ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

9月20日――今日も幸せの瞬間に立ち会うことができました♪

主役はゆたかさんとちはるさん(^^)
お2人と初めて出逢った日から、いつの間にか約2年が経ちました。

本当に色んなことを乗り越えて、ようやく今日この日を迎えたお2人です。


朝、2人もお互いに別々でお支度をして、改めてこの日を迎えたことを実感して結婚式がスタートしました。

挙式では、ゲストの方にも参加していただきながらのブーケブートニアの儀式――
お母様手作りのリングピローも使って、70名のゲストに見守られながら、緊張した様子で挙式が進んでいきました。
大切なご友人からのメッセージもあり、とっても温かい人前式でした。


ガーデンタイムでは、始球式もやりましたよ!
DSC05282









ゲストのご友人にもサプライズ参加していただき、サイレンの合図と共に、披露宴へと移りました♪
DSC05284










披露宴の中にもお2人のこだわりがたっぷり詰まっていました!
前半の見せ場は、やっぱりウェディングケーキ入刀☆
お2人がデザインしたケーキはこちら!!


お2人のマジパンも乗っていて、その周りにはプリンセス達が2人を囲むように散りばめられていました♪
そんなケーキの登場シーンでは、スタッフも少し盛り上げ隊として参加させていただきました!
DSC05293









そしてご両家のお母様からのラストバイトには、ご親族の皆さまも楽しそうにご覧になっていました♪


後半は和装でのスタート!
ガーデンから、和装でのお2人の登場には、ご友人の方からもたくさんの歓声が聞こえてきました(^^)綺麗な紙風船シャワーとともに入場です♪


そのあとは、職場の方からの余興でも会場を盛り上げていただき、本当に温かい雰囲気の素敵な一日になりました。
親御さんへもお2人の気持ちがしっかりと伝わった一日なったような気がします。


――初めてご来館いただいてから、約2年の間に色んなお話しをさせていただきました。

普段、今までなかなか伝えられなかった感謝の気持ちが、たくさん伝わった一日にしたいと、初めてお逢いしたときから言っていましたね。

ようやくこの日を迎えて、今日こんなにもたくさんの方に集まっていただいて、笑顔いっぱいのゆたかさんとちはるさんを見ていて、私も本当に幸せな気持ちになりました。

担当としてこの日を迎えることができたこと、心から幸せに思います。

必ず幸せになってくださいね!いつでもブランベージュでお待ちしています。
DSC05312










本当に今日はおめでとうございます!

お2人の担当:あっこちゃん(田端)

夏が終わろうとしているせいなのか

昼間はポカポカ、夜は冷んやり…秋を感じる季節になりましたね♪



そんな中、私は先日某牧場に行って来ました!

「なぜ牧場!?」と思った方もいらっしゃると思います。

理由はただ一つ!





「動物が好き」だからです!!!





愛知県から少し離れた場所にあり、車で約3時間掛かりますが動物好きの私には全然苦痛ではありませんでした!!笑



某牧場に着くと、山間の中なので車から降りるとふと肌寒い…いや、寒い!笑

と思いながらも自然に囲まれているので何だか良い気持ちになってしまう私です。



寒さに耐えながらもまず最初に見たものは・・・馬です!!

しかも、子馬もいる親子です!

囲いの中にいて最初は遠いところにいたのですが

「カモーン!!」とふざけて呼んでみると

こっちを見てコテコテとこっちに向かって歩いて来ました。笑

写真がこちら↓

s-IMG_2472















馬にも慣れてきたところで、次に向かった場所が牛舎です!!

「牛舎=牧場」というイメージが私にはありますが、皆様はどう思いますか?笑

本当に可愛くて愛くるしかったのでカメラを向けるとカメラ目線でパシャリ☆

s-IMG_2015























他に羊も間近で見れて触れて新鮮な気持ちになりました(^^)



しかし、動物だけでは無く花畑もありました!

が、季節的にそんなに咲いて無く残念な気持ちに…。笑

仕方ないですよね!?



動物もお花も自然界の中で体験出来てとてもリフレッシュになりました(^^)



これからも頑張ります!!!



近藤賢







こんにちは!

プランナーの「いまむー」こと今村です★







昨日ふと空を見上げたら、いわし雲が広がっていて秋の訪れを感じられました。

秋の涼しい風に吹かれると、なんだか切ない気持ちになるのは私だけでしょうか..?





