皆様こんにちは
本日のブログは、ベイブこと中尾がお送りさせていただきます
自分が入社をしたのは、約3年前
2010年の4月に、このブラスという会社に出会い、
ウエディングプランナーとして入社
新卒6期生として入社し、1か月間同期と一緒に研修を経て、
各店舗に配属になりました
入社をした時は、22歳―
「誰が1番最初に結婚するかな」
「そんなの、まだまだ先の話だよね」なんて話をしながら、
盛り上がっていたことが懐かしいです
2011年9月18日
ブランベージュ:梅本正登プランナー結婚
2013年5月22日
ヴェールノアール:小林大也プランナー結婚
2013年7月7日
オランジュベール:島田藍プランナー結婚
そして、今月―
2013年10月14日に、大好きな同期が結婚式を挙げます
それは、
豊田のアージェントパルム:後藤めぐみプランナーです
後藤プランナーこと、めっちゃんは、6期の中でも、とびきり美人で可愛くて、みんなのアイドル
それでいて、とてもしっかり者で、仕事も出来る☆
誰もが憧れる存在です
先日、豊田スタジアムにて、前撮りを終えためっちゃん
当日がとっても楽しみです
同期の結婚式には、同期全員がかけつける
これが、ブラスの伝統―
今月も、力いっぱいお祝いしたいと思います☆
本日のブログは、中尾がお送りいたしました
こんばんは
今日は身体がガッチガチです・・・><
なんでかと言いますと、
昨日、会社の『大運動会』だったからです。
結構ガッチガチの運動会でビックリしました。笑
しかも、運動会なんて高校生振りで、競技は玉入れ、綱引き、大玉転がし、リレー、高跳びなど、どれも懐かしい競技ばかりでした☆☆
気合の入っていた綱引き、玉入れ、ムカデ競争は惨敗のものの、
なぜか走りは速かったブランベージュ!
リレーはぶっちぎりの1位でした^^(女子が)
ちなみに、男子は予選敗退です。
最初は「え~、走れない!」、「怪我する」なんて言っていたメンバーなのに。。。
やるときはやる ブランベージュ!!!!!
そして、障害物競走&借り物競争も速かったんです♪
強すぎました!笑
リレーと障害物&借り物競争、高跳びで得点を稼ぎ・・・
最後の結果発表・・・
なんと・・・・・・
なんと・・・・
なんと・・
「2位!!!!!!!!!!」
誰もが予想してなかった2位。笑
まさかまさかすぎて嬉しかったです^^
諦めなかったらなにか起こるモノですね~
たまには必死で運動するのも良いと感じた1日でした☆☆☆
これから無理せず、怪我しないように、運動しようと思います!^^
筋肉痛MAXの前田がお送りしました~~
とっても気候の良く秋が始まろうとしている今週末
素敵なカップル誕生です!
主役は「まさのりさんとえりかさん」
少し人見知りだけれど、とっても優しい新郎まさのりさん
明るくきさくでいつも元気いっぱいなえりかさん
おふたりのためにほんとうに多くのゲストの皆様に
お集まりいただき、皆様へ愛を誓うために
選んだ「人前式」で挙式がスタート。
そのあとはガーデンにてフラワーシャワー♪
そして幸せになりたいすべての女性の方へ新婦えりかさんより
ブーケトスのプレゼント!
そして、同時におふたりの思い出の場所「岡崎駅」の
ご当地ゆるキャラ「おかざえもん」を新郎まさのりさんに
投げていただきました!
ご友人の方々のナイスキャッチと声援のおかげでとっても盛り上がった演出でしたね☆
続いては披露宴スタート!
今回の目玉は受付で行なっていたケーキの形当てクイズ!
こだわったケーキをクイズにして、ゲストの方に投票していただきました☆
ケーキ入場とともにおふたりデザインの「星形のケーキ」が運ばれてきました!
予想以上の盛り上がりに私も驚きましたが
おふたりのこだわったケーキを皆様にみていただけたので、良かったです♪
そしておふたりが特に力をいれたキャンドルサービスの演出。
星空演出のスターライトの中、キャンドルサービス。
おふたりもとっても楽しみにされていましたよね☆
日も良いかんじで暮れて、暗くなりスターライトがとっても映えていました。
お色直し入場後はまさのりさんのご友人による余興!
