11月24日――
準備期間約5カ月
そう思えない程に、沢山の手作りアイテムをご準備くださって、本当にこの日に向けて頑張ってくださったおふたり
おふたりを祝福するために、沢山のゲストが集まってくださり、ご親族や職場友人あわせて約100名!
ゲストだけではなく、私たちスタッフももちろん、この日がくることを本当に楽しみにしていました♪
手作りを中心的に頑張ってくださったのは、新婦しおなさん
いつも打合せ中にはいっぱいメモを取ってくださったりと、本当にまとめ上手で、色んなアイデアをもってきてくださいました!
そんなしおなさんを、できる限りサポートをしながら、「さすが!」と褒め上手で、嬉しいことにブランベージュの林料理長と意気投合していた新郎けんたさん
考え抜いて、待ちに待った結婚式がスタートします!
実はこの日に向けて、お互いにお互いへのサプライズを考えてくださっていたお2人は、朝ブライズルームに入った瞬間からサプライズスタート!
「なんだこれ~!!」とけんたさんの控室から聞こえてくる声に、私としおなさんでニヤリ♪
さらにファーストミートでは、しおなさんから逆プロポーズのサプライズ!
さらにさらに、けんたさんからはお手紙のサプライズがありました!
挙式はガーデン人前式
朝から晴れてはいるものの、強い風が吹いていたので、少し心配をしていましたが、
何とガーデン挙式の入場直前にはその風もほぼ止み、太陽が出て、なんとも言えないガーデン挙式日和に恵まれました
ゲストに協力していたいてリングリレーをしたラストには、待合室で協力していただいたウェディングペイントに、新郎新婦がラストペイントを描き、ウェルカムボードにはめると、何と世界にたった一つの素敵なウェディングキャンバスの完成!
ガーデンでのイベントも楽しんでいただき、あっという間に披露宴――
もちろんお食事スタートには、けんたさんと林料理長での登場!
何とも仲良く登場したふたりを見て、ゲストからは「あの2人元々友達ですか?」と聞かれました(笑)
前半のメインイベントでは、「ウェディングケーキ」・・・のようなもの!
ケーキではなく「うきわ」が登場!
ここにおふたりでイニシャルが入った白い角煮まんを付けると・・・!?
「あれ」が完成!
ファーストバイトには、角煮まんを食べさせていただきました♪
ご兄弟との中座シーンでは、懐かしい写真がスクリーンに映し出され、ご親族やご家族からも「うわ~!」と歓声があがっていました!
お色直しはガーデンから――
この入場は、カラードレスの色当て投票も兼ねています!
とっても鮮やかなカラードレスにお色直ししたしおなさんと一緒に、ステージ上でポーズを決めておふたりが登場すると、ゲストからは大きな歓声があがりました!
ヘアメイクも含めて、とっても素敵な着こなしでした♪
そしてまだまだ続くお楽しみポイント!
ゲストの皆様には、お茶漬けビュッフェをお楽しみいただきましたが、それと一緒に先ほどお2人が完成させた「角煮まん」も登場!
さらに披露宴後半でも、けんたさんからしおなさんへのサプライズが始まります!
お2人のこだわりが沢山詰まった1日
あっという間にお開きとなり、夢のような時間が過ぎていきました
初めて会場見学にお越しいただいた時から、「スタッフと一緒に結婚式が創りたい」と言ってくださっていたお2人
だからこそ、ブランベージュのスタッフ全員でこの日を一緒に創りたいと強く想った瞬間を今でも覚えています。
周りの方を大切にして、周りの方からも大切にされているお2人
たくさんの「おめでとう」に包まれるお2人の姿を、一番近くで当日見ていて、私も心から幸せな気持ちになりました
打合せは無くなってしまいますが、お2人の担当プランナーであることに変わりはないので、ぜひまたお会いできるのを楽しみにしています!
大切な1日を任せてくださり、ありがとうございました!