大好きな夏が終わってしまい寂しいですが、秋にもたくさん楽しみがありますよね♪

「芸術の秋」「読書の秋」とも言いますが、毎年「食欲の秋」になってしまう私…(笑)

ブランベージュの料理も9月から秋メニューに変わり、さんまやさつまいもといった私の大好きな秋の味覚が満載なんですよ♪





そして、そろそろ実家の周りでは石焼いも屋さんが回ってくる気がします。

滅多に買いませんが、あのトラックから流れてくる声を聴くと子供の頃を思い出して穏やかな気持ちになれるんです!…田舎ならではの光景ですね♪(笑)















さてさて!ものすごく話がそれてしまいましたが、本題に入りたいと思います★





私たちブラスグループには、「お掃除プロジェクト」というものがあります!!









お掃除プロジェクトとは…?















一つの店舗に姉妹店のスタッフが集まり

とにかく一生懸命に掃除をすることです。







今回は岡崎にあるブルーブランでお掃除プロジェクトが行われました★







集まったスタッフは約20名!!

しっかりとお掃除場所の分担をし、1時間半みっちりお掃除をします。









私が担当したのはこちら! じゃん♪





sIMG_0515



チャペルです!











今までたくさんの新郎新婦様を見送ってきたチャペル

そして、これからもたくさんの新郎新婦様が永遠の愛を誓う、神聖な場所です。





そんなチャペルに今までありがとう。

これからもよろしくね。



そんな想いを持ちながら、丁寧に丁寧にお掃除をしました。









sIMG_7551











あっという間の一時間半、お掃除後のチャペルを見渡すととても清々しい気持ちになり、より会場に愛着が湧いてきました。















そしてお掃除の後は、反省&報告会です。

このミーティングがあるからこそお掃除プロジェクトの意味があるのです★









・実際に掃除をしてみて感じたこと



・これからどうすれば綺麗な状態を保てるのか



・気が付いたことや良かったこと

など情報を共有して毎日のお掃除や次回のお掃除プロジェクトに生かしていきます。















「他会場のスタッフが力を合わせて一つの会場をピカピカにする」



お掃除を通じて他会場の先輩や同期と交流が深まるのも嬉しいですね★













次回は日進にあるオランジュベールで行われるのでとても楽しみです!!



愛する会場の為に、新郎新婦様とゲストの皆様の為に、

そして自分自身の為にこれからもとにかく一生懸命に掃除をします!!!





皆さんこんばんは。

厨房の脇です。

早いもので、気づけばもう9月も半分が終わってしまいましたね。

昼間は相変わらず暑い日もあったりしますが、朝夜は少し寒い位な季節になりました。



先日のブログにもありましたが、ヴェルミヨンの厨房メンバーと

ベージュの厨房メンバーとでバーベキューをしました。

岐阜のキャンプ場まで行き、さっそくお肉を食べ、川で遊び、

またお肉を食べ、またまた川で遊び、、、

半日ほど滞在していたのですが本当にあっという間の楽しい時間を過ごせました。

行き帰りの運転も全く苦じゃない程、充実していて心の癒される1日でした。



そんな楽しい事があり、ふと自分のこの夏の休みを振り返ってみると

たまには友達と遊びに行ったりもするのですが、

家から一歩も外へ出ない日もあったりと、もったいない日を過ごしている事も

稀に、、?たまに、、?

いや、、、多々ありました。(泣)

自ら「〇〇へ行こう!!」等発信し、行動することが少なくなっている事に気付き

「あー、そりゃ着々と太ってもいく訳だわー」と痛感致しました。



至る所に付いた脂肪達(特にお腹周りですがw)、只々ため込むのではなく燃焼しなければ。

脂肪は溜まりますが、時間は溜まってくれません。

「あの時あーしてたらもっと楽しい1日が過ごせたのにー」

(毎回エスカレーターではなく、階段を使っていればちょっと痩せてたかもしれないのにー)

とそんな変な後悔をしない為にも、

時間を無駄にしないよう、脂肪を無駄に増やさぬよう、

1日1日を大切に、身体の健康の事も大切に、そして楽しく過ごさなければと想い改まりました。





そんな夏の終わりになんですが、2014年終わるまでに今まで太った分の半分は痩せる事を

勝手に決意致しましたー!!!

皆さん、今後の脇を楽しみにしてくださいねW





くだらない話を最後まで聞いて頂きありがとうございましたm(_ _)m















こんにちは。

だんだん涼しくなってきましたね。

朝と夜は冬の匂いが漂ってきています。

冬が近づくのが嬉しくてワクワクしてきます!!

