ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場


本日誕生した新たなブランベージュファミリーをご紹介します♪

ようすけさんとほしみさん

一生に一度の幸せなこの日
8月の澄み渡る青空のもと おふたりの特別な1日の幕が開けました。




挙式はゲストの皆様に永遠の愛を誓う「人前式」にて執り行われました。
おふたりの人柄も相まって 和やかな雰囲気のなか挙式は進み
ゲストの皆様の賛同の拍手が鳴り響く中 晴れておふたりは夫婦となりました。

挙式のあとはガーデンセレモニー!
ゲストの皆様からフラワー&シャボンシャワーで祝福を受けたおふたり
そのまま集合写真を撮ったあとはブーケトスへと続きます
そして おふたりこだわりの「ハムトス」
ゲストの皆様 そしておふたりの笑顔がたくさん見れる瞬間でした★




披露宴が始まるまではゲストの皆様を「生ハムビュッフェ」
でおもてなしします!
おふたりのおもてなしの気持ちがここにも溢れていました!

いよいよ披露宴のスタートです!
もちろん披露宴でもおふたりのこだわりが満載です♪

ケーキセレモニーでのダミーケーキ入刀!
おふたりの演技力がキラリと光り 会場は大盛り上がりでした★



そんなおふたり それぞれ弟様とご中座へと向かわれます

お色直し入場は 和装で人力車入場です♪
番傘を持って入場されたおふたり
思わず見とれてしまいました。



そのままおふたりは 鏡でポンでゲストの皆様のテーブルを回られます
「よいしょ~」の掛け声で会場はひとつになりました★


そんな楽しい披露宴も
クライマックスへと向かいます

記念品贈呈のシーン
最後まで温かい拍手が鳴り響きました



ようすけさんとほしみさん
大切な方々に囲まれて過ごしていただいた
結婚式というかけがえのない1日
おふたりにとって一生忘れられない日となったのではないでしょうか


おふたりの姿を 結婚式の準備から当日まで1番近くで見させていただきました
おふたりの担当として特別な1日に立ち会えたこと 本当に幸せに思います


ようすけさんとほしみさん
本当におめでとうございます!

おふたりで温かい家庭を築いてくださいね!
いつでもブランベージュでお待ちしています!
いつまでもお幸せに~♪



担当プランナー 大熊慶多朗

8月5日―――

夏の日差しが差し込む晴れ渡った青空の下

本日もブランベージュで素敵な新夫婦が誕生しました

ゆうすけさん&みほさん



朝から「緊張する~」とおっしゃっていましたが

そんな風には見えないくらい笑顔が輝いていたおふたり♪

大切な1日は親御様との対面からはじまりました

扉を開けてから親御様の近くまで進むおふたり

近づくと溢れ出てくる涙

本当に素敵な時間になりました

そして「今日は良い1日になる」と実感しました

そしてみほさんの園のこどもたちもお祝いに集まってくれました

こどもたちから愛されているのが伝わりました

とても嬉しい時間になりましたね^^

おふたりらしさが詰まった人前式

そしてガーデンでのフラワーシャワー

バルーンも綺麗に空へと飛んでいきました♪



おふたりのコールによりキッチンがオープンし

今日までたくさん考えてきたパーティーのスタートです!

ゆうすけさんのご友人からのスピーチ

余興もいただきあっという間にお色直しへ

みほさんは弟さま2人と

お父様にはサプライズでお父様の歌をBGMに選びました

みほさんらしいサプライズで会場が温かくなりました

ゆうすけさんはお母様と

何十年ぶりに手を繋いで歩く姿素敵でした

夏らしいイエローのドレスにお色直ししたみほさん

ガーデンからおふたり仲良く登場です★

そしておたりも楽しみにしていたケーキイベント

 

可愛らしいウェディングケーキ

そして仲の良いファーストバイトもみせていただき

会場も盛り上がりました

みほさんのご友人からの余興・スピーチもいただき

和やかなお時間が進んでいきました



ラストはみほさんからご家族へあてた

温かいお手紙で無事披露宴がお開きとなりました

ゆうすけさん みほさん

今日までたくさん準備されて楽しみにされていた1日

おふたりにとってわすれられない1日となっていたら

私もとても嬉しいです^^

おふたりの原点ブランベージュにいつでも帰ってきてくださいね♪

またお会いできる日を楽しみにしています!

今日はおめでとうございます!



担当プランナー 平賀梨乃

こんにちは!

プランナーの今村です。

 

皆様夏は楽しんでいらっしゃいますか^^?
暑い日が続いたと思えば、ゲリラ豪雨が降ったりと寒暖差が激しい日もありますね。
水分補給や体調管理をしっかりして夏バテのない楽しい夏にしてください★

 

さて、今日は皆様にブランベージュのInstagramについてご紹介いたします!