お2人の担当:たばた
温かいご親族の皆様に囲まれながら、大切な1日を迎えたおふたり
地元徳島から来てくださるご家族もいて、そんな皆様におふたりが考えたおもてなしの1日がスタートします
主役のおふたりは、全身から優しさあふれる新郎よしきさん
ほんわか優しい雰囲気をおもちですが、いざという時は決断力もあって男らしい部分も兼ね備えています!
新婦のなぎささんは、常に前を向いて進んでいる印象のかっこいい女性
決断力も発想力もあって、サバサバした感じが話していてとっても気持ちが良い方です!
そして第二の主役でもあるのが、お2人の愛犬「うみちゃん」
真っ白ふわふわで大人しくて、とっても愛らしいわんちゃんです♪
大切な1日はファーストミートから始まり、ご親族に見守られながら人前式――
ちびっこやうみちゃんの出番もあり、結婚証明書にはうみちゃんの肉球スタンプも押してもらい、とっても和やかな時間になりました
披露宴のスタートは、お2人が好きなアーティストのライブスタートをイメージした照明で、一気に空気が創られました
こだわりでもある「お料理」も、皆様のもとへお届けして、オープンキッチンもご紹介!
ゆっくり皆様とお写真タイムを過ごしていただいた頃、実はここから本日の一大イベントが始まります!
なぎささんの地元徳島の「阿波踊り」を集まってくださった両家のご親族に感じていただく為、実はこっそり準備をしてくださっていました
総勢約50名!
阿波踊りチームの皆様が披露宴会場に登場し、ご親族全員を巻き込んで、阿波踊りを体感していただきました♪
私たちスタッフも一緒に体感させていただきました(^^)
とっても一体感もあって、盛り上がった最高の時間になりましたね♪
そしてもちろんウェディングケーキも登場
お2人がデザインしたのは、丸いケーキをうみちゃんが食べちゃった!というイメージ
本当に可愛いデザインで、ケーキが登場した時にはご親族の皆様からも「可愛い~!」という嬉しい声があがっていました
そして母親代わりでなぎささんを近くで支えてきてくださったという叔母様へ、感謝の想いを届ける為にサンクスバイトをしていただきました
とても心温まる時間が流れましたね
大切な皆様に囲まれて過ごす「おもてなし」の1日
うみちゃんも沢山の出番をやりきって、終わった時にはお疲れモードでしたが、本当に可愛いシーンが沢山残せました
初めてお2人に出逢ったのは、1月末でした
話し方や表情を見ていても、お互いを想い合って、支え合っているのがすぐに分かりました
毎回の打合せでは120%の準備を整えてきてくださり、「こんな風にやりたいんです!」と様々なアイデアをもってきてくださいました
お2人だけではなく、周りの人を本当に大切にしながら過ごしている方なんだなぁと感じていましたが、当日集まった皆様を見ていると、この日がくることをお2人と同じくらい心待ちにされていたんだなというのが伝わってくるような温かい時間でした
大切な1日を任せてくださり、こうして一緒にこの日を迎えることができたこと、本当に心から嬉しく想っております!
これからも繋がっていられたら嬉しいなと思いますので、ぜひまたブランベージュに遊びに来てくださいね!
よしきさん、なぎささん、本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばた
11月23日—
おふたりを祝福するかのような晴れ空のもと
本日ブランベージュでは新たにご夫婦が誕生いたしました
新郎 しょうさん 新婦 かほさん
おふたりの大切な一日はファーストミートからスタートです
いつになく緊張したご様子のしょうさん
あまり慣れない雰囲気にそわそわしている一方で
いつもと変わらぬご様子のかほさん
おふたりらしい明るいファーストミートになりました
おふたりの結婚式を今か今かと待ちわびていたご両親
そしておふたりの大切なお姉様
ご家族に一番に晴れ姿を見てもらうべく家族対面の時間を設けました
ご家族の仲の良さと愛情深さをとてもよく感じる 素敵な心温まる時間となりました
そして迎えた人前結婚式
可愛いリングガールに指輪を届けてもらったり
誓いのハグやクロージングキスなどオリジナルの要素を加え
皆様にも楽しんでいただきました
ガーデンでもゆっくりと写真を撮り ゲストの皆様と和気あいあいと過ごす時間が
とても素敵でした!
