ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさん、こんばんわ。

今日もこの青空にとっても似合う二人が夫婦となりました。

前半は、あきひとさん・ひろこさんです!

まずは、二人と初めて会ったときからひろこさんには和装が似合う!

そう思っていた通り、岡崎にある龍城神社で神前式を挙げられたお二人。

本当にそんな二人を祝福するかのような青空☆

とっても素敵でした。

本当にお着物がお二人似合います!



そして、今日のテーマは「和」です。

今日のために二人はたくさんの手作りをしました。

そんな思いやりがたっぷり詰まった披露宴。

まず始まったのは、両家・お二人との鏡開き。

s-P1080239

両家そろって、「鏡開き」を行っていただきました。

今日という最良の日に両家そろって運を開いていただきました。

まさに、二人のスタートラインには欠かせないものです!



そして、今日は本当に二人のこだわりもつまっていました。

コースター・ウェイトベア・リングピロー・とこだわって作ったものの中のひとつ!

s-P1080243

こちらをご覧ください!

そうです。ミニチュア版新居です。

本当に細かなところまでこだわって作ってくれたひろこさん。

私もこんなお家に住みたい!

そう思わずにはいられなかったです。



そしてそして、こだわりはここまで!

そうです!二人のケーキ。

実はこの日のためにまたまたミニチュア版ウェディングケーキを作ってくれたひろこさん。

s-P1080253

それを、シェフにオーダーしました!

チョコレートがふんだんにかかったケーキ☆

そしてあらゆるところにかわいいビスケット・アイテムがたくさん詰まったケーキ。

本当にすごい!の一言です。

あきひとさん・ひろこさん、いかがでしたか??

二人は思い描いていたケーキに近づいてましたか??

中川シェフとパティシエ勝野が二人のために

思いを込めて作ってくれました!

私も二人よりも先に見せていただいた時は感動でした!

今日は本当にたくさんのお友達からお祝いの余興やお言葉をいただきましたよね。



披露宴中のゲストが、二人を祝福しているのがすごく伝わってきました。

s-P1080272



あきひとさん、ひろこさん。

二人との出会いから私は忘れていません。

そこから本当に今日という日が来るのがとっても早かったです。

二人の穏やかな空気がすごく好きで

そして、すごく癒してもらいました。

二人の披露宴での笑顔、そしてゲストからの温かい気持ち。

すごく伝わってきました。

本当におめでとうございます。

またぜひ遊びに来てください☆梅こぶ茶、用意してます♪

いつまでも思いやりのある二人でい続けてください☆(夏目)



.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○



まさに快晴!二月とは思えない温かい太陽のもと、幸せな新夫婦がもうひと組。

とにかく美男美女!笑顔がステキなゆうたさん&ちあきさんですっ!!



s-P1080283今日だけで「かわいいー!」「キレイ!」を何度言ったことでしょうか?本当に絵になるお二人ですっ!披露宴でつけた花かんむりも最高にお似合いですっ!!

















s-P1080281笑いあり、涙ありのお二人らしい温かい挙式をすまされたお二人。

いよいよガーデンから楽しいパーティのスタートですっ!!

 じゃーん!青空に舞うお二人の幸せをのせた大きなブーケ!!豪華ブーケトスも見事にお友達の方がキャッチしてくれました~~。ほんとナイスキャッチでした!







 





s-P1080291s-P1080311和やか~な雰囲気のなか、始まった披露宴。実は新郎ゆうたさんは、沖縄県出身!ゆうたさんのご両親も親族も友達もはるばる沖縄からお二人のために駆けつけてくださいましたよ~。

 そしていろいろなところに沖縄が・・。まずはお二人が用意してくれたお酒たち!泡盛などの焼酎は狙い通り、たくさん飲んでいただけましたよ~。

 そして二人がとっても楽しみにしていたウエディングケーキ!!あふれんばかりに沖縄を詰め込みました!かなり細か~いとこにまでこだわっています!!打ち合わせは、ゆうたさんかなりスイッチ入ってましたね~(笑)お二人のイメージ通りでしたか??





