ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

お久しぶりです。調理場の中川です。

最近夕方や朝方に、秋を感じる日がありますね。

もう夜は涼しい日があります。夏の感覚でエアコンを

つけっぱなしにして、体がだるいっていう方いませんか?・・・僕です。

話は変わりますが、ブランベージュでは一年間に4回、3か月季節ごとに

メニューが変わります。

なので来週の9月からは秋メニューが始まります。

旬の食材を使いとても秋らしいメニューになっています。

そしてここで秋メニューの前菜にも使用しています、

柚子味噌ドレッシングのレシピをご紹介します。

 

『柚子味噌ドレッシング』

・柚子果汁(100%)・・・・・26cc

・オリーブオイル(ピュア)・・・86cc

・西京味噌・・・・・・・・・・・38g

・白ワインビネガー・・・・・・・66cc

作り方はとっても簡単、西京味噌に柚子果汁を入れて混ぜ

そのあと白ワインビネガーを入れて混ぜ、最後にオリーブオイル

入れて混ぜるだけ!ただ混ぜるだけ。

お魚に漬けてマリネにしたり、塩ゆでしたてのじゃがいもに

かけて温かいサラダにしたりと使用範囲はいろいろです。

ぜひ皆さんもこの柚子味噌ドレッシングでオリジナル料理を

作ってみて下さい。

(良い料理が出来たら教えてくださ。)・・・(笑)

 

 

 



 

 

本日のブログは宮原が担当致します!

いよいよ8月後半。

ブランベージュの夏を振り返るとあっという間に過ぎた夏でした!

7月9日。

夏の始まりはブランベージュBBQからのスタート。

美浜まで行き海鮮BBQを楽しみ そのままボーリングへ…

結構ハードな一日でしたが、いつもスーツで過ごすメンバーと普段着で過ごし

仕事以外の話をする時間が有意義で

互いの事を深く知ることのできる時間でした。

 

7月13日から始まったBRASS慰安旅行in千葉横浜☆

アニメのコシュチュームで挑んだものの汗だくで過ごす1日目。

余興大会では意外な高得点を社長から頂き

運動会では想像以下の結果の悪さ…。

しかしながら栄光の総合2位を獲得☆

 

慰安旅行後は

夏祭りの準備スタート

毎年帰ってきてくれるお客様を想いながら準備をします!

新郎新婦様と結婚式後に撮った写真を飾ったり

食材やドリンクの準備を着々と進め

8月9日にはブランベージュで最高記録のお客様が帰ってきてくれました!

「お久しぶりです」「お元気でしたか?」

それぞれの担当がお客様に声をかけ

お客様からも「なつかしいね~」「支配人太った??(笑)」

など結婚式の思い出を語り合い、近況を報告する時間は

かけがえのない時間でした!

今年から始まったハッピの文化も良かったですね~

みなさん、是非来年も帰ってきて下さい!!

 

あっと言う間の夏の期間。

ブランベージュのチーム力を付け

お客様あっての結婚式場だと改めて感じた時間でした。

 

これから結婚シーズンに突入していきますが

エネルギー全開でブランベージュ挑んでいきます!

ひろきさんとかなさん

 

 

おっとりしていて優しい雰囲気のおふたり・・★

 

去年の1月に初めてブランベージュにお越しいただいたので

準備期間としては一年半以上!!

結婚式の準備をとても丁寧に着々と進めてきました。

 

そんなおふたりの結婚式、まずゲストの皆様を迎えたのは

どーん!と大迫力のウェルカムボードです♪

 

実はこのウェルカムボードはおふたりの手作り!

木材選びからはじまり・・彫刻・ペイントまで手作業です。

時間をかけて大切に完成させた大作というだけあって

とても良いフォトスポットになりました☆

 

挙式では、ひろきさんの甥っ子ちゃん達との入場や

かなさんのベールダウンの儀式・バージンロードや

立会人の皆様からの賛同のウェディングツリーなど

心温まる素敵なシーンばかりでした。

退場の際には、ゲストの皆様からの惜しみない拍手と

フラワーシャワーの元、最高の笑顔が溢れました^^

 

 

そして、ガーデンタイムではゲスト全員での集合写真、

P1020133_R

バルーンリリースと楽しい時間が続き、披露宴へ・・♪

 

おふたりの入場の前にゲストの皆様には

新婦かなさんのお父様が育てたトウモロコシのスープが振る舞われ

最高のおもてなしとなりました^^

 

 

おふたりのご入場後は、ご上司からの温かいお祝いのお言葉を頂戴し

和装でゆっくりと写真タイムです^^

P1020136_R

おじい様・おばあ様ともしっかり写真を撮ることができ

とても和やかな時間となりました。

 

 

そして2回目のお色直しでは

おふたり仲良くガーデンからの登場!!

