9月3日——
運命的な出会いをしたおふたりが門出の日を迎えました
![]()
なんと中学生の時に出会ったおふたり
大人になってから再会し、今日の日を迎えることになりました
![]()
まずは挙式
大切なご親族に囲まれながら、教会式が始まります
可愛いリングキッズの登場もありました!
ガーデンイベントではお菓子まきのイベントが行われました!
この日はお子様も沢山ご列席されるということで、おふたりからのおもてなしイベントです
大人の方も含めて大盛り上がりでしたね!
ここからは披露宴のスタート
おふたりからのウェルカムスピーチと乾杯の発声を行っていただきました
しばらくご歓談のお時間を取っていただいた後は、ウェディングケーキの登場です!
おふたりの出身中学校をモチーフにしたウェディングケーキです
ご親族の多くが通っていた中学校でもあり、地元を意識した世界に一つのウェディングケーキが完成しました
![]()
それぞれ大切な姉妹・親御様と中座をした後は
ガーデンから再入場です
![]()
様々なポーズで写真を沢山撮ったり、プレゼントタイムを行ったり、温かい時間となりました
新郎新婦それぞれから、親御様に手紙を読んでいただき、結びとなります
ちかのりさん、りなさん
この度は誠におめでとうございます
結婚式の1日を通して、とびきりの笑顔を沢山見ることが出来てとても嬉しかったです
とても明るいご親族に囲まれ、終始笑いのあふれる素敵なお時間でした
おふたりと一緒に結婚式が創れたこと、本当に嬉しく思います
改めて担当を任せて下さり、ありがとうございました!
次は3人でブランベージュに遊びにきてくださいね♪
末長くお幸せに!
![]()
おふたりの担当:長元彩夏
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日はキッチンの林が担当いたします
ある日ブランベージュに
見知らぬ、宅急便が届き中を開けてみると、、
なんとブランベージュ前料理長の野口さんから
カヌレのプレゼントでした!
8月から犬山の城下町に
La violetto
というカヌレ専門店をオープンされました!
米粉と甜菜糖を使った体に良い、原材料にこだわった
カヌレを作るお店です。

思ったよりカヌレは大きく
インパクトがありましたが
原材料が違うのかあっさり食べることができます!
暑い季節には温かいカヌレと
冷たいカヌレアイスも召し上がれるそうで
ぜひ足を運んでみたいと思っております。
ブランベージュも負けてはいられません!
デザートビュッフェも秋仕様にかわり
パティシエさんが見た目も味もこだわった
デザートをご用意しています。
またブログでもご紹介していきたいと思います!
最後までご覧になって頂き
ありがとうございました。
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は長元が担当いたします
先日、家の掃除をしていた時のことです
ふと宝物箱が目に入り、その中身にすっかり心が温まったお話をしたいと思います!
宝物箱というと子供みたいですが、私は幼少期より友人や家族から貰った大切な手紙を保管している箱があります
卒業式の日に貰った母からの手紙や、部活の大会前に貰った後輩からの手紙、中には小学生の時に大喧嘩した友人から貰った手紙なども保存してあります…!(今では笑い話です)
久しぶりに開けてみると、スポーツやダンスに熱中した小学生時代や、進路に迷った高校時代など様々な思い出が鮮明に蘇ってきました!
社会人になってからは、お客様からいただいたお手紙も追加されました
“担当で良かったです”
“また会いに来ますね”
その手紙に記されている言葉は、本当に泣きそうになるくらい嬉しいものです
改めて、これからも人生がより豊かになる結婚式を創っていきたいと気合が入りました!
手紙が持つ力は偉大です
結婚式では花嫁の手紙だけではなく、挙式前のスイッチングレターや、ファーストミートで相手に読む手紙など、色々な場面があります


