ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

11月9日

1・1・9-消防の日

本日の主役は、

平和を守るファイアーマン:かずまさんと

健康を守るクリニック勤務:かんなさんであります

おふたりのために、存在するようなこの1・1・9の日

秋晴れが心地よい、最高の結婚式日和となりました



リハーサルでは全く緊張をみせていなかった、かずまさんがちょっぴり固い…

しかし、持ち前の安定感で、その緊張を出さず、かんなさんをしっかりリードしていきます

挙式での人前式での一幕―

新郎かずまさんの入場の後、新婦かんなさんはご両親とともにご入場されました

挙式の扉が開いた瞬間は新婦が産まれた瞬間を意味します

大好きなご両親に囲まれ、そこで新婦お母様にはベールダウンの儀式を行っていただきました

ゆっくり、ゆっくり、丁寧に―花嫁支度を整えてゆくお母様

かんなさんの肩を「ぽんぽん」と叩き、いってらっしゃいの気持ちを込めて送り出されました

お父様とバージンロードを歩かれるかんなさん

その先には、これからの人生をともに歩くかずまさん

しっかりと、お父様からのバトンを受け取り、皆様の前に立たれたおふたりは、凛と背筋が伸び

なんだかかっこよく見えました

側で挙式を見守らせていただきながら、一緒に祝福の気持ちを込めて、賛同の拍手をおくりました

かずまさん、かんなさん、おめでとうございます



s-DSC02918挙式後のフラワーシャワー

本日は、実にたくさんのゲストの方々がおふたりをお祝いしに駆けつけてくださいました

ブランベージュのガーデンは大盛り上がり

そこに、愛知県名物お菓子まき!!

今日はご両家のご兄弟にもサポートいただき、いつもの2倍の盛り上がり

職場の皆さんから熱い熱いかけ声にも後押しされ、大成功の演出となりました



s-DSC02924s-DSC02940

















披露宴でも、その盛り上がりは続きます

乾杯後、ほとんどのゲストが座っていない(笑)

ゆっくりお料理…という方がいない(笑)

みんな席を立ち、おふたりをお祝いしに駆けつけます

いいなぁ…今日の披露宴!!!!担当中尾のテンションとやる気にもより拍車がかかります

そんなところで登場したウエディングケーキは、ななな…なんと、1メートルはあるであろう、超長いロングロールケーキではありませんか

かずまさんが長年頑張ってきたサッカーの要素も入った、かんなさん考案のスペシャルウエディングケーキ☆

大歓声の嵐でしたね



そして、何度も繰り返しますが、今日は職場の皆さんが熱い!!!

簡単には、終わらせないぞと言わんばかりの、演出

新婦かんなさんがお色直しで退出し、新郎かずまさんのお色直し退出のある場面…

急に息苦しくなって倒れこむかずまさんのもとへ、何と消防車・救急車が出動

様態を心配するゲスト…すると、様態結果は

「新婦との距離が離れすぎたようであります!!!!!!」ただちに搬送されるかずまさん

さすが、の一言です



s-DSC02943見せ場のリメイク入場

かんなさんは、真っ赤なスレンダードレスのお色直し

そこに、儀礼服に着替えたかずまさんが、かんなさんを迎えにいきます

すると胸ポケットからかずまさんが取り出したのは、ずっと渡していなかった婚約指輪

かんなさんの左薬指に、結婚の約束がキラっと光り輝きました

BGMのビリーブの曲も、とっても憎かったです☆☆



s-DSC02949かんなさん、かずまさん、本当におめでとうございます

初めてブランベージュにお越しいただいたのは、ドレスの試着会でしたね

その時から、かんなさんのドレス姿に魅了されたひとりでした

そこから、たくさんの打ち合わせを重ねてきましたね

前撮りもお母様と一緒に参加させていただいて、とても楽しかったです

かずまさん、平和を守りながら、家庭の平和を守っていってくださいね

本当におめでとうございます





担当:中尾