お久しぶりです。調理場の中川です
自分事で申し訳ないのですにが、僕には6歳の息子がいます。
その息子がもうすぐ卒園式!
先日出し物の、発表会があったのですがその時を嫁さんに、
撮ってもらい、それを自宅で見たら実にかわいい!!(親バカで
すいません。)
その場で、息子を見たいと思っていたのですが・・・
なかなか行けないのですが少しずつでも成長してる息子を
うれしく思う今日この頃でした。
自分事すいません。調理場の中川でした。
こんばんは☆
本日2月14日。素敵なバレンタインデー♪
2組の幸せカップルが、たくさんのゲストに幸せのお裾分けをしました♪
まずは、前半、けんちゃん&さとちんこと、けんじさん&さとこさんで~す!
世界中が愛にあふれるこの日に相応しい、最高にステキなお二人ですっ!
いっつも笑顔で癒してくれるお二人。今日は一段とステキですが、やっぱりそわそわ。でもそんな緊張もゲストの盛大なおめでと~~の声に吹き飛びますっ!お二人を祝福するかのように真っ青に晴れた青空!2月とは思えない暖かなガーデンでのフラワーシャワーでしたね。
涙涙の挙式と、楽しいガーデン演出の後は、みんなの思いがたくさん詰まった披露宴の始まり始まり~♪さとこさんの花かんむりもとってもCUTEです!
前半からさとこさんのご友人による楽しい余興があった後は、こだわりのケーキ登場!!でました!まさにバレンタインならではのチョコレートケーキ!
「バレンタインデー・キッス♪」に合わせて超ラブラブっぷりを拝見させていただきました♪
そのあとは、お二人のお母様に出てきてもらいラストバイト!お二人を大切に育ててくださったお母様にとって今日は子育ての卒業式でもあるのです。
和やかな雰囲気の会場からお二人は一旦お色直しへ。ここで注目は待合室に飾られていたウェルカムグッツたち!!これらはお二人のお母様やお友達がプレゼントしてくれたり、手作りしてくれたものたちばかりです!これを見るだけでも、お二人がどんだけみんなに愛されているのか分かりますね~。
大工の健二さんが自ら建設中の新居の木を使った、コースターや席札もとってもステキでした
そして・・大人かわいい黒のドレスにお色直しのさとこさんっ!けんじさんの愛のブーケを受け取って甘~~い入場です!さぁ後半は本当にたくさんのゲストの皆さんがお二人のためにと頑張って下さり、余興やサプライズ祭りでしたっ!
お二人も思いっきり泣いたり笑ったりたくさんの方の気持ちが手に取るように伝わってきました。けんじさんからさとこさんへのサプライズも、本当にさとこさんを愛するけんじさんの素直な気持ちがこもっていてとてもとても感動しました。
本当にお二人らしい笑いと涙の最幸の結婚式でしたね。たくさんの愛情に包まれ、そして周囲の人を幸せにするパワーを持ったお二人。たくさんの方にに支えられながらそのことに、素直に感謝を伝えることができる、お二人だからこそのステきな結婚式でした。
こんなに愛が溢れたすばらしい時間に立ち会わせてもらえたこと、お二人と出会えたこと本当に心から幸せだと感じ涙が溢れました。本当に大好きですっ!ず~~っと変わらないお二人でいて下さいね!私もお二人から頂いたお言葉を励みにがんばります!どうかいつまでも最高にステキなけんちゃん&さとちんスマイルでいて下さいっ☆ (石川)
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
続いて後半は、やすひろさん&えりこさん☆本当に短期間の間で、今日の結婚式までに準備をがんばってきました。そんなお2人の結婚式は・・
昨日ぐっすり眠れたやすひろさんも、ほとんど寝付けなかったえりこさん、お2人とも挙式本番はかなり緊張気味。でもその中でもばっちり決まったのがブーケ・ブートニアの儀式。えりこさんもたくさんの人の前でプロポーズされて幸せそう♪やすひろさん、ばっちり決まっていてカッコ良かったです。
緊張がほぐれてきた頃、ケーキカットへ。ケーキの上には、お2人を祝福するたくさんのゲストがのっています。癒される~
やすひろさんのお顔には、トレードマークのメガネがばっちり描かれてます。
本日はバレンタイン☆ということで、バレンタインサービス☆あれ?でも本物のお2人じゃない?