大切な想いは是非手紙に込めてみてください♪
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは岩元が担当いたします
皆さんは日常や旅行先でのお写真は撮られますか?
私は決して積極的に撮るタイプではないですが写真を見返すのはとても好きです!
学生時代の写真から最近の写真まで残してあり
時間があるときにふらっと見返しています
そのとき誰と一緒にいたか・どんなことがあったか
色々な記憶がよみがえり
懐かしさにうっとりしてしまいます
結婚式は今までの生い立ちを振り返るいい機会です
どんな風に育ってきたかやどんなことをしていたかなど
親御さんや写真を通していろいろな思い出がよみがえってくるかと思います
きっとおふたりが写真を見ていろいろなことを思い出すように
当日待ち合いの部屋などに写真を飾っておくことで
親御さんや親族、友人など思い出話に花を咲かせるでしょう
![]()
結婚式の準備期間に懐かしい写真を見て楽しみ
当日はゲストがその写真を見て楽しむ
その瞬間を収めた写真を後日見て楽しむ
1枚の写真が幸せの連鎖を引き起こします
![]()
ぜひいろいろな写真を飾ってみてください!
もし飾り方に迷う方がいらっしゃいましたらプランナーにお任せくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
三河安城にある結婚式場
ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは厨房の木曽谷が担当いたします。
先日、お休みをいただきまして
犬山城下町へ散策に行って参りました。
実は10年ほど前に一度、訪れたことがあるこの土地。
しかし、そんな記憶は遠の昔のこと。
今回はとても新鮮な気持ちで
再び犬山の地に足を踏み入れるのでした。
古い町屋やお屋敷も多く
なんといっても犬山城は
現存する日本最古の木造天守!
国宝にも指定されているほど有名なお城です。

また、天守閣からの眺めも最高。
目の前には悠々と流れる木曽川が広がり
岐阜城や金華山も一望でき
天気の良い日には名古屋駅周辺の高層ビルまで
眺めることができます。

郷土料理のでんがくや五平餅
町屋をそのまま改造したカフェやレストランで
休憩やお食事なんかも楽しめる
とても魅力ある観光地でした。
また、愛知県屈指の桜の名所でもあり
花見の季節にもまた訪れてみたいなと思いました。
そしてそして、今回の旅の1番の目的である
カヌレ屋さんに到着!!
実はここ
我がブランベージュの元料理長が
8月にオープンした
『米粉カヌレ専門店』
米粉は地元犬山産を使用。
また、自然な甘さのてんさい糖を使うことで
冷え防止も期待できるそうです。
厳選素材を使用した
こだわりいっぱいのカヌレを
皆様もぜひ一度召し上がって下さいね!
そして、この日も厳しい暑さの中
日本初!?なんとも珍しい
『飲むカヌレ』を頂くことに。

豆乳使用でさっぱりと程よいコクもあり
とても飲みやすい!
まさに飲むカヌレでした!
また、ラム酒ゼリーとコーヒーゼリーが
食感と味わいの良いアクセントになっていました。
暑い夏にはぜひ欠かせない一品です!
新たな場所で挑戦するシェフ。
そんなシェフが作るカヌレを食べて
近況報告なども済ませ
また、今週からも頑張る気力を
頂けた1日となりました。
シェフの想いを受け継ぎ
ここブランベージュで厨房一丸となって
頑張っていきますね!
2023年8月27日
真っ青な空に太陽がキ輝き天候に恵まれた本日
太陽のようにキラキラ笑顔で周りの人を
明るく照らしてくださるような
素敵な新夫婦がブランベージュで誕生いたしました!

かつとしさんとさくらさん
会場見学にお越しいただいた時から目を輝かせて
色んなお話を聞いてくださり準備も進めてくださいました
ようやく夢に見た日を迎えることができました
おふたりの始まりはファーストミート
当日までウェディングドレスを秘密にされていたさくらさん
初めて見るウェディングドレスと花嫁のさくらさんの姿に
涙涙のかつとしさん
最高のリアクションを見せてくださいました♪
親御様にも晴れ姿を一番最初に披露していただき
家族の温かい時間をお過ごしいただきました
そして始まった人前式
おふたりの入場はそれぞれ親御様のお手伝いをいただき
大切な指輪は可愛い甥っ子君が車に乗って届けてくれました
おふたりがご用意された似顔絵の結婚証明書に押印をいただき
和やかに挙式が結びとなります