最近、「インスタ映え」や「フォトジェニック」という言葉が流行っておりますが
結婚式はまさにフォトジェニックなシーンの宝庫です^^



ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
ブランベージュのInstagram公式アカウントもございます!

 

@guesthouse_blancbeige
で是非検索&フォローしてみてください★

 

これから結婚式を考えている方
まさに準備の真っ最中の方にとってはInstagramが
とても有効な情報源になっているのではないでしょうか?



おしゃれなウェルカムグッズやペーパーアイテム
ゲストをお迎えする為のアイディアや
結婚式を挙げられた方の体験談など
まさに「今知りたい!」「誰かに聞きたい!」「こういう時ってどうするの?」
花嫁さんのリアルな声を聴けるのも魅力の一つかもしれませんね^^

 

ブランベージュのアカウントでは
前撮りの撮影例や演出のアイディアが
載っているので参考にして頂けたら嬉しいです★



 

ゲストへのおもてなしの形は人それぞれ
派手に、豪華にすれば良いというものでもありません。

 

だからこそ、たくさん調べて考えて迷って
おふたりらしい空間や時間を創ってほしいなと思っています。

 

結婚式という特別な一日を創る準備期間=
「おふたりらしさ」を発見する 特別な時間となりますように・・。

結婚式といえばウェディングドレスとカラードレス!
いえいえ、今は素敵な和装がたくさんあるんです。
ブラス直営店の翔風館は以前ご紹介させていただきましたが
恥ずかしながら私中々見学に行けずにいました。。

しかし今回ついに行って参りました!
和装ではありますが、ハウスウェディングに合った和装の提案ができるように
きめ細かな雰囲気作りがされています。

コーディネートを一緒に考えていく上で
必要になってくるのは
“おふたりがどんな結婚式にしたいか”
それをカウンセリングした上で始まる
それぞれの新郎新婦への提案。

着物に対して全く知識のない方でも
安心して任せられるコーディネーターさんが親身になって
提案をしてくれます!

私も自分の結婚式で着た和装は
絶対着たい!と思って決めましたが
翔風館のようなコーディネートを楽しむという事はなかったと思います。

衣装を選ぶワクワク感が
早くゲストに見てほしいという思いに必ず変わる翔風館です!
是非一度見学に行ってみてください!
写真は松川プランナーです。

ブランベージュブログをご覧の皆様こんにちは!
本当にじっとりと暑い日が続いておりますが、ブランベージュでは今月もたくさんの結婚式を創り、それぞれの幸せな瞬間に立ち会うことができています(^^)

さて、今日は「和人前式」についてお話をしたいと思います。

挙式と言えば、一番初めにイメージされるのは「キリスト教式」や「人前式」ではないでしょうか?

牧師さんに来ていただき、神様に向けて結婚の誓いをするというキリスト教式――
そして神様ではなく、列席いただくゲストの皆様に結婚の誓いをし、証人になってもらうという人前式――

どちらのスタイルでも、新郎新婦のおふたりは、タキシードとウェディングドレスでの挙式となります。


実はこれ以外にもうひとつ、ブランベージュの挙式会場でできる、挙式のスタイルがあるのをご存じでしょうか?

それが「和人前式」です!

新郎新婦のおふたりは紋付と白無垢での挙式となります。
意味合いとしては「ゲストに向けて誓う」というスタイルの為、どちらかというと人前式に近いです。



和人前式でできる演出として、
例えば「ダルマの目入れ」

結婚証明書の代わりにダルマの目入れをすることで、おふたりの誓いを表現します。

また、三々九度の儀式――



おふたりの後方にある十字架をグリーンで隠すこともできます。
とってもナチュラルで素敵な雰囲気の挙式会場になりました。


さらに挙式のあとに、ガーデンでの「折鶴シャワー」も素敵ですね!



挙式でも周りの方と被らない、和人前式もとってもおススメです♪
ぜひ興味のある方は、担当プランナーまでご相談くださいね(^^)

本日のブログは、田端が担当しました。

当日のお昼まであやしかったお天気ですら心配せずに
「日頃の行いがいいから大丈夫だよ^^」と笑い飛ばし
本当に晴れにしてしまった本日の主役は・・・

かつみさん と みきさん




おふたりが選ばれた挙式のスタイルは人前式
大切なゲストの皆様に見守っていただきながら
アットホームな挙式となりました!
誓いの言葉を宣言するとき
ハキハキと大きな声でテンポよく話す姿をみて
私が知らないボーイスカウトをしていた
おふたりを少し見られた気分になりました^^


実はかつみさんは今でもボーイスカウトを
子どもたちに教える活動をしているようで
ガーデンイベントではかつみさんのために
たくさんの子どもたちが駆けつけてくれました★



そして披露宴へーー
前半の見どころはケーキイベント!