大好きな色のドレスに包まれて

とても素敵なかなさんの姿に

ゲストの皆様からは歓声が☆

 

お色直しで盛り上がったところに・・

さらに見せ場がやってきます!

おふたりこだわりのウェディングケーキの登場です♪

ドレスの色に合わせてコーディネートした

豪華な3段のケーキ☆

P1020147_R

ケーキ入刀・ファーストバイトだけではなく、

親御様やご兄弟夫婦様も参加してお手本バイトを行い

ゲストの皆様と一緒に最高の盛り上がりを見せました!!

P1020146_R

その後は、ドレスの色当て発表があり

豪華景品を正解者の皆様にプレゼントをしました☆

 

クライマックスでは、普段照れくさくて言えない

ありがとうの気持ちをしっかりと言葉にして

伝えることができました。

 

本当にあっという間の時間でしたね。

おふたりの門出を見送る時には

今までの準備期間の事が蘇ってきました。。

長い時間をかけて準備をしてきたことが

形になっていくのはとても幸せな瞬間でした!!

 

おふたりの大切な場所として

ブランベージュを選んで下さり、ありがとうございました!!

またいつでも帰って来て下さいね☆

 

P1020152_R

担当プランナー  今村友梨

 

 

本日も素敵なかっふが誕生しました!

待合室にもこだわりのグッズを飾り
ゲストの皆様をお出迎えしました!

挙式始まる前には
緊張を吹き飛ばす余裕の
かずやさんとあゆなさん。

s-EG8A1278
挙式後は青空のもと
フラワーシャワーで
ゲストの皆様とのお時間を取り
挙式のみのお客様から
祝福の言葉も頂き
温かい雰囲気でしたね☆

あっという間に
披露宴スタート!
ウエディングドレスから
カクテルドレスにチェンジして入場!

ゲストの皆様とお写真を
しっかりと収めて
おふたりこだわり
ウエディングケーキに
仲良く入刀して頂きます!
おふたりの趣味を表した
ウエディングケーキは
インパクトが強い!笑

入刀後はご両親による
お手本バイトを行って頂きました♪

リメイク入場では
和装にチェンジして
紙風船舞う中
入場して頂きました!
s-EG8A1766
和装でもしっかりと
ゲストの皆様とお写真を撮り
祝福の言葉を沢山頂きました!

かずやさん あゆなさん
本当におめでとうございます!
約半年間、打合せをしてきましたが
おふたりの明るさに
引き込まれました!
また遊びに来てください!
s-EG8A2062

s-EG8A2120

あゆなさんの大学時代の先輩でもあり
私の上司の東エリアマネージャーも
駆けつけて頂きました。

担当:近藤賢

こんにちは、厨房の奥谷です。

今日は、何の日シリーズです。

金曜日は、カレーの日らしいです!!

海軍が長い海上生活の上で、曜日感覚が、狂わない様に

毎週金曜日は、カレーを出していたことから、

金曜日は、カレーの日となったそうです!

 

なんとブランベージュでもたまたまなんですが、

金曜日は、賄いがカレーの日がとても多いのです!!

いろいろなカレーを出しています!

カレーうどんにしたりカレースパゲティーにしたりと

同じカレーでも皆んなが飽きないよう日々努力をしています!!

カレーと言っても入れる具材を変えるだけで

味や香りもおおいに違ってくるのでとても奥の深い料理だなと思います!

夏の時期ならズッキーニやカボチャ、ナスやパプリカなど

夏野菜をふんだに使ったカレーも美味しいですよね!

カレーだけでわなく料理の方もとっても奥が深いので

これからも日々の勉強を怠らず自分のスキルをもっともっとあげていきたいと思っている奥谷でした!

こんにちは!!
お盆休みは皆様どのように過ごされましたか^^?

