ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

6月24日――
たくさんの温かいゲストの皆様に囲まれ、幸せな新夫婦が誕生しました!
主役は、たかゆきさん&あきさんです(^^)

ご親族の皆様に見守られて、紋付&白無垢での和人前式――
ご兄弟にもお手伝いいただき、三々九度の儀式も行いました。



ガーデンに出ると、この日のおふたりを祝福しようと駆けつけてくださったたくさんの皆様に囲まれてフラワーシャワー!


披露宴の入場からは、おふたりが選んだ和バージョンの音楽もたくさん流れていました♪
ちびっこに参加してもらってのオープンキッチンや、職場の皆様からいただいたサプライズDVD

あたたかい時間が続きます(^^)


お色直しはタキシードとウェディングドレス!
ガーデンからのご入場です!



アクアリングの演出で各テーブルにご挨拶周り(^^)

ウェディングケーキ入刀ではゲストからの掛け声でも一気に盛り上がりました!

披露宴の後半には、たかゆきさんの職場の先輩がお祝いの気持ちをこめて歌を歌っていただき、
新郎たかゆきさんも1曲歌ってくださいました!
あきさんも幸せそうな表情で見て下さっていました♪


温かいご家族に見守られ、大切なゲストに囲まれて、この日を過ごしたおふたり――
おふたりが打合せにくると、空気がゆっくり流れて、幸せそうに笑うおふたりを見ていると、私まで幸せな気持ちになりました(^^)

おふたりなら間違いなく、あたたかい家庭を築かれると思いますので、またブランベージュに遊びに来てくださいね!


たかゆきさん、あきさん、今日は本当におめでとうございます!

おふたりの担当:田端

本日もブランベージュで素敵なカップルが誕生いたしました!
主役は、よういちろうさんとめぐみさんです

いつも笑顔で元気いっぱいのおふたりにふさわしい 晴天の中 一日がスタートしました!

今までの感謝の気持ちを込め 親御様とのご対面からスタート
思わずめぐみさんの目からは涙が溢れます

教会式でも さらに涙が溢れ 感動的な雰囲気のなか愛を誓ったおふたり
とても素敵な時間になりました

挙式の後はガーデンイベントで盛り上がります!
青空のなかでの フラワーシャワー バルーンリリースは最高です!
おふたりが元気よく登場!それを見たゲストの皆様もつられて笑顔が絶えません






そんな和やかな雰囲気のなか いよいよ祝宴です!

よういちろうさんがシェフになりきり フランベの演出を!
そのまま大きなお皿にもりもりのから揚げを皆様にプレゼント!
会場中から「こっちにもから揚げください!」のかけ声が響き かっこよく決まりましたね!

ご友人からの余興もおおいに盛り上がりいよいよ前半戦も後半にさしかかります
中座はおふたりともご兄弟を選ばれました
久々に手をつないでいただき 笑顔溢れる瞬間になりました

お色直しの入場は グレーのタキシードに身を包んだよういちろうさんに
ガーデンにいる さわやかなドレスにお着替えされた めぐみさんをお迎えしていただき
そのままメッセージバルーンの演出を!



おふたりが一生懸命考えてくださったメッセージ 大事なゲストの皆様に届きましたね♪

まだまだイベントは続きます!
おふたりがこだわっただるまのケーキに目入れをしていただき ウェデングケーキが完成です!



よういちろうさんからめぐみさんへのファーストバイトはなんとビックスプーンで!!
さらにおふたりのキューピットの方にも感謝の気持ちを込めて おふたりからあ~ん!
サンクスバイトを行っていただき とっても盛り上がりました!

披露宴もいよいよクライマックスへ
今まで大事に育ててくださった親御様に向け めぐみさんからサプライズでサンクスムービーを流していただき
ゆっくりと手紙を読んでいただきました

おふたりの思いがゲストの皆様に伝わった 素敵な一日になりました


いつもお打ち合わせでは笑顔が絶えないおふたり
常に周りの方をたいせつに思っていらっしゃるおふたりなので
おのずとおふたりの周りにはたくさんの素敵な方々が集まることがよくわかります

おふたりが出逢ってから13年
たくさんの楽しいことも 苦しい時もともに乗り越えてきたことと思います
そのなかで迎えた今日という日がおふたりにとって最幸な一日になったのであれば 本当に幸せに思います
たくさんの縁がつながり おふたりの担当をさせていただけたこと 私にとって大事な大事な宝物です

これからもおふたりらしく笑顔が絶えない家庭を築いていってくださいね!
いつでも ブランベージュに遊びに来てください!