今日のブログは冬が大好きな小林がお送りいたします。



さて、先週の月曜日のブログは読んでいただけたでしょうか。

同期の比嘉Pがたこ焼きパーティーについてお話しました。

そしてその最後に

「明日も同期3人で三重県の某テーマパークに行きます」

と言っていました。



どこかおわかりですか?



そうです。

三重県といえば…



長島スパーランドです!!!



2週間前にディズニーシーに行き、

ジェットコースターに乗りたくなってしまった私たちは

絶叫を求めて長島スパーランドに行ってきました!!!

attachment00



久しぶりに行ったのですがいろいろ変わっている部分もあり、

でもジェットコースターは変わらずにたくさんあり、

本当に楽しかったです!!



帰りはアウトレットでお買い物をして

充実した一日でした。





その後は安城のずっと食べたかったラーメンを食べに行き、

お決まりの今村Pの家でまったり過ごしました。





この頃同期といる時間が増えてきましたが

本当に良い同期に囲まれて私は幸せです!!



同期って良いですね☆

皆さん、こんにちは!



秋晴れ広がる中、ハッピーカップルの誕生です!

「まさひろさん ゆきさん」です。



おふたりと出会ったのは昨年の11月。

長い準備はあっという間に当日を迎えましたよね。



たくさんの感謝の気持ちを自分たちらしい形にしたい。



そんな想いを大切に今日を迎えましたね。



まずは女性全員に幸せを届けたい!!

という気持ちでブーケトス!

続いて、幸せになってほしい男性全員へブロッコリートスで

幸せのおすそわけでした!

快晴がぴったりなガーデンでのイベントは

ゲスト全員と盛り上がりましたね^^





和やかな雰囲気の中、披露宴スタート☆



今日はたくさんの元気なちびっこゲストがかけまわっていました!!

甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんにも楽しんでもらいたいということで

キッズイベントもおふたりからプレゼント☆

小さなお子様から大人まで楽しませたいという

おふたりの気持ちが形になりましたね^^

キッズたちも大喜び!!

s-DSC05257















可愛らしいキッズたちは大活躍でしたね。



そして特にゆきさんが楽しみにしていたケーキカット!

ゆきさんの大好きなキャラクターをテーマのオリジナルケーキでした。

待合室にもたくさん飾っていましたよね☆

10年のお付き合いのおふたり。

その中で何度かまさひろさんもゆきさんに

プレゼントしていました。

思い出のぬいぐるみがたくさんでしたね☆





そしてお色直しはキャンドルリレーの中登場でした。

キラキラのキャンドルをゲストの方へ感謝の気持ちも込めて

届けていきました☆

とっても素敵な綺麗な演出でした。



そしてここからまだまだ目玉は続きます!

ゆきさんの夢のお時間!

s-DSC05267



























祝餅付き「めでたや」で会場がさらに湧きましたね!

ゆきさんは結婚式で餅つきをすることが夢だったので

何度も出演しちゃいましたね☆

ゲスト全員が一体になった時間でした。









10ヶ月間の準備もあっという間でした。

楽しい時間があっという間にすぎていくのと

同じで、おふたりとの打ち合わせはほんとうに楽しく

こだわりもたくさんあったので

大成功させたい!おふたりの大切なゲストは

どんな方たちなのかな~・・・

そんな想いで、私自身もとっても楽しんだ1日でした。



長いお付き合いのおふたりの

出発点をブランベージュに選んでいただけたことを

心から感謝しています。

1番近くでお手伝いできたことを幸せに思います。



おふたりの人生にこれからもハッピーがあふれるように

心から願っています。

s-DSC05273



























いつでもまた遊びにきてくださいね☆



高畑でした^^

青空のもと、素敵なカップルが誕生しました!!

たかゆきさんとゆみさんです!



少し緊張されている様子でしたが、衣装に着替え笑顔で「緊張するー!」と話すたかゆきさんに対して、ゆみさんは緊張を楽しんでいる様に見えました!!



どこに移動する時もたかゆきさんはゆみさんをエスコートしている姿がとても印象に残りましたよ(^^)





そして、緊張の中いよいよ挙式がスタート♪

ゆみさんがお父様と入場前に私の「いってらっしゃい!」の言葉に対して「いってきます!」の言葉が凄く嬉しかったです!!