花火大会やBBQや海など・・アクティブに過ごされた方もいれば
地元に帰省してのーんびり家族と過ごされた方もいれば
お盆は仕事が書き入れ時だから、休んでる暇がなかった!
という方もいるのではないでしょうか★


私のお盆と言えば・・
3つ目のお仕事をして過ごすお盆でした♪

お盆休みを利用して、会場見学に来て下さったお客様で
ブランベージュは賑わっていました^^
たくさんの方からそれぞれの幸せエピソードを聞きながら
とても楽しいお盆を過ごしました♪
たくさんある会場の中からブランベージュを選んで下さり、
貴重なお休みに足を運んで下さるのは本当に嬉しいことです!!


皆様もブランベージュにお越しの際は
「今年の夏の思い出」を是非スタッフに聞かせて下さいね♪




そしてそして・・!!そんな中、、、
ブランベージュにとってこの夏の一大イベントでもある
【新しいパンフレットの撮影】が
今週の火曜日水曜日の2日間で行われました!


2日ともお天気は良好★
絶好の撮影日和となりました♪


結婚式を考えている新郎新婦にとって
一番初めに手に取るのが
ゼクシィなどの情報雑誌や
各会場のパンフレットです!


パンフレットには”声”や”動き”を
つけることはできません。
会場の雰囲気や
スタッフの想いを伝える為、
色々な工夫をして
会場の魅力を最大限に引き出し
写真や文字にしていきます。


プロのスタイリストさん
フローリストさん
カメラマンさん
ヘアメイクさん
そして、モデルさん...
たくさんの人の手が加わり、
一枚の写真が完成します。
IMG_8027_RIMG_6649_R

私もその瞬間に立ち会い
初めて実感しました。


撮影の最中は、楽しみながらも
真剣そのもの!!
一点の妥協もありません!

IMG_8983_R
この写真はフラワーシャワーの瞬間を撮っている時のもの★
何度も何度もやり直して最高の一枚が取れました♪



会場の写真だけではなく、
流行のコーディネートや
新郎新婦が一番綺麗に見える角度..
私達プランナーにとって
勉強になることばかりでした★
IMG_1007_R

何をとっても”可愛い”素敵”な
シーンばかりです♪
新しいパンフレットができるのが
楽しみで楽しみで…待ち遠しいです!!
IMG_7633_R

是非皆様もブランベージュのパンフレットを手に取ってみて下さい★
そして、是非実際にブランベージュにお越し頂き、
写真や文字だけでは伝えきれない
私達スタッフの想いを届けさせて下さい♪


一組でも多くの新郎新婦さんに
ブランベージュの魅力を
お伝えできたらいいなと思っています!
本日のブログは、改めてブランベージュが好きになった
プランナーの今村がお届けしました♪

初めまして。8月より入社しました金子真平です。

スタッフの方からは しんぺー しんぺーさんと呼ばれています。

初ブログで少し緊張してますが、皆さんよろしくおねがいします!

 

私は岐阜県土岐市におぎゃー!おぎゃー!と生まれ、22歳より

名古屋のフレンチレストランを中心に働いてきました。

中にはウェディングを行う店もありましたが、ゲストハウスで働くのは

初めてですので色々と戸惑うことも多い毎日です。

 

過去の職場では、キッチンスタッフは結婚式当日の料理のことだけ

考えていればよかったのが、ブランベージュではキッチンスタッフも

プランナーさん、PJさんと共に、結婚式に出席する皆様の思い出に

残るような素晴らしいウェディングを創りあげていってます。

 

ブランベージュのスタッフは皆、自分の出席する結婚式のように

楽しんで仕事してます!

早く私も調理のみならず、そういった面でも皆さんの力に

なれるように頑張りたいです!!

 

以上、本日は人生初ブログの金子が担当しました!

 

 

 

 

ブランベージュブログをご覧の皆さん!

こんにちは!

お寿司が好きすぎてブランベージュの近くにある回転寿司屋さんに

週2回のペースで通っている平賀が本日のブログを担当致します♪

 

毎日、暑い日が続いていますね。

8月も中旬ですが、夏はまだまだこれからです!

夏といえば、花火、海、BBQなどなど、、、、

たくさん楽しいことがありますよね★

私も小さい時に家族とキャンプに行くのが毎年の楽しみでした♪

 

そんな私は先日、静岡まで、あのハンバーグを求めて旅に出ました!

