ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは、厨房の水野里紗です。

早いもので、私がブラスに入社して1カ月が経ちました。

最初は全然わからなかった道具のフランス語での名称が

1カ月経ち、少しずつ分かるようになってきました。

他にも食べたことのない初めて見る野菜の名前も

だんだんわかるようになってきました。

 

また、つい先日デザートビュッフェがあり、

その中の1品を作らせて頂く機会がありました。

先輩たちからいろいろ教えてもらいながら作ったのですが、

実際にお客様が美味しそうに食べてくれているのを見ることが出来て

とても嬉しかったです。

 

まだまだ知らないことがたくさんありますが、

先輩たちから積極的に勉強して

一人前のパティシエになれるように頑張っていきたいです。

 

5月17日☆

あっという間の準備期間を経て、この日結婚式当日を迎えたお2人は「あきはやさん&まりなさん」です(^^)

お昼過ぎに来館された時は、ハプニングから始まり、少しヒヤっとしましたが・・・笑

無事に写真撮影がスタートしました♪

段々といつもの笑顔になっていくまりなさんの表情に、私もとっても嬉しくなりました(^^)

 

本当に良いお天気に恵まれ、挙式のあとはガーデンにてフラワーシャワーも行いました!

そして新郎あきはやさんが野球が趣味!・・・ということで、ガーデンではお2人からの「ハッピーボール」が打ち上げられ、それを見事スライディングキャッチしたゲストにはボールをプレゼント♪

IMG_3330

なんとボールの中には「宴会部長」と書かれたネクタイが!

本日はこのネクタイで一日を過ごしていただきました(^^)

 

 

披露宴ではたくさんのゲストの出番がありました!

事前に準備していただいた、ご友人のスピーチや余興など、本当にたくさんのゲストも協力していただきましたね♪

 

そして披露宴後半では、水色のドレスにお色直ししたまりなさんを、ステージの上まであきはやさんがブーケを持って迎えにいきます(^^)

会場内のゲストからは大きな歓声があがっていました!

IMG_8675

そのままイベントは続きます!

お2人のデザインしたウェディングケーキは鮮やかな色のボックスが乗った、いちごたくさんのウェディングケーキ☆

IMG_3725

すごく可愛いデザインになりましたね(^^)!!

たくさん悩んでリボンを買いにいった甲斐がありました!

完成したウェディングケーキはいかがでしたか??(^^)

 

 

 

お2人とはご縁があって、担当をさせていただきました!

「これからよろしくお願いします」と言ったあの日から、本当にあっという間の1ヶ月半でしたが、毎回しっかりと準備をして、いそがしいながらもやりたいことを考えてきてくれたり、お2人の想いがたくさん詰まった一日になったような気がします♪

 

スピーディーな準備期間でしたが、それでも私たちに結婚式を任せてくれたこと、本当に幸せに想います。

 

これから先、なにかあった時はこの日のことを想いだして、2人と新しく産まれてくるお子さんと3人で、幸せな家族になってください!

IMG_4021

今日は本当におめでとうございます!

 

担当:たばてぃ(田端)

みなさんこんにちは♪

 

 

お天気に恵まれた結婚式日よりの本日、

素敵なカップルが誕生しました。

 

 

あつしさんとまほさんです☆

 

ふたりとも共通に好きなものがあり

それをテーマに準備を進めてきました!

私自身もいっしょにご提案ができ、当日までわくわくでした☆

 

 

快晴にぴったりなガーデンイベントは

フラワーシャワー

ブーケトス

お菓子まき

s-DSC08761

ゲスト全員をまきこんでの参加型で

たくさんの方に楽しんでいただけた時間でしたね。

 

 

パーティがスタートしていくと

おふたりともに表情も和らいできましたね!!

 

「ゲストの方へはぜひ美味しいお料理を楽しんでもらいたい!」

そんな気持ちも添えてのあつしさんよりの

ウェルカムスピーチがありました。

私たちスタッフも気合が入ります!!