その後は晴天の中でのフラワーシャワー!
そしてバルーンリリース
ゲストの笑顔と色鮮やかなバルーンが大空へ♪

その後のパーティーも大盛り上がりでスタートです★
それぞれのご友人からの心温まるスピーチや
おふたりの大好きなスポーツ、
バスケとバドミントンを取り入れた
ウェディングケーキの登場
ファーストバイトでは特大スプーンに乗せたケーキを
口いっぱいに頬張ってくださったかつとしさん
会場内も笑いに包まれていました
サプライズバイトを行った後はそれぞれお選びいただいた方との中座
さくらさんはご兄弟と共に、かつとしさんはご友人と共に騎馬を組んで
迫力満載の中座シーンとなりました!
そしてお色直しの準備が整ったおふたり
さくらさんはガラッと真っ赤なカラードレスに身を包み登場
かつとしさんは、サプライズで会場内からの登場!!
イメージを繰り返してきましたが、最高の入場となりました★

後半はフォトコンテストの結果発表タイム
選ばれし3枚のお写真を発表しプレゼントのお渡し♪
素敵なお写真を撮影いただきました!
クライマックスは親御様への感謝をお伝え頂く時間
超大作の感謝ムービーを作成いただき
会場内も涙で包まれていました
ゲストの方もおふたりもとても温かく
今日一日会場が一体となり笑いと涙が生まれました
準備期間中はお仕事がいそがしい中で
大変なこともあったかと思います
それでも打合せに来るといつも明るく元気に
楽しそうに結婚式の話をしてくださるおふたりが居たからこそ
ゲストの方も楽しめる最高の1日になったのだと思います
約1年間一緒に結婚式準備を進めてくださり
本当にありがとうございました!
おふたりの担当になれて幸せです♪
今後ともよろしくお願いいたします!
またイベントでお会いしましょう★

担当プランナー 中野蕗
8月26日——
太陽が眩しい夏を感じる今日
門出の日を迎えました

まずはファーストミート
なつきさんからりょうさんへサプライズでお手紙をお渡しいただきました
続いてご家族対面
親御様の涙が特に印象的でした
迎えた人前式
おふたりらしい誓いの言葉を立てていただいたあとは、可愛いリングボーイの登場です
結婚証明書は世界にたった一つのウェディングキャンバスの完成です

ガーデンイベントではコスメトスに足つぼサッカー対決!
フットサル仲間であるりょうさんのご友人が大活躍の夏らしいイベントでした!
おふたり共通のご上司の方から、素敵な祝辞と乾杯のご発声をいただき披露宴が始まります
前半の見せ場は苺がたっぷりのウェディングケーキです!

お色直し入場ではガーデンから登場!
空にはおふたりが大好きな”虹”も見えました

後半はおふたりからのおもてなしであるお茶漬けビュッフェがスタートします!
お出汁が大好評でしたね
りょうさん、なつきさん
この度は誠におめでとうございます
初めてお会いした日からの約1年間はあっという間の準備期間でした
結婚式当日は一番近くでサポートができ、今まで見てきた中でも最高の笑顔が沢山見れたこと、本当に嬉しかったです
支えてくださる周りの方と共に、おふたりらしい家庭を築いてくださいね
末長くお幸せに!

おふたりの担当:長元彩夏
安城市の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは、厨房の大橋です!
今回のブログは先日行われたパティシエ研修について書かせていただきます!
愛知県日進市にある姉妹店オランジュベールにて鈴木エリアパティシエ講師にマジパンの基礎を教えていただきました。

今回はマジパンで新郎新婦さんと猫をみんなで作りました!
今年入った新入社員の子から今年8年目の先輩まで幅広い世代の方達が参加しとても勉強になりまた、普段はなかなか会えない姉妹店の人たちと交流ができ楽しく話しながら学べることができたので、すごく充実した1日になりました。

今回の研修で学んだことを活かしブランベージュでウェディングケーキを担当する際は
可愛いケーキを作っていきたいと改めて感じました!

