3月26日日曜日
今日の主役はよしきさんとゆかさん!
お2人は小学生の時からの同級生!
ということでご列席のお客様も友人はほぼみんな顔見知り。
…いや、皆様お互いに仲良しなお友達です!
そんなお2人が今日、結婚式を迎えました。
改めての門出。大切な1日が始まります。
挙式ではお友達ご夫婦に立会人代表をお願いし
今日来てくれた皆様を代表して結婚証明書に署名。
少し涙ぐむお2人の姿には私もゲストもつられてグッときました!!
無事挙式を挙げ披露宴が始まると
ご親族もご友人もお食事を楽しみながら
お2人が用意したエアースナップに夢中です!
スマートフォンで撮ったお写真をスクリーンにむけて飛ばすと
なんとスクリーンにその写真が移りゲスト全員で共有できるという
ハイテクな演出です!
歓談中も楽しめるようにと考えたアイデア大成功ですね♪
おしゃれな春をイメージしたウェディングケーキで
ケーキ入刀をした後には
お決まりの大きなスプーンでファーストバイト♪
やっぱり盛り上がりますね~!
リメイク入場では
1卓1卓お2人が考えたメッセージがバルーンからでてくる
メッセージバルーン♪
これには皆様もどんなメッセージが出てくるのか
ワクワクしながら1卓ずつ全員で見守りながら盛り上げていただけました!
時間をかけて準備してきたものが
皆様のまえで1つ1つ形になっていく楽しみと感動。
本当にあっという間に感じてしまうほど
私もすごく楽しかったです!
お友達からカップルへ
カップルからご夫婦へ
そして数ヵ月後にはご夫婦からご家族へ
お互いが長い時間をかけて少しずつ
確実に大きな大きな大切な存在に変わっていくことが
本当に幸せで簡単には出来ないすごいことです!
これからも些細な幸せほど大切にして
今日の感じた様々な感情をわすれずに
明るく幸せな家族になってくださいね!
パパママになったよしきさんとゆかさんを楽しみにしています!!
是非3人で遊びにきてください!
ブランベージュで待ってます☆
今日は本当におめでとうございます!
担当:小林由依
3月25日ーー
大切な皆様に見守られながら新たな門出の1日を迎えたおふたりのご紹介です!
ゆうすけさん&みきさん
この日は刈谷市の市原稲荷神社にて神前式ーー
厳かな雰囲気の中滞りなく挙式が行われました。
挙式はご親族の方のみでしたが、神社にはご友人の方もたくさん来てくださりました!
ブランベージュに戻って来てからは、おふたりが頑張って折ってくださった「折り鶴シャワー」
そして全員参加でのお菓子まきです♪
お菓子が遠くへ飛んで行ってしまうほど、盛り上がりましたね!
そして披露宴のスタートです!
キッチンオープンとともにゆうすけさんのフランベの演出もあり、祝宴のはじまりです。
前半のメインはなんといっても、おふたりがこだわったウェディングケーキ入刀です。
「満員御礼」の垂れ幕とともに登場したウェディングケーキは相撲のデザインです!
ファーストバイトも「のこったのこった〜〜」盛り上がりましたね♪
そしてウェディングドレスとタキシード姿になったおふたりのお色直し入場です。
後半も余興、お写真タイムとゲストの皆様と和やかなお時間を過ごすことができましたね。
ゆうすけさん、みきさん
あっという間に過ぎた1日でしたね!
ご縁があっておふたりの担当をさせていただき、あっという間に当日まで迎えました。
いつも優しい雰囲気のおふたりのお打ち合わせはわたしの楽しみのひとつでした。
おふたりと出逢えて、幸せな瞬間に立ちあえたことがわたしの何よりの幸せです♪
本当におめでとうございます!
担当プランナー 平賀梨乃
(ポーズはブランベージュポーズです♪)
3月25日土曜日
今日のブランベージュの主役はいっぺいさんとかなこさんです!
