4月29日――
この日は、大切なご親族に囲まれて、新たな門出の一日を迎えた、しげひろさん&あきさんの結婚式でした(^^)
ブランベージュで初めてお2人とお会いしたのは、約5カ月半前のこと――
長いようで短かった、今日までの準備期間でした。
たくさん考えながら進めてきたことが、いよいよこの日実現しました!
この日は、刈谷市の市原稲荷神社にて神前式――
厳粛な空気の中、滞りなく挙式も行われました。
披露宴はご親族のみですが、神社にもたくさんのご友人の方が来てくださいました♪
ブランベージュに戻ってきてからは、ご友人も交えて、全員でのフラワーシャワー♪
お2人が一生懸命に折った折鶴と、桜の花びらが混ざったフラワーシャワーです(^^)
そして全員参加でのお菓子まき!
良い曲と共に始まったお菓子まきは盛り上がりましたね!
披露宴はご親族のみの少人数でスタートしました!
まずは新郎しげひろさんが、ご両親のエスコートで入場――
そしてガーデンからは新婦あきさんが、ご両親のエスコートで入場
それぞれご両親のエスコートでメインテーブルまで進んでいただき、バトンタッチをしていただきました
とても素敵な入場になりましたね(^^)
披露宴が始まると、ご兄弟からの余興もありました♪
お2人が、本当に周りの方から愛されていることが伝わってきました。
そして前半ラストは、お2人のウェディングケーキ登場☆
さらに今日はしげひろさんの「ケーキ入刀!」のかけ声に合わせてのケーキカット!
(マイクなしでしたが、最高に響き渡っていましたよ♪)
お2人のデザインしたウェディングケーキはいかがでしたか??
お色直しはガーデンからお2人で♪
パープルのカクテルドレスとグレーのタキシード姿で登場です!
ご親族の皆様にも参加をしていただき、キャンドルリレーを行いました
後半ではお2人がウェディングケーキを配ったりと、ご親族とお話しする時間もたくさんあり、とっても和やかな時間が流れました!
あっという間の一日でしたか?
たくさんの方に囲まれて過ごした一日、2人にとって最幸の一日となっていれば私も嬉しいです!
縁あってお2人の担当をさせていただくことになって、あっという間の5か月半でした!
いつも細かい所までご親族や、来てくれるご友人のことを考えて気遣う2人の姿が印象的でした(^^)
たくさん考える事もあったと思いますが、今日まで一緒に準備を進めてくることができて、幸せに想います。私たちのことを信じて、今日という日をブランベージュで迎えると決めてくれて、ありがとうございました。
これから何かあった時は、今日のことを思い出して、2人で幸せになってください(^^)
しげひろさん、あきさん、本当におめでとうございます!
担当:田端
4月18日春の心地の良い一日
ブランベージュでは午後も結婚式が行われました!
新郎タカヒロさん新婦アヤさん
自称晴れ男のタカヒロさん 力を見せつけました◎
幼いころから野球をしていたタカヒロさん
大切な一日のスタートはお父様とキャッチボールをしました
何年ぶりでしょうか…。お父様とタカヒロさんの間に
昔の思い出がよみがえったでしょう!
その風景を見守る お母様にも感慨深い表情を見る事が出来ました!
さて、体が温まったところで
挙式へと進んでいきます
新婦アヤさんもご家族に言葉にしきれない想いがありました
お母様から大事な娘さんへ向けてヴェールダウンの儀式です
親御さんから身支度していただいたアヤさん
思わず涙が溢れます
新郎タカヒロさんも改めて「決意」が固まった事でしょう
それぞれの想いの中始まった教会式
今まで人生をエスコートして来れられた親御さん
見守ってきたご親族の皆様
お世話になっている会社の皆様
そしていつも支え合うご友人の皆様
おふたりにとってだけでなく、起こし頂いた全ての方が
永遠の愛の承認となりました
さて挙式の後はフラワーシャワー☆
肩の力を抜いて楽しみましょう!
