ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

秋晴れ、ぽかぽか陽気が続く連休。
素敵なナイトウェディングが行われました。

新たなスタートを迎えたのは、のりひささん&ゆかさんです。
打合せもスムーズに進み、今日を迎えます!
s-DSC06652

まだ太陽が出ている間に、挙式をされ、
その後は、気持ちの良いガーデンでフラワーシャワー☆
次の幸せは誰の手に・・・??
ブーケプルズも盛り上がり、お菓子を投げて、さぁ披露宴♪
徐々に徐々に、ゲストのキモチの温度も上がっていきます。
s-DSC06655

披露宴での最初の見せ場はやっぱりケーキカット☆
ふたりの思い出、スノーボードを少しあしらって・・・
食べさせあいっこの時には、なんとゆかさん、のりひささんに
こっそりサプライズを準備しておりました!
はたしてのりひささんの反応は・・・
s-DSC06668

お色直しはがらっと雰囲気を変えて…ロマンチックに☆
ステージの上で待つゆかさんを迎えに行くのりひささん、
クールでかっこいいです!
s-DSC06684

その後は、ご友人からも、たくさんのお祝いをいただき、
とても楽しそうで、幸せそうな表情をたくさん見ることができました。
s-DSC06686

のりひささん、ゆかさん、今日は本当におめでとうございます!
今日1日を通して、またお互いの新たない一面や、表情を知ることが
できたのではないでしょうか。
良いバランスのとれた、おふたりの関係がとても素敵だと、
いつも感じていました。このふたりだから、幸せになれるんだと、
1日を通して感じました。
今日は、そんなふたりの一番近くでお手伝いさせていただけたこと、
本当に嬉しく思います。
そして、特別な1日の場として、ブランベージュを選んでいただき、
本当にありがとうございます!!
今日来てくださったゲストの方々を、これからも大事にして、
ふたりらしい素敵な家庭を築いていってくださいね☆
またブランベージュにも遊びにきてください♪

ふじなみ

11月23日 「これこそ秋!」と言えるような、本当に穏やかな天気にも恵まれて、本日も素敵なカップルが誕生しました!

 

たくやさん&あけみさんの結婚式――

 

お2人は1年前から今日に向けて、5月に前撮り、打合せも本当に計画的に準備を進めてきました(^^)

当日も可愛い小物がたくさん♪待合室で素敵な小物がゲストをお出迎えしました!

 

今日はあけみさんが担当しているちびっ子達もお祝いに駆けつけてくれましたよ♪朝からとっても賑やかなブランベージュでした(^_-)

ちびっ子達にもお菓子まき~♪

お子さん達との時間をしっかり取ったあとは、挙式がいよいよ始まりました

 

あけみさんのお姉様と妹さんが作った手作りリングピローも登場しました(^_-)

 

挙式のあとは、こんなに良い天気でガーデンを使わないわけにはいきません♪

手作りの花びらでフラワーシャワー、そしてブーケトスも行いましたよ!(^^)!

 

披露宴でもお2人の工夫がたくさん詰まっていました

テーブルフォトではたくやさんとあけみさんから、男性にはブートニア、女性にはリストブーケを配りながら一緒にお写真を撮っていきました♪

会場の中もとっても華やかになって、全員が同じものを付けることで一体感もあって、すごく素敵でした!ナイスアイデアです(*^_^*)

私もリストブーケをいただきました♪

 

さらにお2人のウェディングケーキ入刀!

DSC06606

そしてこれだけでは終わりません、サプライズでご両親にもミニケーキに入刀していただきました♪

3組一緒にファーストバイトは、なかなか盛り上がりましたね!

 

披露宴のお色直し入場は、お2人のこだわりポイントのうちの1つ♪

新婦あけみさんがカラードレスでガーデンから登場!

そしてそこへ、愛用のロードバイクに乗って新郎たくやさんの入場です(^^)

DSC06631

急遽、そのときガーデンでシャボン玉で遊んでいたちびっ子達にもシャボン玉を吹いてもらいました(^^)

DSC06634

 

入場の前に流した映像も、なかなか面白い構成でした♪(…さすがです!!)

 

ご友人の余興でも会場を盛り上げていただきましたが、実はお母様からの熱いご希望で、サプライズでご用意していたのはこちら!

