ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

 

からっと晴れて心地よい風が吹く、最高の天気の中新たな新夫婦の誕生です^^

 

やすひろさんとまみさん

 

おふたりを漢字一文字で表すと、「和」です。

 

いつも仲良く平和なおふたり。

いつも穏やかでおふたりとお話していると心が和みます♪

さらに、結婚式は所々に和の雰囲気を取り入れました^^

 

 

そんなおふたりの結婚式、最初に行われたのは親御様とのご対面です。

お支度が仕上がったおふたりと親御様との初めてのご対面

前撮りでも姿は見ているものの、やはり結婚式当日には気持ちが込み上げてきます。

感動的なご対面になりました。

 

そして次におふたりを迎えてくれたのは

たくさんの学生さん達!!

小学校の先生をされていらっしゃる、やすひろさんの為に

お祝いに駆け付けて下さいました★

 

生徒さん達を前にするとやっぱり先生のお顔になってしまいますね^^

 

 

 

その後いよいよ迎えた挙式は

ご両家のお母様を立会人代表とした温かい人前式となりました。

リングボーイのおうき君も緊張している中で、しっかりと大役を努めてくれました♪

 

 

挙式後には、ブランベージュ自慢のガーデンを使ったセレモニーです!

フラワーシャワーやブーケ&ブロッコリートスなど

ゲストの皆様と一体となって行ったセレモニーでは

いつもの素敵な笑顔がはじけました★

 

P1040235_R

 

そして、お楽しみの披露宴のはじまりです♪

 

80名分の拍手を受けて入場する瞬間は、今までに感じたことのない

感動があったと思います^^

 

披露宴前半の最初のお楽しみは、チーム写真タイム★

ゲスト全員と写真を撮る時間を作り、おもてなしをしました^^

 

続いてケーキ入刀です♪

やっぱりウェディングケーキはゲストの皆様の期待大ですよね!!

おふたりのオリジナルケーキはクマさんの乗った可愛らしいケーキ★

P1040237_R

入刀からファーストバイトへと繋がり、

大盛り上がりのケーキセレモニーとなりました!

 

 

楽しい披露宴も中盤を迎え、おふたりの中座です。

まみさんは叔母様と妹さんと。

やすひろさんはおばあさまと。

それぞれ大好きでお世話になった方を選びました。

 

 

お色直しを終えたおふたりは

ガーデンからスポットライトを浴びて登場★

P1040243_R

各テーブルを周りながら、鏡開きをしていきます!

やっぱり鏡開きは古くからあるお祝いの仕方ということもあって

ご親族の皆様もノリノリで参加して下さいました!

P1040248_R

後半も余興や写真タイムなど楽しい時間が過ぎ

クライマックスへと続きます。

 

おふたりともとても素直なおふたりらしい言葉で

感謝の気持ちを伝えられました。

 

 

おふたりのお話を聞いていると、とても心が温かくなり

自分も家族を大切にしようという気持ちになります。

 

 

たくさんの笑顔と涙の詰まった素敵な日となりましたね。

 

おふたりがブランベージュを選んで下さったこと、

私に任せていただいたこと本当に感謝しています。

 

 

今日の日の事をわすれずにいつまでも仲良く

幸せになって下さいね^^

またブランベージュにも遊びに来て下さい♪

15-09-19-2356_R

 

担当プランナー 今村 友梨

みなさんこんにちは!

 

秋晴れのシルバーウィークに誕生した

素敵なカップルは

ゆうすけさんとはるかさんです。

 

「天気が心配なんです・・・」

 

その心配もすぐに吹き飛ぶほどの

快晴!!

お天気もおふたりを祝福していましたね^^

 

 

おふたりの始まりは、人前結婚式。

あたたかいおふたりの大切なゲストの皆様からの

祝福を受けての式となりました。

 

おふたりが考えた「誓いの言葉」には

オリジナルの言葉がならんでいました。

式までたくさんなやんで考えた言葉は

これからもふたりにとって

大切な誓いになりましたね。

 

 

そして快晴の中でのフラワーシャワー!

 

続いて、幸せになりたい女性の方、

全員でのイベントです!

はるかさんより幸せいっぱいの

ブーケのプレゼントでした♪

 

そしてゆうすけさんからもブロッコリートスで

男性ゲストへも幸せのおすそわけでしたね!

 

ゲスト全員参加のイベントで

盛り上がりました☆

 

 

そして始球式。

s-P1040202

ゆうすけさんのだいすきな野球のイベントです。

 

キャッチャーは新郎ゆうすけさん。

ピッチャーは新婦はるかさん。

バッターは受付で参加投票を

行なっていましたので

その中から抽選で選抜されました^^

 

だれが当たるかおふたりも分からなかったので

ますますドキドキでしたね☆

 

 

そしてパーティはスタート!

ゆっくりゲスト皆様のテーブルを回りながら

お話しながらお写真もたくさん撮れましたね!

 

 

おふたりオリジナルのケーキのテーマは

やっぱり「野球」!

もう、これしかありませんよね☆

球場がテーマになっているケーキは

おふたりにぴったりなケーキでした。

おふたりにも喜んでいただけて嬉しいです!!

 

 

 

いよいよパーティも後半です!

 

ここもすこしゲストの皆様に楽しんで

参加していただくために

受付の際に「ドレスの色当て」と

「お色直し入場の演出当て」のクイズを

出していました!

 

 

「会場内が何で入場かな?」

 

「どんな色の衣装で入場されるのかな?」

 

そんな期待の中、お色直し入場です。

 

まずはガーデンのカーテンが開くと

【人入れバルーン】の登場です。

会場のゲスト、スタッフ、全員で

「3,2,1!」の掛け声とともに

バルーンがスパークします!

s-P1040218

 

そして見えてくるのは、グリーンのドレス♪

 

悩んで悩んで決めたお気に入りのドレスでしたね!

ゆうすけさんのネクタイの色も

はるかさんのドレスと同じグリーンにそろえて

いっしょにお色直し♪

 

見事当たった方には、

豪華な景品が贈られました!!

おめでとうございます!

 

 

その後はゲストの方と新郎新婦による

ダンスの余興で会場がグッと盛り上がりました。

この日のために、たくさん練習しましたよね。

一緒にグループを組んで

ご協力いただいたメンバーの皆様も

盛り上げていただいたので、大成功でしたね☆

 

 

 

おふたりと出会って、

あっという間な1年でした。

いろんなことに当日までこだわって

準備してきたこともありまして

たくさんのゲストの皆様に

喜んでいただくことができましたね。

 

これからもおふたり手を取り合って

なくてはならない存在の

おふたりでいてください。

 

毎回の打ち合わせで、おふたりからたくさんの

ハッピーパワーを頂いて、私も本当に幸せでした。

 

今後なにかが困難がおとずれたときには

かならず今日集まっていただいたゲストを

ぜひ、思い出してくださいね^^

(時々私も思い出して頂けると

嬉しいです☆笑)

 

 

ゆうすけさん はるかさんの

いちばんの笑顔を担当として

近くで見ることができて嬉しかったです。

ブランベージュを選んでいただいて

本当にありがとうございました!!!

 

これからも素敵なおふたりでいてくださいね^^

 

 

ゆうすけさん はるかさんの担当プランナー

髙畑でした!

s-P1040231