ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは長元が担当いたします!

お打合せにお越しいただいている皆様は既にお気付きかもしれません
打合せサロン内のモニターで上映している映像がこの度リニューアルしました!

今までは、結婚式のエンドロールを上映していたのですが、”記録映像”というものに変わりました
実際の記録撮影は2,3時間程の映像になるのですが、各シーンを切り取って分かりやすいように編集したものを上映しています

結婚式の定番はエンドロールが思い浮かぶ人も多いと思いますが、結婚式の映像商品はエンドロールだけではありません
記録撮影はお支度~お見送りまで結婚式の全てを残します
さらに、人の声も入る映像なので、当時の空気感さえも蘇らせてくれます

今まで、実際の記録映像をご覧いただく機会がなかったのですが、これからはサンプルを上映しておりますので、ご注目頂けると嬉しいです!
気になる方は、音声有でご紹介いたします!


人間の記憶は、どうしても薄れていきます
時に記録映像を振り返り、未来に残す映像として捉えてみませんか?

10月25日――
今から約1年前に初めて会場見学にお越しいただいたおふたり
野球をやっていてご友人も多く、結婚式に関してもしっかりとご自身のこだわりをもっている新郎あせいさん
とってもスタイル抜群で、話すとサバサバと決断力のあって、しっかりとした芯をもった新婦りささん

1年間みっちりと打合せをして準備を進めてきたおふたりですが、
なかなか土日が安定しない天気予報が続き、前日の予報でも「雨」・・

当日おふたりが来館された時間もかろうじて降っていないような空模様・・
「これは・・・今日は雨ですね~」と言いながらおふたりも来館されました

「雨が降ったとしたら100倍頑張ろう!」と心に決めてスタートしたファーストミート
この日りささんのウェディングドレスをあせいさんは初めて見たのですが、「いいじゃん!きれい!」と素直な気持ちが言葉になりました

挙式では、新婦家愛犬もこちゃんがリングドッグを努め、なんと挙式が終わる頃には奇跡的に雨がやんでいました!!

ガーデンイベントも沢山考えていたので、予定通りガーデンで行うことができ、お菓子まきが終わる頃にまた降り始め、「結婚式の神様がいる!」と思わせてくれた時間でした

披露宴ではご友人からのスピーチや余興もあり盛り上がりましたね!
おふたりがデザインした「ハーフ&ハーフ」のウェディングケーキ

キャンドルの中お色直し入場をすると、会場もまた大きな歓声に包まれました!







初めてお越しいただいた日は、あっという間に会場をご案内させていただいた記憶があり、あの日がおふたりと出逢った最初の日になりました
沢山悩んで悩んで、この大切な1日を任せていただき、その悩んだ姿を見ていたからこそ「絶対に良い結婚式にします」と強く約束したのもまた鮮明に覚えています

多くの仲間に囲まれて、おふたりと同じくらいこの日を楽しみにしているご家族がそばにいて、
本当に周りの人に愛されているおふたりだなぁと感じました

「おめでとう!!」の言葉に包まれたこの日のことは、おふたりにとってこの先も心に残る時間になっていたら嬉しいですし、ブランベージュがこの先も大切な場所として覚えてもらえたら嬉しいです

かけがえのない1日を担当させていただきありがとうございました!


お幸せに(^^)

おふたりの担当:たばた

ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の村松がお送りします。

10月も気がつけば終盤に差しかかり今年も残すこと約2ヶ月となりました!一気に寒さが増し、いよいよ長袖長ズボンの出番ですね!個人的に秋服が好みなのでこれからが楽しみです!

さて、本日ご紹介するのは冬メニューについてです。
まだ10月ですが、ブランベージュでは主にシェフが冬メニューを考案します。
そして、作り上げたフルコースをスタッフは実際に食べます!そうする事でシェフは客観的な意見を聞けますし、何より、スタッフはとても勉強になります!
シェフが今までの料理経験で培ってきた才能を活かし作り上げたフルコース。勉強にならないはずがありません。
勉強する事以外にも、冬メニューで使う食材を把握し、仕込みでの効率化にも重宝する大切な行事です。



(↑冬メニューのお肉料理)
シェフは料理が好きなので、スタッフ一人一人の声を聞き、理にかなっている事などは積極的に取り入れてくれます。

この行事があるからこそ、お客様に安心して完璧なお料理を提供する事ができると自負しています。

是非、ブランベージュで美味しいお料理を体験してみてはいかがでしょうか?スタッフ一同、心よりお待ちしております。
本日のブログは厨房の村松がお送り致しました。


三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日は内村が担当いたします

最近は急に涼しくなり日中は過ごしやすい気温になりましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか!

