ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

2月14日――
約4か月前に初めてブランベージュへお越しいただいたお2人
とても穏やかな雰囲気のお2人という印象で、大切なご親族の皆様に感謝の気持ちを伝える1日を思い描きながら、一緒に準備を進めてきました
幸せなお2人を祝福するべく、大切な家族の「ねねちゃん」も今日はフリフリのドレスを着て参加♪


両家のご親族が集まる特別な1日がスタートします!

お2人の写真撮影から1日は始まりますが、この時間からねねちゃんも一緒に参加!
その可愛い姿に、お2人の緊張もほぐれたかもしれませんね♪

挙式前にはファミリーミート
一番近くで見守ってきてくれたご家族に、お2人の晴れ姿を最初に見ていただく時間です
「おめでとう」という気持ちをしっかりと受け取って、温かい時間となりました


挙式ではもちろんねねちゃんがリングドッグとして大切な指輪を運びます♪
ご親族の皆様の雰囲気も一気に和みましたね!

あっという間に披露宴もスタート
「大切なご親族に感謝の気持ちを伝える、おもてなしの1日」ということで、お料理もこだわってご準備いただいたお2人です
お写真タイムもお過ごしいただいたあとは、ウェディングケーキの登場

お2人の大切な愛犬を乗せたデザインです♪

もちろんファーストバイトも!

中座はご兄弟とのシーン
そしてお色直し入場――
ブラウン×ブラックのカラードレスにチェンジして登場され、ご親族からも盛大な拍手が起こりました♪


披露宴の後半も、お茶漬けとデザートビュッフェを堪能していただき、ゆったりとしたおもてなしの時間を過ごしていただきました

準備期間の4か月はあっという間でしたが、仕事もいそがしい中でお2人が協力してご準備をしてくださったり、色々とアイデアをもってきてくださって、お2人にとっても新たなお互いの一面を知れたような時間になっていたら嬉しいです♪

ねねちゃんはもちろん、産まれてくるお子さんと4人で、またブランベージュにも遊びに来てくださいね!
そして今のまま穏やかで温かい家庭を築いていってください!


こうたろうさん、ゆりえさん
今日は本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばた

ブラスファミリーのみなさま

可愛くラッピングされたチョコレートが店頭に並ぶ季節となりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
ブラスグループの運営する結婚式場「ブルー:ブラン」「ブラン:ベージュ」「アージェントパルム」では、
「挙式済み」「挙式予定」のみなさまを対象としたイベントを、3月も実施することが決定しました。

みなさまはもちろん、ブラスファミリーのご親族やご友人など、一般の方もご参加いただくことが可能です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。


——————————-
ブラスグループ三河エリア
3月イベント開催一覧
——————————-
【ブルー:ブラン~岡崎市~】
■イベント:ワールドグルメフェア!
■日程:3月10日(月)
■時間:
受付11時45分/開始12時00分
終了14時00分
■料金・メニュー:
大人:おひとり2,800円(1ドリンク・税・サービス料込)
小学生のお子様:おひとり800円(1ドリンク・税・サービス料込)
未就学のお子様:無料
※お子様椅子の数に限りがあり、全組分のご用意が難しいため、お子様椅子の貸出しを中止しております。予めご了承ください。
必要な方は、ベビーカーなどをご持参いただくようお願いいたします。

≪内容≫
世界各国の様々な料理でみなさまをおもてなし!
バラエティ豊かなラインナップをお楽しみください♪
フード系ビュッフェの後は、ブルーブラン特製デザートビュッフェもご用意しています。
みなさまからのご予約、お待ちしています!