キャンドルが揺れるガーデンからステキにリメイク入場したお二人。冬のナイトウエディングに合う衣装を選んだというちあきさん!深いブルーの大人~なカクテルドレス!本当にお似合いでした!!

 この後は音お友達からの楽しい余興。そしてもう一つのお二人からみなさんへのサプライズとして、テレビ番組「Cheers!」の撮影がありました!!

 これにはみんなもビックりですっ!お二人の幸せ願ってみんなで「Cheers!!」バッチリきまったようですっ!







キャンドルが揺れるガーデンからステキにリメイク入場したお二人。冬のナイトウエディングに合う衣装を選んだというちあきさん!深いブルーの大人~なカクテルドレス!本当にお似合いでした!!

 この後は音お友達からの楽しい余興。そしてもう一つのお二人からみなさんへのサプライズとして、テレビ番組「Cheers!」の撮影がありました!!

 これにはみんなもビックりですっ!お二人の幸せ願ってみんなで「Cheers!!」バッチリきまったようですっ!





s-P1080327あっという間に過ぎてしまう楽しい時間。たくさんの最高に幸せそうなお二人を見ていて、私もたっぷりと幸せを分けていただきました。本当に本当におめでとうございますっ!お二人らしい、和やかなステキな結婚式でしたねっ!!いろいろな方たちとのご縁のおかげで、お二人ともお会いでき、担当することができ本当に幸せです!私にとってお二人は憧れそのものですっ!またベージュに帰ってきてくださいねっ!これからお二人で新生活・・「ちばりよぉ~~!!」お幸せに~~(石川)

 

2月20日、すっきり晴れた青空の下、素敵なカップルが結婚式を挙げました☆

s-kannreki220 013まずは1組目、たかのりさん&かほさん☆
さっそくこの写真!!今はもう使われていないたかのりさんの愛車「ウェルカムバイク」☆
さまになっていますね~☆
今日はなんとこのバイクにゲストからのメッセージを書いてもらおうというお2人!!ゲストも「ホントに書いていいのか!!?」と驚きつつ、しっかりお2人へのメッセージを書いてくれました!!世界にたった1つの幸せなウェルカムバイクになりました☆
s-kannreki220 010披露宴が始まるまでずーっと緊張していたお2人ですが・・
今日はゲストが本当ににぎやか!!お2人の晴れの姿を見て本当に嬉しそう!!新婦かほさんには「かわいいかわいい!!」の声が飛び交います♪たかのりさんも、祝福してくれるにぎやかなゲストの前では満面の笑みを浮かべています☆さすが、カメラの数も多いです☆




そして
これは何!!?とゲストを驚かせてしまうような演出でしたが、盛り上がりました☆
そう、今日のお2人の実家は農家!!
実家で採れた旬の野菜を、今日はなんとお料理にとり入れました~☆
美味しいお料理も、更に美味しく、愛情こもったあったか~いものになりましたね。
ゲストからも大好評でした☆
s-kannreki220 012今日は本当ににぎやかなパーティーになりましたね!!お2人の結婚が嬉しくて嬉しくて仕方がない!!そんな雰囲気がゲストの皆さんの中にあった気がします。お2人の人柄だな~とつくづく感じました☆
たかのりさん、かほさん、今日は本当におめでとうございます!!約半年間、いろんなお話しながら打ち合わせしてきて、とても楽しかったです。そして今日もお手伝いしながら、やっぱり楽しくて!!
これから家族仲良く、幸せな家庭を築いていってくださいね☆
きっと健康的な赤ちゃんが生まれるんだろうな~って思います!!
いつまでもお幸せに~☆☆  ふじなみ

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;そして後半。。
ひろとしさん&めぐみさん後半のお2人は、ひろとしさん&めぐみさん☆一昨日のブログでもご紹介させて頂いたとっても癒されるお2人です。一昨日の前撮りでテンションが上がったまま本日結婚式本番へ!!最初は緊張していたお2人ですが、とっても和やかな素敵な結婚式となりました。