本物のお2人は、ピンクにチェンジ☆えりこさんの優しい雰囲気にぴったりのドレスでした。やすひろさんも、1番お気に入りのメガネに変身。
・・えりこさんのお母様、仮装したスタッフが本当にえりこさんだと思って手を振り続けてました。驚かしてごめんなさい。
そして、ゲストのテーブルをバルーンを割りながらご挨拶。たくさんの風船に甥っ子ちゃん達は大喜び♪
やすひろさん、えりこさん、本当におめでとうございました☆たった1カ月。こんな短期間でここまで準備&打ち合わせをがんばったお2人に本当に拍手です♪本当に短い間でしたが、その分中身が濃い打ち合わせで、楽しかったです。毎週毎週、お2人について発見がありました。
1ヵ月前の初対面から、結婚式本番まで、最初から最後まで3人で泣いちゃいましたね。こうして感動を3人で共感できるって本当にうれしく思います。
打ち合わせ自体はもうありませんが、お2人のお付き合いはまだまだこれからです。
今日の結婚式でお互い新しい発見ができたと思うので、これからももっともっと仲良くしていきたいと思います。
本当に、お2人との出会いに感謝です。
末長くお幸せに~~~☆ 藤本
本日も1組の幸せな夫婦が誕生しました!
新郎ゆきひろさん新婦みかさんです
心配していた天気も青空が広がり
新春を思わせる気候の中挙式は行われました!
お二人手作りのウェルカムボードはキッズサイズのスノーボード使用
おしゃれなデザインはゆきひろさんがご用意されたクロスです!
時間をかけて作ったウェルカムボードがゲストの皆様をお出迎えします
挙式で交わされる指輪の交換…みかさんの指先にはお姉さまが作って
下さったネイルも付いています。
ゲストの皆様からの祝福のフラワーシャワーも青空の元笑顔いっぱいで行います!
ケーキカットではお二人デザインで結婚式にはこれなかった愛犬
タカとテツのシルエットチョコレートをトッピング!
更にバレンタインをイメージしたグラッサージュケーキ☆
かわいくおしゃれなケーキはお二人にピッタリでした!
“大人の赤“のカクテルドレスに着替えたみかさん
ゆきひろさんにお姫様ダッコで登場です!!!!
白いガーデンにたつお二人はにゲストもビックリ
華やかに入場です!
お色直しの後はお二人へのお他のプレゼントが有りました
何とこの歌…その方が歌った結婚式で結ばれたカップルは
ずっと幸せでいられるという伝説があったんです!
ゆきひろさんとみかさんも幸せになりますよ☆
クライマックスではみかさんのお兄さんお姉さんから
大好きな妹みかさんに気持ちを伝えていただきました
素敵な時間を過ごされたお二人、これから先もずっとずっと仲良く
幸せでい続けて下さいね!
ゆきひろさんみかさん本当におめでとうございます!!!
**********************************************
みなさん、こんばんわ♪
今日は昨日までの雨が嘘のような素敵な天気に恵まれました。
そんな中、この素敵な日にお似合いなカップル誕生しました。
後半は、ひろきさん&ひろみさんカップルです。
まずはそんな幸せをみんなに分けます!
ということで、、
ブーケプルズからスタートです!
この天気の中、お友達に幸せのおすそわけです。
あたったのは・・・
なんと新郎ひろきさんのお姉さま。
これにはご両親もびっくりでした。
そして、まずはケーキカット☆
今日は、新婦ひろみさんの大好きなキティちゃんのケーキを
ひろきさんがキッチンから運んでもらいました!
これには会場から「お~!」
という大歓声。
今日は待合室にもかわいいキティちゃんがお祝いにかけつけてくれていたのでとても賑やかでしたよね♪
すごく素敵なケーキでした。
そしてとってもかわいかったです♪
そしてそしてまだまだ続きます。
明日はなんの日でしょう☆
そうです!バレンタインデーです!
だからこそ、今日は二人の手作りのチョコレートをゲスト全員へ配りました。
すごいですね!
みなさんからは、「おれにもー!!」
という声がやみませんでした。
私も食べたかった!
そんなお友達も歌のプレゼントで盛り上げてくれました☆
会場のお友達も一緒に盛り上げてくれ
すごく会場中が温かい気持ちになりましたよね!
ひろきさん、ひろみさん今日は本当におめでとうございます。
素敵な青空の中、2人の笑顔とゲストと一緒に盛り上がって楽しそうな2人を見れて私もうれしかったです。
最後にお友達へブーケトスをしている姿に、本当にひろみさんの優しさが感じられました☆
またいつでも遊びに来てください♪
グレープジュースをご用意して待ってます!(夏目)
こんにちは、厨房の勝野です!
約一カ月前に、岡崎にあるブルーブランからここ、ブランベージュに移動になりました。なので、これが初ベージュブログです!!