2か月ほど前よりメンバーの方が集まっていただいて
ねりにねった映像でした。
完成度はほんとうに高く、私も見入ってしまいました。
今日はほんとうにたくさんのゲストに集まっていただいて
たくさんの素敵なメッセージも届くましたね。
そしてなによりご家族の方が心からお祝いしていることが
伝わるほんとうに温かい結婚式でした。
素敵な1瞬1瞬を近くで見ることができて
本当に幸せでした。
お仕事もぜひ楽しみながらおふたり仲良く末永くお幸せに☆
新婚旅行もぜひ楽しんできてくださいね!
また写真楽しみにしてますね~☆
ひそかに念願のポーズ!
ナイスショットありがとうございました!!!
おふたりの担当プランナー:たかはた
アウトドア好きなおふたり☆
とにかく、ゲストに食べて飲んで騒いで、楽しんでいってほしい!
打ち合わせをしながら、会社の方も友人も親族も、にぎやかなゲストが集まりそうだと感じていました。・・・予想通り、朝からにぎやかなゲストが集まってきました。
主役のおふたりはてつやさんとひさこさん☆
打ち合わせの様子からはあまり想像できませんでしたが、
ひさこさんよりてつやさんのほうが朝から緊張気味。
そわそわしていましたが、
挙式を迎え、
フラワーシャワーになると
笑顔が出てきます♪
天気も快晴!
気持ちの良いブランベージュのガーデンで、
思う存分お写真を残していただきました。
披露宴では、てつやさんのご友人が体を張って盛り上げてくださいました!
にぎやかな雰囲気で進んでいくパーティ。
ケーキが一番のこだわり!!
ひさこさんが大好きな、
富士山がモチーフ☆
ケーキカットをした後は、
お互いに食べさせあいっこ
…と思いきや、
自分でパクリ(笑)
「ごちそうさまでした」☆
お色直しは和装で登場☆
おふたりとも、よくお似合いで、紙風船がこぼれ落ちる中を歩きます。
そして、お酒好きなゲストのために、おふたりが用意したのは「鏡開き」☆
よいしょ~の掛け声で、さらに盛り上がっていきます♪
盛り上がった分、ラストは涙を流すシーンが多く見受けられました。
ご友人からのスピーチや、ゲストからのあたたかい言葉・・・
ご両親へプレゼントを渡す時、ひさこさんがはっきりと「ありがとう」という言葉を
伝えているのが印象的でした。「言葉で伝えること」はたいせつ…そんな風に思える瞬間でした。
てつやさん、ひさこさん、今日は本当におめでとうございます。
今日は絶対に素敵なゲストばかり
集まって、いい結婚式になると
感じていました。
数か月打ち合わせさせていただき、おふたりの人柄がそう思わせてくれました。
予想通り、盛り上がって、にぎやかで・・・でも涙もあふれる、最高の1日だったと思います。
そんなおふたりの結婚式に、一番近くでお手伝いさせていただき、
私も楽しかったです!ぜひ、飲みにいきましょう♪
そして、ブランベージュにも、遊びにきてくださいね☆
ふじなみ
空を見上げると雲ひとつない青空に少し秋のにおいを感じる風、最高の天候の中で結婚式ははじまった!
主役はむさしさんとあやかさん☆
いつも笑顔 元気いっぱいのあやかさんと髪の毛とバイクは命より大切というむさしさん!
まさにミステリアスな雰囲気を持っているむさしさんですが、それがむさしさんの魅力でもあります☆
僕も打ち合わせがすすむにつれてむさしさんの魅力にひかれていきました。
列席者の方々に見守られながらはじまった人前式、リハーサルではとても緊張されていたお二人ですが、本番に強いお二人☆時折笑顔を見せながらの素敵な結婚式になりました♪
ガーデン演出ではお二人、ステージの上からまずはあやかさんが女性の方へのブーケトス☆
続いてむさしさんもブーケトスをすると思いきや、よく見るとむさしさんが持っている花束は花ではなくアフロでできたブーケ!キャッチされた方にはしっかりとつけて頂き、一緒に写真を撮ってもらいました♪
その後はおつまみまきを御兄弟の方にも協力して頂き、盛り上げて頂きました☆
このおつまみは後に大活躍することは、まだみなさん知らない様子♪
披露宴はというと、前半でで一番盛り上がったのはやっぱりケーキ入刀!
むさしさんが大好きなキャラクターがケーキ一面に描かれたケーキ☆
ケーキの食べさしあいっこ ファーストバイトでは、なんとあやかさんしゃもじを用意!!
「もっと もっと!!」
会場の方からもたくさんの声援が飛びます!
「せーの アーーーーーーン」
むさしさんの口いっぱいにあやかさんの愛情たっぷりのケーキが入りました☆
結婚式の打ち合わせで一番悩んだところ、それはリメイク入場をどうするか・・・・
むさしさんが命より大切にされているというバイク、やっぱりこれを使わないわけにはいかない!!!