ガーデンセレモニーのラストは
ケーキカット!青空の下皆様に囲まれて
おふたりこだわりのケーキにナイフを入れて頂きました!
ケーキの中心のマジパンは思い出のハートのバルーンでした
このハートバルーンずっと大切にしてくださいね☆
披露宴のスタートはゆっくり歓談のお時間から!
おふたりにもお料理は出ましたが
なかなか食べられません!
乾杯と同時におふたりはたくさんの方々に囲まれ
楽しい時間を過ごします!
アヤさんの中座の時間はあっという間にきました
一緒に歩きたい方は 朝からずっと涙を見せていたお母様…
しっかり握ったには愛情を感じました
そしてタカヒロさんのお色直しもお母様と
しかしこの日誕生日を迎えるお父様と4月が誕生日のお母様に
タカヒロさんからのプレゼントがご用意されていました!
少し照れくさそうに3人で歩く姿が会場を和やかにしていましたね!
披露宴後半はキャンドルサービスからスタート!
そしてテーブルラウンドのラストは
おふたりからゲストに向けてのサプラズ演出となりました!
タカヒロさんアヤさんのお姿はいかがでしたか?
楽しい披露宴のクライマックスは
おふたりが気持をこめて作った映像でご家族の皆様に感謝の気持ちを伝えます
産まれた時からの写真があるのも親御さんの愛情です
言葉では言い表わす事の出来ない気持ちが詰まった
最高の映像を作ってくださいました!
あっという間の一日でした
今日というかけがえのない日に感じた事や
頂いた言葉を胸にこれから仲良く歩んでいってください
タカヒロさんとアヤとの打合せがなくなるのはさみしいですが
時々遊びに来てくださいね! おふたり本当におめでとうございます!
皆さんこんにちは。厨房の脇です。
暖かくなり風も心地よい季節になりましたね。その分花粉もたくさん飛んでいる様で、花粉症の方には辛い時期です。(泣)
ゴールデンウィークも近づいて来て、旅行の予定を決めてる方もいるかと思いまが、いかがお過ごしでしょうか?
ブランベージュでは、入社式・歓迎会も無事終わり、新しい仲間と共に新生ブランベージュを盛り上げている所です。
社会人1年目の後輩の姿を見ていると、
一所懸命に仕事を覚えようとする姿勢、輝きのある眼差し、そして何よりフレッシュ感があります!!
この時期になると、「初心を忘れない」様にと改めて考えさせられます。
最近は、健康の為自転車通勤もかなり頑張っていますが、
自分の入社当初の体型と比べたら・・・・・まだまだほど遠いです(笑)
そして、健康診断も着々と近づいて来ています!!
昨年はあまり芳しくない結果だった事もあり、今年は「ザ・健康体」になれる様に日々の生活に気を付けて、仕事も初心を忘れず、身体も初身(入社当初の身体)に戻れる様頑張ります。
このブログを読んで下さっている20代前半の方々へ、
油断してるとあっという間に15キロ太ってしまいますよ!!(笑)
同じ境遇の方々、一緒にザ・健康体になれる様頑張りましょう!!
自分もいつか結婚式を挙げる時には、出来る事ならスマートにタキシードを着こなしたいので
スマートになれる様頑張ります!!
ダイエット&健康に燃えている脇でした。
4月からブランベージュスタッフの一員になりました
ウェディングプランナーの【平賀梨乃】と【松川真子】です!
早速自己紹介をさせて頂きます!
【平賀 梨乃】
あだ名:りの
出身地:北海道
血液型:B型
誕生日:1992年4月15日
好きなこと:剣道・食べること
好きな食べ物:プリン・海老・お肉
ウェディングプランナーになりたいと思ったきっかけ:
笑顔が溢れる空間がとても大好きで、
たくさんの人の笑顔が溢れている結婚式のお手伝いをしたいと思ったからです。
とびきりの笑顔でブランベージュでお待ちしております!
