こんばんは☆ふじなみこと、藤井菜実です。
昨日はお休みを使って、久しぶりに名古屋までぶらりと買い物をしてきました☆
この時期になると、雑貨屋さんや本屋さんにずらーっと並ぶものがあります。
その前で何度も手にとって、楽しそうに悩む人たち。
私も昨日、その1人になってきました☆
そして、やっとこれだ!!ってものに出会いました。
じゃ~ん☆☆2009年の手帳♪
この子がこれから私と1年間付き合っていく大切な存在になります☆
だからこそ、これだって思ったものを見つけたくなるんですよね!
1年間、毎日持ち歩いて、私が忘れないように、この子が私の予定をしっかり覚えてくれます。これからよろしくね☆
で、この子たちは、2007年、2008年を共にしてきた子たち。2006年も2005年もその前も、私の家に保管されてます。
手帳って、写真と同じくらい思い出にもなるなって思います。
日付の下に、たった1言しか書いていないのに、それを見るだけで、
「あぁ~この時は確か・・・」って、その時のことを頭の中で思い出す。
例えば就職活動中の時期なんて、手帳も大忙し!!
「ブラス2次面接!」なんてことも書いてあります☆
これから結婚式を挙げる方の手帳にも、
予定がたくさん書いてあって、
結婚式当日の日付を見ては、
ワクワクドキドキしたり・・・
そして、結婚式が終わった後には、
「あ~こんな風に準備してきたな~」とか
「忙しかったな~楽しかったな~」とか
思い出すんだと思います。
手帳の予定の中に、「ブランベージュで打ち合わせ」
なんて書く人が、もっともっと増えるいいな
と思います☆
今日のブログ担当は、髪の色を変えた藤井でした☆