本日は自慢のブランベージュのガーデンについてご紹介させてください^^



最近はふと空を見上げるととても綺麗な景色を目にすることが非常に多いです!
日中は青空が広がり開放的な印象のガーデン
ブランベージュでは1日貸切で結婚式を行っていますので、このガーデンを使用してお写真を撮るだけでなくケーキイベントや入場、バルーンリリースなど様々な目的として利用していただくことができます。





日が暮れ、夜になるとまた雰囲気がガラリと変わり幻想的な印象へと変わります!季節によって日暮れの時間は変わりますが、刻一刻と印象が変わり残せるお写真も様々です



どんな使い方をするかはおふたり次第!
担当のウェディングプランナーと一緒に考えていきましょう
一生に一度しかないたいせつな1日だからこそこだわっていきましょう

最後までお読みいただきありがとうございました!

三河安城にある結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただき誠にありがとうございます
本日は毛利が担当いたします

本日10月のファンイベントとして『和』コースランチのイベントを開催いたしました
ブランベージュとしても和食コースをご提供することが初めてでどんなお料理がでてくるのかプランナーの私たちもすごく楽しみでした♪

いつものフレンチコースとはまた違った良さがあり
来ていただいたお客様に満足していただけるイベントになりました!
平日にも関わらずお越しいただいた皆様本当にありがとうございます

あいにく予定が合わずにお越しいただけなかった皆様も
盛り付けるお皿にまでこだわったコース料理ですので
コースの中の一部ですがぜひ目で見てお楽しみください^^







イベントだけではなく結婚式でも和食のコースをご提供できるようになりましたので
興味のある方はぜひプランナーまでお申し付けください!

10月18日–
約1年半前 おふたりと初めてお会いしました
しっかり者のりょうさんと笑顔がかわいいあいさん
そしてみんなの癒しの愛犬 ポンタ
最高の一日にするべく 一生懸命に準備を進めてまいりました

海外からのリモートで打合せを行い
どんな一日にしたらゲストの皆さんが喜んでくれるか 驚いてくれるかをたくさん考えました
たくさんの協力がありながら成功させた一日
ゲストの笑顔が沢山見られる一日になりましたね♪









沢山練習してくださったダンスも大成功♪
あいさんのダンス姿を初めて見たと感激してくれる友人たちの姿を見ることができたのもとても嬉しかったですね!

りょうさん あいさん

この度は誠におめでとうございます
おふたりの大切な一日をブランベージュにお任せいただけたこと
大変嬉しく光栄に思います
おふたりとの1年半はとてもあっという間でした
海外での慣れない生活と並行しながらの準備は大変だったと思いますが
常に明るく振る舞ってくださるおふたりが大好きです!
これからの生活は大好きなポンタと一緒ですね♪
中々すぐに帰ってこられる距離ではありませんが また日本に帰国した際には遊びに来てください!

これからもお幸せに!♡



おふたりの担当:いわもとなるみ

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログはキッチン林が担当いたします!

先日ブランベージュ冬メニューの
撮影会が行われました。

今年の冬もたくさんの結婚式が
行われる中
イチオシの二皿をご紹介させて頂きます。

hors-d’œuvre

冬の鮮魚と白野菜のコンビネーション

白寿真鯛 寒鰤 甘海老 マグロ
など冬の鮮魚
そして冬をイメージした白い野菜達

淡路島の玉葱 白菜 大根

などを組み合わせた一皿

鯛の表面には
足助仕立てのしろだまり
という醤油をつけ白焼に。





viande
牛ヒレと三河もち豚
ソース・ムータルド
万願寺味噌



牛ヒレは香ばしくグリル
三河産の豚肉は三日間塩麹に漬け
西洋料理に使われる出汁(ブイヨン)と一緒に
低温調理。
しっとりとした豚肉の二種類

ソースは和辛子を使った
ソース・ムータルド
と自家製万願寺味噌

寒い季節、体から温まる
そんな一皿になっています。


12月フェアより試食内容も冬メニューへと
変更していきます。

ブライダルフェアのご予約お待ちしております。


2025年春夏シーズンのウェディングケーキご紹介!

