6月6日土曜日、大安吉日―――
この最高の日に、本日もベストカップルが誕生しました!
「まさたかさん&えりなさん」の結婚式♪
お2人が初めてブランベージュに来てくださった日から、あっという間の時間が過ぎました!たくさん考えて、たくさん悩んで・・・たくさん準備をしてきたお2人の結婚式が、ついに当日を迎えました(^^)
朝はお2人それぞれ別室でお支度を行いました――
ここから新生活がスタートするお2人、まずは当日を迎えたお互いの姿を挙式場で見ていただきました!
もちろんほかのゲストではなく、この日一番初めに2人の晴れ姿を見ていただいたのは、両家ご両親。。
「2人で必ず幸せになります」「幸せになってね」
そんな決意の浮かぶ一日のスタートでした。
お天気も心配されていたこの一週間でしたが、挙式までには雨も上がり、私たちの予想通りのお天気となりました(^^)!
そんな中、ガーデンでのブーケトスやお菓子まきがありましたが、お菓子まきのラストは
「BIG草加せんべい」♪
じゃんけん大会の優勝者にプレゼントさせていただきました!
さらに披露宴では、本日のちびっ子ゲストもたくさんお手伝いをしてくれました♪
ステッキを持ってOPENキッチン♪
とっても可愛いかったですね~(^^)
まさたかさん側のスピーチをしてくださったご友人が話し終えると、突然会場が真っ暗に・・
そこへ登場したミニケーキ!
そうです、本日この方お誕生日でした(^^)!
一生わすれられない誕生日となったことでしょう・・・♪
お2人がオーダーしたウェディングケーキも可愛いかったですね!
それぞれの大好きなものを掛け合わせたウェディングケーキでした!!
お色直しにもこだわりました!
まずはサッカーのユニフォームを来たスタッフが登場・・・
会場の中のゲストにもサプライズでお手伝いいただきます!
ガーデンのカーテンが上がるとそこには・・・
ビックサッカーバルーンの登場☆
ゲスト全員のカウントダウン、そしてサプライズ参加のご友人のスペシャルキックでバルーンOPEN!会場が一体となったお色直し入場でした!
その後は各卓をルミファンタジアの演出で回りました(^^)
後半はご友人からの余興や、えりなさんのご友人スピーチ等・・・たくさんの方の出番あり、笑いあり、涙ありの、素敵な一日となりました(^_^)
本当にあっという間の準備期間でした!
毎回完璧にノートを取りながら打合せに参加してくれるえりなさんと、隣で大爆笑を繰り返してくれるまさたかさんのベストコンビとの打ち合わせは、本当に楽しかったです♪
あの見学に来てくれた日、2人とも私と同い年、話も初めから盛り上がって、こんな素敵な2人の担当として、この日を迎えられたこと、私にとっても幸せな一日でした(^^)
その分打合せがなくなるのが寂しいですね~・・でも、またブランベージュに遊びにきてくださいね!
まさたかさん、えりなさん、今日は本当におめでとうございます!
2人の担当:たばてぃ(田端)
こんにちは!
本日のブログは松川が担当致します!
先日、日が落ちてから洗濯物を取り込んでいたとき、
涼しくてあまりに気持ちいい気温でしたので、
思わず外に出てお散歩してきました♪
近所に住んでいる同期を誘って
歩いたことのない道を約1時間歩きました!
安城に引っ越してきて3ヶ月が経ちましたが
まだ知らない場所だらけで
少し歩けば新しい発見があり、とても楽しかったです!
また、お散歩することでリフレッシュでき、
次の日を気持ちよく迎えることが出来ましたので
夜のお散歩を日課にしていきたいと考えています!
「継続は力なり」という言葉がありますが
続けることがとにかく苦手で
ダイエットを決意したときも
毎回三日坊主で終わってしまう私ですが、
まずは1ヶ月続けてみようと思います!
以上、歩くことが大好きで、
大学時代は歩くサークルに入っていた松川がお送りしました!
こんにちは!
6月に入り、気温も上がってきて
夏が近づいてきたなー。という感じがしますね!