【松川 真子】
あだ名:まこ
出身地:名古屋市名東区
血液型:A型
誕生日:1992年10月27日
好きなこと:散歩・プーさん
好きな食べもの:チョコレート・肉・アイス・蒟蒻畑
ウェディングプランナーになろうと思ったきっかけ:
説明会に参加し、結婚式の映像を見たとき、自然と涙が出るほど感動的で、
結婚式って素敵だな、このような幸せが溢れている場所で働きたいなと思ったからです。
いつも笑顔で一生懸命頑張ります!よろしくお願いします!
一ヶ月間の研修を終えてブランベージュの一員になりました。
毎日覚えることがたくさんありますが、とても充実しています!
早くブランベージュの先輩方のようなウェディングプランナーになれるよう一生懸命頑張ります!!
りのまこコンビで、フレッシュな風を吹かせていきたいと思いますので、
ブランベージュに来た際には是非声を掛けてくださいね!
よろしくお願いします!!
4月25日――こんなにも春らしいお天気の中、本日の結婚式のご紹介をしたいと思います(^^)
主役のお2人は、なおゆきさん&みささんです♪
初めてブランベージュにきていただいたのは、昨年の7月でした――
約9か月の準備期間を経て、ついにこの日を迎えました!
この日は職場の方は呼ばずに、ご友人と親族のみの結婚式でした!
午前中来館したお2人、「ついに来ましたね!」という一言から一日が始まりました!
「アットホームで、ゲストが楽しめる一日」
そんなイメージをもって今日まで準備をしてきたお2人♪
挙式でしっかりと誓いをたてていただいたあとは、ガーデンでのお菓子まき~!
この時期、お菓子まきには絶好の時期です!
お2人も含めゲストも、挙式の緊張はわすれて、大いに盛り上がりました!
なんとお菓子まきの中には当たりが3つ!
豪華景品のゲットを目指して、ゲストも大盛り上がりでした(^^)
いよいよ披露宴がスタート♪
まずはキッチンOPEN!のかけ声を、ゲストの中からサプライズでお手伝いしていただきました(^^)
ご協力ありがとうございました!
今日はご友人からの余興やスピーチもたくさんいただきました(^^)
職業を活かした余興から、歌を歌ってくださった方、そして映像の準備をしてくださった方まで、本当にたくさんの方に支えられて、この日を過ごしましたね♪
お2人のデザインしたウェディングケーキは、消防車がのった、お2人だけの特別ケーキ♪
サイレンと共にケーキ入場!
ケーキカットもとっても盛り上がりました!
お色直しはガーデンからの登場☆
みささんのカクテルドレスは、鮮やかなグリーンのドレスでした♪
そしてなおゆきさんの衣装もとっても素敵でしたね!
そんなお2人のガーデンからの入場に、ゲストも大盛り上がりでしたよ(^^)♪
たくさんの方に囲まれて過ごした一日、お2人にとってどんな一日でしたか??
初めて来館していただいた時、会場を決めていただく時にすごく悩んだ結果、それでもブランベージュでこの日を迎えると決めてくれた時、本当に幸せな気持ちでした(^^)
いつも穏やかで、優しい雰囲気のお2人との打ち合わせに、いつもすごく癒されていました♪
絶対に幸せな家庭を築いていってくれると確信していますが、またブランベージュにも遊びにきてくださいね!