三河安城の結婚式場ブランベージュスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは森脇が担当いたします!
本日は、いつもブログを見てくださっている皆さまに2件告知したいイベントがございます!
ブラスファミリーのみなさま
まだまだ暑い日が続いておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループの運営する結婚式場「ブラン:ベージュ」「アージェントパルム」では、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、9月も実施することが決定しました!
※なお、「ブルー:ブラン」は、9月のイベント開催がございませんので了承ください。
みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
また、イベント内容は毎月異なっておりますので、複数回・どの店舗にご参加頂いても大丈夫です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。
——————————-
ブラスグループ三河エリア
9月イベント開催一覧
——————————-
【ブラン:ベージュ〜安城市〜】
■イベント:ワンランク上の海鮮茶漬けビュッフェ
■日程:9月14日(木)
■時間:17時00分〜18時30分
■料金・メニュー:
大人お一人様:2,000円(税込)
小学生以下のお子様:無料
≪内容≫
厨房スタッフが、旬の魚を目の前でサーブ!
大人気のお茶漬けをお召し上がりいただくことができます。
デザートもご用意しています!
——————————-
【アージェントパルム〜豊田市〜】
■イベント:十五夜×もちつき 〜秋の味覚デザートビュッフェ〜
■日程:9月18日(祝・月)
■時間:15時00分〜16時30分
※受付は30分前より開始いたします
■料金・メニュー:
大人お一人様:1,500円
小学生以下のお子様:500円
※全て税・サービス料込み
≪内容≫
秋の味覚をふんだんに使用したアージェントパルム特製スイーツを、
ビュッフェ形式でご堪能ください♪
さらに、十五夜にちなんで、ブラスの人気パフォーマンス集団「めでたや」が、
餅つきパフォーマンスで会場を盛り上げます!
スイーツと合わせて、つきたてのお餅も楽しめる豪華なイベント!
みなさまの参加をお待ちしております!
——————————-
参加申し込みについて
——————————-
各店舗の直通電話にてご予約を承っております。
■電話受付時間:
平日:11時00分〜19時00分
土日・祝日:9時00分〜20時00分
■定休日:
火曜・水曜 (祝日は除く)
【ブラン:ベージュ】
TEL:0566-72-5577
【アージェントパルム】
TEL:0565-31-2020
最後までご覧いただきありがとうございました
皆さまのご参加お待ちしております!
——————————-
▼衛生管理と安全対策
ブラスグループの運営する全結婚式場では、食品の衛生・品質管理はもちろん、
アルコール消毒の設置や定期的な換気など、様々な安全対策を実施しています。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/
▼他式場のイベント情報は下記サイト「ニュース・メディア情報」でご覧ください。
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/
▼【1万円分のギフトがもらえる】ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
三河安城にある結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
心配だった台風も過ぎ去りまた暑い日が戻って来ましたね!
気づけば8月も中旬・・・
9月になるとそろそろ秋の到来も感じ始める時期と思うと、
時の流れの早さに驚いています!
蝉の鳴き声や雲一つない真っ青な空を見ると
より夏を実感しています。
今日は結婚式の中で、季節感を感じられる場所でもある
ウェルカムスペースについてご紹介させていただきます♪
ご列席の方々が会場に着いて
初めに目にするであろう場所がウェルカムスペース!

おふたりらしさはもちろんのこと、
季節も感じられるレイアウトを作ってくださる方も多いのです!
ウェルカムスペースのレイアウトは
おふたりが自由に考えて配置まで決めていただいております!
ゲストをお出迎えするスペースに、おふたりの好きな物や、
その季節ならではの装飾をすることで
唯一無二のオリジナルウェルカムスペースが完成するのです!!!


ぜひ、これから結婚式をご予定の皆様
ウェルカムスペースにもこだわって考えていきましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
本日は中野が担当いたしました