私は夏が大好きなので(夏生まれ&冷え症ということもあり・・笑)
わくわくしてきます♪
私の夏の楽しみと言えば
旅行!(毎年某テーマパークに行きます)
プール!(海水が苦手なのでプール派です)
花火!(地元岡崎の花火大会が日本一だと思ってます)
BBQ!(今年はブランベージュメンバーで行うかも・・)
などなど・・語りだしたらキリがありませんが、
早く夏が来てほしいなと思う今日この頃です♪
さて、今日はもうすぐ来る父の日についてお話したいなと思います。
最近、ショッピングモールで「父の日用のプレゼントコーナー」が
設置されているのを見て、私も何かあげたいなーと考えています。
幼稚園・小学生のころは学校の行事で
「お父さんの似顔絵を書こう!」や
「母の日に手作りのカーネーションを創ろう」
など自然とお祝いが出来ていた母の日・父の日も
大人になるにつれて何気なく過ぎてしまっている気がして、
ここ数年はきちんとお祝いをしようと心がけています。
私が一人暮らしを始めたのは約4年前。
毎日顔を合わせていた頃と比べると
会話も必然的に少なくなってしまいます。
大きな用事がない限り、私からは滅多に電話もメールもしません・・。
それでも何か月かに一回、父からメールが送られてくることがあります。
「元気にやってますか。」
ただそれだけですが、気にかけてくれていることが
素直に嬉しく思います。
もうすぐ父の日。
昨年の父の日に「ありがとう」を形にしてから
もう1年が経とうとしています。
この1年の間にもたくさんのことがありました。
伝えたい想いも十分積もりました。
「どんな風に伝えようかなぁ」
「どうやったら喜んでくれるかなぁ」と思いを馳せる
その時間が大切なんだと思います。
このブログを読んで
1人でも多くの人が
「あ!忘れてた!何かしなきゃ・・!」
と思い立ってくれたら嬉しいなと思います。
ウェディングプランナーになってから
「家族」についてよく考えるようになった
今村がお送り致しました♪
皆さんこんにちは!!厨房の脇です。
今日から月も代わって6月ですね。
6月と言えば梅雨に入る時期でもあり、それと共に本格的に夏に近付いて行く季節でもあります。
ブランベージュでは、この6月から料理が夏メニューへと変わりました‼
今年の夏もかなり暑くなるのではないかと予想されますが(勝手な想像ですが(笑))、そんな暑さも吹き飛ばす位に、涼しげで元気の出る様なメニューとなっています‼
ブランベージュの料理を食べる機会のある方は、是非楽しみにしていて下さいね。
そんな中、毎度話してしまって恐縮ですが、、
健康診断が、、もうすぐそこまで近付いています。
あれからやっと体重は少し落ちて来ましたが、焦るのが遅すぎたのかかなりヤバい状況です。(笑)
自転車通勤はなかなか効果はあったようですが、それをかなり便りにしていた所があり、、、考えが甘すぎました‼
梅雨に入ってしまったら自転車通勤もなかなか難しい部分があります。これからは考え方をかえて健康体をつくっていかなくてはなりません。
ダイエットて難しいですね、、orz(笑)
じめじめの梅雨にも負けないように、夏に向けてバテない身体をつくっていきます!
皆さんも夏バテしないように、今のうちから身体作り頑張りましょう‼
いまいち説得力に欠ける脇でした‼(泣)
くもり・雨予報が嘘のようにいいお天気となった今日、
ひろゆきさんとゆかさん
嬉しい!幸せ!という感情を素直に表情にされる
おふたりの周りにはハッピーオーラが満開でした☆
お支度が整い、初めて親御さんとお会いした時には
思わず涙がこぼれてきます。
挙式ではゲストの皆様の立会いのもと
教会式で愛を誓われました。
厳かな中にもおふたりらしい温かい雰囲気の漂う
素敵な時間となりました。
ガーデンのお時間では、ブーケトス!
チュッパチャップストス!
そして、おふたりの夢だった
バルーンリリースを行いました☆
ゲスト全員参加のイベントに皆様の笑顔も一気に溢れました♪
ベールチェンジを終えたおふたり・・
いよいよ楽しいパーティーのはじまりです^^
華やかな百合のヘッドパーツを身につけたゆかさん!
とってもお綺麗でしたよ☆
ご上司からの温かいご祝辞にはにかみ、
テーブルフォトで自然に笑顔がこぼれ、
ご友人の余興に大笑い♪
本当に笑顔が似合うおふたり。。
そして前半の見せ場はケーキ入刀です^^
おふたりがこだわったおしゃれなウェディングケーキが登場すると
ゲストの皆様からは歓声が☆
とても盛り上がったケーキイベントとなりました!
徐々に会場が一体となってきたところで
お色直しの為に中座です。
中座相手には一番感謝を伝えたい人を選び、
涙なみだの素敵な時間となりました。
そしていよいよお色直し☆
真っ赤のドレスに身包んだゆかさん!
ここからはゲスト全員参加のキャンドルリレーが始まります。
おふたりの持つ炎が
一つまたひとつと繋がり
会場はたくさんの幸せな光で包まれました。
とても温かい雰囲気の中、ご両家がひとつの家族となった瞬間でした。
たくさんの感謝の想いが詰まった今日一日。
打ち合わせ期間中にもおふたりからたくさんの想いを
聞かせていただきました。
その想いのひとつひとつが言葉にされて
伝わっていく瞬間を近くでみることができて
とても幸せでした。
おふたりなら、いつも笑顔の絶えない温かい家庭を
築いていかれることと思います。
おふたりの担当を任せていただきましてありがとうございました!!
