房スタッフにコック帽ではなく
サンタ帽子を被ってもらえば
オープンキッチンの中もより華やかに…♪


バレンタインデーならデザートビュッフェを
チョコレート多めのラインナップにして
季節感を出したり
手作りチョコレートをプチギフトにしても良いですね!
会場の飾り付けをハートでいっぱいにしたら
ラブリーなバレンタインウェディングになります★



特に趣味も無いし…派手な演出も苦手…
結婚式のテーマを考えるのが難しい…という方には
季節感を取り入れた結婚式がオススメです♪

飾り付けをちょっと工夫するだけでも
季節感が出て、ゲストの皆様の印象に残る
素敵な一日になるはずです★


私の大好きな春&夏のご提案はまた次回ご紹介させていただきますのでお楽しみに^ ^


以上、クリスマスシーズンが来るのが待ち遠しい今村がお届け致しました!!

本日のブログは宮原が担当いたします!
結婚式のシーズンとなりました
ブランベージュも毎週結婚式を挙げる方で賑わいます!

プランナーの平日業務は
週末への準備!
抜けの無いように一つひとつ丁寧に確認していきます。

結婚式の数日前となると
新郎新婦のお二人も家で制作し保管していた
グッズを会場に持ってきてくれます!

普段打ち合わせをがんばってくれていた
おふたりが家でもこんなに頑張ってくれていたと思うと
できるだけ多くのゲストに見て頂くためにはどこに飾ったらいいんだろう…?
そんな事を考えながら搬入を行います。

きっとゲストの喜ぶ顔が見たくて
時間をかけた事でしょう!
本日ブログをご覧になった方ご列席者の皆様
ご列席の際には
ぜひおふたりの感謝の気持ちを込めた
ひと品ひと品をゆっくりご覧になって下さい!

きっと皆様が大切な一日にお越しいただくのを心待ちにしていた事が
素直に伝わる事と思います!

新郎新婦にとってもゲストの皆様にとっても
想いの伝わる一日となりますように。



10月22日

本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生致しました。


たくみさん と ちかさん


おふたりの人柄もあってか ゲストの皆様は元気でにぎやかな
温かい方ばかり。
そんな沢山の大切な方々と一緒に過ごすかけがえのない1日がはじまりました。



挙式は「教会式」にて神聖な雰囲気のなか執り行われました。
滞りなく挙式は進み 晴れておふたりは夫婦となりました。



挙式のあとはガーデンイベント!!
ゲストの皆様と集合写真を撮った後はブーケ&バナナトス!
新郎たくみさんのことを良く知っているゲストのみなさまだからこそ
このイベントは大盛り上がり!
さらに続くお菓子まきでも沢山の笑顔が溢れていました♪



そしていよいよ披露宴のはじまりです!
おふたりは扉口より入場され たくみさんからのウェルカムスピーチ
で和やかに披露宴はスタートしました。


キッチンオープンのパフォーマンスでは
新郎たくみさんによるフランベ!!
コックコートに身を包んだ新郎たくみさんに会場は歓声に包まれました★



そしてみなさまお楽しみのケーキセレモニー!
おふたりこだわりのケーキに入刀をしていただいた後は

おふたりで最初の一口を食べさせ合うファーストバイト

そしておふたりの大切なご友人の方へのサンクスバイト

会場は大盛り上がりでした♪




そんなおふたり ここでお色直しへとむかわれました。

ベージュのカラードレスに身を包んだ新婦ちかさん
たくみさんとガーデン扉口よりお色直し入場です!
会場の天井には星空が写し出され幻想的な瞬間に。

素敵なひとときに酔いしれました★



そんなにぎやかな披露宴もクライマックスへ。

新婦ちかさんのお手紙
おふたりからご両親への花束贈呈

感動的な場面となりました。




今日という特別な1日を大切な方々に囲まれて過ごしていただきました。

これからおふたりで素敵な家庭を築いて下さい!
いつでもブランベージュでお待ちしております!




担当プランナー 大熊慶多朗