■予約受付期間:
予約開始日:2月17日(月)12時00分~
予約締めきり:3月7日(金)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/7f2253d7e228b22a08bda1f09c516f6fead81df6536eb02fa991a34bb38d9be8

※予約キャンセルは、前日まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。
※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。


——————————-
【ブラン:ベージュ~安城市~】
■イベント: お茶漬け&デザートビュッフェ
■日程:3月17日(月)
■時間:12時00分~14時00分(受付11時30分)
■料金:お1人様 2,500円(ドリンク・サービス・税込)
※3歳以下無料

≪内容≫
ブランベージュ3月のイベントは
結婚式でも大人気のお茶漬けとデザートビュッフェを同時に
楽しんでいただけるイベントを開催いたします!
ブランベージュ自慢の出汁を使ったお茶漬けと
種類豊富なデザートビュッフェをお楽しみください♪

■予約受付期間:
予約開始日:2月10日(月)12時00分~
予約締めきり:2月28日(金)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/8722616204217eddb39e7df969e0698aed8e599ba62ed2de1ce49b03ade0fede

※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
※予約キャンセルは、2週間前まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。それ以降のキャンセルについては、直接店舗へお問い合わせください。
TEL:0566-72-5577

■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
■定休日:火曜・水曜


——————————-
【アージェントパルム~豊田市~】
■イベント:アージェントパルム桜祭り🌸
■日程:3月30日(日)
■時間:12時00分~14時30分(受付11時30分)
■料金・メニュー
中学生以上:2000円/人
4歳~小学生まで:800円/人
3歳以下:無料
※500円追加でビール飲み放題
※全てドリンク・税・サービス料込み

≪内容≫
アージェントパルムという特別な空間で
桜と一緒にお写真を撮りませんか?
“花より団子”派の方も必見!
やきそば、からあげ等のお料理やデザートもご用意しております♪
是非ご家族での参加をお待ちしております!

■予約受付期間:
予約開始日:2月13日(木)12時00分~
予約締めきり:3月16日(日)まで
※なお、ご予約は先着順となりますので、早めのご予約をおすすめしています。
※満席になり次第、ご予約受付は終了となりますのでご了承ください。

■参加予約について
下記予約フォームにてご予約を承ります。
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/eb624dbe56eb6620ae62080c10a273cab73ae8eca98ab17b731446a31c79393a

※電話、メールでのご予約は受け付けておりませんのでご了承ください。
※予約キャンセルは、3月16日(日)まで【予約完了メール内のフォーム】から可能です。それ以降のキャンセルについては、直接店舗へお問い合わせください。
TEL:0565-31-2020

■電話受付時間:
平日:11時00分~19時00分
土日・祝日:9時00分~20時00分
■定休日:火曜・水曜


——————————-
参加申し込みについて
——————————-
各店舗の下記予約フォームにてご予約を承っております。
【ブルー:ブラン】https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/7f2253d7e228b22a08bda1f09c516f6fead81df6536eb02fa991a34bb38d9be8

【ブラン:ベージュ】
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/8722616204217eddb39e7df969e0698aed8e599ba62ed2de1ce49b03ade0fede

【アージェントパルム】
https://wedding.brass.ne.jp/festa/festa.html?path=entry/eb624dbe56eb6620ae62080c10a273cab73ae8eca98ab17b731446a31c79393a



三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます
本日のブログは林が担当します。
2月もまだまた冷え込む季節。
あったかいお食事のご紹介!

『焼きたてキッシュビュッフェ』

ウェルカムパーティのお食事として
ブランベージュで人気の一品です

キッシュに使われるベーコンは
手作りで3週間!

燻製し香りをつけ
ほうれん草と一緒に型に詰めます



これがまた人気なのでたくさん仕込みをしました。

 





 

 

寒い季節
ガーデンでも冷めないように熱々の鉄板の上に
焼きたてのキッシュ!
お酒のつまみとしてもぴったしです。

 

これから暖かくなり
冬とは真逆なビュッフェも
またご紹介したいと思います。

最後までご覧頂きありがとうございます。



安城市の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧のみなさま

こんにちは、厨房の大橋です!
パティシエ兼料理人のスーシェフが
オススメするお店シリーズ!