そしてガーデンのステージより登場したおふたり
大きな歓声・拍手に包まれる中
披露宴が始まります
しょうさんの圧巻のフランベパフォーマンスに会場はさらに盛り上がり!
卓球で出会ったおふたりのオリジナルケーキはもちろん卓球ケーキ!
普段の試合ではしょうさんのほうが強いけれど
ケーキ上ではかほさんのほうが勝っているというストーリー付のケーキです!
卓球仲間も多いことからとても盛り上がるケーキイベントとなりました
そして大好きなお姉様のエスコートで中座をし
お色直し入場後は 「卓球対決!!!」
くじ引きで相手を決め 対決です!
選手同士の対決はとても熱く 素敵な時間となりました
こだわってやってよかったですね!
そしておふたりからのおもてなし「お茶漬けビュッフェ」で和やかなお時間を過ごし
楽しい披露宴は結びへと進んでいきます
しょうさん かほさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの大切な一日をブランベージュにお任せいただき
担当としていちばん近くで見守ることができ とても光栄に思います!
卓球大好きなおふたりに何かできないかと思っておりましたが
会場に卓球台を持ってくると聞いたときは正直とても驚きました!
でも実際に当日を迎え 皆さんと楽しむおふたりの姿を見て
大成功だったなと思います!大きさ/クウォリティなどこだわっていただき本当にありがとうございました!
私自身わすれることができないとても大切な一日になりました
いつお会いしても明るいおふたり
そしてたくさんお話してくださるおふたりとの打ち合わせがおわってしまったことはとても寂しいですが
またいつでも卓球のラケットもって遊びに来てください♪
これからもおふたりらしい楽しくて明るい仲良しなご家庭を築いてくださいね!
今まで本当にありがとうございました!ずっとお幸せに!
おふたりの担当 いわもとなるみ
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは、田端が担当いたします。
ブライダルシーズンということで、毎週幸せな瞬間に立ち会うことができる喜びを感じながら過ごしています
結婚式当日
新郎新婦と同じぐらい、その日を心待ちにして迎えるのはきっと親御様ではないでしょうか
そんな親御様とは、挙式前の時間にファミリーミートという時間を設け、その晴れ姿を誰よりも先に見ていただくこともできますが、
その親御様も緊張するシーンが、「挙式入場」
「幸せになってね」
そんな気持ちをこめて、親御様にはお2人を送り出していただきます
優しく添えた手はきっととても温かくて、その手から親御様の気持ちがお2人へ伝わればいいなぁと見守ります
そして新婦の大切な方から、新郎へ
「よろしく頼んだよ」
そんな気持ちをこめてバトンタッチをしていただきます
「本番の動き、大丈夫かな…」
「どっちの足から出すんだっけ…」
そんな風に心配される親御様もいらっしゃいますが、安心してください。
動きがもし間違えてしまっても、「幸せになってね」という気持ちが伝わればそれが正解なのです。
一緒に素敵な挙式を創りましょう
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧頂きありがとうございます
本日のブログは内村がお送りいたします!
11月も後半に差し掛かり 街中がキラキラとクリスマスムードに包まれていますね
皆様はクリスマスのご予定はお決まりでしょうか?私は丁度お休みの日なのでお家でのんびり過ごそうと思っております^^
さて 先日名古屋のお花屋さんで友人のお誕生日の花束を購入しました!
元々 自分用に購入する予定はありませんでしたが花束の仕上がりが可愛く 思わず自宅用に飾るお花も購入してしまいました・・・
お花は見ているだけで気分が上がりますよね
選ぶ色合いや種類によってガラッとお部屋の印象が変わります!
その時の季節や、イベント、気分によって雰囲気を変えることができるのも魅力です
結婚式でもおふたりのお好みやテーマカラー、イメージなどを伺いフローリストと一緒に考えていきます
お花が加わるだけで一気に会場が華やかになります!