私はブランベージュに移動になるまで、一回しかベージュの中に入ったことがなく、正直本当に未知の世界でした。
雰囲気もブルーブランと全く違い、最初はすごく戸惑いました。
でも、そんな私にスタッフの皆さんが話しかけてくれて、すごく安心したのを覚えてます。
店舗は違っても、やっぱりブラスのプランナーさんやキッチンの人柄はあったかいなぁと実感しました。
私はブルーブランもブランベージュも大好きです!
ブルーで学んだことをベージュでも活かせるように頑張っていきたいと思います!
皆さん突然ですが、休日どう過ごしていますか?
僕は、この会社に入って半年が経ちました。
だいぶ環境にも慣れてきたところです。
最近お休みをいただき、本屋さんに行き料理の本を購入しました。
まだまだ、わからないことばかりですが、少しずつ本や先輩方を
見て頑張りたいと思います。
最近、3K体重が、増えてしまった脇がお送りしました。
みなさんこんにちは~。先日雪が降ったかと思ったら、今日はなんだか暖かかったように感じます。通勤時にも菜の花や梅が目に留まるようになり、春がすぐそばまできていることを感じる今日この頃です。
そ~んな中、昨日大切な日を迎えたのは・・
ブランベージュのスーパー元気印「小林P」!!
なんとっお客様がわざわざプレゼントを持ってきて下さったり、打ち合わせでケーキのサプライズをしてくださったりと、ブランベージュにうれしい悲鳴が響きわたりました・・(笑)
たくさんのお客様に愛されてあすかさん幸せですね~~♪サプライズして下さった皆様本当にありがとうございましたっ!!
そして・・私たちスタッフからも恒例のグタグタサプラーイズ!!
今、彼女のブーム(?)のアルパカの抱き枕をプレゼントです!
小林Pの幸せそうな笑顔を見ながらやっぱり誕生日っていいものだな~と思いました。一年に一度の特別な日。ぜひ大切な人に思いを伝えてくださいね。
小林Pほんとに「おめでと~~~~~んっ!」 (石川)
昨日の雪はどこへやら・・・
すっきりとした気持ちのいい空の下、2組のカップルが結婚式を挙げました☆
まずは前半☆ふじなみがレポートします!!
ラジコン大好き、バンドマンのまさちさんと、おっとり・・・だけど面白いみずほさん☆いつもは冷静で落ち着いているお2人ですが、さすがに今日は緊張気味。結婚式の実感が沸いているよう。
さすが晴れ男のまさちさん。本当にいいお天気の中、フラワーシャワーで祝福☆お2人の気持ちも「イエ~イ」!!
ちょこっと寒い・・・ですが・・・
「お菓子巻き~~~♪」が始まると、寒さも忘れて大盛り上がり!!ガーデンに笑顔があふれます☆今日は、幸せなお2人の姿を一目見ようと訪れるゲストもたくさん!!さすがお2人の人柄です☆盛り上がる盛り上がる!!
あつ~いイベントになりました♪
披露宴も引き続き盛り上がります!!今までにないお2人らしい「オーダー」には笑えました☆なかなかあそこまで演技する人はいないですからね。勉強になります!!
ケーキカットでも笑顔を忘れません♪カメラ目線をしっかり合わせてにっこり☆
さてお色直し!!おしゃれな衣装に身をまとい、本日のメインイベント!!まさちさんとその仲間による、本格的なバンド演奏!!これがまたプロ級に上手い!!披露宴会場が、一気にコンサート会場のようになりました。ゲストもみんなで掛け声と手拍子でノリノリ♪スタッフも一緒にノリノリ♪♪みずほさんも飛び入りで歌います!!
最高の20分間でしたね☆
まさちさん、みずほさん、今日は本当におめでとうございます!!今日は素敵な仲間に囲まれて、嬉しそうで楽しそうなお2人の姿をたくさん見ることができました。
お2人と出会って、たまたま私が担当させていただきました。お2人にとっては、頼りない部分が多かったと思いますが、いつも笑っていじってくれるお2人が私は大好きです。私に担当を任せてくれたこと、うれしく思います。一番近くでお2人の門出を祝福できたことが、幸せです。本当におめでとうございます!!そしてありがとうございます。末永く、仲良く、いつまでもお幸せに☆あ、ブランベージュを今後もよろしくお願いします(笑) ふじなみ
*****************************************************************************
続いての後半戦はわたくし安藤が担当させていただいたこの二人!!
新郎隆幸さん 新婦ちえみさん です!
お二人と出逢ったのはもう約10か月ほど前になりますね
初めて会った日に
『当日まで真理ちゃんが担当してくれるんですか??』
と聞いてくださり、喜んでくれたことがよみがえってきました
そんな初対面からアッという間に今日がやってきましたね
妹のように可愛がってくださる二人と打ち合わせをするのが
毎回とても楽しみでした!!