「新郎と腕相撲対決」!!

ご友人そして、ご両家のお父様とたくやさんで1本勝負!

DSC06642

(お母様、素敵なアイデアをありがとうございました♪)

 

たくさんの方の出番があって、本当に温かい一日になりました(^^)

 

 

今日この日を迎えるまで、本当にあっという間でした

初めてブランベージュに来ていただいたときから、すごく落ち着いた方で話しやすいお2人という印象でした(^^)

打合せを進めていく中で、あけみさんと「私たち似てますね!」という所がたくさんあって、すごくお話ししていても心地よかったです♪

2人なら必ず、とっても穏やかな温かい家族になるんだろうなぁと確信しているので、またブランベージュにも遊びにきてくださいね!

DSC06646

そして今度は打ち合わせではなく、ゆっくり色んなお話ししましょう(^^)

 

今日は本当におめでとうございます!

 

お2人の担当:田端

11月22日PM

絶好の晴天の中、良い夫婦の日に結婚式を挙げた幸せなおふたりは

安部雄太さん鈴木智恵さんです。

 

おふたりの出逢いはなんと小学校の1年2組。

初恋が時を経て実り、10年以上のお付き合いの上この日を迎えました。

 

初めてお会いした時から

「みんなに参加して貰って楽しい式にしたい」

とおっしゃっていたおふたりのやりたいことをたくさん詰まった一日です。

 

飾り付けにもこだわり、おふたりの好きなものをたくさん飾りました。

まず、来館した皆様にはエントランスにある大きなりんごの木に

ゲスト全員のチェキを咲かせてから受付へ。

DSC06553

そしていよいよ挙式です。

緊張しながらもしっかりとお父様から雄太さんへバトンタッチをし、

おふたりの大切な指輪には風船をつけてゲストの方々によっておふたりのもとへ。

 

DSC06559 - コピー

 

 

緊張もほぐれ、智恵さんはベールアレンジをしてガーデンへ登場です。

フラワーシャワー、ブーケトス、お酒プルズすごく盛り上がりました!

DSC06565 - コピー

 

 

披露宴が始まるとおふたりの顔には笑顔が溢れ、

おふたりがこだわったウェディングケーキには

ゲストの皆様にフルーツのトッピングをしてもらい、最後はおふたりの手で

ホワイトチョコプレートを乗せて完成です!

DSC06574 - コピー

さらにこのケーキには10年のお付き合いを記念に10本のろうそくがあり、

会場全員の「良い夫婦―!」

でその火を吹き消しました。

その後は、おふたりが平日に感謝の気持ちを書いたクッキープレート付きミニケーキでご両親もケーキ入刀。

 

DSC06592 - コピー

 

 

そして、リメイク入場!

ヒカリの映像の中、雄太さんが皆様から一輪ずつ集めたブーケで智恵さんを迎えにいき、

ブーケブートニアの儀式をして会場内へ。

DSC06597 - コピー

ご友人の皆様からの余興では雄太さんも智恵さんも号泣。

本当にゲスト全員から愛されているおふたりです。

 

様々な形で、みんなに参加してもらって

全員におふたりからの想いを伝えられた、笑顔もあり涙もありの素敵な一日になったと思います。

 

いつも元気いっぱいのおふたりとの打ち合わせは本当に楽しかったです。

温かくて元気なおふたりのまわりには同じように温かくて元気な方々がたくさんいて

打ち合わせだけではわからなかった、

大切な方々に囲まれたおふたりの幸せそうな表情も見ることが出来ました。

 

ブランベージュを信頼して頂き、一緒に結婚式を創らせて頂き、

本当にありがとうございました。

 

ブランベージュはずっとここにあるので

またいつでも遊びに来てください!