もちろん迷った時はフローリストだけでなく担当のプランナーにもご相談ください
最後でお読み頂きありがとうございました!
スタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
先日告知させていただいた、
「はじめてでも安心!ブライダルフェスタ」の再告知です!
本日までにもたくさんのお問い合わせをいただき、ありがとうございます♪
結婚が決まったばかり、式場選びの真っ最中、そんなおふたり必見!
ご友人から結婚の報告を受けた方も、ぜひ紹介してあげてくださいね。
■イベント内容(参加費:無料)
・パーソナルカラー/骨格診断
・ドレス&タキシード展示
・ウエディング前撮り体験
・超豪華!ビュッフェ体験
・フラワービュッフェ
・ウエディングプランナーと直接話せる結婚式なんでも相談会
さらに!コーディネート展示やムービー上映も♪
■全員もらえる!来場特典
SNSで大人気!FEMMUEシートマスク
■開催場所
ブルー:ブラン(愛知県岡崎市明大寺町畔土11-1)
名鉄「東岡崎」駅すぐ!無料駐車場80台あり
■開催日時
11月30日(土)10:00~17:00(最終受付16:00)
▼来場予約はこちらから▼
はじめてでも安心!ブライダルフェスタ │ ブラス ゲストハウスウエディング・結婚式場
予約締切:11月29日(金)12:00まで
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております!
三河安城にある結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日は毛利が担当いたします
11月中旬になり冬の訪れを感じる寒さになってきましたね
皆様体調にはお気をつけてお過ごしください!
先日名古屋へ遊びに行った際、大きいクリスマスツリーが飾ってあり
街もキラキラと輝いていました♪
毎年名古屋駅に飾られるクリスマスツリーを見るのが楽しみで
今年もどんなデザインなのかワクワクしていました
今年は青色のシンプルなデザインでツリーの周りには
沢山の人が写真を撮るために集まっていました!
気になった方はぜひ見に行ってみてください!!
街がイルミネーションのように輝いている様子を見ているだけで
なんだか気持ちも高まりますね^^
だんだん空が暗くなるのも早くなりブランベージュのガーデンも
夕方にはライトが映えるようになりました!
これからの時期、お色直しやビュッフェのお時間はガーデンの
キラキラと輝く光の中で楽しんでみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました
11月17日ー
本日もブランベージュで素敵な夫婦が誕生いたしました
まずはファーストミートから1日が始まります
サプライズでめぐみさんからこうすけさんにお手紙を用意されていました
読んでいただいてからご対面です
続く家族対面では、この日を迎えた喜びを家族全員で分かち合います
おふたりが会場見学の際に一番気に入っていただいたチャペルで、人前式のスタートです
結婚証明書としてウエディングスタンプを皆様に押していただき、立会人代表として、新郎新婦それぞれの大切な友人からサインをいただきました
ここからは披露宴の始まりです
同じ職場で働いているおふたりは、それぞれお世話になっているご上司の方からお祝いの言葉をいただきました
しばらくご歓談の後はケーキイベントへ進んでいきます
ファーストバイトでは、お酒好きなおふたりにぴったりのワイングラスを使用!
ワイングラスケーキカッターを行い、同時に食べさせ合っていただきました
その後はサンクスバイトとしてご友人の方にも一口♪
お色直しの中座では大切なおじい様とおばあ様をご指名し、一緒に歩いていただきました
ゲストの皆様にはカラードレスの色当てを待合室で行っていただきましたが、めぐみさんの色はオレンジ!
ペンライトを振って盛り上げていただきました!
ここからはおふたりからのおもてなし
お茶漬けビュッフェを召し上がっていただきました
こうすけさん めぐみさん
この度はおめでとうございます
初めてお会いした日から、同い年でご縁もあり勝手ながら繋がりを感じていました
同時に、おふたりの事は私が幸せにしたい!と強く感じたのを覚えています
結婚式の事ももちろんですが、好きな事・プライベートの事など沢山のお話をしましたね!