おふたりらしいボーイスカウトケーキです^^
カラフルなたくさんのフルーツの中には
ボーイスカウトの制服姿のおふたりと
ボーイスカウトマークが乗っています!
側面のマカロンは
デザイン的なかわいいからといった理由ではなく
かつみさんの食べたい、の一言で乗ることになりました!笑




お色直しは和装でーー



おふたりがやりたいと選んでくださった演出は
「鏡でポン」私も大好きな演出です♪
テーブルを回って小さな樽を開いていくのですが
おふたりも楽しそうなこの表情^^

その後も返信ハガキを一番に返してくださった方へ
プレゼントを渡すイベントがあったり
余興が2つもあったりと内容盛りだくさんでした!

そしてデザートには
かつみさんの親御様が心をこめてつくった梨がトッピングされました^^



打合せの中でなにか決めていくたびに
おふたりの軸になるのはゲストの皆様のことで
本当にゲスト想いなおふたりだなあと感心していたので
当日はゲストの皆様に楽しんでいっていただくことはもちろんのこと
かつみさん、みきさんにも楽しんでもらうこと
結婚式を挙げてよかったなと思っていただくことが
私の裏テーマでした!!!
打合せで見せてくださる表情とはまた違った
おふたりの楽しそうな表情がみられて
私もとても幸せでした!
最初から最後まで私に担当を任せてくださり
本当にありがとうございました!
いつまでもいつまでもお幸せに・・♪



おふたりの担当:松川真子


陽射しも穏やかで結婚式日和の今日
とっても幸せな新夫婦の誕生です!


しんいちさんとはるかさん


おふたりの幸せいっぱいの一日をご紹介いたします。

お支度が整ったおふたりはまずお写真撮影からスタートです^^
カメラが大好きなしんいちさん。
撮られるのは苦手とおっしゃっていましたが
だんだんと慣れてきてはるかさんと共に素敵な笑顔を見せてくださいました★

そして挙式では、大切なご家族やご親戚に囲まれて
夫婦となる誓いをたてたおふたり。


退場時には、春香さん手作りのリボンワンズで祝福を受けました♪
夫婦となった喜びと重みをしっかり感じて頂けるお時間となりました。


そして始まった披露宴!
たくさんの時間をかけて準備をしてきた一日。
おふたりの夢が叶う瞬間です。

おじ様による力強い乾杯のご発声の後は
可愛い甥っ子&姪っ子たちの出番です★

かっこ良い剣とステッキを持ち、元気に「キッチンオープン!」と掛け声をかけると
すりガラスが透明になり、厨房スタッフの登場です!!

記念写真もばっちり撮って大役を果たしてくれました!!


そしてしばらくの歓談のお時間。
おはなし好きなおふたりなので、ゲストの皆様の元へお伺いし
お話ししながらおもてなしをして頂きました^^


披露宴後半では、お色直しをし装いも新たなおふたりをお迎えしました!
ご親族のみの温かい披露宴だからとおふたりがご用意してくださったのは
全員参加のキャンドルリレーです。
「2つの家族が一つに結ばれる」
そんな意味合いを込め、全員で円になりキャンドルリレーを行います。



とっても幻想的な雰囲気に、会場全体が一体感に包まれました。
これからのふたりの未来がより一層明るくなるよう
願いを込めてのキャンドルブロー。

素敵な時間となりました。


続いてはおふたりによるウェディングケーキのセレモニー★
おふたりの思い出の場所をモチーフにし、
世界に一つだけの特別なケーキが出来上がりました!!

仲良く入刀をして頂いた後はファーストバイト♪
おふたりのラブラブなシーンにゲストの皆様もテンションが上がりますね^^


後半も充実したお時間を過ごされ、クライマックスでは
しっかり感謝の気持ちを伝えて頂きました。


最愛の人の隣で大切な人達に囲まれて過ごす一日。
きっと夢のようなキラキラした時間だったのではないでしょうか。

本当に幸せそうなおふたりの姿を近くで見守ることができて
私も幸福な気持ちでいっぱいです。

今日感じた気持ちをこれからも大切にして
幸せいっぱいな家庭を築いていってくださいね!

本日は本当におめでとうございます!!