さて今日は本当にお天気に恵まれた一日でした!
昨日はここら辺も雪が降ったのでびっくりしましたが
さすがお二人!!すっきりとした冬晴れでしたね!
前日までかなり緊張していた隆幸さんと
当日いきなり緊張しはじめたちえみさん
挙式中は真剣な顔でとても大人な面を見せていただいた気がします!
でも退場の時の涙と笑顔で安心しました☆
披露宴前はこんな素敵な笑顔!!
いよいよ待ちに待ったパーティーのはじまりです!
素敵なサプライズがあった余興に
おふたりびっくりされてましたね☆
きっと前から準備して下さったんだと思います
そしてケーキカット!
桜をテーマにして大好きな中川シェフと考えたケーキが
形になりましたね!お二人らしい素敵なデザインになって
私も本当にうれしかったです!
お互いに食べさせあった後
ちえみさんがどうしてもしたかったこと
それはお母さんにケーキを食べさせてもらう事でしたね
私も大好きな本当に素敵な隆幸さんのお母さんは
もうちえみさんのお母さんなのです
これからも本当の親子のように仲良しでいてください!
お色直しで今度は和装で登場!
桜の刺繍が入ったお二人の華やかな姿は本当に素敵でした
今度は隆幸さんから両家のお父さんへ固い契り交わすというお酒の酌み交わし演出!
熱い握手をした両家のお父さんと隆幸さんの姿は忘れられません
今日という日を一緒に過ごせたこと
今日までを一緒に歩んでこれたこと
お二人に出逢えたこと
すべてが私にとってかけがえのない神様の贈り物です
これからはまた新たな関係が築いていけると確信しています!!
私にとっても最高の一日でした
本当に本当にありがとうございました
お二人からのメッセージとプレゼント
宝物になりました☆
読み返すたび勇気と力が湧いてきます!!
これからもずっと
私のお兄さんお姉さんでいてください!!
本当におふたりおめでとう!!
安藤
今日はブライダルフェア~でした!!
雪が朝から降って、ブランベージュもすっかり雪化粧をしていましたが、
会場もチャペルも春を彩ったお花が並び、
あたたかい雰囲気になっていました(>U<)
そんな中、今日もたっくさんのお客様が
会場見学に来てくださいました。
入社してからもうすぐ1年…
新しく来てくださったお客様とお話する前は、
とてもとてもドキドキしますっっ!!
この新郎新婦は何がスキなんだろう…
どんなことに興味を持っているのかな…
ブランベージュをスキになってほしいな…
いろいろ考えながら、おふたりの横に座ります。
最初は堅くなっているおふたりもお話していくにつれ、
会場を見ていくにつれ、次第に笑顔も多くなってきます。
少し興味を示してくれた瞬間、
扉が開いて「わぁ」と言ってくれた瞬間、
おふたりと自慢のブランベージュスタッフが話している瞬間、
すごく幸せな気持ちになります。
数ある新郎新婦の中で、ブランベージュで挙げよう、
ここで任せようって思ってくれるおふたりのために、
結婚式を創るお手伝いができることは本当にうれしいことです。
接客する前のドキドキ感、おふたりとお話している時のワクワク感は
ずっとずっと大切にしたいなぁと思います。
雪でテンションが上がってたあすかでした♪♪
ホワイトウェディングしたいです!!
最近、自炊をサボりがちな速見がお送りします。
先日、家の近くのスーパーに買い物をしていたとき
まだ、冬野菜の代表白菜・大根・蕪などがたくさんあるなか
ついに、春野菜の代表各筍・ふき・菜の花・・・・などが登場
春野菜はの調理法は、天ぷら・お浸し・胡麻和えが、おすすめです。
まだ、寒い時期こそ、食事の方で春を満喫したいと、思いました。
昨日は節分・・・
娘と相談し今年の鬼役を嫁に頼んだが・・・断られた・・・。
ベージュの賄い(昼食)は最高!いつも12:30が待ち遠しい
美味しいあまりチョット食べ過ぎる(○原P)
がその満腹も夕方近くになると音をたてて空いてくる・・・
案の定今日も・・「ク~~」・・・
その時だ!「チヮッスッ」 ひげマジさんの登場だ!!
手にはナント!!
「ありがとうひげマジさん」
美味しく美味しく頂きました。
打合せに来ていたイチローさん(お花屋さん)にもおすそ分け!!
自分だけ2個頂いてしまった・・・
嬉しい事はみんなで分け合う
大切な事を学んだ・・・。
鷲野でした。