とうことで、考えたリメイク入場☆
カーテンがあくとステージにはあやかさんの姿が!すると会場に
「チリン チリーン」 なぜか自転車のベルの音が・・・・
登場したのは、謎のアフロ男!列席者の何人かはむさしさんと思った様子でしたが、もちろんこの後の登場を目立たせるための演出!
「ブルン ブルーーーン」自転車が行った後に鳴り響くバイク音♪
ついにきました!むさしさん愛車に乗っての登場に会場のボルテージも最高潮になりました☆
かっこ良く入場してからは、みなさんのもとへテーブルフォトでご挨拶!
新婦あやかさんのカクテルドレスはとても似合っていて素敵でした☆
ここでガーデン演出で投げたおつまみが大活躍!!むさしさんがビールタンクを持ってのテーブルフォト☆
みなさんむさしさんからの冷えたビールを楽しまれていました♪
いつも楽しく 笑いが多かった打ち合わせ!
初めてお会いした時から、僕を信じてくれていたこと本当うれしく思います。
あやかさんのサプライズ手紙で言っていた
「わたしはむさしじゃないと幸せになれません!!」
きっとむさしさんもあやかさんじゃなないと幸せにんれません!お互いのことを理解しつくしているからこそのお二人のやりとりを見ているのがとても好きでした!
またいつでも遊びにきてください!
いつでもお待ちしております♪
むさしさん あやかさん本当におめでとうございます!
梅本
PS ブログアップ遅くなってごめんなさい!もうすぐハワイ旅行☆楽しんできて下さい!!
打合せの時から、晴れますように・・・と願っていた、
本日9月28日!!お二人の希望通り晴天となりました^^
朝から眠そうな顔でブランベージュへ到着した、
今日の主役は、昌徳さんと小百合さん♪
私が入社してすぐに打合せを始めた、初めてのお2人です☆
朝から慣れない支度や写真撮影にも関わらず、緊張しないと言っていた昌徳さんも
挙式が近づくにつれて少々緊張されている様子・・・!!
そんな中、挙式がスタート!
挙式では、ゲストの皆様から白いバラを1輪ずつ受け取りながら昌徳さんが入場!
そして、昌徳さんが集めた白いバラのブーケを持ち、小百合さんへプロポーズ♪
そう!!!ブーケブートニアの儀式を行ったのです☆
小百合さん、照れくさそうでしたが、とても嬉しがっていました^^
挙式後は、フラワーシャワーやブーケトス、お菓子まきと続きます!
ブーケトスでは、まさかのゲスト2人がキャッチされたり、
お菓子まきでは、みなさん袋を広げて必死にお菓子をキャッチされたり、
すごくガーデンイベントも盛り上がりました!!!
披露宴がスタートすると、昌徳さんはビールタンクを背負い、小百合さんはお茶を持って
お2人揃って各テーブルごとに挨拶回り♪
ゆっくり、皆様に挨拶したあとは、
打合せで考えてきたウェディングケーキの登場です☆
しかし、このケーキはまだ完成ではないのです・・・
なんとお2人がウェディングケーキに署名をして完成になるのです!!!
ゲストの前で署名していただいたところでケーキ入刀、ファーストバイト♪
披露宴の後半の見せ所は、小百合さんのご希望だった「キャンドルサービス」です!
ガーデンから入場すると、ゲストの皆さんは驚いた様子^^♪
そのままキャンドルサービススタートです!!
キャンドルに点火すると花火がついて、お2人も満足していました☆☆
お色直し後の余興は、気合が入っていたのかすごく盛り上がりました!!!
とても友人に愛されているお2人だなーっと思いました^^
本当に愛されているお2人!!!
本当におめでとうございます☆
この日がくるのが本当に楽しみで、笑顔の2人を見ると私も幸せになりました!
これからお2人で歩んでいきますが、いつでもブランベージュに帰ってきてくださいね♪
新婚旅行楽しんでください♪♪
ブランベージュ前田
こんにちは!
最近休みの日、夕方に家の近くを走ることにハマっている田端が今日のブログ担当です♪
さて、9月に入って結婚式の数もぐっと多くなり、トップシーズンを迎えているブランベージュですが、そんな中月曜日から4連休をいただき、両親が住むインドネシアへ行ってきました♪
月曜日の早朝のバスに乗り・・・
あ!ご存じない方もたくさんいるようなのですが、三河安城からセントレアまでの直通バスが走っているんですよ(^_^)遠方からご列席の方がいる場合は勧めてあげても良いかもしれません♪
セントレアから成田空港までまずはひとっ飛び♪そして成田空港からインドネシアのジャカルタへ向けて出発!