力作プリザーブド今日の結婚式のためにがんばって準備をしてきたお2人。思い入れもいっぱい、手作りアイテムもいっぱいです☆ウエルカムボードやリングピロー、イラストボード・・たくさんありますが、得に力を入れたのがこれ!!ゲストのお席札です。ひとつひとつプリザーブドのお花があり、その上に蝶々が飛んでいます。これをゲストの人数分ご用意されました。1個作るのに相当なお時間がかかったと思いますが、本当に素敵でした。
そして、春らしい会場にをコーディネートは、めぐみさんのお母様のアイデアも入っています。本当にかわいくてやさしくて・・お2人の雰囲気にぴったりでした。

キャンドルリレー和やかなパーティーでは、ご友人のスピーチがあったり、みんなでゲームしたり、お写真撮ったり・・楽しい時間が流れました~。
キャンドルリレーでは、ゲスト50名様の気持ちがひとつに。九州からのゲストもみんなでひとつに。素敵な瞬間でした。


めぐみさんピアノ今日の結婚式までに手作りアイテムなどもがんばったのですが、もうひとつ。いままでがんばってきた成果の発表が・・なんと新婦めぐみさんからのピアノ演奏が最後に。何度もご自宅で練習されたそうです。ブランベージュでも何度か練習してました。私もその練習で何度は聞いてるはずなのですが、正直今日の演奏が最高に良かったです。気持ちが込められているのがよ~~く伝わりました。
ここから、完全にゲストと私の涙は最後まで止まりませんでしたね。。

おめでと~~~♪ひろとしさん&めぐみさん♪おめでとうございます。いつも幸せそうに笑う癒しのお2人、今日はそんなお2人のオーラが全開に出てましたね。そんな同じ空気を大切に、これからも仲良くしてくださいね☆
たった、数時間の結婚式の中で、主役の新郎新婦はもちろん、そうですが、いろんな人の思いが詰まっているのだと改めて感じ取りました。今日、ご列席できなかったおじいさま&おばあさまにも、早く今日の出来事を報告してあげて下さいね♪絶対喜ばれると思います。
ではでは、水長くお幸せに~~~~~~~~☆☆☆ 藤本

  皆さん、こんにちわ。ついにオリンピックが開幕しましたね。私の中では、男子フィギアスケートが一番気になる種目です。きっとメダルを獲得してくれるはずです。なんと言ってもサッカー選手のシェフチェンコに名前が似た選手が強敵ですね。頑張れ日本、負けるな日本!!!

  そこには、絶対に負けられない戦いがある。





 今ふと思ったのですが、この日本社会において仕事を好きで楽しくやってる人はどのくらいいるのでしょうか?多分ですが、そんなに多くないと思います。そんな中でこのブラスで働けている事。楽しく仕事ができている事。私は幸せなんだなっと感じます。

 楽しく仕事をする。お客様にもそれが伝わり、いい循環が出来、いい仕事が出来る。それが、ブラスなんだと思います。

 

 ブラスで働く時間(お金では買えられない価値がある。プライスレス)

  

 本日の担当は厨房スタッフ福井でした。

こんにちは☆

今日のブランベージュはとっても快晴♪

まだ寒さは残りますが、気持ちいいくらい青空が広がっていました☆



たかとしさん&めぐみさんそんな中、前撮り撮影が行われました。

朝からがんばって撮影したお2人は、ひろとしさん&めぐみさん♪

いつも笑顔が素敵なやさしい癒しのお2人です。まず最初は当日着ない和装から。ひろとしさん、真っ白紋付がまぶしいです!!めぐみさん、メガネをかけて打ち合わせすることが多いので、今日のお姿が本当に新鮮&本当にキレイ☆これには、朝早くから見学に来ていたおじいさま&おばあさまも大喜び♪お母様も寒い中、ずっとお2人を見つめていました。

