ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

12月16日☆
寒い日が続くなかでも、今日は晴れて、ちょっと暖かい☆
そんな結婚式日和の今日、2組の幸せカップルのご報告です♪


まず一組目のカップルは!
利彦さんと静奈さんです!
招待状をゲストに出す時からお二人の結婚式始まっていました☆
1人1人ゲストの顔を見て手渡しで
かけがえのない一日にお越しいただく
感謝の気持ちを込めて進めてきました!

ですから当日を迎えたお二人の心境もワクワクドキドキ☆
ご家族に晴れ姿を見ていただく嬉しさと
ゲストが集まる緊張感とまさに結婚式にしかない気持ちです!

天気にも恵まれ挙式スタート!
新郎利彦さんもお母様によってラストの身支度が整います。
そして新婦静奈さんもお母様の手によって
ヴェールがダウンされ入場へと進みます。
挙式では静奈さんの甥っこちゃん達にもご協力いただきました!
リングボーイとして活躍する甥っこちゃんの姿に
挙式場も温かな雰囲気に包まれましたね!

少し寒いけどせっかくの青空でフラワーシャワーです!
ご列席者だけでなく静奈さんの園児さん達もたくさん集まってくださいました!

披露宴入場ではお二人のこだわり
ガーデンに現れた大きなハートの中からお二人が登場☆
会場を沸かせます!!!
sCIMG8830 sCIMG8832

緊張もなくなりいつものお二人は披露宴から楽しみます!
まずは「みんなが幸せになる料理!」から
披露宴はスタートします!
サプライズで園児さんからのプレゼントもいただきました!
まだ結婚式は前半既に何回静奈さんの涙を見たことでしょう…
気持ちがいっぱいです!
お二人のウェディングケーキは出会いの場アピタのケーキ
担当の私もナイフをアピタの袋から出しました!
幸せに満ち溢れたお二人のケーキカットは
今まで出会った方々に囲まれながら幸せとケーキを噛みしめます!!!


静奈さんはお色直し後新郎利彦さんにサプライズの
絵本をプレゼント☆
出逢い~お付き合い~今日を迎えるまで~
一生の宝物になるプレゼントをもらいましたね


お色直し入場は和装で☆
静奈さんも艶やかで素敵ですが
利彦さんのキリッとした目に紋付姿が似合います!!
sCIMG8852

後半はご友人の皆様からお気持ちをたくさんいただきました!
静奈さんのご友人はハンドベルの演奏頑張りましたね~!
ちょっと早いクリスマスな気分になりました☆

たくさんのゲストの中でもご家族への想いは特別。
静奈さんは弟夫婦のためにサプライズでケーキカットをご用意しました!
お子さんたちにも囲まれて幸せな雰囲気に会場は満たされました◎

お二人たくさん準備をがんばって
今日を迎えました。
これから先も協力し合って寄り添って仲良く歩んで行って下さい!
利彦さん静奈さん本当におめでとうございます!(宮原
s12月16日3人で


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

続いて2組目☆
さぁ、いよいよこの2人のブログを書く時がやってまいりました!!
そんなお2人、かずやさん&はるかさんです☆
いつもお2人と同じ気持ちで、一緒に準備を進めてきました。
2人のペースにのまれないようにするだけでも精一杯でしたが・・・(笑)
なんだかんだ、楽しかったですよ~~

っということで、
こんなお2人の結婚式は・・・

午前中に、岡崎の神社にて神前式。
今日は、はるかさんのお母さまがお支度をしていただきました。
花嫁になる娘を着付けるお母さまの手には、力が入り、
そして優しさも溢れているように感じました。
きっといつもとは違う、特別な気持ちだったことでしょう・・・

で、ブランベージュに到着した2人は・・・
sDSC09717ご覧のとおり、緊張感がない様子(笑)
式も無事終えて、ほっとしたのでしょう☆
でも、その白無垢姿はよくお似合いで、
紋付姿もばっちり決まっていています。
ゲスト1人1人にご挨拶しながらお出迎え。
ゲストも、最初からお2人に会えて、
嬉しい様子でした☆

まずはガーデンイベントのお菓子まき♪
寒さを吹き飛ばすような盛り上がりで、ゲスト全員楽しんでいただきました☆

さぁ、披露宴です!
sDSC09723今度は赤の色打掛にチェンジ☆
注目してほしいのは、はるかさんの「尾長」
なかなかこれをやる方も少ないのですが、
本当に素敵!!個人的にも、すごく好き☆
お2人の入場と共に、ゲストも驚いていました。

正直、いつも打ち合わせで見ているお2人は、
ゲストの前に出て、今日はどんなふうになるのだろう・・・
と思っていましたが、
やっぱり、いつも通りのお2人で、ゲストもそんな2人を見て楽しんでいる様子。
披露宴が始まった時から、2人らしい空気に包まれます☆
テーブルフォトも、それぞれの卓が個性豊か(笑)!!
一緒にラウンドしながら、私自身も大笑い♪
かずやさんのご友人からの余興も完成度が高く、
面白かったです☆

さて、いよいよリメイク入場☆
テーマは・・・「サンタは寝ている間にやってくる・・」
sDSC09738カーテンが開くと・・・
そこには、ソファですやすや眠るはるかさん。
そこへやってきたのは・・・
サンタクロース!!
BGMに合わせて、ノリノリで迎えにくる
そのサンタの正体は・・・
はるかさんのお父さまです!!
お父サンタに手をとってもらい、一緒に入場☆
でも、かずやさんの姿が見当たりません・・・
すると、
なんとキッチンの中にいました~~~!!

そして、キッチンから運んできたのは・・・
はるかさんへの、かずやさん手作りサプライズケーキ☆
てっきりここで、ウェディングケーキが運ばれてくると思い込んでいたはるかさん、
かなり、びっくりしていました☆大成功です!!
sDSC09755そしてウェディングケーキカット☆
今度は、両家お母さんへも
お2人からサプライズ。
生まれてから今日まで、
お世話になった気持ちも込めて、
ラストバイトです。
思わず涙する姿が印象的でした・・・

はるかさんのご友人の余興も、とっても力が入っていました。
何度かやりとりさせていただいた分、成功したことがうれしかったです☆

面白くて、あたたかいゲストが集まった中で行われた披露宴。
はるかさんが一生懸命練習したピアノもすごく良かったですよ。

たくさんの笑顔と、涙があふれる時間となりました。
sDSC09766かずやさん、はるかさん。
本当におめでとうございます!!
ついに、これを書く時がやってきました!
2人とは、あまり経験することのできない時間を、
一緒に過ごさせてもらいました。
(あの「ランチ」も含め)笑
プランナーとして、2人の担当として、
何ができるのか、、、
でも、2人と一緒に創っていくからには、
同じ気持ちでいようって思っていました
・・・というか、2人がそうさせるのか、自然とそうなっていました。
ちょっと頼りないところもあったかもしれませんが、
いつも信頼してくれて、「ありがとう」って言ってくれて、
「必ず今日は成功させる!」と心に決めてきました。
2人らしいゲストばかりが集まっていて、私も一緒に楽しませていただきました。
そして、何より、2人が楽しそうにしていたこと、
「楽しかった」って言ってくれたことが、本当にうれしいです!!
たくさんたくさん、勉強になる打ち合わせ期間と、
今日という楽しくて幸せな時間を、ありがとうございます!
心から、感謝します。

だから、「卒業」だなんて言わずに、来てくださいね(笑)
スタッフみんなで、お待ちしてますので♪

ふじなみ