担当プランナー 今村友梨

7月29日―――

たくさんの笑顔に包まれたなか
ブランベージュで門出の1日を迎えたおふたりのご紹介です


まさとさん&かずみさん

周りにいる方たちを大切に想う素敵なおふたり
そんなおふたりの周りにはもちろん素敵な方々ばかりです

おふたりを祝福するために集まったたくさんの方たち

お2人にとって大切な1日がはじまりました





おふたりが選ばれたのは教会式
可愛いリングガールにもご協力いただきました♪

緊張した挙式のあとは広いガーデンでのアフターセレモニー





ブロッコリートス&ブーケトス★
可愛いお子様たちがともにGETしてくれましたね


パーティーのスタートでは
お子様たちの掛け声とともにキッチンがオープンし
キッチンではまさとさんのフランベのパフォーマンス





まさかの登場に会場内も盛り上がっていました

かずみさんのご友人からのスピーチもいただき

だいすきなアーティストをモチーフにしたウェディングケーキの登場です


ここでまさとさんには内緒で用意していた
超BIGスプーンを甥っ子くんに運んでいただき
まさとさんへ「あーーーーん」

まさかのスプーン登場にまさとさんも皆さんも驚きを隠せませんでしたね


和装にお着替えされたおふたり
ガーデンからの登場はとても輝いていて綺麗でした





皆様のテーブルを回ってのお写真タイムも和やかに進んでいき
まさとさんのご友人からの余興は会場も盛り上げて頂きました
プロポーズ素敵でした♪


まさとさん かずみさん

お開きのあとに「結婚式挙げて良かったです」と
かずみさんに言っていただき
私は本当に嬉しかったですし
おふたりの担当が出来て良かったと心から思いました!

お手紙でも謝辞でもおふたりの優しさがとても嬉しかったです

可愛い赤ちゃんが生まれたらブランベージュにまた戻ってきてください!
そのときは私も戻ってきます^^

大好きなおふたりの幸せをずっと願っています♪



担当プランナー 平賀梨乃

お久しぶりです。

暑い日が続きますが、体調を崩して夏風邪をひいてる方

も多いと思います。

そもそも夏風邪とは・・・かぜは冬にかかるものと考えがちですが、
夏の時期に流行するウイルス感染症があり
これを一般に夏風邪と言います。

その原因となるのが、室内と屋外の温度差なのだそうです。

でも暑いとエアコンの効いた室内に逃げたくなりますよね。

しかし夏にも美味しい食材はいっぱいあります。

野菜で言えば、とまと、ピーマン、なす、ゴーヤ、今スーパーに

いっぱい並んでいますね。

魚で言えば、鱧、すずき、蛸、あわび、などなど・・・

ブランベージュでは、そんな夏が旬の食材を使用した、夏メニューをお出ししています。

やっぱり旬の食材は、美味しいですよね。

夏野菜や旬の食材を食べて、夏風邪を吹き飛ばしましょう。

そして、ただいまブランベージュでは、夏にちなんだフェアを開催しております。

ぜひ、皆さん足をお運びください。(フェアの内容は来てからのお楽しみです。)

夏が大好きな中川でした。

こんにちは!
今日のブログは小林が担当させて頂きます!


女の子は誰でも小さい時から1度は必ず

「いつか私もウェディングドレスが着たい!」

と思ったことがあると思います。
もちろん私もそう思っている女の子の1人です!

真っ白のウェディングドレスを着て結婚式を迎える



結婚式の楽しみとして「ドレス」を1番に考えている方も多いと思います。

ただ、結婚式の衣装として必ずしも「ドレス」が絶対というのはありません!

私個人的には「和装」がとっても大好きです!


和装というと
白無垢で神前式というイメージが多いと思いますが
最近では同じ白無垢でも「和人前式」というものもあります。
文字通り、和装で行う人前式。
なので神社で行う必要もなくチャペルで挙げる方がほとんどです!


さらにお色直しで和装を着られる方も増えてきています。
昔の結婚式といえばイメージの中でも和装が今の「ドレス」のような位置にあったので
親御様や特におじいちゃんおばあちゃんには和装姿を見せてあげるのも
それだけで素敵な孝行になると思います。

もちろん、でもやぱりカラーのドレスにもあこがれる!
という方には前撮りで残すということもできます!

和装もドレス同様、日々進化し続けています!
小物をカスタマイズできたり、少し洋風なデザインのものがあったり
「古風」というイメージはもうなく、おしゃれなものも多くなってきています!

この機会を逃すとなかなか着る機会はほかにないと思うので
少しでも「来てみたいな…」と思う方は
どんな形でも必ずどこかでは着て写真に残すということがお勧めです!
是非1度、衣装屋さんに行った際には和装も着てみてはいかがでしょうか。