※この風船は、当日のお楽しみ♪



スティッチひろとしさん&めぐみさん、今日は楽しかったですか?お2人にはもちろん、お母様や当日来れないおじいさま&おばあさまにも、喜んで頂けてよかったです。最後のおばあさまの涙に私たちも感動しました。





こうやって、ゆっくりと新郎新婦さんの姿を見れたり、お写真を撮ったりするのは結婚式当日はなかなか難しいですよね。前撮りならではの体験です♪本当に今日はとってもいい1日でした☆

当日もよろしくお願いします。      藤本

s-P1080095

みなさん、こんばんわ。

2月に入り、だいぶ春を感じるようになってきました。ブランベージュは冬生まれの人が多い中、今日も誕生日を迎えたスタッフがいます。

3か月前に豊橋から移動してきた厨房スタッフの脇君。

朝、ミーティングでみんなでお祝いしました。

これからもよろしくね、わっき~☆



そして、今日はもうひと組。

素敵な一日を過ごしたかたがいます。

s-P1080096

5月9日にあげるしゅうじさん・ゆかりさんカップルです。

記念日の今日、と入籍をすましてきました。

出会ったときから、お似合いの二人。

新婦ゆかりさんはあおいゆうちゃん似のかわいい方です。

今から二人の結婚式が楽しみです。

3ヶ月後、どうぞよろしくお願いします。

打ち合わせも楽しみにしています♪

(夏目)



 お久しぶりです。調理場の中川です

 自分事で申し訳ないのですにが、僕には6歳の息子がいます。

 その息子がもうすぐ卒園式!

 先日出し物の、発表会があったのですがその時を嫁さんに、

 撮ってもらい、それを自宅で見たら実にかわいい!!(親バカで

 すいません。)

 その場で、息子を見たいと思っていたのですが・・・

 なかなか行けないのですが少しずつでも成長してる息子を

 うれしく思う今日この頃でした。



 自分事すいません。調理場の中川でした。

こんばんは☆
本日2月14日。素敵なバレンタインデー♪
2組の幸せカップルが、たくさんのゲストに幸せのお裾分けをしました♪

まずは、前半、けんちゃん&さとちんこと、けんじさん&さとこさんで~す!
世界中が愛にあふれるこの日に相応しい、最高にステキなお二人ですっ!


s-P1080012いっつも笑顔で癒してくれるお二人。今日は一段とステキですが、やっぱりそわそわ。でもそんな緊張もゲストの盛大なおめでと~~の声に吹き飛びますっ!お二人を祝福するかのように真っ青に晴れた青空!2月とは思えない暖かなガーデンでのフラワーシャワーでしたね。




s-P1080047涙涙の挙式と、楽しいガーデン演出の後は、みんなの思いがたくさん詰まった披露宴の始まり始まり~♪さとこさんの花かんむりもとってもCUTEです!
前半からさとこさんのご友人による楽しい余興があった後は、こだわりのケーキ登場!!でました!まさにバレンタインならではのチョコレートケーキ!
「バレンタインデー・キッス♪」に合わせて超ラブラブっぷりを拝見させていただきました♪
そのあとは、お二人のお母様に出てきてもらいラストバイト!お二人を大切に育ててくださったお母様にとって今日は子育ての卒業式でもあるのです。


s-P1080022和やかな雰囲気の会場からお二人は一旦お色直しへ。ここで注目は待合室に飾られていたウェルカムグッツたち!!これらはお二人のお母様やお友達がプレゼントしてくれたり、手作りしてくれたものたちばかりです!これを見るだけでも、お二人がどんだけみんなに愛されているのか分かりますね~。
大工の健二さんが自ら建設中の新居の木を使った、コースターや席札もとってもステキでした

s-P1080054そして・・大人かわいい黒のドレスにお色直しのさとこさんっ!けんじさんの愛のブーケを受け取って甘~~い入場です!さぁ後半は本当にたくさんのゲストの皆さんがお二人のためにと頑張って下さり、余興やサプライズ祭りでしたっ!
お二人も思いっきり泣いたり笑ったりたくさんの方の気持ちが手に取るように伝わってきました。けんじさんからさとこさんへのサプライズも、本当にさとこさんを愛するけんじさんの素直な気持ちがこもっていてとてもとても感動しました。