JALのお姉さん達の笑顔に癒されながら、約7時間~
最近急に肌寒くなった日本に比べて、空港を出ると少しモワっとする熱気を感じました(^_^;)
久しぶりの両親と合流して、この日は着いたのがもう夕方近くだったので、ひとまず家まで…
日本では考えられない交通量のインドネシア!
車と車の間に少しだけできた隙間を縫うように、バイクが次から次へと通りすぎて行くんです!・・・絶対に私はあんなところ運転できません・・・。
この日は飛行機の疲れもあって爆睡でした。
次の日は一日フリーだったので、長い時間車に揺られ、市内観光と火山の噴火口を見に行きました♪
昼食はインドネシア料理!
どんなものが出てくるのか・・・と思っていましたが、意外にも美味しくいただきました♪
そして噴火口に到着!
日本人を見ると、車から降りた途端にニコニコと近寄ってくる現地の人たち…
誰が買うんだろうと言わずにはいられないぬいぐるみや、火山の石でできたネックレス。
そんな中を振り切りながら進んでいくと、すごい景色がありました!
・・・ちなみに父が、現地の人の押しに負けて「火山の石でできた卵」とやらを購入していました笑
最終日は朝起きると父はすでに出張へ…ということで午前中から母と一緒にお土産めぐりをしました(^_^)
そして夜のフライトで帰国♪
なかなか日本にいると体験できない経験もしたような気がするし、何よりも最後の夏休みをだいぶ満喫できました!
こんなに忙しいトップシーズンに連休をもらって休みを満喫した分、今日からまた気持ち新たに頑張ります!
田端
皆さんこんばんは。厨房の脇です。
暑かった夏も終わりいっきに肌寒くなり、
ついに秋が訪れましたね。
秋と言えば「スポーツの秋」「読書の秋」など言われていますが、
やっぱり「食欲の秋」ですよね。
キノコや秋刀魚、柿に栗、、etc
挙げれば切りがないほど美味しい食材が盛り沢山な秋!!
そんな季節がとうとうやってきました。
つまり・・・
皆さんご存知の通り、脇家で毎年恒例になっているリンゴ狩りの季節がやって来たということです。(笑)
長野県にあるリンゴ農園の方からリンゴの木を一本契約し、
収穫の時期が来たらお声が掛り、そして狩りに行く!!
「リンゴ狩り」響きだけだと、イチゴ狩りやブドウ狩りみたいに。
とてものほほんとしていて楽しそうに聞こえるかもしれません。
楽しい事には変わりありませんが、ただ違う点は体力的にとてもハードという事です!!我が家だけかもしれませんが(笑)
リンゴの木一本から、約100~200個位(もちろん木の大きさによって大分かわりますが)リンゴがとれます。
そのリンゴは籠を背負い・脚立を上り・枝を掻き分け・下にリンゴを落とさないように一個一個慎重に優しく捥ぎ取ります。
リンゴを下に落としてしまうと、そこから痛み始めていき落としていないリンゴより遥かに悪くなるのが早くなってしまうのです。
予想以上に体力も神経も使う作業、それと優しいリンゴ農園の方は「この木のリンゴもとっていいよ~」・・・と毎年サービスして下さるのです。
気づけば何百個と言うリンゴを捥ぎ取り、段ボールに詰め、車へ積む事になっていしまいます!!
帰りの道はトランク、後部座席とリンゴの箱で埋め尽くされ、リンゴの香りも車内を満たし(2・3日リンゴの香りが取れない位(笑))
その香りで癒されつつもへとへとで帰宅し、ギュウギュウにリンゴの詰まった何箱もの段ボール箱を部屋まで運ぶ(ちなみに実家はエレベーターのないマンションの三階にある部屋なのです)と言うのが毎年の流れです。
軽い気持ちで行くと、何日後かに痛い目を見ます。
皆さんも是非、ひと狩り行ってみてはいかがでしょうか?(笑)
リンゴ狩りそして間もなく始まるブラスの大運動会にも備えて、
食べるだけでなく、スポーツ!!体をもっと動かさねばと焦っている脇がお送りしました。
みなさんこんにちは!
3連休はいかがだったでしょうか?
