ブランベージュのブログを
ご覧頂いております皆様、こんにちは!
本日のブログは永井がお送りいたします^^
結婚式と聞くと
皆様は何をイメージされますか?
ウェディングドレス
ブーケトス
フラワーシャワー・・・
たくさん連想されることはございますよね
本日は結婚式でよく聞く
【バージンロード】について
少しお話させて頂こうと思います
【バージンロード】とは
新婦が生まれた日から今日にいたるまでの
【人生】を表しています
入場前、チャペルの扉口にスタンバイされているときは
お母様のお腹の中にいた状態を表します
![]()
そして、チャペルの扉が開き
お父様と歩いて頂く一歩一歩は
一年ごとの月日を表します
初めて立ちあがった日
小学校に入学した時
大切なパートナーを紹介してくれた日
親御様にはそんなことを思い出しながら
ゆっくりと歩んで頂きます
![]()
そして、お父様から新郎へ
バトンタッチをする瞬間は【今】現在を表します
![]()
そして新郎と歩むバージンロードは
これからのふたりの【未来】を表しています
よくバージンロードを歩きながら
涙ぐむ新婦さんもいらっしゃる位
とても素敵なお時間でございます
もちろんお父様でなくても
おふたりが大切に思う方であれば
歩く方はどなたでも問題はございません
是非、挙式を迎える前に
この意味を頭の片隅に置いて頂けると
嬉しいです^^
以上、本日のブログは永井がお送りいたしました★
愛知県安城市の結婚式場・ゲストハウス
ブラン:ベージュ