おふたりに会えることを楽しみにお待ちしております。

 

雄太さん、智恵さん、本当におめでとうございます!

attachment00

おふたりの担当プランナー 小林由依

おふたりがブランベージュに来ていただいた時のことを
今でもよく覚えています。
「あ~もう、どんぴしゃです!」と感動していただき(笑)、
ブランベージュに決めていただきました☆
そこからあっという間に今日を迎えました。
11月22日イイ夫婦の日。
主役は、なおゆきさん&あいさんです。

トラ…愛さんが可愛がっている愛犬です。
今日は大好きなトラと一緒に迎えます。
もちろん、挙式にだって参加してもらい、「立会人(犬)代表」として
おふたりの結婚証明書に肉球でスタンプを押していただきました♪
もうかわいすぎます♪
s-DSC06520

秋晴れの空の下では、ガーデンイベントが行われます!
天気をだいぶ心配されていた愛さん。よかった☆恵まれましたね!!
大空へ飛ばしたイロトリドリのバルーンがとてもきれい☆
ゲストの笑顔があふれる中、披露宴が始まります♪
s-DSC06528

披露宴での一番のサプライズは、ケーキカットにて。
愛さんが持ってきたスプーンのでかさといったら・・・(笑)
ゲストからも「デカッ!!」の声…
「あ~ん」の掛け声にも気合が入ります!
s-DSC06535

さぁ、愛さんのお気に入りの、こだわりのカクテルドレスでの登場☆
巨大サッカーボールの中から登場したおふたり。
ゲストもあっと驚きます♪
ここでも、もちろん、トラと一緒♪
その後の、なおゆきさんからあいさんへのサプライズ花束では
あいさん、とっても嬉しそうにしていましたね。
s-DSC06545

なおゆきさん、あいさん、今日は本当におめでとうございます。
ブランベージュを気に入っていただき、信頼していただき、ありがとうございます!
ふたりとの打ち合わせは面白くて、楽しくて、でも、ちょっと心配症のふたりも
愛嬌があって、、、
ゲストからも愛されているのが伝わってくる1日でした。
楽しかった打合せもあっという間。
少し寂しいけれど、また帰ってこれる場所なので。
またふたりの笑顔を見せに、遊びに来てください☆
いつまでもお幸せに☆
ふじなみ
s-DSC06549

 

こんにちは!

以前からおなじみ(勝手におなじみだと思っています)、同期女子4人で構成される「こつぶ会」

そのこつぶ会メンバーの1人でもある、河合しおりPがめでたく結婚して、大阪へ行ってしまったのです。

でも、これはとっても嬉しい事♪こつぶ会メンバー初の結婚で、私たちも映像を作って盛大にお祝いしました!

 

大阪に行ってしまったことで、今までのように月1で参加するのは難しくなってしまいましたが、ちゃんとこつぶ会は継続しております(^^)♪

 

 

先日のお休みにもこつぶ会を開催しました!

集合場所はブランベージュ!集合時間の少し前にメールをすると・・・

 

柳Pがまさかの体調不良。。

そして佐古Pまさかの翌日と勘違い!(そこから猛ダッシュで来てくれました♪)

そんな波乱万丈のスタートを迎えましたが、無事に佐古Pとふたりでこつぶ会スタート!

 

まずは恒例の鍋!

2人分というのはなかなか難しく、大量の野菜とお肉とうどんを2人で食べつくしました!

そしてデザートのケーキを食べ・・・こたつでゴロゴロしながらずっと喋り続け・・・

 

・・・気づいたら2人とも寝ておりました。笑

 

 

今回もなかなかまったりとしたこつぶ会になりました(^^)

来月はいよいよ「こつぶ忘年会」です♪

「忘年会」と言えば、お酒を飲みながら・・・というのが一般的だと思いますが、こつぶ会の飲み物はあくまでも「お茶」なのです。

お茶で何時間でも話し合える、そんな仲間って本当に大切な存在です♪

 

これでまた年末まで頑張れそうです♪

本日のブログは、田端が担当でした。

 

こんにちは!!

本日のブログは厨房の宮地がお送りします。

11月も半ばに入り季節はすっかり冬ですね。

最近、街がクリスマスで彩られているのをよく目にします。

近所のスーパーにもクリスマスの飾りつけと音楽が流れ、

夜にはライトアップされた姿もこの時期にしかみれないので

それだけでも何だか楽しい気持ちになります。

今朝見た朝のニュース番組の中で

今年やり残して焦っていることわ?