本日は本当におめでとうございます!



おふたりの担当 丸山由佳恵

お久しぶりです。調理場の中川です。
今日は、夏に食べたくなる料理についてです。
最近、暑い日がつづきますよね。
梅雨はどこに行ったんでしょうか?

代表的な夏野菜には、
キュウリやトマト、ピーマン、、ナス、トウモロコシ、カボチャ、みょうが
などがあります。

食欲も落ちるこの季節、カラフルなビタミンカラーは食欲を刺激しますし、
含まれている栄養素とその効能は、夏にぴったりです。

”カボチャ”には免疫力を高めるカロテンやビタミン類が豊富です。
ビタミンEには肩こりなどの症状を改善するほか、血行もよくします。

“キュウリ”には、夏場、汗をかいて不足しがちな水分とカリウムが多く含まれています。
キュウリにはビタミンCを壊してしまう酵素が含まれていますが
酢にその酵素の働きを抑える作用があるので、
酢の物で食べれば効率よくビタミンCも取れますよ。

”ナス”には皮にポリフェノールの一種ナスニンというアントシアニン系色素が含まれて
います。目の疲労や視力の回復もあるといわれています。

“トマト”には、ビタミンAとCがたっぷり。
ビタミンEと一緒に取ることでより強力な抗酸化作用が期待できるので、
ビタミンEが豊富なオリーブオイルを使って調理するのがベストです。
ガンや老化予防するといわれています。

“ピーマン” には、皮膚の結合組織を作るコラーゲンの合成を助けたり、
メラニン色素の沈着を防ぎ、健やかな肌を保つためのビタミンCが豊富です。
美肌づくりに役立ちます。
ビタミンCは調理によって壊れやすいのが難点ですが、ピーマンは組織が強いため、
壊れにくく、安心して炒めて食べられます。

そんな夏メニューのブランベージュでは夏が旬の魚介や野菜を使用した

料理をご用意しております。列席のご予定のある方は楽しみにしていて下さい。

そしてブランベージュでは、この6月ジューンブライドフェアを開催して

おります。ぜひ、皆さんもブランベージュにあしをお運びください。

ブランベージュスタッフ一同お待ちしております。

 

こんばんは、厨房の奥谷です。

6月も下旬に入り間も無く7月になりますね!!

最近は、昼間と夜の温度差があり体調を崩しやすい時期ですが

しっかりと体調管理の方もしていきたいと思ってます!

 

ブランベージュでは、まだまだジューンブライドフェアを行なっています!!

ジューンブライドフェアの限定のドリンクもありますので

式場探しをしている方!!

是非ブランベージュにお越しください!

6月18日――

本日ブランベージュで誕生した新夫婦、つかささん&ともみさん!

大切な一日は、和装での撮影からスタートです!

そして挙式は「和人前式」



紋付&白無垢で、ゲストの皆様へ誓いをたてるのですが、おふたりは挙式もこだわりが詰まっていました!

ゲストの皆様からいただいたスタンプを集めた、桜ツリーの完成――

そしてお父様が書いて下さった「誓いの言葉」

さらにおふたりの想いをこめて「ダルマの目入れ」を行いました。

とっても温かい、そして深みのある挙式の時間でしたね。

 

披露宴がスタートすると、ご友人からのスピーチもあり、おふたりを祝福しようと、新婦ともみさんが行っているフラの皆様が駆けつけてくださいました!

おふたりもレイをかけて、ご覧いただきました♪



披露宴の後半はガラッと雰囲気がかわり、つかささんがタキシードで登場!

皆様から集めたお花でブーケを作りました。

その想いの詰まったブーケを持って、ガーデンにいるともみさんを迎えに行きます!