4年のお付き合いを経て約2ヶ月前にめでたくご入籍。
そして今日皆様の前で緊張しながらも待ちに待った結婚式。
たくさんの方がお2人の為に
ブランベージュに集まり、いっぺいさんとかなこさんの
結婚の誓いを見守ります。
指輪の交換のシーンでは
大切なお2人の指輪をゲストの皆様の手で前へ前へと送る
リングリレーで運んでもらいます。
ラストはお父様からお母様へ。
そしてお母様からお2人へ。
そんな皆様の想いをのせた指輪でいっぺいさんからかなこさんへ
かなこさんからいっぺいさんへ
素敵なシーンになりましたね♪
ガーデンセレモニーでは
フラワーシャワー、ブーケトスのあとに
いっぺいさんの大好きな野球にかけて
始球式~!
サプライズでご友人にも参加していただき
なんとピッチャーは新婦:かなこさん!
そしてかなこさんが投げたボールを…キャッチャー:いっぺいさんがキャッチ!
披露宴のスタートです~!!
たくさんのお祝いの言葉をいただきながら
お写真もたくさん撮りいよいよ余興の時間!
かなこさんのご友人の皆様が今日の為に練習してきてくれた
チアダンスです!!
すると、突然かなこさんも参加!一緒に練習をしてきてくれて
いっぺいさんへのサプライズです!
とっても可愛かったです!!
かなこさん、ドレスでもバッチリ踊れてましたよ~!
そして後半は真っ赤なドレスにお色直しをして
ご入場!
キャンドルサービスの演出で皆様へご挨拶!
その後はフルーツがいっぱい載った美味しそうな
ウェディングケーキに入刀!!
大きいスプーンでのファーストバイトも
カメラをかまえた皆様にばっちり撮ってもらえました!
たくさんのいろいろな出逢いがあって
たくさんの経験をして今日の2人がここにあること
すごい奇跡ですが、きっと運命でもあったと思います。
夫婦になるということは
決して楽しいことばかりではありませんが
その全てを含めて「幸せになる」ことだと思います。
これから先たくさんのことを2人で乗り越えて
一生をかけてこれまで以上に幸せな家族になってくださいね!!
またブランベージュでお待ちしています!!
今日は本当におめでとうございます!
担当プランナー:こばやん(小林)
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
プランナーの今村です。
ぽかぽか温かい陽気の日も多くなり
ようやく春がやってきたなぁとワクワクしています。
でも花粉症の方にとっては一年で一番つらい時期かもしれませんね・・。
私も今年はなんだか目がかゆいような気がしますが、これは花粉症のはじまりなのでしょうか・・(笑)
さて!そんな花粉症を吹き飛ばしてくれるような嬉しいことがもうすぐやってきます!
春は出会いの季節。
そう、ブランベージュに新しい家族が増えるのです!!
最近は新入社員を迎えるワクワクからか
スタッフ間での会話はその話で持ちきり♪
特に初めての後輩を持つ 2年目のプランナーにとっては
楽しみで楽しみで仕方ないことでしょう。
きっと皆様の職場や学校でも、新たな一年を迎えるために
準備の真っ最中なのではないでしょうか。
私もこの時期になると自分がプランナーになりたての頃を思い出します。
右も左も分からない中で、先輩方が温かく指導して下さった事
初めて担当した結婚式は楽しみと不安でソワソワしてた事
後輩が出来て指導する側になり、より深く結婚式について考えるようになった事
入社してから今までの間にたくさんのことを経験させて頂きました。
入社した時には想像もしていなかった素敵な体験や
大きな仕事も任せて頂けるようになり
月日の流れを感じる今日この頃です。
新しい環境に飛び込むのは、すごく勇気のいることですが
その飛び込んだ先にこんなにもキラキラな素敵な景色が広がっていることを
新しい家族に伝えていきたいと思います。
また新メンバーをブログで紹介させて頂きます!
今年もパワーアップするブランベージュを楽しみにしていてくださいね★
皆さんこんにちは!