と、街の人に聞くコーナーがありました。

人それぞれ、今年まだやりきれてないことがあると思いますが

自分自身も今年の初めに立てた目標

まだまだ達成できていないことに気づきました…(汗)

何個かあるうちの目標、もちろん

達成できたものもありますが

志半ばで終わっているものも多々…

今年も残り一か月とちょっとですが

やりきれるだけやろう!!と再燃…!!!!

 

とりあえずダイエットの目標を達成するために

今日の晩御飯はお鍋にしようと思います!!

(最近発見した坦々ゴマ鍋にはまってます。)

 

みなさんも今年残りわずかですが

是非、2014年も最後まで充実した日にしましょうね。

 

快晴の平日☆
今日の主役は、きみひこさん&えりかさん。
ディズニーで挙式をされたおふたり。
今日は、ご来賓・ご友人そして、親族も招いての披露宴です♪
挙式でも幸せな時間を過ごされたそうで、今日はもっと
素敵な1日を過ごしてもらおうと
スタッフも気合が入ります♪
s-DSC06490

フラワーシャワーから登場したおふたり。
ゲストも今か今かとおふたりの登場を待ち望んでいた様子。
ゲストに囲まれ、おふたりとっても幸せそう☆
今日はにぎやかな1日になりそうな予感♪

ゲストを楽しませたいおふたり。
合間合間にイベントを入れ込みます♪
きみひこさんの大好きなアメリカンドッグで盛り上がります。
そして、オーダーしたケーキもきみひこさんのアイディア(笑)
s-DSC06499

楽しい中にも、感謝を伝える場をしっかりつくりました。
えりかさんのお母さんへ、育ててきた3人の子どもからの「感謝状」。
家族の絆を感じる時間となりましたね。
s-DSC06504

さぁ、やってきましたお色直し。
~おとぎ話の世界へようこそ~
会場の雰囲気はがらっと変わり、ゲストをおとぎの世界へ連れて行きます…
そこに現れた王子と姫。そしてやっぱりハッピーエンド☆☆
スタッフ全員参加して踊りきったダンスは、見事に決まりました~
s-DSC06511

きみひこさん、えりかさん、今日は本当におめでとうございます。
打合せから今日まで、あっという間の時間でしたね。
一緒に悩みながらも、ふざけて笑ったりしながら、
内容を決めていくのが楽しかったです。
今日1日通して、こんなにも素敵な人たちに囲まれて、
おふたりは幸せ者だと感じます。
おふたりの人柄ですね☆
担当として、今日を迎えられて、すごく嬉しかったです!
私にとっても、スペシャルな1日でした☆
またぜひ遊びに来てくださいね!!
いつまでもお幸せに☆

ふじなみ

 

朝も晩も肌寒くなってコタツにこもる様になった近藤が本日はブログを担当させていただきます!
気付けばもう11月も中旬を迎え、紅葉の季節ですね^^
「紅葉」と言えば実家のある「京都」のお話をしたいですが、今日はしません!!!笑

「じゃあ何の話するの?」と思った方いらっしゃると思います!
いつも愛犬:レモンの話が出ますが、今日は我慢します。笑
本題ですが、前回のブログでも眼鏡についてお話させていただきましたが、先日やっと購入しました(^^)
\ジャーン/
s-IMG_6697
コンタクトよりも度数を強めにした為、視力が戻った気分になります。
(あくまでも気分です。笑)

ここ最近、いきなりコンタクトが外れたりと、小さい悩みが解消されました(^^)

眼鏡を購入してからは夜になると眼鏡姿に変身する為、
PJさん(サービススタッフ)から不思議な顔をされたり、
"似合ってます!"など言っていただけました!
好評だと思ってます!!笑

眼鏡姿の近藤を拝見したい方は是非、ブランベージュへお越しください!!


近藤賢

11月16日 ブランベージュに
素敵なカップルが誕生しました。
こうせいさんとあゆみさんです。

おふたりともいつもニコニコ
されていて打ち合わせも
笑いが溢れていました!

そんなおふたりもこの日は
緊張ムード。挙式が始まる前
までとても緊張されていました。
こうせいさんが入場すると共に
ゲストの皆様から
一輪一輪お花を集めて
あゆみさんにブーケを送る
という素敵な演出、決まっていました!