ともみさんは鮮やかなブルーのカクテルドレスで登場♪

ガーデンに映えて、とっても素敵なシーンとなりました!



皆様へキャンドルの火をリレーしていただき、さらに登場したのはウェディングケーキ!



たくさんのいちご人形が乗った、美味しそうで可愛いケーキ

おふたりにはファーストバイトも行っていただきましたが、ゲストの皆様からのコールもあり、大変盛り上がったシーンとなりました!

 

披露宴終盤では、つかささんとご友人によるサックスとピアノの演奏もありました。

一気に素敵な空気に会場の雰囲気が変わった時間でしたね。

 

そしてクライマックスには、なんと新郎つかささんがずっと温めていた、ともみさんへのサプライズフラッシュモブ!

会場はすごい一体感でした!

 

本当にたくさんの温かい皆様に囲まれて過ごした一日となりましたね(^^)

初めて半年前におふたりと出逢ってから、あっという間でしたが、ゲストのことを想い、ゲストから想われるおふたりの姿を、担当として一番近くで感じることができ、最幸な笑顔をみることができて、幸せな一日でした。



おふたりの担当ができたこと、とても幸せに想います。

ありがとうございました!

またいつでも遊びにきてくださいね!

つかささん、ともみさん、本当におめでとうございます!!

 

おふたりの担当:たばてぃ(田端)

6月17日――

本日ブランベージュに誕生した新夫婦のご紹介です!

主役のおふたりは、のりあきさん&なつみさん♪

約半年前に初めてブランベージュにお越しいただき、あっという間の準備期間で本日の結婚式を迎えたおふたりです(^^)

当日お越しいただいた時から「本当に緊張してます!」とおっしゃっていたおふたり!

お2人を祝福するために約80名が集まってくれ、新婦なつみさんの実家がある富山県から、ご親族やご友人もたくさんお越しいただきました!

まさに小旅行――

お昼過ぎになると、たくさんのゲストを乗せたバスも到着し、いよいよおふたりの幸せな一日がスタートしました!

せっかく集まってくださった皆様へ、誓いを立て、証人となってもらう為、挙式は人前式

 

ガーデンではブーケトスも行いました!

少し暑い位、梅雨とは思えない程に気持ちよく晴れた青空!

披露宴も始まりました!

 

本日の披露宴では、新婦なつみさんの地元富山県の名産品をいくつか使用したお料理を準備しました!

前菜にはホタルイカ、お吸物にはトロロ昆布――

愛知県と富山県のコラボレーションです!

 

久しぶりに集まるメンバーも、ご親族も皆様お写真タイムになると、たくさんのゲストがおふたりの席まで足を運んでくださいました(^^)

おふたりの表情もどんどん柔らかくなっていきました!

「皆様からの証人と、皆様への感謝の気持ち」を表現し、エンゲージツリーの儀式を行いました。



オリーブの木に、ネームプレートを挿し、おふたりで一緒に水やりをすることで、感謝の気持ちを表現しました♪

ご自宅ですくすくと育つオリーブとなりますように…(^^)

 

お色直しはなつみさんのご兄弟、そしてのりあきさんのお母様とおばあ様にもサプライズで登場していただきました!

 

カクテルドレスでガーデンから登場されたおふたり!



お色直しの間に、ゲストの皆様が完成させてくださったメッセージツリーを、ご友人からお渡しいただきました♪

皆様からのお祝いの気持ちがギュッと詰まったメッセージツリー

おふたりのご自宅で大切に育てていただくことになります(^^)

 

さらに披露宴では、成人式でなつみさんがご家族とおばあ様に買っていただいた振袖をきたいというご希望がありました!



まずはのりあきさんが紋付でご入場――

そして沢山の想いの詰まった振袖をきて、なつみさんはおじい様、おばあ様と一緒にご入場――

会場には温かい空気が流れました。

 

ご友人からのスピーチや、なんとのりあきさんのご親族からの歌のプレゼントもあり、お父様もギター弾き語りを頑張ってくださいました!