 

 

お写真をゆっくり撮る時間やゲストの方とお話する時間が

充分に取れて、感謝の思いや久々に会うご友人との会話が弾みました♪

 

 

そしていよいよパーティも後半へ!

ここがあつしさん、まほさんの結婚式の見せ所☆

 

おふたりの大好きな映画をテーマに

曲や演出をこだわりましたね。

 

入場し、メインに到着すると

杖を手に持ったおふたりは呪文とともに

花火の演出で会場を盛り上げました^^

s-DSC08777

そしておふたりの楽しみにしていた

ケーキの登場でした☆

ケーキもふたりの大好きな映画をテーマに

こまかいところまでこだわりました!

ケーキカットがもったいないほどでしたよね♪

 

 

 

 

あっという間の準備期間。

ラストスパートはいろんなことにこだわり

当日のゲストのことを想うふたりが

印象的でした。

 

いろんなお話をしながらの打ち合わせは

とっても楽しかったので

今後打ち合わせがなくなってしまうことが

さびしい気持ちもありますが

1番近くで幸せなふたりのお手伝いを

任せていただけたことに心から感謝でいっぱいです!!

 

 

私にとっても想い出深い映画となりました☆

 

 

今と変わらないふたりでいてください^^

新婚旅行楽しんできてくださいね~♪

s-DSC08784

担当:たかはた

本日も素敵なカップルが誕生しました!

よしひろさんとはるよさんです☆

「緊張する」と話されながらも
遠方のゲストのお客様にも楽しんで頂きたい
という想いを
今日まで考えてきました!

そんな中
挙式では、はるよさんのご友人に
「ブライズメイド」として
おふたりの近くで
お手伝いをしていただきました!
s-DSC08725

ガーデンイベントでは
1番楽しみにされていたのは
東海地方ならではの演出!
そう、「お菓子まき」です!!
おふたりだけでは投げきれないので
ごきょうだいにもお手伝いして頂きました(^^)
s-DSC08727


そして、あっという間に
パーティーがスタート♪

オープンキッチンでは
サプライズでブライズメイドの3名とオープン!
しかし、厨房の中には
コック帽を被り
コックコートを着たよしひろさんが!!!!

会場の雰囲気がガラリと変わり
おふたりらしさが出始めたパーティーになり
その後はゆっくりと
ゲストの皆様とお写真を撮りました(^^)

そして、あっという間に
ウエディングケーキに入刀!
デザインはおふたり大好き
「某キャラクター」が乗っており
会場内も盛り上がりましたね!


パーティーの後半
リメイク入場では
悩みに悩んで考えた
「面白い入場」を披露!
まず、スタッフ3名が小人役として
はるよさんを探します!
「花嫁さん知りませんかー?」
会場内にはいない…。
「いったいどこなんだ!!」
そうすると
「ここだよー!」と声が聞こえ
カーテンが開くと
ステージの上に花嫁さんが!!

「おーい!花嫁さーん!!」
問いかけに反応がない…。
「いったいどうしたらいいんだ…!」

そうすると
「俺に任せとけい!!」
とよしひろさんが登場!

ロマンティック
かつ笑いに会場大盛り上がり!!笑
予定通りでしたね。笑

よしひろさんがはるよさんのもとまで行き
手の甲にキス!
s-DSC08740

なんだかドラマの様でした!

その後もご友人による
余興がありと
笑いの多いパーティーになりました(^^)



よしひろさんはるよさん
本当におめでとうございます!!
1年以上前にブランベージュにお越し頂き
担当としておふたりの近くで
お手伝いさせていだいた事に感謝しております!
絶対にブランベージュに遊びに来てくださいね!!

s-DSC08748


担当:近藤賢

5月16日――

本日もベストカップルの誕生に立ち合うことができました!

 

主役のお2人は、まさしさん&めぐみさん(^^)

丸一年前に初めてブランベージュに来館されたお2人は、1年という長いようであっという間の準備期間を経て、この日を迎えました!

雨が心配されていた今日でしたが、なんと!