指輪の交換の場面ではとっても可愛い甥っ子の翔愛くんが
おふたりの元へと指輪を運んでくれました♩
このリングピローもご友人の手作りです!

DSC06436

緊張の挙式の後は
ガーデンでフラワーシャワー♩

DSC06443
その後はあゆみさんが
ずっと夢見ていた
バルーンリリース!

DSC06447

綺麗に空に舞い上がりました。
(ちなみにわたしもちゃっかり風船持たせて頂きました)

あっとゆう間にガーデンイベント
は過ぎパーティのスタート!

力強い乾杯の後は
あゆみさんの【キッチンオープン】
の掛け声と共にキッチンが開くと
中にはコック姿のこうせいさんが…!

DSC06452

会場から歓声があがりゲストの皆様がキッチンの前に集まり
一斉にお写真を撮られていました!

そして
『この日のお料理で使われている
お米はこうせいさんのお父様が
作られているものなんです!』
という紹介もさせて頂きました!

続いてのケーキ入場は
パティシェのもえこさんが運んで
下さいました!
なんともえこさんとあゆみさんは
高校の同級生なんです!♩

DSC06456

【世界一おいしいケーキ】と
書かれたユニークなケーキになりましたね!
おふたりがケーキ入刀された後
スクリーンに映し出しだされたのは
ご両親の結婚式の時のお写真!!!
こうせいさんのお姉さんとあゆみさんの
お兄さんがケーキを運んで下さいました。

DSC06473

ゲストの皆様の【あーーーん】の
掛け声と共に3組一斉に女性から男性へケーキを食べさせて頂きました!

お色直しされた後は本日の
最大の見せ場。
こうせいさんからあゆみさんへ
歌のプレゼント!
熱い気持ちをこめて歌うこうせいさんをあたたかい眼差しで
あゆみさんは見守っていました。

DSC06478
歌のお礼にあゆみさんからの
サプライズで貯金箱をプレゼント!!
こうせいさんとても嬉しそうでしたね。


クライマックスでは、感謝の気持ちを素直にご両親に
伝えることができましたね。
ご両家ご家族の絆の深さを感じ、
会場中が感動に包まれました。


あっとゆう間の打ち合わせでした。
わたしにとってかけがえのない時間です。
おふたりから『世界一の結婚式でした』
という素敵なお言葉も頂けて本当に嬉しかったです。
おふたりとの打ち合わせがなくなってしまうのは寂しいですが
いつでもブランベージュに
遊びに来ておふたりの仲のよい姿を見せてください!

写真
おふたりの担当ができて
おふたりの大切な日を任せて頂けて
本当に幸せでした。
ありがとうございました。

担当プランナー 比嘉

晴天の中、本日も素敵なカップルが誕生しました!

ふゆきさんとまみさんです!
まみさんのウェディングドレスもカクテルドレスもふゆきさんは見た事がありません!
今日の為に楽しみにしていて、おふたりのご対面もさせていただきました!

まみさんのウェディングドレスのトレーンが長く、
バージンロードに写るトレーンがとても素敵でしたね!!

披露宴入場前には三人で"楽しみますよ!"と声を揃えてパーティーの始まり(^^)
ゆっくりとゲストとお写真を収め、
パティシエもえちゃんによるウェディングケーキ入場!
仲良くケーキ入刀していただきました(^^)


リメイク入場はまずふゆきさん1人で入場!
カーテンオープンするとガーデンステージにまみさんの姿が!!!
迎えに行って頂き、披露宴会場入場!
それからはご一緒にキャンドルサービスを行い、ラストには両サイドから花火が!
綺麗でしたね(^^)

その後はふゆきさんからまみさんにサプライズDVDがあり
扉口から私が花束を持って行き、大成功!!
(大役を任せていただき、ありがとうございます!!)
その後はゆっくりとゲストの皆様と過ごしていただきました^^


ふゆきさんまみさん!
本日は誠におめでとうございます!!
おふたりの結婚式をお手伝いさせて頂きましてありがとうございます!
3ヶ月しか打合せ出来ませんでしたが、楽しかったです!
1番近くでおふたりのお手伝いをさせて頂き、本当に幸せでした!!
必ず遊びに来てください!!!


担当:近藤賢

※写真は後日アップします