ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさん、こんばんは。

 

今週末のハッピーカップルは

「ゆうたさんとりかさん」です!

 

 

ブーケはもちろんですが、会場の装花はすべて

新婦りかさんのデザインされたもの。

前日がんばりましたよね☆

 

 

ひまわりがとってもお似合いなおふたり。

 

 

ゲストの皆様、おひとりおひとりの心に

愛を誓っていきたいという願いから選んだ人前式。

 

挙式では新郎ゆうたさんの入場の際に

ゲストの方から、お花を受け取り

その集めたお花を愛するりかさんへ花束として

届ける可愛らしい儀式の

「ブーケ・ブートニアの儀式」を

行なってから、挙式はスタートでした。

 

おふたりの指輪の交換の際にも

リングリレーで、ゲストの方にご協力いただきながら

届けていただきました^^

リングピローは大好きなお姉さまの手作り。

ここにも愛情がこもっていました☆

 

 

 

そしてガーデンでのイベントは

フラワーシャワーからブーケトスに続き

皆様でバルーンリリースでお祝いでした!

s-P1040176

ゲスト参加型のスタイルは年齢問わず全員で

楽しんでいただける時間となりましたね!!

 

 

そしてパーティスタート!!

 

会場はひまわりに包まれて、可愛らしい雰囲気で

ゲストの皆様からも大好評でしたね♪

 

 

各テーブルへおふたりから感謝の気もちを届けるために

お写真でラウンド♪

お話しながら和やかな時間がながれましたね^^

 

 

そしておふたりのオリジナルケーキは

りかさんの大好きなひまわりがモチーフのケーキ!!

s-P1040179

おふたりらしさ満点なケーキでしたね^^

 

 

 

いよいよパーティも後半です!

 

お衣装もがらっと変わり和装での再入場でした^^

 

ガーデンからなかよく入場されたおふたりは

各テーブルへバルーンをスパークしていく演出の

「スパークバルーン」でごあいさつ♪

s-P1040185

 

ラストは大きなメインのバルーンにもスパーク!!!!

迫力も満点な演出で素敵なアクセントとなりましたね☆

 

 

 

 

 

はじめてお会いしたのは半年前のこと。

歳も近いということもあり、

すぐになかよくなれたことを

覚えています。

結婚式以外のお話もたくさんしましたね☆

 

おふたりのすぐ近くで担当として

お手伝いできたことが

本当に嬉しいです。

 

これからも今日のこと、

集まっていただいたゲストの顔を

思い出して、どんなときも乗り越えてくださいね☆

 

絶対最高の御夫婦になれると信じています。

 

 

大好きなおふたり、ずっとラブラブでいてくださいね♪

 

 

ゆうたさん りかさんの担当プランナー:

高畑でした^^

s-P1040186

本日のブログは宮原が担当致します!

BRASSでいう4期生の私ですが、男性プランナーは4人。

大きな会社では考えられない たった4人の4期生男子。先日そのメンバーで

大阪のテーマパークに行ってきました!

思えば6年前に行った地獄のママチャリ琵琶湖一周。

開始15分でお尻パンパンになって、その後半日以上立ち漕ぎスタイルで

一周を行ったところから絆が深まり始めた変な同期です。

 

朝一名古屋駅に集合。手にはそれぞれの朝ごはん。

それぞれのお店でバリバリ働くみんなの顔も

この日はまるで入社当時のゆるんだ顔です!

「日帰りだけど良い旅になりそうだなぁ~」

そう思っているうちに大阪へ到着☆

4年ぶりのユニバーサル・スタジオ・ジャパン!

 

三重から別ルートで向かっていた成瀬君とも無事合流。

プライベートで来ているにも関わらずエントランスの雰囲気作りを褒めてしまう。

チケット売り場は受付のようなものでしょうか。。

込合わない工夫と、待っていると思わせない工夫。

世界の知恵とテーマパークとしての知恵が

ダイナミックに混じり合ったチケット売り場。

4人も並ぶのは後にして、コテコテの写真を撮ります。

IMG_0131_R

 

入場して早速買ったビールを一気に飲み干す4人。

浮かれるとはこの事でしょう。

しかし、世界のテーマパークと言えど蓄積される待ち時間に

あっと今に休憩を求め始める…。

まだ2つしか乗ってない…。

 

そしてすぐにお昼を求める…。

この4人じゃなきゃ成り立たない過ごし方だな~

そう思いながらただただアトラクションをひたすら待つ。

 

ついに超有名なハリーポッターの世界に入りました!

ですが、以外にテンションが上がらない3人。上がる1人。

「そんなに知らないんだよね~。」

とりあえず、写真は撮ろう!

IMG_0134_R

まるでこのエリアを最高に満喫したかのような写真を1枚とって

お土産の時間に。

4人そろっての“マイペース”な時間。

入社してきた時はまるで他人。

でも今は強い絆で結ばれた同期。

入社時期が一緒だっただけで、こんなにも大切な仲間になるなんて。

かけがえのない存在です。

これからも同期の皆様良い結婚式を共に作り

苦楽を共にしていきましょう!