たまーーに、ブログでオススメのお店シリーズをやってますが、
今回はパンパンパーン!!
大好きなパンについて書かせていただきます

母の影響?からか昔からパンが大好きで
朝ごはんはパン派の私!!



先日お休みに名古屋市昭和区のKISOに行ってきました。
朝の9じ30ごろに到着するももうすでに行列が!!!
そっからなんと40分(°▽°)
店内に入ると30種類以上のパンが!いい香り
うーっ!幸せ!!
バリスタもいてコーヒーを片手に
イートインもできて席は10席ほどですが
モーニングをする人で満席!

お目当ては明太フランスパン!
1グループ2つまでとなんとこのパンだけ個数制限、、。
ここより美味しい明太フランスパンまだ見たことありません。うまっ、、、!

うちとお友達と実家へお土産でなんだかんだ5000円分ぐらい買いました(*^^*)買いすぎ笑

ちょっと並ぶけどぜひ明太フランスパン!
あとキタノアカリチョコぱん!も最高です
ぜひ買ったその日に食べて欲しいです

またおすすめのお店ご紹介します!

たくさん食べ歩きして勉強していきたいと思いました。(^^)
また次回のブログでお会いしましょう!


ブランベージュブログをご覧の皆様こんにちは 

本日のブログは厨房の佐部利がお届け致します。 

  

一月も後半になり、ほんの少しずつ春の匂いがしてきた中皆様はいかがお過ごしでしょうか? 

本日私が紹介するのはフロランタンを紹介致します 

 

フランスのお菓子で、クッキー生地にキャラメルでコーティングしたナッツ類をのせて焼き上げてつくるお菓子になります 

僕はフロランタンがとても好きで、よく作って食べているのですが、材料や作り方も簡単なのでぜひ皆様にもオススメしたく紹介致しました。 

雪も降ったりして、外のお出かけが難しくなった時など空いた時間で作ってみてはいかがでしょうか?

本日もブログを最後までお読みいただきありがとうございます 

blanc beige 佐部利

2月8日ー

ブランベージュにて新たなご夫婦が誕生いたしました

新郎だいきさん 新婦ゆりさんです
まずはおふたりのファーストミート
当日お支度が整った姿をご覧になり照れながらもしっかりと感想を伝え合いました



大切な一日の始まりは これまで育ててくださった親御様にご覧になっていただきたい、そんな思いを込めたご家族対面のお時間
親御様にはご対面前におふたりがらのお手紙を読んでいただきました
笑いあり涙ありのおふたりらしいお時間となりました

挙式はゲストの皆様に結婚の誓いを立てる人前式
誓いの言葉はゆりさんが手作りしてくださったものです
その後の指輪の交換のセレモニーでは愛犬のぷーちゃんがリングドッグとして扉から登場!
おふたりの大切な指輪を運んでくれました♪



ご家族や大切なご友人の皆様に見守られながら無事に挙式が結びました
挙式の後はフラワーシャワーやバルーンリリースなどガーデンでのイベントでゲストの皆様と共に楽しく過ごされました

披露宴の始まりは愛犬ぷーちゃんと一緒にご入場です!
ゆりさんの大好きなアーティストのBGMに合わせて披露宴がスタートしました

お写真タイムやおふたりとの会話を楽しみながら賑やかに時が進みます
そんな中 おふたりの飼っているわんちゃんが大集合したケーキが登場しました!
配置や大きさなどこだわりぬいたデザインです



お色直しをした後、ゲストの皆様にはペンライトを振っていただきライブ風でご入場!
配布したペンライトはゆりさんが持参してくださったものです!
様々な種類のペンライトが光る中、音楽に合わせてノリノリで登場していただきました♪
おふたりのお席に到着すると、BGMのサビに合わせてテープシューターを発射!
ライブさながらの圧巻の景色でした!