そして、挙式が終わりガーデンにてフラワーシャワー♪

s-DSC05197















ゲストの皆様から温かなシャワーを浴び、自然と笑顔が出ていたおふたりの表情があり、緊張も少しなくなり楽しさが伝わりました♪

皆様と写真タイムを撮り、あっという間に披露宴会場入場です☆



入場前に「緊張するけど楽しむよ!!」とおふたりからお言葉を頂き、「楽しみましょう!!!」と行って入場しました!



ゲストの皆様から温かな拍手の中入場!

たかゆきさんのウェルカムスピーチも完璧でしたね!!





乾杯後はたくさんお写真タイムを取り気付くとたかゆきさんの姿が・・・!

会場の皆様から「あれ!?」となったところで

たかゆきさんがビールタンクを背負って登場♪



たかゆきさんから打合せの中でビール大好きなゲストが多いのでビールタンクサービスを行いたいと、最高のおもてなしです!!

ゆみさんはおつまみ(柿ピー)を配り素敵なお写真タイム&ビールタンクサービスのお時間になりました♪

s-DSC05226















そして、あっという間に

ケーキ入刀のお時間に!

ゆみさんデザインのウエディングケーキ♪

ゆみさんのご友人からは「素敵ー!!」という声が聞こえてきました♪

仲良くウエディングケーキ入刀して頂いた後は、ケーキの食べさせ合いファーストバイトをしました!

ゆみさんからたかゆきさんへのファーストバイトはいっぱい食べさせてあげましたね♪



しかし、これでファーストバイトは終わりません!!笑

実はここでもう一度、ゆみさんからたかゆきさんへファーストバイトが!!!

それはたかゆきさんのご友人が持ってきて頂いたビックマックです!!

ビックマック登場に盛り上がる会場の皆様!!笑

そして、もう一度ファーストバイトを行いました♪

s-DSC05240













しっかりと愛情の分、ケーキもビックマックも食べることが出来たファーストバイトのお時間でした(^^)





そして、披露宴もあっという間に後半へ!

カーテンがオープンするとたかゆきさんとゆみさんがガーデンから入場し、花火キャンドルサービスを行いました☆

s-DSC05249











それぞれのテーブルに挨拶を兼ねておふたり一緒に花火キャンドルに火を付けました♪

後半はゆっくりとゲストの皆様とお写真を撮り、あっという間に披露宴も終盤に。



ゆみさんのお手紙、たかゆきさんの謝辞

とっても素敵でしたよ!





たかゆきさんゆみさん!!!

本日は誠におめでとうございます!!!

5月から始めた打合せももう無いと思うと本当に寂しさが溢れてきます。

この4ヶ月間、楽しく笑いのある打合せが出来たのもおふたりのおかげです!!

本当にありがとうござます!!

また、必ずブランベージュに遊びに来てください^^



s-DSC05251

















担当プランナー:近藤賢







こんにちわ!!

9月に入りだいぶ過ごしやすい

季節になってきましたね。



そんな中定休日を利用して

ブランベージュの厨房スタッフと

姉妹店である名古屋のヴェルミヨンバーグの

厨房スタッフで合同BBQをやりました!!



岐阜の山の中にある

三ツ石オートキャンプ場でやったのですが

たくさんのマイナスイオンと

隣にはきれいな川が流れる素敵な所でした!!





有難いことにヴェルミヨンチームが

食材などもろもろ用意してくれたので

私達ベージュチームは行くだけ…(笑)





美味しいお肉はもちろん

ホタテ貝やまるごとのイカなど

さすが料理人!!と言える感じの

とっても豪華なBBQでした。



料理のプロが揃っているので

絶好の焼き加減で

お皿に入れてくれるので

私は本当に座って食べているだけ(笑)



ひとしきり食べてお腹も満足したら

今度はみんなで川遊び!!

透き通るくらい綺麗な川で

天気も良かったので本当に気持ちよかったです!!

水着着用している子たちは

飛び込んだり落とし合ったり

それを見て笑ったり…



川で遊ぶのなんて本当に久しぶりでしたが

こんな風に自然に触れ合うのは

やっぱり楽しいですね!!