本日のブログは平賀が担当いたします。
3月もあっという間に過ぎ去ろうとしていますね。春は出会いと別れの季節です。
それを実感したのは、先日行われた「PJまつり」
私たちは、一緒に結婚式を創っているサービススタッフのことを「PJ=プリティジョブ」と呼んでいます♪
今までたくさんの結婚式のお手伝いをしてくれたPJさんを送り出す卒業式がPJまつりです。
ブランベージュでは今年10名の卒業生を送り出しました。
たくさん笑って、ときには悔しくて泣いた日もあったでしょう。
それでもブランベージュで働けてよかったと言ってくれるPJさんに、私たちがいつも支えられていたなと改めて実感しました。
たくさんの結婚式を一緒に創ってきてくれた大好きなみんな「本当にありがとう」
そして「卒業おめでとう」
卒業してしまうのは本当に寂しいけど、、、
次は花嫁、花婿としてブランベージュへ戻ってくるのを楽しみにしています★
平賀でした♪
最近体力の低下を感じています。
昔は簡単にできていた事が難しくなったり
歩いていてつまずく事が多くなったような気が…。
といってもまだまだ31歳です!
テレビで同い年の芸能人を見ていても
そんな風に元気をもらいながら生きています。
まだまだ働き盛りです!
おそらく「体力の低下」ではなく
体力を使わざる終えない体になったのです。
なかなか減らないお腹周りのプヨプヨ。
つまずくのはそのせいでしょうか。
といっても無理なダイエットは禁物。
健康的に痩せていきたいと思います!
なぜそんな話題を
書いたかと申しますと
最近本社のとある部屋から
1枚の写真。
いろいろご意見はあるかと思いますが
今、の自分を磨いて頑張って行こうと思います!
健康的に変化していく宮原を夏までの期間となりますが
お会いした方楽しみにしていてください。宮原
3月19日
本日誕生したブランベージュファミリーのご紹介です♪
主役のおふたりは、ひろきさん&ちかさん!
1年以上前にご見学に来ていただいたおふたりは、着々と手作りもすすめて、ついにこの日を迎えました!
温かいご親族とご友人に囲まれて、ついにおふたりの大切な一日がスタートしました!
挙式後には、快晴となったガーデンでのフラワーシャワー♪
そして新婦ちかさんからはブーケ、新郎ひろきさんからは、伝統の赤ふんをプルズ!
この幸せが次に続くことを願って――
披露宴では、ゲストとのお写真タイムがしっかりとあり、遠方からお越しいただいたご親族ともたくさんお写真を残すことができました♪
披露宴前半の見せ場は「ケーキカット」
おふたりの趣味でもあるバイクをのせたウェディングケーキ!
ツーリングが趣味のおふたりがデザインしたケーキは、日本列島も描かれておりました!
そしてひろきさんが食べたのは、ポコっと突き出た「富士山」・・・笑
お色直しはガーデンから!
ステージの上にいるちかさんを、ひろきさんが愛車バイクで登場!迎えに行きます!!
その後は、ゲストの皆様参加で1つのキャンドルを完成させました♪
この瞬間にしかできない、世界でたったひとつのキャンドルが出来上がりました!
周りの人を惹きつける力をもっているひろきさんとちかさん
初めて見学にきた時から、たくさんのイメージをしてそれが実現した一日だったと思います(^^)
素敵な手作りアイテムもあり、準備を頑張ってきたのが伝わってきました!
おふたりがくると、賑やかになるので打合せがなくなってしまうのは寂しいですが、またブランベージュに遊びにきてくださいね!
ひろきさん、ちかさん、今日は本当におめでとうございます!!
P.S.ブルブル、お休みの日に早速使わせていただきます。♪
おふたりの担当:あきこ(田端)
今日の主役はしんごさんとちほさん!
太陽のように明るい笑顔のおふたりの最高に幸せな一日がはじまります!
まずおふたりのことを祝福してくれたのは、たくさんの子供達☆
保育士として働くちほさんをお祝いするためにわざわざ足を運んでくださいました。
とっても嬉しい瞬間でしたね^^
そして挙式へと進みます。
大切な皆様に見守られる中、しっかりと愛を誓い合ったおふたり。
おふたりの誠実さが伝わるとても素敵な時間でした。
ガーデンタイムでもおふたりらしさが形となります!
春ということで桜をモチーフにした可愛らしいピンク色のケーキ☆
天気にも恵まれたので、ガーデンでのケーキ入刀がとても絵になりましたね!!
そして披露宴のはじまり・・♪
ゲストの皆様との歓談やお写真タイムをたくさん取りたいとおっしゃっていたおふたり。
お世話になった方ばかりの本当に幸せな空間の中でいつもの笑顔のおふたりが輝いていました!!