いつまでもお幸せに☆
担当プランナー 今村友梨
みなさん、こんにちは☆
雨予報も快晴に変え、先行き良好な今週のおふたりは
かずしさんとあやのさん。
「自称雨女なんです。」
そんな会話が打ち合わせで飛び交っていたのも
うそのようでしたよね。
見事晴れ男かずしさんが勝利し、快晴でした☆
リラックスのまま挙式はスタート。
たくさんの大切な方たちに集まっていただいた中
行なわれた「教会式」
厳かな挙式とは変わり、ガーデンイベントは
ゲスト全員に盛り上がっていただきたい願いが
こめられていました。
総勢24名の「ブーケプルズ」
皆様のご協力と強運の持ち主もいらっしゃって
スムーズなイベントとなりました☆
そしておふたりが楽しみにしていた
「おかしまき~」
愛知県の名物、これはやっぱりやらないといけないですね♪
男女、年齢問わず、たくさんの方に楽しんで
いただけましたね^^
そして、パーティはスタート。
最初から盛り上がっていただくための
おふたりの演出もありの入場シーン。
ノリノリな曲にのせて、スタッフもダンスの
お手伝いをさせていただきました♪
パーティ前半のメインイベントは
「ケーキカット」
ケーキはあやのさん大好きなあのキャラクターが
運んできてくれましたよ~!!!
おふたりこだわりのケーキは
かずしさんが今でも現役で続けられている「テニス」と
あやのさんの大好きなキャラクターの
コラボレーション!!!!
これはオリジナリティあふれたケーキでしたよね☆
ファーストバイトでの小ネタもおふたりらしくて
いつもの打ち合わせの素なおふたりで
面白いひとネタでした(笑)
後半のパーティ入場は、あやのさんの夢だった
「お姫様抱っこ」での登場☆
念願かなって幸せそうなあやのさん。
とっても可愛かったです^^♪
かずしさんの王子様っぷりも素敵でしたよね!!!
約半年間の準備期間で、初めてお会いしてから
あっという間でしたね。
毎回の打ち合わせは、式の準備以外にも
たくさんの話ができて、
おふたりのことをたくさん知って、ご提案ができたことも
嬉しく思っています。
会場を決めるときはとっても悩んだかと思いますが
ふたりの幸せそうな姿を1番近くで見て、
お手伝いができたことを心から感謝しています。
たくさんのエネルギーをありがとうございます☆
打ち合わせは終わってしまいましたが
またいろんなお話をしましょうね^^♪
これからもずっとブランベージュのファンでいてくださいね☆
おふたりの担当プランナー
髙畑でした^^
まさに快晴!雲ひとつない青空のもと、
新夫婦が誕生しました★
ひろきさんとゆきみさん
タキシードとドレスに身を包み
お支度も万全なおふたりはまず
ご両親様との感動的なご対面をされました。
実感が沸かないとおっしゃっていたゆきみさんも
ご両親様の涙を見て込み上げてくるものが
あったのではないでしょうか。
そしていよいよ挙式のはじまり。
厳かな教会式で永遠の愛を誓いあいました。
挙式の後は雰囲気もがらっと変わり・・・
ガーデンでのアフターセレモニー♪
ゲストの皆様からのフラワーシャワーと
たくさんの「おめでとう!」を頂き
とっても幸せそうな笑顔がはじけます★
結婚式と言えばコレ!憧れのブーケトスも行い、
皆様一体となって盛り上がりました!
披露宴でもおふたりの笑顔は止まりません♪
ガーデンからの入場にはゲストの皆様から歓声が・・★
各テーブルを周ってのテーブルフォト
いちごたっぷりの美味しそうなウェディングケーキの登場
ご友人からの楽しい余興もあり
どんどんと一体感の増していくウェディングパーティー!!
ここでいよいよ見せ場のお色直し入場です☆
ロマンチックな雰囲気の中でのキャンドルサービスに
ゲストの皆様もカメラが手放せません!
素敵な時間でしたね・・♪
そして、ここからはおふたりが揃って「一番楽しみです!」と
言っていた【ガーデンでのデザートビュッフェ】
快晴の中でのデザートビュッフェは最高でした^^
ゲストの皆様との写真もたくさん撮れ
おふたりにとってかけがえのない時間になったことと思います。
クライマックスでは、伝えたかった想いを
しっかり伝えることができましたね。
感動的な時間をありがとうございました。
おふたりと出逢ったのは昨年の10月・・
長いようであっという間の準備期間でした。
おふたりが徐々に心を開いて下さるのが見え
とても楽しく打ち合わせさせていただきました。
おふたりの一生に一度の大切な一日を
私に任せて下さって本当にありがとうございました!
