みなさんこんばんは。
最近外を歩いては、金木犀の香りにうっとりしている野村です。
あの甘~い香りに秋を感じ、
今年もあと少しか…と
なんだかちょっぴりセンチメンタルな気分にもなります。
そんな金木犀の香る秋、
先日のお休みを利用して
高校時代からの友人と女二人旅をしてきました。
目的地は京都嵐山です。
旅のテーマはゆったりまったり…
そんなことで朝7時に名古屋駅に集合!
(どこがゆったりまったりなのか…)
在来線を何度も乗り換えて
なつかしい思い出話に花を咲かせたり、
近況をお互いに報告し合ったり、
たまにはうとうとしたりしながら
嵐山まで向かいました。
私は小学生の修学旅行以来の京都…
初の嵐山に胸を躍らせていました!
圧巻の竹林に興奮し、
おいしいお蕎麦に舌鼓を打ち、
世界文化遺産の天龍寺に感動し、
外人さんとの話にわくわくし、
神社で良縁を願う(笑)
そんなゆったりまったりな旅に
二人とも大満足でした。
「人生とは旅であり、旅とは人生である」
なんてどこかのだれかが言っていますが、
今回の旅でも様々なことを感じることができました。
これだから旅はやめられない!
―いつかこの旅をなつかしいと
思い返す日が来るのかな
そんなことを思ってはまたちょっぴりセンチメンタルな気分になった
野村がお届けしました。
さぁ、リフレッシュもできたことだし、
今週もバリバリ頑張るぞー!!