ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の村松がお送りします。

10月に入り、紅葉が綺麗な季節がやってきました!
今年は9月いっぱいまで蒸し暑く、秋が待ち遠しかった人も多いのでは無いでしょうか?
涼しくなると今年も終わりが近い事を実感し、ついしんみりとした気持ちになると同時に、1年を振り返り、今年も1年楽しかったなぁなんて考えられるこの季節が好きです。


さて、本日は三重県に旅行に行った思い出について語ろうと思います!

今回はおかげ横丁へ行って参りました!
おかげ横丁は素晴らしいとこらですね。
三重県ならではのものが沢山食べられる^^
その中でもやはりこれは外せないと意気込み赤福を頂きました!
よくサービスエリアのお土産コーナーなどにも置いてあり、個人的に大好きな食べ物です!





大きなお餅に沢山のあんこ。口いっぱいに幸せが広がるのが赤福でしか味わえないと思いました!

そんな赤福の出来たてを頂けるおかげ横丁はまさに楽園と言っても過言でありません笑

他にも沢山のご当地グルメを頂き、充実した旅行になりました^^

ブランベージュではおふたりが大好きな食べ物を結婚式に取り入れることができます!
自分達が好きな物を好きなご家族やご友人の方に楽しんで頂ける事は、きっと嬉しいことだと思います。

是非、ブランベージュへご相談下さい!
心からお待ちしております!

本日のブログは厨房の村松がお送り致しました。

ブランベージュ スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

 

暑い日々が続いていた時は「早く涼しくならないかな?」と思っていたのに
実際に涼しくなってくると夏が終わってしまったなあ~と

毎年ちょっぴり寂しくなるのですが
そんな初秋に今年は嬉しい出来事がありました!

 

友人がお隣の姉妹店
アージェントパルムで結婚式を挙げることになり 列席させていただきました
私もブラスで結婚式をした元花嫁のひとりですが
一緒に列席した友人達も同じようにブラスで結婚式を挙げました

 

新郎新婦のふたりを見て沢山の幸せをもらって
笑いあり 涙ありの素敵な結婚式だったことはもちろん

その友人達が声をそろえて「やっぱりブラスの結婚式はすごいね」
「ブラスって会社は本当にすごい」と1日の中で何度も言ってくれました

 

ついつい 当たり前に思ってしまいますが

改めていい結婚式を創っている素敵な会社だな
と再確認できたことがとても嬉しかったです

 

こうして感じたこと 生の声を沢山のおふたりに届けていきたいと思う出来事でした

 


ブランベージュ 柴田友美

スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!

先日告知させていただいた、
「はじめてでも安心!結婚式まるわかりフェスタ」の再告知です!
本日までにもたくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます♪

結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見!
ご友人から結婚の報告を受けた方も、ぜひ紹介してあげてくださいね。

10月5日(日)ブラン:ベージュ(三河安城)で開催♪



■イベント内容 参加費《無料》
・パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示
・ウエディングフォト撮影体験
・豪華!フレンチ試食&デザートビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり
・スポーツチームとのコラボウェディング紹介

結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!





■全員もらえる!来場特典
SNSで大人気!FEMMUEシートマスク

■開催場所
三河安城ブラン:ベージュ
「JR三河安城」駅徒歩すぐ!無料駐車場完備(約50台分)

■開催日時
10月5日(日)10:00~16:00(最終受付15:00)

来場予約はこちらから
当日までご予約を受け付けております!

「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪

皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

タイトルにもありますが、今週末はいよいよ「三河フェスタ」が開催されます!



通常のブライダルフェアではなく、

「まだ結婚式をするかどうか決まっていない・・」

「結婚式をする予定はないけど、興味のあるコンテンツがある!」

等など、気軽に参加していただけるタイプの内容です!

 

数カ月に1度しか開催されない特別なフェスタです!ぜひ興味のある方は以下URLより覗いてみてください★

https://blanc-beige.fuwel.wedding/fair/28920/3164549/

9月28日ー

心配だったお天気は嘘のように晴れました!
緑いっぱいのガーデン挙式が実現です
今日の主役は新郎新婦だけではありません・・・お子様のすいちゃんも一緒に3人で新たな門出を迎えます

この日を楽しみにしていたのは、一番は親御様かもしれません
ご家族とのご対面では、涙と笑顔いっぱいのお時間でした

挙式のバージンロードは大好きなお祖母様と歩きます
誓約式では、弟様・妹様よりお言葉を届けていただきます
リングガールのすいちゃんもよく頑張りました!ファミリーキスで家族の絆を表現した後は、ゲスト12名から届けていただくダーズンフラワーセレモニー
それぞれの方との思い出がよみがえります
集まったお花をブーケにして、とういさんからあいりさんへお渡しします
ここでは溢れた想いをしっかり届けていただきました
披露宴では歓談の時間を中心に、楽しめるイベントもご用意しましたね!











とういさん あいりさん すいちゃん
この度は誠におめでとうございます!
まだ生まれて半年くらいのすいちゃんと一緒に初めてブランベージュにお越し下さった日の事、とても覚えています
ありきたりばかりでなく、おふたりだからこそ創れてた結婚式の形になったのではないかな、と思います
すいちゃんの成長も一緒に見守る事ができ、充実した準備期間でした!
改めて、担当を任せていただきありがとうございました
またお会い出来たら嬉しいです!