ブランベージュでは3連休の最終日、ドレス試着フェアがありました☆
名古屋のマルイチさんがご用意してくれたたくさんの素敵な衣装、今回からは新郎さん用のタキシードもご用意して頂きました。
初めて着るドレス タキシード姿にみなさん少し恥ずかしがりながらも、とてもうれしそうでした。
今日たくさんのお客様とお話をする機会がありましたが、いろいろお伺いしているとそれぞれの新郎新婦さんによって式場選びの決め手は違うなと感じました!
今日のような体験型フェアに参加して実感が湧くことで会場を決められる方、情報誌を見て会場の雰囲気が気に入り決められる方、お金が安いということで決められる方、と本当にさまざまあります。
ブランベージュで会場を決め手くださる方に、
「ここで決めて下さった決め手はなんですか?」
と聞くと多くの方が
「スタッフです!」「人です!」
と言って下さります。
僕自身もそのスタッフの魅力を実感した一人です。
ブラスに入社して配属先が決まるのですが、僕の第一希望はブランベージュではありませんでした。
入社前ホームページを見て、自分が結婚するならこんな建物でしたいな、そんな気持ちから配属先を希望していました。情報誌を見て、会場の雰囲気が気に入り見学に行ってみようと感じる新郎新婦さんと少し似た気持ちのような気がします。
希望ではなかったブランベージュで働くことなりましたが、過ごしていくうちに本当に最高の仲間と働けている喜びを感じるようになっていました。
自分が結婚式する時にこのスタッフに結婚式を作ってもらいたい、だからブランベージュで絶対結婚式をしたいと強く思いました。
情報誌では伝えきれない、たくさんの魅力がブランベージュにはあります。
今週の土曜日 日曜日もブライダルフェアを行っています!!
まだ少し空きがありますので、早めにご予約お願い致します。
そして、実際にブランベージュスタッフの魅力を実感して頂きたいです!
お待ちしてます。
梅本
イケイケの車、ハイラックスが目印のおふたり!
今日の主役は、たけしさんとゆつきさん♪
今日もしっかりこの車でみなさんをお出迎え!
ブランベージュのエントランスに
、ドーーーーーーンと飾ります♪
少し遠方からいらっしゃった
たけしさんのご友人たちは、
だいぶ気合が入っていたようで、
予定時刻よりも
約1時間前にはご到着!
今日はなんだか盛り上がりそうな
予感がしていました☆
少し緊張気味だった挙式を終えると、外にはにぎやかなゲストが、
今か今かとおふたりの
登場を待っていました。
フラワーシャワーも盛り上がれば、
集合写真だって、
カメラマンコールが起こるほど(笑)
そのあとは、
ガーデンイベントのブーケトス!
そして特技を生かして
バッティング!!
披露宴に向けて、どんどん盛り上がります☆
さぁ、披露宴☆
今日のご友人は、盛り上がるだけではなく、しっかり空気も読んで、
ご友人のスピーチが始まると、しっかりと聞く姿勢になっていました。
素敵なご友人です・・・
そしてケーキカットは、
やっぱり大盛り上がり☆
みなさんこの場が楽しくて
しょうがない様子!
盛り上がっていたと思えば、
今度は、お色直し中座で涙…
もらい泣きするゲストも
たくさんいらっしゃいました。
おふたりのお母様の気持ちがぐっと伝わるシーンでしたね…
さて、お色直しはおふたりの今回の見せ場です!!
ずばりテーマは、「ハリウッド‘的な’登場!」
っということで、前撮りで撮影したムービーを編集し、まさに映画の世界☆
そして映像に続けて登場したふたりは…
こんな感じ☆
ソファなんかに座って、
ハリウッドスターみたいでしょう♪
この登場に、ゲストからも大歓声☆
ふたりを会場に迎え入れるときには、
立ち上がってノリノリでしたね☆
ご友人の余興も大いに盛り上がりました!
っというか、今日のゲストは、
「ふたりのために、今日という日をみんなで盛り上げて、最高の1日にしよう!」
そんな気持ちが伝わってきました。
本当に素敵な仲間に囲まれて、おふたりは幸せものだと思います!
たけしさん、ゆつきさん、今日は本当におめでとうございます!
ちょうど1年前におふたりに出会いましたね。
キャラクターが濃いおふたり(笑)
どんな結婚式になるのか、どんな内容にしていこうか、
毎回の打ち合わせがとっても楽しかったです!
ふたりの周りには、熱いご友人が多く、そんなゲストのみなさんと、
私も一緒にお手伝いさせていただき、すごせたことが幸せです!
ぜひ、これからも大事にしていってくださいね☆
またブランベージュにも遊びに来てくださいね!ジュース飲みに(笑)
いつまでもお幸せに☆
ふじなみ