 

本日のデザートビュッフェは、新郎のりあきさんのご実家でもあるうどん屋さんの「きしめん」を使った、「きしめんビュッフェ」や、おふたりがこれから生活していく愛知県の名物「小倉トースト」も登場し、たくさんのデザートと共にお楽しみいただきました♪



きしめんビュッフェ、大好評でした♪

 

本当にあっという間の準備期間、そしてあっという間の一日でした(^^)

半年前におふたりがブランベージュに来てくださった日の事を、今でも鮮明に覚えています。

結婚式に取り入れたいものや、想いをたくさんお持ちのおふたりで、「何とか全てを叶えて欲しい」と思い、たくさんお話をさせていただいた記憶があります。

たくさんの方に囲まれて過ごした一日は、いかがでしたか?

私は、改めておふたりが沢山の温かい方に囲まれて過ごしてきたことが、今日一日を通して感じました。

色んな人のことを想い、いつもポジティブなおふたりの雰囲気が大好きでした(^^)

打合せはなくなっても、またブランベージュに顔を見せにきてくださいね!

大切な一日を、ブランベージュに任せてくださり、心から「ありがとうございます」

幸せになってください(^^)



のりあきさん、なつみさん、今日は本当におめでとうございます!

おふたりの担当:たばてぃ(田端)

 

*素敵な写真は後日アップしますのでお待ちください♪

6月17日―――

 

たくさんの笑顔に包まれたくさんの愛に溢れた日

 

ゆうさんとゆかさん

 

笑顔が素敵でどんなことでもやさしく受け止めてくれるおふたり

 

挙式前の大切な家族との時間もとても暖かく

「今日は良い1日になる」と確信しました

 

小さい頃から「お父さんみたいな人と結婚したい」と思っていたゆかさん

 

大好きなお父様へメッセージを伝えてからバージンロードを歩きます

ゆかさん、きっと届いています!

 

ガーデンでのイベントもお2人らしさが溢れます

フラワーシャワー、願いを込めて飛ばしたバルーンそして全員参加のお菓子まき

 



 

 

ゆかさんの大切な教え子たちも先生をお祝いするために駆けつけてくれました

こんなに嬉しいことはありませんね!とても愛されています^^

 

 

パーティー会場ではおふたりが一生懸命準備し考えた

コーディネートで皆様をお出迎えです

 

ゆうさんとゆうさんの弟様でのフランベのパフォーマンスもカッコよく決まりました

 

 



 

 

スピーチ、余興と会場を盛り上げていただき

前半のメインイベントのウェディングケーキ入刀です

 

仲良く食べさせ合いっこもしていただきここでサプライズ★

 

実は今日がゆうさんの弟様の誕生日です

ふたりからの愛情たっぷりの「あーーーーん」

喜んでくれましたね良かったです

 

 

お色直し入場はふたりでバイクで登場★

 



 

 

可愛い黄色いドレスにお着替えしたゆかさん

会場から歓声があがるほどきれいでした

 

余興、スピーチそしてサプライズのDVDとたくさんの方から愛されているおふたり

 

ゆかさんの家族にあてたお手紙で披露宴はお開きとなりました

 



 

 

ゆうさん ゆかさん

 

おふたりと出逢って約8か月

あっという間に今日の日を迎えて、嬉しいような

でも終わってしまうのが寂しいような複雑な気持ちです

 

初めてお会いしたときから「りのちゃん」と笑顔で呼んでくれるおふたりが

大好きで毎回のお打ち合わせがとても楽しみでした♪

 

おふたりにとってブランベージュが大切な場所となりますように…

また遊びにきてくださいね!

今日は本当におめでとうございます!

 



 

 

担当プランナー 平賀梨乃

みなさんこんにちは!

ここ最近暑い日が続いていますね!

みなさんは夏のイベントは考えていますでしょうか?

例えば、バーベキュー、お祭り、海、などなど、、、楽しみがいっぱいですよね!