ガーデンでのイベント、入場はすべて予定通りにできるという奇跡が起きました!

たくさんの方に囲まれて過ごした一日がスタートしましたね!

 

挙式前の緊張はわすれて、お菓子まきが始まった頃にはお2人から普段の笑顔があふれていました♪

DSC08656

なかなか大量のお菓子でしたが、おかげでゲスト全員で盛り上がることができましたね(^^)!

 

披露宴では、「ゲストとゆったり過ごす時間」を大切に考えてきました♪

この日は、お2人がゲストをおもてなしする――ということに徹底をして、お2人がゲストのテーブルを回ることがたくさんありました!

 

そして前半の見せ場は「ケーキカット」!!

DSC08670

フルーツたくさんのウェディングケーキが登場し、お2人仲良くウェディングケーキ入刀☆

 

それぞれご家族との中座も印象的でした(^^)

 

 

お色直しはロマンチックに☆

会場暗転の中、スポットライトを浴びて登場したお2人!

そのままゲストの元を回ってキャンドルリレーを行いました♪

DSC08698

たくさんの想いが繋がって1つになったような気がしました(^^)

 

カラードレスの色当て投票結果の発表もありました!

当たりの方には、めぐみさん特製カップケーキをプレゼント☆

 

そのあとは、まさしさんプロデュースの皆様からのメッセージビデオがサプライズで上映されました!

 

まだまだあります!

ラストはデザートビュッフェ~♪

DSC08711

ゲストからも沢山の笑顔がこぼれました(^^)

 

 

約1年の準備期間を経て迎えたこの日、たくさんの方に囲まれて過ごした一日はお2人にとってどんな日になりましたか?

準備期間の中でもきっと色んなことがあったと思いますが、これから先何かあったときは、今日のことを想いだして、幸せな家庭を築いていってください!

DSC08723

まさしさん、めぐみさん、本当におめでとうございます!

担当:たばた

 

お久しぶりです。

今日は、アミューズとオードヴルについて簡単に、

説明したいと思います。

フランス料理では、食前酒とともに味わうおつまみを、

アミューズグール、またはアミューズブーシュと呼びます。

いずれも、ひと口のお楽しみという意味があり、日本料理の

お通しや突き出しのような存在です。

席に着いたお客様に、まずは軽くひと口つまんでいただき、

(ブランベージュでは、ひと口では食べきれないアミューズ

もあります。)

ゆっくりとその時間を楽しんでいただく、またはメニュー表や

席次表を楽しんでいただく、そんな意味が込められています。

そしてオードヴルとは、一皿目にだされる前菜の事を指します。

料理として一番最初に出される皿なので、華やかさや期待感

のある料理が多いです。

自分もこだわる所でもあります!

まだまだ、フランス料理にはいろんな言葉があります。

またの機会に、ご紹介しますね。

本日は、今秋メニューを考えて悪戦苦闘している、中川でした。

 

みなさん、こんにちは!

本日のブログは松川が担当させていただきます。

 

 

今日はとても暖かかったですね。

このような日は外で体を動かして、いい汗をかきたいものですね。

そうです!今日はとびきりのお掃除日和だったのです!!!

…ということで、ブランベージュではテラスの大掃除をしました!

 

 

ブログ 写真_R

脚立に乗って、木を切っているたくましいお方は、

なんと!我らが支配人のだいさんです!!!

りの・まこの11期生コンビは

地面に落ちた枝をせっせとゴミ袋に集めていきました。

作業すること1時間…

虫と戦い、かゆさと戦い、

気づけばゴミ袋7袋もの枝が集まっていました!

その甲斐あって、テラスの木はとてもスッキリしました。

 

 

大掃除はこれだけでは終わりません。

木を整えた後はタイルのお掃除♪

長靴に履き替え、気合い十分です!!!

高圧洗浄機・デッキブラシ・水切りなど

さまざまな道具を使ってキレイにしました!

 

 

ブランベージュでは、

なんでも業者さんに頼んでしまうのではなく、

私たちスタッフの手で会場のお掃除をすることを

とても大切にしています。

そうすることで、

自分の働く会場のことがより好きになります!!!