s-P1080066本当にお二人らしい笑いと涙の最幸の結婚式でしたね。たくさんの愛情に包まれ、そして周囲の人を幸せにするパワーを持ったお二人。たくさんの方にに支えられながらそのことに、素直に感謝を伝えることができる、お二人だからこそのステきな結婚式でした。
こんなに愛が溢れたすばらしい時間に立ち会わせてもらえたこと、お二人と出会えたこと本当に心から幸せだと感じ涙が溢れました。本当に大好きですっ!ず~~っと変わらないお二人でいて下さいね!私もお二人から頂いたお言葉を励みにがんばります!どうかいつまでも最高にステキなけんちゃん&さとちんスマイルでいて下さいっ☆ (石川)

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

続いて後半は、やすひろさん&えりこさん☆本当に短期間の間で、今日の結婚式までに準備をがんばってきました。そんなお2人の結婚式は・・

やすひろさん&えりこさん昨日ぐっすり眠れたやすひろさんも、ほとんど寝付けなかったえりこさん、お2人とも挙式本番はかなり緊張気味。でもその中でもばっちり決まったのがブーケ・ブートニアの儀式。えりこさんもたくさんの人の前でプロポーズされて幸せそう♪やすひろさん、ばっちり決まっていてカッコ良かったです。



ケーキカット♪緊張がほぐれてきた頃、ケーキカットへ。ケーキの上には、お2人を祝福するたくさんのゲストがのっています。癒される~
やすひろさんのお顔には、トレードマークのメガネがばっちり描かれてます。


ミッキー&ミニーバレンタイン本日はバレンタイン☆ということで、バレンタインサービス☆あれ?でも本物のお2人じゃない?
本物のお2人は、ピンクにチェンジ☆えりこさんの優しい雰囲気にぴったりのドレスでした。やすひろさんも、1番お気に入りのメガネに変身。

・・えりこさんのお母様、仮装したスタッフが本当にえりこさんだと思って手を振り続けてました。驚かしてごめんなさい。

スパークリングバルーンそして、ゲストのテーブルをバルーンを割りながらご挨拶。たくさんの風船に甥っ子ちゃん達は大喜び♪







3人でやすひろさん、えりこさん、本当におめでとうございました☆たった1カ月。こんな短期間でここまで準備&打ち合わせをがんばったお2人に本当に拍手です♪本当に短い間でしたが、その分中身が濃い打ち合わせで、楽しかったです。毎週毎週、お2人について発見がありました。
1ヵ月前の初対面から、結婚式本番まで、最初から最後まで3人で泣いちゃいましたね。こうして感動を3人で共感できるって本当にうれしく思います。

打ち合わせ自体はもうありませんが、お2人のお付き合いはまだまだこれからです。
今日の結婚式でお互い新しい発見ができたと思うので、これからももっともっと仲良くしていきたいと思います。
本当に、お2人との出会いに感謝です。
末長くお幸せに~~~☆     藤本

本日も1組の幸せな夫婦が誕生しました!

新郎ゆきひろさん新婦みかさんです

心配していた天気も青空が広がり

新春を思わせる気候の中挙式は行われました!

お二人手作りのウェルカムボードはキッズサイズのスノーボード使用

おしゃれなデザインはゆきひろさんがご用意されたクロスです!

時間をかけて作ったウェルカムボードがゲストの皆様をお出迎えします

s-P1070985















挙式で交わされる指輪の交換…みかさんの指先にはお姉さまが作って

下さったネイルも付いています。

ゲストの皆様からの祝福のフラワーシャワーも青空の元笑顔いっぱいで行います!

s-P1070991

















ケーキカットではお二人デザインで結婚式にはこれなかった愛犬

タカとテツのシルエットチョコレートをトッピング!