安城市の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧のみなさま

こんにちは、厨房の大橋です!
今回のブログは今年の春夏に結婚式をされた方のこだわりウェディングケーキを一部ご紹介させていただきます
シーズンに合わせた過去のウェディングケーキのお写真をお見せします

ブランベージュのウェディングケーキは全て手作りで1から作っています。
なのでオリジナルのケーキを作ることができます

こういうケーキが好きや、このお花つけたいな!などお打ち合わせに入る前の準備段階として、自分の中でイメージしておくことで、新郎新婦さんも安心してスムーズに打ち合わせに入ることができます。





こちらのケーキは純白のウェディングケーキにアクセントのブラックのかわいいパールクリーム
リボンの真ん中には白い薔薇か隠れています
色合いはシンプルですが、おふたりのオリジナル感満載の可愛いケーキに仕上がりました




プリンが大好きなおふたり
プリンタワー!トップのプリンにはふたりでさくらんぼを載せて完成!
デザートビュッフェにたくさんのプリンの並べて☺︎
隠れニコちゃんも可愛いですね




たくさんの季節のお花を飾ったケーキ
配色や大きさのバランスを考えて可愛く飾りました
純白のドレスにはこういうお花のケーキがより映えますね


2026年の春夏に結婚式を挙げられる方へ
少しでも参考になりましたか?(^^)
季節にあったウェディングケーキや
お二人の趣味やデザインにこだわったケーキが作れます


ぜひ一緒に世界で一つだけのウェディングケーキを作りましょう!

ブランベージュブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の佐部利がお送り致します

先日、ブランベージュの裏で鈴虫がないており、 秋をさらに強く感じました!
私は季節は秋が1番好きなので、これからが楽しみです

先日はだんだん風が涼しくなってきて、外が過ごしやすかったので、動物園に行って参りました!
沢山の動物がいるなかで、小動物が1番可愛いかったです
ご飯を食べている小動物を見ているととても癒されました

結婚式のウエディングケーキにも、自分の愛する動物をいれてみませんか?
飼っているペットや好きな動物を、

チョコペンだったりマジパンという食べる事ができる砂糖菓子のようなもので作成してケーキの上に置く事ができます!
ウエディングケーキ入刀は、1番写真を撮られるイベントと言われています
自分の好きな動物を置いて、皆様の記憶に残るイベントにしませんか?

本日もブランベージュスタッフブログを最後までお読みいただきありがとうございました

blanc beige 佐部利

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
本日のブログは稲原がお送りいたします

先日ここブランベージュでは”三河フェスタ”が開催されました!

前回姉妹店の豊田にあるアージェントパルムでのフェスタに参加し
私自身2回目のフェスタ!

普段の日常とは違いフェスタは結婚式を検討されているお客様や
結婚式の打合せ期間中でお勉強に来館されるお客様
多くのお客様にお会いすることができます!!

私が今回担当したお客様は結婚式打合せ中で装花のお勉強にきたお客様です

当日はお花屋さんにも来ていただきプロの目線でたくさんのアドバイスを頂けます
お花について詳しく勉強する機会があまりないため
お客様も私も気づいたら興味津々・前のめりで話に夢中でした(笑)

その中でお客様が1番気に入ってくださったお花が”ダリア”
”ダリア”は多くのカラー展開があり 花言葉も素敵なお花です



この日から私も”ダリア”が好きになり
週末にお花屋さんに行って購入してしましました★

”三河フェスタ”では結婚式のことはもちろん
装花やドレスなども細かな専門分野まで実際に体感できます!

ぜひ気になった方はフェスタご参加ください!



最後までお読みいただきありがとうございました