これからも一生懸命お掃除していきたいと思います!

 

ブランベージュのことがまた一つ好きになった

松川がお送りいたしました!

 

 

 

 

こんばんは!

ウェディングプランナーの今村です☆

 

新年度に入り、早いものでもう一か月が過ぎましたね。

新しい風を吹かせてくれた新入社員の3人(りの・まこ・りさ)も

すっかりブランベージュに馴染み、すでに無くてはならない存在になりました。

 

他のスタッフも言っていますが、3人を見ていると初心に帰ります。

初めてお客様と打ち合わせをした時のこと

初めて会場案内をして「今村さんと一緒に結婚式を創りたい」と言ってもらえた時のこと

初めて担当プランナーとして結婚式当日を迎えた時のこと

 

今では自信をもって「プロのウェディングプランナーです!」と

言えるようになりましたが、もちろん始めからそうだった訳ではありません。

 

お客様とお話するのも緊張していた頃もありました。

分からないこと・初めて聞く言葉の連続で悩んだこともありました。

一生に一度の大きな節目を任せていただくことの

責任の重さに怖くなったこともありました。

 

でもそんな時に、いつも支えとなり、救いの手を差し伸べてくれ、

一緒に悩み・考えてくれたのは、ともに働く上司や先輩でした。

 

何度壁にぶつかっても、最後には必ず「ここで働けて幸せ」

そう思えるのはブランベージュのスタッフがいるからだと思っています。

 

新入社員の3人もきっとこれから、私と同じ不安や挫折の壁にぶつかる時が来ますが

今まで私が先輩方にしていただいたように

そばで支えていきたいなと思います。

 

私も先輩と呼ばれる立場になるのは初めてのこと・・

「先輩一年目」です!

今の私の目標は、

頼りたいと思える存在になること

この人と一緒に働けて幸せ!と思ってもらえる先輩になることです。

 

きっとこの一年も私にとってとても濃い充実した一年になることと思います!

担当を任せていただいている新郎新婦の皆様

そして大好きなブランベージュスタッフと一緒に

最幸の結婚式を創っていきたいと思います^^

 

 

ps.今日はスタッフ全員で新入社員歓迎会です♪

全力で歓迎するのも伝統です☆

思いっきり楽しんできたいと思います!

 

 

みなさん
こんにちは!

今週末のハッピー新郎新婦様は

さとしさん、まりむさん
そしてふたりの愛娘のりりかちゃん。


結婚式日和と言わんばかりの
快晴がひろがっていました!
s-DSC08621


まりむさんの好きなアーティストで
囲まれた待ち合い室から
ふたりらしさ満載でしたね!
まりむさんの影響で、さとしさんも
すこし詳しくなったんですよね♪


ガーデンイベントでは
ゲスト全員にたのしんでもらいたい気持ちがありました。

まずは…
幸せになってほしい女性全員へ!
ブーケトスのセレモニー!

そしてさとしさんお得意の
サッカー!ということで
サッカーボールトス♪
キャッチした方へお肉をプレゼント!
後日お肉がおうちへ届きますので
お楽しみに☆
s-DSC08633

そしてパーティスタート!

ゆっくりとお写真を撮ったり
ご友人方とお話ができましたね♪


そしてご友人の方からの余興!
と思いきや、

新郎さとしさんも参加!!
まりむさんの大好きなアーティストで
みんなでダンスでしたね!

ラストには、まりむさんへの
サプライズ花束がありました☆
素敵な節目になりましたよね^^


そして、
ブランベージュでいっちば〜〜ん
大きなケーキ!

というオーダーをいただきまして
出てきました♪


わたし自身もこんなに大きな
ケーキを見たのは初めて!(笑)

オーダー通りになって、よかったです☆
パティシエ萌子さんに感謝ですね^^

そして

後半のお色直し入場では
大きなバルーンの中からふたりが
登場!
ご上司の方にもお手伝いいただきまして
バズーカを打っていただきました☆

さらにさらに

おふたりがメインに到着すると
花火の演出がありました!