実はここで・・しんごさんからちほさんへのサプライズが!!
ちほさん縁の地を巡りながら花束を用意するというもの。
このサプライズを準備している間にたくさんちほさんの事を想い、
今までの生い立ちについて知ったことと思います。
する側もされる側もハッピーな気持ちになる
素敵なサプライズとなりました!
披露宴後半では、和装にお色直し☆
皆様のテーブルを回りながらの鏡開きの演出は想像以上に盛り上がりましたね!!
そしておふたりから皆様への最後のおもてなしとして
デザートビュッフェの登場です!!!
当初からやりたいとおっしゃっていたデザートビュッフェ。
しんごさんのご実家のブドウを使ったゼリーは飛ぶように売れ
皆様大喜びでした^^
おふたりらしさがたっくさん詰まった一日。
会場の一体感や雰囲気から、おふたりが皆様にどれだけ愛されているか伝わってきました。
これだけたくさんの方がお祝いしてくださったのは
おふたりの人柄のおかげだと思います。
これからもたくさんの人を愛し愛され、
幸せな家庭を築いていってください。
本日は本当におめでとうございます!!!
担当プランナー 今村友梨
3月18日――本日誕生した新たなブランベージュファミリーのご紹介です!
だいすけさん&よしえさん♪
当日の朝、リハーサルからやや緊張気味だっただいすけさん。
今日のおふたりを祝福しようと、おふたりの大切な家族、カメの「はしださん」もウェルカムタートルとして参加してくれました!
挙式だけでもと駆けつけてくれたお客様も、たくさんいらっしゃいました♪
披露宴はご親族中心で、温かい少人数の披露宴でスタートしました!
お天気に恵まれたこともあり、ガーデンのステージからおふたりの登場!!
乾杯がおわると、「キッチンオープン」の掛け声は、サプライズでガーデンタイムでのブロッコリトスをキャッチしたお子様に行っていただきました♪
同僚の方からのスピーチもいただきました。
本日のゲストには、ウェディングケーキデザイン当て投票に参加していただきました!
そんな中、ちびっ子ゲストからのウェディングケーキ入場!
正解はりぼんが乗ったフルーツいっぱいのケーキ♪
豪華賞品もお渡ししました!!
そんなウェディングケーキにナイフを入れていただき、愛情サイズでのファーストバイト♪
そして実はお料理のお皿の下には、ハッピーシールが!
シールがついていた皆様に、プレゼント~♪
沢山のゲストに出番があった披露宴となりました(^^)
いろんなことを乗り越えてきたおふたりが、今日この場所で大切な結婚式を迎えたこと、その場に立ち合えたこと、心より幸せに想います♪
そして「ハシダさん」にもお会いできて、本当に楽しい一日でした!
また夏祭りやクリスマスディナーにも遊びにきてください♪
だいすけさん、よしえさん、
今日は本当におめでとうございます!
お二人の担当:たばた
こんにちわ!
気が付けばもう三月も半ばを過ぎましたね。
今度の月曜日は春分の日…。
最近は、暖かい日も多くなってきて、春ももうすぐそこまで来ていますね!!
穏やかな気候の春は、結婚式にももってこいのシーズン!!
ブランベージュには素敵なガーデンがあるので
そんなガーデンを使ったイベントをたくさんできるのもこんな季節ならでわ。
フラワーシャワーやお菓子まきはもちろんですが
おふたりのこだわりのウエディングケーキを青空を背景に入刀し、
ゲストとのお写真を楽しんでいただくこともできます。
そんな中でも私がいちばんおすすめしたいのは
『デザートビュッフェ』♪
広いガーデンの青空の下、色とりどりに並ぶのは
全て手作りのこだわりのスイーツたち。
その季節に合ったスイーツはもちろんお二人からの
ご希望に沿ったスイーツもご用意し、
私たちキッチンメンバーが心を込めて、サービスします♪
イケメンシェフが搾る生搾りフレッシュジュースを楽しんで頂くもよし、
スイーツ全制覇していただくもよし、
キッチンメンバーに絡んで頂くもよし…(笑)
ブランベージュのガーデンを存分に楽しんで頂けるイベントだと思います♪
以上、本日のブログはスイーツ大好き!厨房の宮地がお送りしました。