今年は山登りに挑戦しようと考えている、プランナーの丸山が担当いたします。

さて、話題は変わりましてタイトルにもある通り、感謝の日についてお話させていただきたいと思います。

感謝の日、それは「父の日」です。

今年は6月18日ですね!みなさんはご自身のお父さんに何かお考えでしょうか。

父の日は、母の日ができたことを知った、ジョン・ブルース・ドット夫人という方が

母の日のような「お父さんにも感謝する日を」という思いを抱き、

牧師教会にお願いしたところから始まったようです。

母の日に渡すお花は「カーネーション」ですが、

父の日に渡すお花は、「バラ」が多いそうです。

他にも、「ひまわり」や「ゆり」などもプレゼントする方も多いとか。

バラは色によってたくさんの花言葉があるので、ご自身のお父さんをイメージして、

選ぶのも素敵ですね♪

私自身は、今まで父の日にこれといったプレゼントも渡したことがなかったので、、、(親不孝もの、、、)

今年は「信頼」や「絆」の意味がある、オレンジのバラを贈ろうと考えております^^

みなさんも、大事なお父さんに何かプレゼントと一緒に素敵なお花も贈ってみてはいかがでしょうか。

 



*ただいま6月限定ジューンブライドフェアをおこなっております!

たくさん素敵な出逢いがありますよう ブランベージュスタッフ一同おまちしておりま  す!

 

皆さんこんにちは。ブランベージュ、厨房の金子です。梅雨入りしましたが暑い日が続きますね。

暑かったり涼しかったり、体調管理が難しい日が続いてます。そんな中、今日私は年一回の健康診断に行ってきました。

前半は視力、血圧、身長体重等で、ここのところ視力が落ちたような気がしてたり、何かと不安なコトもありましたが、今日わかる範囲の殆どの数字が去年と変わらずに、ホッと胸を撫で下ろしました。

後半はレントゲンや診察ですが、何度やっても慣れませんね… バリウムは!
色んな不味いの飲まされて、台の上で横になったり、斜めになったり、逆さになったり…

とてもしんどいですが健康の為には仕方ないと自分に言い聞かせてガマンしました。

まだ胃の検査した事ない方は今から覚悟しといてくださいね!

(話とっても代わりますが)
ブランベージュでは週末のブライダルフェアに参加して頂いたける方をまだまだお待ちしております!

6月はジューンブライドフェアで、特別なお料理やドリンクもお出ししてますので是非ご参加ください。


https://www.brass.ne.jp/blanc-beige/reserve/

こちらからどうぞ!

こんにちは!だいぶ暑い日が続くようになりましたね^ ^
夏はとっても暑く、汗もかきますが、結構好きな季節です。
千葉から愛知へ来て、ウエディングプランナーになって7回目の夏が
やってきます!
当たり前ですが、、
先輩ばっかりだった職場が、今や沢山の後輩に囲まれています。
今でも毎月集まる大好きな同期もいます。
そして毎週たくさんの結婚式を見て、たくさんのお客様と出逢います。

あっという間ではありましたが、気付けばウェデイングプランナーに
染まっている自分に驚く時もあります。(笑)

街で流れている曲を聞いて
「あぁ~入場の曲に合いそうだなぁ~」
と思ったり

ふと布団に入る瞬間に
「あ!今度の打合せで、これ言おう!」
と思いついてみたり

ドキュメンタリーを見て
「うわぁ~この場面よく映像撮ったなぁ~」
と感じてみたり。。(笑)

友だちには「それは職業病だよ、絶対!」と言われますが(^^;)
でも苦じゃないんですよね、不思議と。


同期で結成している「小粒会」
毎月集まっていますが、それぞれ違う店舗で働いている3人が集まると、
「こないだの担当の結婚式で、あれやったんだよ!」
とか
「このシーン本当に良かったんだよ~」
と、それはそれはもう、結婚式の話しかしません。(笑)

何年経っても、何組の担当をしても、熱くなれる仕事があって、
それを共有できる同期がいて、また新しい新郎新婦さんとの出逢いがある。
「幸せなことだなぁ」と、心から想います。

そんな幸せを噛み締めながら、今週もまた幸せな1日を
創りたいと想います。

本日のブログは、田端が担当でした。



*6月のジューンブライドフェアは、今週も行っております!
またたくさんの新しい出逢いがありますように、
ブランベージュでお待ちしております。