入場にアクセントが加わり
イメージ通りな入場シーンと
なりましたね♪




たくさん手作りしてきたふたり。

ゲストのことを考えながら
当日までにたくさんのものを
準備されましたね。

もうすでに生活が始まっている三人ですが
今日が節目になればと思い
わたしもお手伝いさせていただきました。

ふたりと一緒に同じ目線で
プランニングできたこと、
おふたりの一番近くで当日お手伝いできたことを
感謝しています。


これからも三人なかよく
今と変わらず過ごしてくださいね☆


またりりかちゃんの成長も
楽しみにしていますね^^

担当プランナー:高畑

2015年5月9日。
季節外れの桜が、ブランベージュの中で満開となりました。
桜をテーマにした手作りグッツは、どれも手が込んでいて、
ブランベージュをふたりらしく彩ります。

今日の主役はふじたかさん&あいさん。
そしておふたりのお子さんのさきくんも一緒に♪
s-a_092
約1年半前におふたりにお会いしたのがつい最近のよう。
結婚式に対して、強い想いを感じました。

テーマは、ふたりの好きな「桜」
人前式では、ゲストの方に、桜の木を満開にしていただきました。
その木の下にはおふたり。
たいせつなゲストに見守られ、めでたく夫婦となったおふたりです。

挙式で少し緊張していたものの、
お祝いの桜クラッカーでゲストに祝福され、笑顔が溢れます。
s-a_286
その後は、おふたりからゲストへ楽しいイベント☆
お菓子だけではなく、パックやカップラーメン、日用品・・・
もらって嬉しい、バラエティグッズまき~~♪
ゲストも楽しそうにキャッチします!

そして披露宴☆
天気もふたりに味方をしてくれました♪
ふわふわ浮かぶシャボン玉の中、風船を持っての入場は、
とってもかわいかったです。
s-a_679
ケーキももちろん桜をテーマに☆
特大スプーンでのファーストバイトも大盛り上がりです♪

リメイク入場はがらっと雰囲気を変えて、
そして少しかっこよく、和ドレスでの入場!
s-a_794
両サイドからの「めぐり合い入場」は、
ゲストもうっとりするようなワンシーンとなりました。

まさか、ふじたかさんからサプライズがあるとは、
たぶん、あいさんが一番思ってもみなかったことですね☆
涙する姿がとても印象的でした。

そして、ご友人の余興では、自然とゲスト全員が、いや、
ブランベージュスタッフも含めて、この会場にいる全員が‘1つ’になる、
本当に素敵な余興でした。

おふたりからゲストへの感謝の気持ちはしっかり伝わり、
ゲストからも祝福を受け、幸せを感じていただけた1日だったと思います。

ふじたかさん、あいさん、
今日は本当におめでとうございます。
長いようで、あっという間の準備期間でしたね。
この日に懸ける強い想いは、出会った頃から感じていましたが、
準備を重ねていくにつれ、もっともっと感じました。
だから、私も、
「必ず最幸の1日にする!」という想いがより強くなったと思います。
s-a_1182
ふたりと一緒に創りあげてきたこの結婚式。
私はきっと、桜の季節が来るたびに、深く思い出すのだと思います。
ふたりにとっても、そしてゲストにとっても、
そうであってほしいと心から思います。
ふたりで歩んでいく人生は、まだまだ始まったばかり。
今日という日は、ふたりのこれからの人生を豊かにし、
強い気持ちで進んでいけるような、そんな日であってほしいです。

とってもとっても楽しかったです。
私にとっても、かけがえのない時間となりました。
ふたりの担当ができて、本当によかったです!!
こんなに素敵なプレゼントも、本当にありがとうございます!
私も強い気持ちで、前に進んでいきます!

いつまでもお幸せに☆
そして、ブランベージュにも、また遊びに来てくださいね!
本当に、本当に、ありがとうございました!

ふじなみ