私にとっても、本当に幸せな一日でした。
なおゆきさん、みささん、本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばた
こんにちは。
4月から株式会社ブラスに入社し、
ブランベージュで働き始めました、水野里紗です。
今回初めてブログを任せて頂いたので簡単ですが
私の自己紹介をしたいと思います。
私は、蒲郡産まれ豊川育ちの20歳です。
蒲郡に親戚がたくさんいるので、夏になると毎年
皆でお祭りに行くのが私の楽しみの1つです。
好きな食べ物はチーズで、家にベビーチーズがあると
1人で食べきってしまうくらい好きです。
好きなアーティストは、EXILE、三代目、THE SECOND、
DOBERMAN INFINITY、GENERATIONS、AAA、B’zです。
曲はどの曲も好きで、ですがB’zはドラムのシェーンが好きです。
LIVEの時のバックバンドがすごくかっこよかったので好きになりました。
私がパティシエになろうと思ったのは、
おばあちゃんやおじいちゃんに自分が作った物を食べてもらった時に
美味しいと言ってくれたことがきっかけです。
美味しそうに食べてくれるおじいちゃんとおばあちゃんを見て
とても嬉しくてお菓子作りが大好きになりました。
専門学校に入学し、基礎基本を学び、よりパティシエになりたいと思いました。
1日でも早く新郎新婦さんが喜ぶウェディングケーキを作れるように頑張ります。
まだ分からない事が多いですがブランベージュにお越しの際は、
ぜひ気軽に声を掛けてくださいね!よろしくお願いします。
こんにちは。今日のブログは 比嘉が担当致します! 先日蒲郡にあるひがきホテルにて 新入社員歓迎会が行われました〜♩ 景色がとっても綺麗なところです! 宴会ではおいしいお料理とお酒が 用意されており、 同期別の余興大会もあり 大変盛り上がりました!♩ 特に新入社員51人の余興は 迫力いっぱいでびっくり!!!!皆さん衣装や音響もばっちり準備 されていて……遊びも 全力で取り組みます!(笑) その後は恒例のカラオケ大会〜! ここでの盛り上がりは最高潮!! 飛んで、はしゃいで 筋肉痛になりました(笑) ラーメンも食べて温泉も入って お酒も飲んでみんなで楽しい 時間を過ごしました♪ 今回の歓迎会で新入社員の皆さんに ブラスの雰囲気を改めて感じて 頂けたと思います! 新しいメンバーで良い結婚式を 創っていきます! よろしくお願い致します!! Blanc beige 比嘉
こんにちは。
今日のブログは小林が担当させて頂きます。
皆様お花見はしましたか?
私は先日夜桜を見に行きました。
とってもきれいでした!!!
「春には桜を見たい」と思う
やっぱり日本人ですね。
さて、株式会社ブラスでも、
3月末に入社をした新入社員がついに研修を終え、
昨日から店舗でのお仕事が始まりました。
フレッシュな気持ちとキラキラした目をみるだけで
私たちも初心に帰り、新しい気持ちになれます!
今日のブランベージュはそんな新入社員への紹介も含め、
プランナー、厨房全スタッフで他己紹介をしました。
毎日一緒に働いている仲間を紹介し、紹介して貰う。
人によってイメージや感じ方は違いますが、
改めて
「そんな一面もあるんだ」
という新たな見方が出来る一日となりました。
そして改めてそれぞれの良いところを言葉に出すことで再確認出来、
自分にはない部分、見習いたいなと思う部分を感じました。
毎日一緒にいるからこそわかること、
毎日一緒にいるからこそ感じること
それをみんなの前で言葉にすることで
ブランベージュのチームワークは強くなったと思います。
そして新たな仲間、りの・まこ・りさが入り、
ブランベージュはまた一段パワーアップします!
仲良しなだけではなく、良いところを伸ばし、
足りない部分は補いながら真似し合い身につけていける
本当に素敵な仲間の中で働けていることに感謝しています。
それぞれの新郎新婦にとって最幸の結婚式をつくるため、
ブランベージュは今日も成長しています!!!
今日の主役は、けんじさん&ゆうこさん。
お仕事もいそがしい中、打ち合わせも頑張っていただき、
今日はおふたりにも、ゲストにもゆっくりと過ごしていただく1日です。
少し緊張した様子で挙式を迎えましたが、
フラワーシャワーはにこやかに過ごしていただけました☆
ゆうこさんの幸せを受け継いでいくゲストにブーケトス。
少しぱらついていた雨もやみ、素敵な時間になる予感。
披露宴では、緊張もほぐれ、おふたりからも自然な笑顔がこぼれます。
前半メインイベントのケーキカットは・・・
「教科書」をイメージしたケーキ♪
そこには、なんと、英語の翻訳の問題が1問。
そして、数学の問題が3問!