中に案内されるまで一時間弱、、、。

やっと待ち焦がれていたハンバーグが目の前に来ました!

1439634147664

幸せのひとときでした。

おいしいハンバーグを食べてその日に、安城へと帰宅しました。

 

お休みの日は基本家にいるインドアな私なので、

外出していたのを知ったブランベージュスタッフは驚くでしょう!(笑)

 

そんな私のちょっとした夏の想い出でした!

 

みなさんの楽しい夏の想い出、

ブランベージュにお越し頂いた際、是非聞かせてください!!

 

 

 

みなさんこんにちは☆

 

今年の夏はほんとに暑すぎますねー。

猛暑日はいつまで続くのでしょうか・・・

 

そんな中でも夏には特別にお盆に

すこし長く「夏休み」をいただけました!

 

いただいた3日間はたっぷり充実して

アッという間にすぎていきました^^

すこしお伝えできればと思います♪

 

 

◆1日目

同期の結婚式へ列席♪

 

「幸せはみんなで分かち合う!」

 

全員列席できる喜びと感謝の気持ちで

行ってきました^^

 

招待状をもらってからワクワク・・・♪

この気持ちはゲスト全員が味わう喜び。

IMG_5585

今回列席させていただいた同期の結婚式は

同じ店舗で働く同期が担当として

ふたりのお手伝いを1番近くで行なっていました。

 

同期の花嫁としての一面と

他店舗で働く同期の一生懸命な表情に

心から感動しました☆

贅沢な気持ちでした^^

 

 

◆2日目

学生時代の友人とバーベキュー♪

IMG_8032

お盆でなければ、なかなか会えない友達と会って

エネルギーを補給してきました!

 

ひとり、またひとり・・・と結婚報告(笑)

 

このお仕事に携わっているので

「結婚式」というワードが身近ですが

やっぱり「嬉しい」!!!

 

「おもいきりお祝いするぞ!」

 

その気持ちは仕事であっても

プライベートであっても変わりません。

 

なかなか会えない友人と久しぶりに

集合できるのが「結婚式」の1日でもあります。

そう思うと写真の時間だったり、

何気ない歓談の時間に幸せがつまっているんだと

身をもって体験できた貴重な時間でした。

IMG_5070

友人にはお祝いグッズとして

シャンプーリンス、キッチングッズ、お掃除グッズなどの

「日用グッズ」をプレゼントさせていただきました!

もしご友人へのプレゼントを悩まれている方は

参考にしてみてくださいね☆

 

すっごく喜んでいただけましたよ~^^♪

 

 

◆3日

家族で親戚の家がある伊勢へ行ってきました。

 

私の大好物「赤福氷」

もちろん食べてきましたよ♪

IMG_4889

これを食べなきゃ夏が始まりません!!(笑)

 

 

ここでもなかなか集まれない親戚たちが

一堂に会することができるので

ほんとうに楽しい時間でした。

 

2月に生まれた双子ちゃんたちも、

やっと6か月を迎えました☆

と~っても大きくなりましたよ^^

目もぱっちり!!(笑)

 

こうやって親戚全員が集まってわいわい

お話ができるのは年に、このお盆の時期と

年末の2回だけ。

 

ほんと貴重な時間ですよね。

 

わかっていても充実で貴重な時間なので

早く過ぎていってしまいます。

 

ちょっぴりさびしくなりますが

またみんなで集まって

会える日を楽しみにしながら

私はお仕事もがんばります^^

 

 

 

今日のブログは高畑でした^^

みなさんこんにちは!!

初めまして!

ブランベージュに新たに仲間入りしました。

冨田恵里花と申します。

是非、「トミー」って呼んでください!

P1020098_R

ブラスの姉妹店から移動してまいりました!

私事ですが、6月に結婚をいたしまして旦那様と共に新たな生活をスタートいたしました。

結婚式をしてみて、本当に幸せな気持ちでいっぱいになりました。

たくさんの感謝の気持ちを伝えたい。

その思いで、当日を迎えました。

幸せいっぱいの結婚式、

新郎新婦さんの気持ちにも寄り添えるような幸せのお手伝いしていきたいと思っています!

今後ともどうぞよろしくお願い致します!

 

 

ブランベージュ  冨田恵里花