その後ドレス色当て投票の結果発表を行い、披露宴会場の後方ではお茶漬けビュッフェがオープン!
おふたりから直接お茶漬けをお渡しし、ゲストとの会話を楽しみながら和やかなお時間を過ごしました


だいきさん ゆりさん

本日は誠におめでとうございます
大切な一日をブランベージュにお任せいただきありがとうございました
打合せを進めていく内にやりたいことがたくさん出てきましたね!
おふたりがお話していたゲストや演出が当日形となり、素敵な景色を一緒に見られたこと幸せに思います

これからも楽しくおふたりらしい明るい家庭を築いてくださいね
またぷーちゃんも一緒にブランベージュに遊びに来てください!
改めましておふたりの担当をさせていただきありがとうございました

おふたりの担当ː内村 遥

2月8日—



今季一番の寒波が押し寄せ 初雪となりました
ホワイトウエディングの本日
ブランベージュでは新たにご夫婦が誕生いたしました
新郎 しょうたさん 新婦 みやびさん

おふたりの大切な一日はファーストミートからスタートです!
お互いの姿を初めてご覧いただき 少しぎこちなくなるおふたりも素敵でした!
しょうたさんの心こもった似合ってる!という言葉もとてもよかったです

おふたりの結婚を心待ちにしていたご両親
晴れ姿を最初に見ていただきました!
ご両家の仲がとても良いと事前にお伺いしておりましたが
皆様でゆっくりとお話しする姿がとても印象的な時間となりました

そして迎えた人前式
おふたりの大切なご友人もたくさん参列する中
少し緊張した面持ちで入場です
おふたりの共通の趣味である「カヌーポロ」
列席の皆様はよくご存じということで おふたりの結婚証明書はポロボールに決定しました!
皆様のメッセージ&サインの入ったボールにおふたりもサインをします
世界で一つだけの証明書の完成です
おふたりの結婚の賛同に ダーズンフラワーを行いました
指名したゲストにお花を持ってきていただき みやびさんが持つブーケが完成♪
沢山ゲストを巻き込めた人前式となりました



ケーキイベントも友人たちがいらっしゃるタイミングで行います
上に乗っているマジパンも「カヌーポロ」



完全オリジナルケーキに 会場からは感激の声が上がります
たくさん写真を撮ってご友人をお見送りし
ここからは家族の時間です

家族みんなでビンゴ大会!
Wビンゴをした方に景品という特別ルールで行いましたが
難しかったようでなかなかビンゴが揃わず…
厳しい戦いとなりましたがいい盛り上がりでした!!



ご家族で和やかな時間を過ごしていただき おふたりの大切な一日もお開きへと進みます

しょうたさん みやびさん

この度はご結婚誠におめでとうございます
おふたりのかけがえのない一日をブランベージュにお任せいただけました事
大変光栄に思います
好きな話題で盛り上がったあの日から今日までとてもあっという間でした
私たちの女子トークを優しく微笑んで聞いてくれるしょうたさんと
いろんな話をたくさんしてくれるみやびさん
おふたりとの打ち合わせは本当に楽しく これから会う機会が減ってしまうのがとても寂しいです
またブランベージュのイベントに遊びに来ていただけるととても嬉しいです!
おふたりにお会いできること楽しみに
ブランベージュで待っています!!
おふたりらしい幸せで明るい家庭を築いてくださいね!



おふたりの担当:いわもとなるみ

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日は長元が担当いたします!

突然ですが、「結婚式での感謝の伝え方」と聞くと、どのようなものが思い浮かびますか?
花嫁の手紙・花束や記念品の贈呈などが代表的に思い浮かぶと思います

花嫁の手紙はクライマックスのシーンで読む事が多いと思います
今まで育ててくれた親御様へ向けて、思いをつづったものを読みます
なかなか親御様へ手紙を書く機会はないと思いますが、この瞬間だけは幼少期の頃を振り返りながら、想いを伝えるお時間です



