こんにちは!
ハロウィンで各地にぎわう中
ブランベージュもあったかファミリーWeddhingで盛り上がりました!
新郎まさひろさんはスポーツ大好き
そしてお子さんハルちゃんと走りまわるのが大好きなTHE PAPA☆
一方新婦あみさんはまだまだ甘えん坊のハルちゃんにべったりなTHE MAMA☆
そんな3人との打ち合わせも今日で終わり…
淋しさもあり、嬉しさもあり今日を迎えました。
夕べは寝れなかった…
そうもらしたのはまさひろさん。
前日の緊張もすべて思い出です!
披露宴でのウェディングケーキカットでは
10月でついに一歳になったハルちゃんへのバースデイを
行いました
そしてファーストバイトならぬハルちゃんばいと!
いつものように「アァ~~ン!」
…とはいかず。。
それまで開いていた口が閉じるっ!
ハプニングですっ!
でもさすがあみさん、ハルちゃんの口を通過し
そのまままさひろさんの口の中へ!
もちろん残さず食べてくれました☆
そしてリメイク入場☆
ここはハルちゃんお休みです。
パパとママのきれいな姿を見ます!
リメイク入場の奇跡…
今日は台風の一日。かと思いきや
晴れました!晴れプランナー?
いや、お二人とハルちゃんの思いが届いたのでしょう!
絶対に雨だと思われていた光が空にのぞきます!
お色直し後は余興をもらいますが
まさひろさんも頑張りました!
まだ…プロポーズをしてない…
そんな思いをご友人の協力のもと
映画のように素敵なシーンで決意とあみさんへの思いを
伝えていただきました
僕はハルちゃんが大好きです。
そして、まさひろさんあみさんも!
ハルちゃんを囲むお二人を見てきて、
時には優しい気持ちになりなごませていただきました
これからのハルちゃんの成長、
定期的に見せに来てくださいね!
まさひろさん&あみさん&ハルちゃん
本当におめでとうございます!
(宮原)
皆様、こんにちは。
本日のブログは中尾ことベイブがお送りします!!!
今日の朝、ブランベージュではある作戦が開始されました。
みんな大好き、長谷峻こと【しゅんさん】をお祝いするために…
バンケットではドッキリを成功するために
準備を進めます!!
設定は、バンケットの机の下にヘビが出たという設定。。。
机の中にはプレゼント☆
さぁ上手くいくか…。。。
タニム『峻さん、峻さん!!!へ…へびが…へびが出た!!!!』
峻さん『えっ・・・マジで』
走る2人。。。
そこにはヘビにおびえる女性陣&退治しようとする支配人と大さん
(みんな迫真の演技…笑)
そぉっと机の下を覗くと…
『やられたぁ』と膝をつく峻さん♪♪
それとともに脇さん手づくりケーキが入場!!!
29歳をお祝いします☆
(ゆずのもうすぐ30才という曲にのせて…)
峻さん、お誕生日おめでとうございます!!!
サプライズならぬ、
ドッキリ大作戦はいかがでしたか??
峻さんはいつまでもベージュファミリー♪♪
そんな優しくてお兄ちゃんみたいな峻さんが
ベージュメンバーはみんな大好きです☆
今日のブログは中尾がお送りしました☆
こんばんは!
あいにくの雨模様ですが…
雨の日の方がより、寝つきと寝起きが良い谷村が本日のブログをお送りします。
『NO MUSIC NO LIFE 』
…とよく世間では言いますが、谷村はまさしくその部類になります。
小さい頃から両親の影響で、良く音楽を聞いて育ってきました。
父親はフォークソングが大好きで、幼いながらに
「フォーククルセザーズ」
「アリス」
「長淵剛」
なんかは良く聞いていました(聞かされていました)。
そのおかげで、私は本当に音楽が大好きです。
最新の音楽はもちろん懐メロなんかもばっちりです☆
テンションをあげたいときには、がんがんロックやレゲエを。
楽しい時にははやりの邦楽を。
悲しい時には、、秦基博や奥華子を聞いています(笑)
結婚式も場面によって、色々な感情があらわれます。
フラワーシャワーではみんなが楽しめる、明るい曲を。
ケーキカットには盛り上がりが壮大な曲を。
花嫁のお手紙の時はしっとり泣かせるオルゴールやピアノを。
門出の時にはみんなが手拍子したくなるような曲を。
その曲を決めるのは、もちろん結婚式を創る
「新郎新婦」と「プランナー」です。
お二人が好きな曲をどのタイミングで、どのくらいの長さで、どんな音量でかけるのか。
このくるくる付箋で、全てのタイミングと曲をメモしていくのです。
新郎新婦の大切な大切な思いを伝えるときこそ!
音楽の力も必要なのです!
『NO MUSIC NO WEDDING!』
一生に一度きりの結婚式だからこそ、
音楽にもこだわってみてはいかがでしょうか。
ちなみに音楽をながすプランナーは披露宴会場のこんなところに潜んでいます。
どこにいるのか、一度探してみてくださいね☆
たにむ
こんにちは~
先日名古屋でのぐるなびセミナーに行ってきました!!