更にバレンタインをイメージしたグラッサージュケーキ☆

かわいくおしゃれなケーキはお二人にピッタリでした!

s-IMG_9878















“大人の赤“のカクテルドレスに着替えたみかさん

ゆきひろさんにお姫様ダッコで登場です!!!!

白いガーデンにたつお二人はにゲストもビックリ

華やかに入場です!

s-IMG_9883















お色直しの後はお二人へのお他のプレゼントが有りました

何とこの歌…その方が歌った結婚式で結ばれたカップルは

ずっと幸せでいられるという伝説があったんです!

ゆきひろさんとみかさんも幸せになりますよ☆



クライマックスではみかさんのお兄さんお姉さんから

大好きな妹みかさんに気持ちを伝えていただきました



素敵な時間を過ごされたお二人、これから先もずっとずっと仲良く

幸せでい続けて下さいね!

ゆきひろさんみかさん本当におめでとうございます!!!

s-IMG_9895

















**********************************************



みなさん、こんばんわ♪

今日は昨日までの雨が嘘のような素敵な天気に恵まれました。

そんな中、この素敵な日にお似合いなカップル誕生しました。



後半は、ひろきさん&ひろみさんカップルです。

まずはそんな幸せをみんなに分けます!

ということで、、

s-IMG_9907

ブーケプルズからスタートです!

この天気の中、お友達に幸せのおすそわけです。

あたったのは・・・

なんと新郎ひろきさんのお姉さま。

これにはご両親もびっくりでした。





そして、まずはケーキカット☆

今日は、新婦ひろみさんの大好きなキティちゃんのケーキを

ひろきさんがキッチンから運んでもらいました!

これには会場から「お~!」

という大歓声。

今日は待合室にもかわいいキティちゃんがお祝いにかけつけてくれていたのでとても賑やかでしたよね♪

すごく素敵なケーキでした。

そしてとってもかわいかったです♪



そしてそしてまだまだ続きます。

s-IMG_9971

明日はなんの日でしょう☆

そうです!バレンタインデーです!

だからこそ、今日は二人の手作りのチョコレートをゲスト全員へ配りました。

すごいですね!

みなさんからは、「おれにもー!!」

という声がやみませんでした。

私も食べたかった!

s-IMG_9982

そんなお友達も歌のプレゼントで盛り上げてくれました☆

会場のお友達も一緒に盛り上げてくれ

すごく会場中が温かい気持ちになりましたよね!



s-IMG_9988

ひろきさん、ひろみさん今日は本当におめでとうございます。

素敵な青空の中、2人の笑顔とゲストと一緒に盛り上がって楽しそうな2人を見れて私もうれしかったです。

最後にお友達へブーケトスをしている姿に、本当にひろみさんの優しさが感じられました☆

またいつでも遊びに来てください♪

グレープジュースをご用意して待ってます!(夏目)

こんにちは、厨房の勝野です!

約一カ月前に、岡崎にあるブルーブランからここ、ブランベージュに移動になりました。なので、これが初ベージュブログです!!



私はブランベージュに移動になるまで、一回しかベージュの中に入ったことがなく、正直本当に未知の世界でした。

雰囲気もブルーブランと全く違い、最初はすごく戸惑いました。

でも、そんな私にスタッフの皆さんが話しかけてくれて、すごく安心したのを覚えてます。

店舗は違っても、やっぱりブラスのプランナーさんやキッチンの人柄はあったかいなぁと実感しました。

私はブルーブランもブランベージュも大好きです!

ブルーで学んだことをベージュでも活かせるように頑張っていきたいと思います!

皆さん突然ですが、休日どう過ごしていますか?



僕は、この会社に入って半年が経ちました。



だいぶ環境にも慣れてきたところです。



最近お休みをいただき、本屋さんに行き料理の本を購入しました。



まだまだ、わからないことばかりですが、少しずつ本や先輩方を



見て頑張りたいと思います。



最近、3K体重が、増えてしまった脇がお送りしました。