新婦だけではなく、新郎が手紙を読んでも素敵ですよね

反抗期のとき素直になれず悲しい気持ちにさせてしまってごめんね
学生時代は心配ばかりかけてしまってごめんね

当時は言えずに後悔していた気持ちを
涙ながらに伝えられる方もたくさんいらっしゃいます


そして贈呈のシーンへ
最近は花束だけでなく、記念品も様々な種類があります
生まれた時の体重で作った「ウエイト米」や、お酒が好きな親御様には日本酒を渡したり・・・
手作りで、写真立てを作っても素敵ですね




家族以外のゲストへの感謝の伝え方も沢山あります
中座で一緒に歩いたり、お料理でのおもてなしも、全て感謝を伝える方法に繋がっていると思います
結婚式だからこそ出来る事をしてみませんか?

ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の村松がお送りします。

気がついたら2025年も1ヶ月が過ぎ2月になりました。
少しは暖かくなるのかな〜なんて友人と話していたのですが、それとは裏腹にまだまだ寒波は続きそうです💦

愛知県で雪が降るなんて噂も出ており…雪とは無縁な静岡県生まれ静岡県育ちの私は無事、震えております(笑)

さて、本日はブランベージュにて数日前に行った家族ディナーについて書きたいと思います。

ブランベージュで働くスタッフの大半は実家から飛び立ち一人暮らししています。
有難い事に忙しい日々になかなか実家に帰省する事が難しいスタッフも居ます。なので逆にスタッフの家族をブランベージュへ招待します!
どんな所でどんな人達とどんな結婚式や料理を作っているのか実際に見て、食べて感じてもらいます。

勿論、私の家族も招待しました!
日々のメッセージや電話では伝えきれなかった事や自分自身の成長した姿だったり、遠くからでも支えてくれる家族へ感謝の気持ちを伝えました!

元々、私が料理を始めた理由として主に、家族に美味しい料理を振る舞いたいと言うのが全ての原点です!


厨房スタッフは1人1皿考え、フレンチのフルコースを皆さんの家族に振る舞いました!
私はお肉料理を考えました。
成長した自分を見てもらいたく、個性溢れるよう真剣に考え、かなり攻めた料理になりました!
(写真は母親が撮影してくれました)




ハイビスカスのソースに根セロリのピュレ、メインは鴨肉です。
静岡から飛び立ち浜松で働き、そのまま愛知に行った私を心配してくれていたのですが、真剣に料理を作る姿やブランベージュで楽しく結婚式を創っている私を見て、安心してくれたみたいで満足そうな顔で帰っていきました!

家族ディナー大成功です!
日々の感謝を言葉で伝えるのが難しいですが、料理人らしく料理で伝えられて私自身とても安堵しました!

これから結婚式を考えている新郎新婦さんも言葉で感謝を伝えるのは勿論、料理でも感謝を伝えて見てはいかがでしょうか?当日新郎新婦さんは主役ですので、厨房スタッフがおふたりに代わり、ゲストの皆様を全力でおもてなしさせて頂きます!

本日のブログは厨房の村松がお送り致しました。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは、田端が担当いたします!

本日は、最近あった嬉しい出来事をご紹介させていただきます。
先日会場見学にお越しいただいた新郎新婦さま

「ブランベージュを見つけてくださったきっかけは?」とお伺いすると、

「中学生の時に、先生の結婚式でお祝いに来たことがあって、その時に生徒と先生でやったバルーンリリースをすごく覚えていて・・」

なんと、10年以上前に当時中学生だった頃に、人生で初めて訪れた結婚式場

今度は花嫁としてご見学にお越しいただいたとのことでした!


こんな風にご縁が繋がっていくのはすごく幸せなことだなぁと感じました(^^)

もちろんネット等で見つけてくださるのも嬉しいですが、ご友人からの紹介や何らかのご縁が繋がっていき、これからも沢山の新郎新婦さまに出逢えたら嬉しいなと思い、とても印象に残った出来事だったのでご紹介させていただきました♪