講師はワキリエさん★☆著書の本はとってもかわいいウェディングアイテムがたくさん載っていて、私も大スキな本のひとつです(^^♪
そして私たちは結婚式屋。私たちの大スキな会場をより素敵に魅せるのも仕事です♪♪
今日はゆったり試食会があったので、すこ~しオシャレをテーマにやってみました!!
まずはショープレート…
クリーム色とブラウンのナフキンとデンファレというお花♪♪クリーム色だとかわいく、ブラウンだとシックに!!色でも物でもワンポイントあるだけで雰囲気が変わります!!
そして受付には小さいですがウェルカムチェアとキャンドルを。夜になると大人な雰囲気満載のブランベージュにはぴったりです。これからの季節、空気が澄むのでキャンドルの灯はとてもキレイに輝きますよ~
そんな今日はフルコース試食会♪魚料理には色どりがとてもキレイなソース。こちらもセンスが光るお料理ばっかりです!!あったかいうちにゲストにお届けします。メインのお肉料理はぜひブランベージュで楽しんでください!!
これからもちょこちょこブランベージュ改造計画を立てているあすかでした!!
さぁ~今日も幸せいっぱい結婚式が行われました☆
夢の国LOVEなお2人、たかまささんとあやのさんです。ウェルカムボードはもちろん大好きなキャラクター☆今日は会場内に、大好きなものが溢れています♪ファンタジーランドatブランベージュ☆
各テーブルのお花の上にもいろんなキャラクターたちがひょっこり☆ん~憎い演出!!
そして、お2人の本日の一番のこだわり!!スペシャルウェディングケーキ!!夢の国の城がどーんと載ってます♪
お2人の夢がかないましたね~~~~
予想以上の仕上がりに、お2人驚き&大喜びです!!マーチにノッってケーキカット~~~♪
お決まりファーストバイト、食べるのもったいないけど、食べたら美味しい幸せケーキ☆
その後の披露宴も夢の国ワールド全開で、リメイク入場も魅せました☆
やっぱりここはあのパレードで入場でしょう♪手拍子も起こります!!
結婚式は、ゲストに楽しんでもらう日。
そして、大事なのは感謝の気持ちを伝える場であるということ。
そんな場面もありました。
この日だからこそ伝えられる言葉を、言葉じゃ足りないくらいの気持ちで伝えていたお2人に、私たちも感動させられました。
結婚式っていいなと改めて思った時間でした。
たかまささん、あやのさん、今日は本当におめでとうございます。
出会って約1年、、、懐かしいです!!でもあっという間でした!
いつも「藤井ちゃん、藤井ちゃん」と呼んでくれるのが嬉しくて、なんだか和んでました☆★
意外と私の中では癒しです(笑)
またちょくちょく連絡入れるので、遊びに来て下さいね☆
いつまでもお幸せに~~~☆ ふじい
皆さんこんにちは、最近寒くなってきましたね。
寒くなると肩も凝ってストレスも溜まりますよね;
私は最近、アロマテラピーにはまっています。
ストレスも解消されて、ゆったりとした時間をすごすことができますよ!
アロマテラピーとは、植物のもつ香りや成分を利用して、幸福感を味わったり、健康維持に役立てること…だそうです。
一般的にはアロマポットやアロマライトが多いようですが、ティッシュやハンカチにオイルを1~2滴たらして枕もとに置けば、朝までぐっすりねむれますよ~!
やさしい香りが部屋の中を満たすと幸せな気分になりますしね!
興味がある方はぜひ、試してみて下さい!!
今回は、厨房の勝野がお送りしました!
お疲れ様です調理場の鈴木です。
最近朝、夜と寒くなってきましたね~
お昼はちょっと暑くかったりして、皆さん風邪なんかひーちゃったりなんかしてないですか?
僕は今のところ大丈夫ですけど一応予防はしてます、みなさんは、何かしてますか?
ぼくはとりあえず家に帰ったら空気清浄機をMAXにしてもう既に加湿器も
つけちゃってます。(プラズマクラスター最高ですよ)
下手に換気するよりもかなり効果的ですよ
後風邪かなっておもったらぼくは寝る前に栄養ドリンクを飲んで寝ます。
一回試してみて下さい。それでは皆さんくれぐれも風邪をひかないでくださいね
鈴木でした!
お久しぶりです。調理場の中川です。
今日はいちごのムースの簡単レシピを紹介します。
・いちごのピューレ 300g
・生クリーム(10分立て) 270g
・グラニュー糖 90g
・ゼラチン 7g
(1)いちごピューレを100g取り、湯せんにかけて
温めます。
(2)そこにふやかしたゼラチンを溶かします。
(3)(2)を残りのいちごのピューレと混ぜ人肌程度に冷まします。 (4)生クリームにグラニュー糖を入れ10分立てに立て(2)とさっくり 合わせ型に流し はい!出来上がり 簡単ですから皆さん是非家で作ってみて下さい。 以上調理場の中川でした。
みなさんこんばんは。
最近過ごしやすい季節になってきましたね。
秋といえばいろいろ考えるものがありますが、僕はスポーツの秋だと思っています。
実は僕はゴルフをしています。まだまだ下手くそなのですが、めちゃくちゃ奥が深くはまっています。明日は久しぶりにコースを回りに行ってきます。ブラスに入って初めてのゴルフなので、本当に楽しみです。
みなさんもゴルフをはじめませんか?
