こんにちわ、今日はキッチンの鈴木が担当します。
もちろん簡単レシピです、前回は炊き込みご飯だったんですが今回は少し応用で、ピラフを紹介したいと思います。
米 500グラム
出し 550グラム
(鶏がらスープ)
玉ねぎ 0,5ケ
にんにく 少々
えび 12匹
いか 12切れ
帆立貝 8ケ
カレー粉 少々
トマト 4ケ
まずにんにくと玉ねぎのみじん切りをたっぷりのオリーブオイルでいためます、そこへえび、いか、帆立貝を入れお米を入れかるくいためます。
次にカレー粉、トマト、出しを入れ沸いたら蓋をして弱火で15分、そして10分むらしてシーフードピラフの完成です。
出しを変えたり具を変えてもいろんな味が楽しめます。
是非ためしてみてください。
今日まるいちさんがブランベージュに見学に来てくれました!!
見学に来ていただいたのは2回目なのですが、来てくださった社員さんみんなが、
めちゃきれい!!
そしてとてもとてもいい香りがしました。
幸せな気分になりました。
一応わたしも女の子なんですけど・・・
悲しくなりました。
まるいちさんには厨房なのでなかなかかかわれないですが、身近にきれいなプランナーさんがいっぱいいるので、ちょっとは女らしく頑張ろうと思いました。
まるいちさん、今日はありがとうございました!!
厨房の大原でした
みなさんこんにちはっ!今日は久しぶりの夏日となりましたねっ。
こんな日はバーベキューでもしたいな~とつぶやくスタッフたちです。
さて、夏バテという言葉があるように、夏は食欲が落ちる方もいらしゃるかもしれません。しかし・・ブランベージュスタッフは食欲が落ちるどころか、体力をつけるためにますます増しているようですっ。
午後の休憩のお供に私がお勧めするのは山●パンの「薄皮ぱん」っ!
みんなに愛されているおなじみシリーズですね。(写真は少し潰れてしまっていますが・・)特に私はクリームが大好きですっ。ちっさいのにたっぷりクリームがたまりません。しかも五個も入っているー♪♪(3個バージョンもありますが・・)
みなさんは何味が好きですか~?何かおすすめおやつがあったら教えてくださいね~。平和な月曜日のスタッフルームからお送りしました~。(石川)
2009年8月、一番最初のカップルは・・・
ちょっと恥ずかしがり屋のきょうすけさんとシホさんです☆
今日はお2人の大好きな向日葵が会場いっぱいに咲く中で、式とパーティーが行われました☆ひまわり、担当の私も大好きなので、緊張気味なお2人をよそに、テンションが上がります♪お写真を撮るときから終始緊張で、なかなか笑顔になれないお2人・・・ですが、私が顔を出せば・・・ちょっと迷惑そうな顔をしながらも(笑)、いつもの笑顔が出てきます☆
そして今日のウェディングケーキももちろん向日葵がデザインされたケーキです☆なんだかんだでお2人楽しそう♪私も一安心☆
パーティー中は、お2人の元へたくさんの方が話しかけに来ては、お2人いつものように笑っていました。
いつも見慣れない娘の姿に、ご家族も、なんだかんだ言いつつやっぱり嬉しそう☆
いつもより一段とかっこいい息子の姿に、喜びを隠せない様子☆
そんな姿を見て、私も嬉しくて、温かい気持ちになりました。
きょうすけさん、しほさん、今日は本当におめでとうございます!!「結婚式なんて早く終わってほしい」と初めてお会いした時から嘆いていたお2人ですが、今日はなんだかんだ、楽しそうな表情を見ることができて、私も嬉しかったです☆お2人が嫌だと言っても、今日のお2人の姿を楽しみにしていた人は、私も含め、たくさんたくさんいたと思います!!だって幸せな日ですから♪
打ち合わせでは、いろ~んなお話をして盛り上がって、楽しかったです!!ありがとうございました☆いつまでもお幸せに☆☆・・・あ!!絶対行きますから(笑)♪ ふじなみ
こんにちは~☆
先日、同期の明日香とランチしに行ってまいりました!
車をとばすこと約40分・・・
やっとたどり着いたら、待っているお客さんの数が半端じゃない!!
私は5回目だったので予測はしてましたが、初めての明日香はびっくり!
結局、なんと3時間並んでやっと食べることができました☆
私はクリームパスタで明日香はトマトパスタを頼んで食べあいっこしましたが、
本当にどちらも美味しい!
誰に紹介してもはずさない鉄板のお店です(笑)
皆さんもおいしいお店をどんどん紹介してください☆
食欲の秋が近づいてきましたね!
次はおいしいカレー屋さんを探して食べに行きたいと思ってます☆
安藤