ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

おはようございます。

厨房の奥谷です。

今日は、7月28日に行われた、ブラス社内コンテストのC1グランプリについて

書かせていただきます。







C1グランプリには、各店の団体と個人(主に若手主体)があり

自分は、個人戦に出させていただきました。





個人戦に選ばれたのも、2、3週間前のことでした。

正直自分に出来るのかどうかとても不安でした。

そして何より、頭の中で料理を考えてデッサンしてイメージを膨らませる。

と言う作業がとても苦手なので、皿選び盛り付けとても苦労しました、、





日にちが近づくと、こんなんでいいのかな?とかもっとできるんじゃないかなとか不安ばかり増すいっぽうでした。

そしてなんと盛り付けなど最終的に決まったのは、当日の午前9時半ごろ!!

すぐに片付けそして車に荷物を乗せて会場までいきました。







会場について盛り付けをしている時は、もう周りの作品に圧倒されっぱなしでした。

自分の作品にあまり自信を持っていなかったので

ただただ不安になるばかりでした。







そして結果発表!!

5位、4位、3位、2位、と呼ばれていき自分が優勝するであろうと思っていた作品がまだ呼ばれていなかったので、だめだったかーと思っていました。





そして第1位の作品は、と言われ少し間が空いた後



スクリーンにドン!!!



s写真



っと自分の作品が写し出されました!

その時思わずガッツポーズがもー自然と出てきて、なんか色々言われたけどなんも覚えてないほど嬉しかったです!







ブランベージュの料理長、厨房の先輩達の指導があってのこの作品だったとおもいます。

そしてブランベージュの支配人を、はじめプランナーの方達のがんばれよ!

の一言にとっても力を、もらったからこそこの結果が出せたのだと思います。







まだまだ自分一人では、何もできないので、これからこのコンテストの結果に満足せず、日々もっともっと努力し料理の腕を磨き、結婚式を迎える新郎新婦ゲストの皆様に最高の料理を、出せるよう頑張って仕事に励もうと思います。