こんにちは!
今年もいよいよ残り2か月となりました!
寒くなる手前のこの時期、ブランベージュでもたくさんの結婚式が行われています。
明日から世間は3連休ですが、ブランベージュでは、ありがたいことに、
3日間共に終日結婚式があります☆
そう、全部で6組の幸せ夫婦の結婚式を一緒に創ることのできるこの嬉しさ♪
スタッフもみーんな、明日からの3日間向けて気合が入っております!
もちろんお客さん自身も、結婚式に気合が入るこの金曜日。
今日は、いよいよ明日の午前に結婚式を控えているおふたりに来ていただきました。
いわゆる、「リハーサル&搬入」というものです。
結婚式の前日、あるいは、2,3日前には、おふたりには、
会場に飾るものや使うものなど、ほぼ全てお持ちいただきます。
どんなふうに飾付をするのか、その‘リハーサル’をするのです☆
そして、もちろん当日の動きも‘リハーサル’をします。
当日の流れを踏まえながら、
どのように歩くのか、
どんなふうにお辞儀をするのか、
どのタイミングで何をするのか…
約20~30分かけて、
一通りリハーサルをするのです☆
なかなか結婚式の実感が沸かない…という方も、リハーサルをすると実感する
もの…
ただ、全て覚えなきゃいけないわけではないんです。
当日は、
担当プランナーが
おふたりの一番近くで見守りながら、
声をかけさせていただきます。
だからおふたりは、安心して、
担当プランナーに身を任せてください。
おふたりは、結婚式というかけがえのない時間に、
思いっきり浸っていただきたいです。
一方、スタッフはというと…
明日に向けて、会場のセッティングをします。
こんな感じで、
1つ1つ、丁寧に…
「明日はどんなゲストが集まるのかな…」
そんなことを考えながら。
明日からの3日間、
新郎新婦はもちろん、来ていただくゲスト全員を幸せにします!
それぞれの新郎新婦にとって、最幸の結婚式を創る
それが、私たちの仕事であり、想いです。
それぞれの結婚式ブログも、お楽しみに☆
ふじなみ
皆さんこんばんは。
いよいよ10月も最終日、明日から11月に突入します。
気温もだいぶ寒くなり、すっかり秋になりましたね。
そんな中勉強の為、他店舗へ行かせて頂く機会をもらい
しばらくの間、常滑にある姉妹店『マンダリンポルト』に居ました。
店舗が違えば料理も同じ物ではないし、建物やスタッフはもちろん1日の流れ等も店舗によって違います。
いつもと違った環境で働かさせて頂くことで、
今まで気付かなかった事に気付いたり、新たな発見もしたりと。
なかなか、このような機会がなかったのでとても新鮮な時間を過ごさせて頂くことができました。
違う環境で働き学んだ事を活かして、今より成長出来るようにと気持ちが昂ぶりました。
ここ最近の気温の変化にも動じない位の刺激を受け、風邪などひくきが全くない脇ですが、
気持ちが昂ろうが体調を崩してしまったらもともこもないので、
皆さんも健康管理には十分気を付けてくださいね。
本日のブログは厨房の脇がお送りしました。