サンダルが川に流された子もいましたが

それもいい思い出です。(笑)





他店舗のスタッフとは

あまり関わる機会がないので

こんな風に交流してお互いの店舗の情報を

交換して意見を聞くのも

とっても参考になるんです。





来年もまたやりたいね!!と言って

第一回合同BBQは幕を閉じました。





岐阜までの運転をずっとしてくれた

脇シェフにも感謝です♪







以上、今日のブログは

厨房の宮地がお送りしました。















こんにちは。

今日のブログは比嘉がお送りします。





先日、ブランベージュの同期でたこ焼きパーティー

(in今村P宅)を行いました^^





みんなでスーパーへ買出しに行ったのですが・・・

それぞれ自由に動き回る(笑)

知らない間にカゴの中にチョコが入っていたり

ポテチが入っていたり(笑)

なんとか買い物も終わり

LET’S クッキング!!!!!





せかせか料理を作る者や

写真をとる者、

DVDを観る者・・・(笑)

それぞれの個性が出て、自由でわちゃわちゃ

していて楽しかったです^^







完成品がこちら!!





たこ









サラダ+たこ焼き+塩焼きそば!!!!







たこやきの中にキムチ、おもち、チーズ、ウインナー

などいろいろ入れてみました!

オススメはキムチです!

しかしなんだかんだノーマルが1番おいしかったり・・・(笑)

塩焼きそばの味は最高でした!!!!







そのままお泊りして

夜中まで盛り上がってました。

ウェディングプランナーは休日もわいわい過ごしています。







明日もベージュ同期で三重県にある

某テーマパークに行って来ます♪

だいぶ涼しくなってきたので

みなさんも休日、色々なところにお出かけしてみてください☆





 比嘉千尋













本日も素敵なカップルが誕生しました!
その主役はまさるさんとめぐみさんです!!

前日のリハーサルの際
「全然緊張してないんだけど!!笑」と話されていたおふたりですが、さすがに当日は緊張しているだろうと思いましたが
朝を迎えても「まだそんなに緊張していない」と話されました。笑

これもおふたりらしいな思いました!!笑

そんな中、衣装に着替えると少し緊張した様子!

挙式も温かなゲストの中
愛を誓い合いました☆


ガーデンイベントでは
おふたりがずっと楽しみにしていた
ブーケトス&まさるさんのサイン入りボールのキャッチボールトス&お菓子撒きを行い、
あっという間に披露入場になりました!
s-DSC05143




入場では、まさるさんはバイクで入場し、めぐみさんは大好きなお兄様と入場し、お兄様からまさるさんにバトンタッチ!
感動のシーンでしたよ♪
s-DSC05152





メインテーブルに着くと
表情にも余裕があり、本当に楽しんでるだなと見ていて思えましたよ!!笑

ゲストの皆様とゆっくりと写真を撮り、あっという間にケーキ入刀!


ケーキは野球場をテーマにし、おふたり大好きな某野球チームのキャラクターとおふたりのマジパンが乗っており
おふたりらしいウエディングケーキになっていました☆
ファーストバイトは
リハーサルの時に「顔にやってもいいかな?」と楽しみにされており、リハーサル通りに沢山食べさせ合いましたね!!笑


披露宴もあっという間に後半に入り和装姿のまさるさんとめぐみさん!!
リメイク入場では
おふたりがずっと楽しみにされていた「人入れバルーン」に入る!と言うことでした!
初めての打合せの時から「バルーンに入りたい!!」と話され、やっと巨大バルーンを迎えました!!
バルーンを見ると「うわぁー、こんなに大きいんだぁー!!」と楽しみが伝わって来ましたよ(^^)

生い立ちDVDが終わると「ガーデンに巨大バルーンに入ったおふたりが!!
しかし、ここで協力して頂きたい方がいます!」と司会者さんからのアナウンスが!

「ガーデンイベントで行ったまさるさんサイン入りボールをキャッチしたお客様にバルーンに向けて投げてください!」のアナウンスが入ると
なんと、ボールを持っていたのはめぐみさんの甥っ子でした!
ガーデンに出てもらいバルーンに向けて投げて貰うとバルーンの中からおふたりが登場!!
ゲストの皆様からは「わぁー!!すごい!!」
まさるさんめぐみさん!!
大成功でしたね(^^)笑
s-DSC05159



ウエディングドレス姿から和装に変わりまた違ったおふたりの姿が嬉しかったですよ!!!

まさるさんのご友人から
余興もあり、笑顔ある披露宴になりました!!


まさるさん めぐみさん!!
本日は誠におめでとうございます!!!
本当に本当にもう打合せが無いことに寂しいです。
また、野球の話などしたいです!!
いつでも遊びに来てくださいね(^^)
s-DSC05164




担当プランナー:近藤賢