おふたりの担当:長元彩夏

9月28日――
1週間前の予報で心配していたお天気でしたが、雨雲の心配も全くいらない程、綺麗な青空が広がった1日となりました
たいせつなご家族に囲まれて迎えた結婚式
家族式だからこその温かい時間が流れました









準備期間は4か月半
あっという間ではありましたが、きっと結婚式を迎えるにあたって、よりお互いのことを知った瞬間もあったと思います
準備期間も含め、この日過ごした時間がこれからのおふたりにとって、かけがえのない時間になれば嬉しいです。
大切な1日を任せてくださりありがとうございました。

たばた

9月27日–
おふたりの門出を祝うかのような秋晴れの日
ブランベージュでは新たにご夫婦が誕生いたしました
とても仲良しなたいきさんとあゆみさん
そしておふたりの愛犬 むうちゃん
おふたりとの出会いは約半年前
ゲストの顔を思い浮かべながらどんな一日にしようか
どうしたら楽しんでいただけるかを考えながら準備をしてまいりました

とても温かなゲストと共に最幸な1日がスタートしました!
むうちゃんはおふたりの結婚指輪を届ける大役を全うし 皆様のアイドルになりました♪
まさかの和装でのお色直し入場にゲストの皆様は驚いておりました!
綿帽子姿での鏡開きはとても似合っていて素敵でした











たいきさん あゆみさん

ご結婚誠におめでとうございます!
そしておふたりの大切な一日を一緒に創れたこと 本当に嬉しく思います
毎回打合せでは夜遅くに行い ほぼ貸切のブランベージュでしたね(笑)
おふたりがゲストのことを思って持ってきてくれるたくさんのアイディアに人の良さをとても感じていました
当日のゲストの笑顔を見て 今までの想像が現実になったのを実感し
とても嬉しかったのを覚えています!
いつお会いしても仲良しでお互いに協力的で思いやりがあるおふたり
これからも二人三脚で力を合わせて過ごしていってくださいね!

たいきさんとあゆみさんの笑顔がとても大好きです!
おふたりの結婚式を任せていただき幸せです!

またイベントなど遊びに来てくださいね

おふたりの担当:なるみん(いわもとなるみ)

ブランベージュのスタッフブログをご覧の皆様!こんにちは!
本日は内村が担当いたします
9月に入りましたが日中はまだ暑さが残りますね
朝晩には心地よい風が吹くようになり少しずつ季節の変化を感じます
皆さま体調にはお気をつけくださいね

先日お部屋を片付けていたときに一冊の本を見つけました

「ウェディングプランナーになりたい君へ1」



これは私が高校生のときに出会い、今の会社を目指すきっかけになった本です
今思えば本当に運命的な出会いだったなあと感じます

実は私たちの会社では本の出版もしていておかげさまでこれまでに5冊を刊行しています
そして今年の7月末には最新作となる5冊目の本を出版することができました!



これから結婚式を挙げる方、この職業を目指す方、ご参列予定がある方、そうでない方にも、どんな方にも読んでいただきたい一冊です
時代によって流行は変わり 結婚式には大きなお金もかかります
だからこそ「結婚式はやらなくてもいいかな」と思われる方も少なくないと思います
しかし結婚式にはいろいろな形があり、同じ結婚式なんてひとつもありません!
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る
そんな私たちの想いをぎゅっと込めた一冊です

どんな選択をしても必ず幸せにすることをお約束いたします!
少しでも興味をお持ち頂けましたら幸いです
ぜひ一度 手に取ってみてください^^

最後までお読みいただきありがとうございました!

三河安城にある結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます

本日は毛利が担当いたします

先日、10月のイベントをブログでもお知らせいたしましたがブランベージュでは
10月20日(月)13:00~15:00に『和』コースのイベントを行います!

結婚式のコース料理では和の要素を加えたフレンチをご提供しておりますが
この日は完全に和食のコースをご提供いたします!

ブランベージュでも初めてとなる和食コース
スタッフの私たちもどんなコース料理が出てくるのか楽しみです^^

盛り付けるお皿からこだわったコースをぜひお楽しみください♪

まだお席に余裕がございますので気になった方はぜひ下記リンクからご予約ください
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/fc56dbc6d4652b315b86b71c8d688c1ccdea9c5f1fd07763d2659fde2e2fc49a

ご家族ご友人とちょっぴり贅沢なランチタイムをブランベージュでお過ごしください

最後までお読みいただきありがとうございました


三河安城にある結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます

本日は林が担当いたします

今回のテーマは
“素材”

フランス料理を作る中で
クラシカルに使われる赤ワイン、白ワイン、バター

そして新しいフランス料理に
“素材を活かした調理”
などもよく目にかけるようになりました

いわばトレンドといったものでしょうか。

そんな中
今日仕込んだ旬の素材

“柚子”



この柚子を細かく刻み
青唐辛子と岩塩
も加えさらに刻み
熟成させたものが

“柚子胡椒”

和の調味料をフレンチに合わせる

慣らすために熟成をかける時
焼酎を少し加えるのを
ジンを加え爽やかな味合いに。

この調味料を使った料理がこちら



三河みりんを使った和風ソースと
緑芯大根のすりおろしと合わせた
柚子胡椒。

ソースに溶かし入れながら食べて頂きたい一皿です

そして更に10月
ブランベージュイベント
“和コース”



にも素材を活かしたコース
柚子胡椒も登場します。

是非ご予約お待ちしております。

最後までご覧頂きありがとうございます。