また遊びに来て下さいね☆
担当プランナー 今村友梨
みなさんこんばんは!
先日ブランベージュの姉妹店の
豊橋にあるルージュアルダンの
同期の結婚式に列席させていただいてきました!
最近私の友だちの間でも結婚式ラッシュ!
すこし前のブログでも結婚式に列席すると
ゲスト目線を感じることができるので
いい経験になるし、たくさん勉強する
材料が広がっているということを
書かせていただきました☆
今回もまさにその通りで、
挙式でのひとつひとつの意味
ゲストへのおもてなしの気持ちの
表現方法。
ひとつひとつが勉強になり
またひとつ、このお仕事の良さや
結婚式の良さを身をもって
感じることができました^^
そして結婚式にでかけるときに
悩むのが服!
私は同期で合わせて、
振り袖にしてみました☆
派手ですよね〜〜!(笑)
同期で合わせて、いつか式に
列席したい。
そんなことを前に同期で
話していて、それが実現されて
夢が叶った1日でもありました。
心から、笑って泣いて過ごした日は
絶対にわすれられない時間となりました。
同期のチームワークと
素敵なおもてなしの気持ちを
エネルギーに変えて
明日もあさっても
良い結婚式をつくる一員として
頑張ります!
より一層気合が入ります^^
高畑でした
p.s
実は私のなかよしの友達も列席でした♪
人ってどこでつながっているか
わからないものですよね。
素敵なご縁に感謝です^^
こんにちわ!そして、お久しぶりです。
今日のブログは厨房の宮地がお送りします。
5月も残すところあと数日・・・
最近は半袖で過ごせるくらいの暖かさ・・・
むしろ暑いくらいですが、夜はまだ冷えますので
体調管理はお気を付け下さいね。
さて、話は変わりますがタイトルにもあるように
先日の休みを利用して地元の友人と
九州へ1泊2日で旅行に行ってきました。
この旅行に行こうとなったのも1週間くらい前に決まって
バタバタの出発でしたが私は初九州だったので
朝からハイテンションでした!!
今回の目的地は福岡&熊本!
結婚式がある日よりも早起きをして飛行機に乗って、いざ九州!!!
到着してからはレンタカーを借りて熊本へ♪
熊本と言えば馬肉ですよね!!
馬刺しが食べれる有名なお店へ行ってまずは旅の腹ごしらえ…!!
馬刺しだけではなくいろいろな調理法で馬肉を頂けて
本当に美味しかったです♪
そのあとは熊本城へ…
歴女や城マニアではないのですが
時代を感じる建物はやはり見るだけでも
圧倒するものがありました。
(残念ながらくまもんには会えませんでした…)
阿蘇にも行き、ちょうど旅行に行く前にテレビでやっていた
阿部牧場さんのソフトクリームを食べてきました!!
世界で行われる牛乳の品評会で日本で唯一三つ星を取った
牧場で作られている牛乳を使ったソフトクリームだそうです!!
今までに食べたことがない上品な牛乳の味のソフトクリームでした♪
夜は博多に戻り、私が一番楽しみにしていたもつ鍋を食べに行きました。
今まで食べたもつ鍋の中でも一番の美味しさ!!
もつもおかわりして、締めのちゃんぽんまで
美味しく頂いてきました!!!
お腹いっぱいのまま幸せな気持ちで就寝…
と、一日目はこんな感じで食べつくしました♪
長くなってきたので二日目はまた次の機会に書こうと思います♪
後半戦もお楽しみに・・・・
皆さんこんにちは!
平賀です!!
5月も終わりに近づき、段々と暖かい日が増えてきましたね。
日中と夜の温度差も出ていますが、皆さん体調は崩されていませんか?
気をつけてくださいね!!
そんな中、ブランベージュでは昨日と今日の2日間、今年の夏に式を挙げられる方を対象とした「夏メニュー試食会」が行われました!
実際に披露宴で出されるフルコースの料理を食べて頂き、当日ゲストの方にふるまうメニューを考えて頂きました。
おふたりは当日列席されるゲストを思い浮かべながらおふたりらしい、おもてなしの料理を考える機会になったと思います!
私たち新入社員は、はじめての試食会でした。
親御さんや家族のみなさんと、楽しそうにおもてなしの料理を考えて食べていただく空間は、結婚式とはまた違った素敵な空間でした!
そして、この試食会を通してブランベージュの料理にかける想い、ブランベージュの料理の良さを再確認できました!!
本日のブログは平賀がお送りいたしました!!