ゲストにこれらの問題を解いていただきました。
頭脳系ケーキカットです(笑)
これにはゲストも大盛り上がり!
ふたりの表情も素敵です。
そして、雰囲気をがらっと変えてのお色直し。
ゲストからも歓声が上がります。
とてもいそがしい日々を送っているおふたり。
そんな中で、ゲストの皆さんにもゆっくりくつろいでいただきたい。
そんなふたりの想いはしっかりゲストに届いたようです。
食べて飲んで盛り上がり、おふたりもゲストも、しっかり想いを伝え合える、
そんな時間となりました。
けんじさん、ゆうこさん、
今日は本当におめでとうございます。
「良い会社ですね。」
初めてふたりに出会った時に、私がお話をして言っていただいたこの言葉。
共感していただけたことがとても嬉しかったです。
そんなふたりの周りにも、素敵なゲストが集まっていて、
職場の方からも同じようなアツいものを感じました。
そんなふたりのお手伝いを一番近くでさせていただけたこと、
本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございます!
いそがしいとは思いますが、また遊びに来てくださいね☆
本当に、おめでとうございます。
ふじなみ
4月18日――
春の温かい日差しのもと、しょうさん&ゆかさんの結婚式でした(^^)
1年7か月前にブランベージュに来ていただき、ついに・・・ついに、この日を迎えたお2人♪
前日のリハーサルでは、「ついに・・・いや、やっと来ましたね!」なんて話していました(^^)
手作りもたくさん、やりたいこともたくさん詰まった特別な一日がスタートしました!
あまり緊張が表には出ない印象のお2人ですが、さすがに教会式が始まる前には、緊張した様子のお2人――
ですが、この晴天の中でのガーデンタイム♪
フラワーシャワーが始まると、最幸の笑顔を見せてくれました!
ブーケトスやバルーンリリースで、ゲストの表情もほぐれてきた様子・・
楽しい披露宴になりそうな予感がしました♪
披露宴では「ゲストとの時間」も大切に進めていきました!
前半はテーブルフォトでご挨拶に回ったり、それぞれのご友人からの余興が待っていました!
沢山考えて、準備してきてくれていましたよ♪
本当にあっという間の中座!
それぞれお母様のエスコートでお色直しへ――
お色直しの入場では、新郎しょうさんがゲストからのお花を集めてブーケを作ります♪
全卓から集めた大切な想いの詰まったお花で作られた1つのブーケを持って、新婦ゆかさんの登場を待ちます・・
ガーデンからはパープルのカラードレスにお色直ししたゆかさん♪
そしてブランベージュダンサーズもポンポンを持って、入場を盛り上げました(^^)
ゆかさんの登場で、ゲストからは大きな歓声があがっていました!
ブーケをしょうさんからゆかさんへ渡すと、テープシューターでさらに会場も盛り上がりました!
そして入場してからはついに登場、ウェディングケーキ☆
しょうさんがやっている「サッカー」をテーマにしたケーキ入場に、会場も盛り上がりました!
そしてお2人のファーストバイト!・・・だけでは終わりません!!
お2人にとっての「キューピット」♪
たかさん&みきさんへのサプライズ☆お2人から大切なウェディングケーキのおすそ分け・・・♪
この日集まってくれたたくさんのゲストとの時間も大切にした一日でした!
打合せが始まった半年前からは本当にあっという間でした(^^)
たくさん考えて、たくさん準備して・・・ついに迎えた2人の結婚式――
一日たくさんの方に囲まれて過ごした今日という日は、どんな2人にとって、どんな一日でしたか?
この日をブランベージュで迎えると決めてくれてから、ご縁があって担当させていただくことになって、今日まで一緒に進めてくることができて、私は本当に幸せです♪
1年7か月続いた打合せはなくなってしまいますが、またお2人の元気な姿をブランベージュで見ることができるのを楽しみにしています!
いつでも遊びにきてくださいね♪
しょうさん、ゆかさん、今日は本当におめでとうございます!
担当:たばた