ゴルフは一般的にはお金がかかると言われてますが、道具にこだわらなければそんなにお金がかかることはありません。健康のもいいと思いますよ。自然溢れる中で、楽しめるスポーツでもあり、かなりお勧めです。
ゴルフをされる方は、ベージュに来た際どうやったらドライバーが飛ぶか教えてください。
明日晴れたらいいなぁと今日一日中考えていた梅本が本日のブログ担当でした。
絶対ベストスコアを出すぞーーーーー!!!
秋風が爽やかなこの良き日に…
素敵な、素敵な2組のベストカップルが誕生しました☆
**************************************
**************************************
**************************************
まずは1組目。
けいすけさん、まゆみさんのオシャレカップルです!
7年という月日を経て、ゴールインされたお二人。お二人の結婚式のテーマは
『オシャレに、かっこよく、みんなで盛り上がること』
受付から素敵なキャンドルや手作りのかっこいいロックなウエルカムボードがみなさんをお出迎え。
BGMは全てお二人セレクト、お酒もスペシャルお持ち込み(たくさんあったお酒はほとんど召し上がっていただきました!結婚式もこの二人にかかれば一味違いました!!
厳かな挙式が終わった後は…
ガーデンにてブーケトス…そして乾杯と同時にバルーンリリース★
秋の高い高い空に、いろとりどりのバルーンが本当に素敵でした!
披露宴がはじまっても終始とってもにぎやかで、お二人もゲストも笑いが絶えません!スピーチをしてくれる、余興をしてくださる方…本当にみんな熱い思いを伝えてくれましたね。
ウエディングケーキお二人の御友人の手作り!これがすごいっ!!こちらーーーー。
前日に仕上げて持ってきてくれた大作です!味も絶品だったんですよね!本当にお二人が愛されている証拠ですね。
派手な演出は好まなかったお二人…。
逆に大切なゲストの方とたくさんお話や写真をとることができましたね★
御家族や御親族、御来賓、御友人。
『SMILE&TEARS』
みんながたくさん笑って、そしてたくさん泣いた…本当に素敵な時間でした。
お二人が本当にたくさんの人の愛情に囲まれ、そして大切に思っているのが、毎回の打ち合わせで伝わってきました。
辛い日があっても一生懸命乗り越えてくれたお二人のことが大好きです。
またいつでもあそびにきてくださいね!社長と一緒に森ガールストールでお待ちしてます。
たにむ
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
続いて後半2組目☆
太陽のように明るく元気をもらえるひろゆきさんとひでみさん☆
リングドッグのしゅうくんを引き連れて、始まり~~♪
お2人のこだわりが全面に出てます!!
ブランベージュが、まさにお2人色に染まっていました♪
ん~写真に載せればキリがないほどのお2人こだわりアイテムたち。
入口:自慢のウェルカムカー☆とカエルちゃん。
待合室:そこはもうジブリワールド♪
披露宴会場:1人1人を迎える大切な、こだわった席札☆そして、、、じゃん!!
2人が考えた特性「ブランベージュケーキ」♪
これにはもうベージュスタッフも大喜びです♪中でも1番喜んでいたのは、、、
担当の、わ・た・し♪私ふじなみです(笑)
ひでみさん自ら、ケーキのこだわりを発表!!
なんてったて、お2人の側には、ちゃんと私もいるんですから♪
姉妹が大活躍した前半♪
今度はお2人がみなさんへご挨拶♪
ちゃ~んとソフトドリンクも用意しております。
そのケースも衣装に合わせてかわいくオシャレに華やかに♪
題して「デコレソフトドリンクサービス」☆★
こだわるお2人には、こだわる友人が集まる!!そんなふうに感じた今日の時間♪
みんなで手拍子しながら、楽しかったブ―♪(←余興より)ちなみにこの時はスタッフ同士の会話も自然とそうなってました(笑)ブ―
本当に笑顔が絶えないお2人で、私こそいっつも元気をもらってました☆
今日は本当におめでとうございます。
たった2,3カ月前に出会ったけれど、昔からの友達みたいな気分で、担当ができたこと、運命(おおげさ??)感じました☆初めて出会った時の2人からの言葉に、使命感もわき出て、すごく濃い時間でした☆★あ~いい結婚式だった~楽しかった♪打合せがないのは寂しいけれど、これでブランベージュファミリーになったし、またいつでも遊びに来て、大声出して一緒に笑いましょう♪とりあえず!!ありがとうございました☆
担当:ふじなみ