ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆様、こんにちは

本日のブログは中尾ことベイブがお送りいたします



私は今年で社会人3年目を迎えます

ということは、ウエディングプランナーも3年生

早いなぁと思うと同時に、まだまだこれから結婚式について学んでいきたいと感じます

そして、私達ブランベージュの特徴は

最初に会場案内をさせていただいたウエディングプランナーが、結婚式当日までの打ち合わせ・そしてもちろん結婚式当日も1番近くでサポートさせてもらえるんです

当たり前のようで、当たり前じゃないのが、この担当プランナー制

1組1組の新郎新婦様と、まっすぐに、時間をかけて向き合える

その魅力に惹かれ、この結婚式場で働くことを決めました



もちろん1年目は、

「お客様を不安にさせたらどうしよう。。。」そう考えると自分自身の方が不安でいっぱいでした

その分、ただただ一生懸命で、

「どうにか、新郎新婦様を支えていきたい・頼りにされたい」とがむしゃらでした

3年目を迎える今も、その気持ちに変わりはありません



ただ、3年目を迎えた今、振り返った時に、1つ感じることがあるんです



それは、ずっとずっと、「新郎新婦様に頼りにされたい」って頑張ってきたけど

実は、私自身の方が、お客様に元気をもらっているのではないか?

ということです

新郎新婦様の、何気ない一言はもちろん

ウエディングケーキのデザインが完成した時の、嬉しそうな笑顔

頭を抱えながら、一生懸命BGMを選んでいる姿

1つ1つが何だか愛しくて、もっともっとこのお2人のために、頑張りたい・いい結婚式にしたい

って思うんですよね



結婚式に夢を抱いて、会場見学にいらっしゃった時からお2人のことを知っている

そんなお2人と、3人4脚で歩んでいける、ウエディングプランナーって

最高に幸せな仕事だなぁって思います



明日14日は私の誕生日

それを知った担当の新郎新婦様が、サプライズでお祝いをしてくださいました

サプライズを考えることはあっても

サプライズをされることはない私達

驚く私に、笑顔のお2人

お祝いしていただいた、嬉しさはもちろん

そんな笑顔のお2人を見て、心からの元気をいただきました

s-CIMG8497s-CIMG8499



s-優一さん 則子さん 梅ちゃん ベイブ





関係は 新郎新婦×プランナー



でも、それを超える関係を築けた時

結婚式はもちろん、結婚式が終えた後も、新郎新婦と担当プランナーで居続けられるんじゃないかなって

思います



新郎新婦様にとって

ブランベージュ=かけがえのない場所



私にとって

新郎新婦様=かけがえのない存在



これからも、たくさんの元気をもらいつつ、前に向かって頑張っていきます

本日のブログは中尾がお送りいたしました