過ごした準備期間は、かけがえのない時間でした
担当で良かったですというおふたりの言葉が嬉しくて、当日一番近くでおふたりの笑顔を見れたこと、幸せに思っています
打合せはなくなってしまいますが、これからも繋がり続けたいと思っています!
またすぐにお会いしましょう♪
改めて担当を任せてくださり、ありがとうございました
おふたりの担当:もっちゃん(長元)
本日ブランベージュでは新たにご夫婦が誕生いたしました
新郎 けんごさん 新婦 ゆかさん
挙式はすでに済まされているおふたりは
今回 ゆかさんのご親族にけんごさんを紹介する場としてブランベージュをお選びいただきました
ドレス姿を見せたかったおばあちゃんたちをチャペルにご案内し
家族対面の時間を過ごしていただきます
皆様で記念撮影をした後は ガーデンにお集まりのご親族の元へ
拍手と祝福の歓声と共に迎えられました
集合写真を撮り ゲストとガーデンでのお写真タイムです
ガーデン側から入場し 伯父様より乾杯のご発声をいただき
祝宴のスタートです!
けんごさんのフランベパフォーマンスはとても好評でした!
ゆったりとお食事を楽しまれ
おふたりの共通の趣味・そして皆様が楽しめるイベント 「パターゴルフ対決」の開催です♪
くじ引きでパターを選び 難易度高いパターゴルフの戦いは白熱試合となりました!
ゲストの皆様との懐かしい写真のスライドショーを上映し
お食事と歓談をお楽しみいただき ガーデンではデザートビュッフェもご用意!
和やかなとても素敵なお時間となりました
けんごさん ゆかさん
ご結婚誠におめでとうございます
おふたりの大切な一日をブランベージュに任せていただけたこと大変嬉しく思います!
会場見学の際から今日までほとんどをリモートで行ってまいりましたが
いつお話しても明るく楽しく笑ってくださったので
打合せがとても楽しかったです♪
当日もゆかさんの親族の皆様とけんごさんが仲良くお話されていて
とてもいい時間でしたね!
なかなかお会いできる機会は少ないかと思いますが
もし帰省などで愛知にお越しくださった際にはブランベージュにも遊びに来てください♪
おふたりに出会えてよかったです!
これからも末永くお幸せに♡
おふたりの担当:いわもとなるみ
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!
本日のブログは、キッチンから林が担当いたします。
『ウエディングケーキ』とは
名前の通り結婚式の中で行われるケーキイベントですが
甘いものが苦手な新郎新婦やゲスト、自分たちらしさを
表現したい新郎新婦など少し変わったウエディングケーキ
を作られる方もとても多いです♪
その中から『ウエディングケーキ?』ならぬ
『おにぎりケーキ』をご紹介したいと思います。
とにかくおむすびが好きなおふたり。
「大きなおにぎりを結婚式のケーキイベントにしたい」
その一言で始まりました!
大きなおむすびだけではおさまらず
おむすびにはたくさんの具材があります。
これを最大限に活かし
おむすびの手前にたくさんの具材を展開し
この具材からおふたりが
ファーストバイトのおにぎりを『にぎる』
イベントになりました。
ここでおふたりだけのネタとして
新郎さんは唐揚げおにぎりにマヨネーズトッピングが
大好きとのことで他の具材よりも
唐揚げを強調して盛りました!
結婚式も後半に迎え
普段の結婚式ではケーキイベントに登場したケーキを
カットしゲストの方にも幸せのお裾分けが定番ですが
今日だけは
『お結びビュッフェ』
を開催!
結婚式の”結び”のワードもよく合い
ビュッフェスタート!
4種類の色々な具材のおにぎりと
たくさん唐揚げとマヨネーズもご用意し
豚汁も添えました♪
これがゲストの方にとっても人気♪
シーチキンおむすびが
人気No. 1!
おふたりだけの結婚式に
おふたりだけのウエディングケーキ?
はいかがでしょうか。
最後までご覧頂きありがとうございました。