ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

ゴールデンウィーク最終日は
ブランベージュを愛してくださっている
素敵なカップルの結婚式が行われました。
「はるみつさんとゆみさん」です。

ブログを毎日愛読してくださっているゆみさん。
ついについについに!
おふたりのブログも書けましたよ☆



ブランベージュを愛してくださっているおふたりの
はじまりは「人前式」でした。
いつもお世話になっているご上司の方を立会人の代表として
選びました。
指輪の交換も、ゲストの方からの気持ちと一緒にお互いに
送り合いたいという気持ちから、リングリレーで、
ゲストも参加していただいてのおふたりの「指輪の交換」でした。
リボンの色も「赤」
赤い糸でゲストとのつながりも表現したものでしたよね☆

ゆみさんだいすきなガーデンではフラワーシャワーの
セレモニーで祝福いただきました。
そしてブーケトス!
これは普通のトスではなく、3つにセパレートタイプ!
なので3名の方へ幸せをおすそわけ♪
まだまだ終わりません!
この3名の中のおひとりにアタリが隠れています!
「はるみつさん!アタリは何色でしょうか?!」
当たりの色を探すはるみつさん。
「これだー!ピンクだー!!!!」
ということでピンクのリボンのブーケの方へ
プレゼント☆
ちょっとしたひねりにゲストの皆様もワクワク♪

いやいや!まだまだワクワクは続くんです!

本日の目玉といっても過言ではありません。
「お菓子バラマキ~!!!!」
とにかくたくさんのお菓子をまいていただきました。
これにも実はちょっとした仕掛けが☆
それは後半のブログでご紹介いたしますね~!


楽しい楽しいガーデンイベントの後は披露宴会場で
パーティスタート!

はるみつさんの大切なゲストからは
うますぎる歌のプレゼント。
打ち合わせでもこの噂は聞いていましたが
ほんとにお上手!!!
私も聞きひたってしまいましたよ♪


そしておふたりがこだわったケーキ
3段のケーキに家族が描かれていました。
会場にも好きなキャラクターがちらほら。
これはゆみさんがはるみつさんのことを
似ているね!と言ったことから
始まりました。
その一言で愛着を持ったはるみつさん♪


後半は「ユニティサンドセレモニー」で各卓へご挨拶。
sIMG_0620












ゲストの方から注いでいただいた砂はこの先もずっと残る
世界に1つだけのもの。
最後におふたりで注いでいただいて
想いを封じ込めていただきました。

そして本日の目玉の「お菓子ばらまき」には
実は実は・・・高額商品が当たる
当たり付きだったのです!
sIMG_0625





1位には「ハマーの自転車」
2位には「液晶テレビ」などなど
高額商品の登場にゲストもスタッフ?もワクワクが
止まりません!!
これこそ本当の「参加型」ですね☆



ゲスト全員が飽きることなく、参加型で楽しい披露宴にしたい。
そして日頃お世話になっている方々へ
生まれてから今までお世話になった両親へ
「感謝」の気持ち、おもてなしをしたい。

これがおふたりの望む結婚式の形でした。

この気持ちがブレることなく今日まで準備をしてきたおふたり。
打ち合わせでもたくさんのゲスト名前が出てきましたよね。
ひとりひとりのことを想うお人柄がほんとうに素敵でした。
そんなおふたりのゲストはおふたりのことを全力で
お祝いする気持ちであふれていました。

ゆみさんの大切な場所としてブランベージュを
選んでいただいたおふたり。

毎週私たちがこの場所で一組一組の結婚式を
行なっていけることを改めて心から感謝をした1日でした。
これからも一組一組の大切な時間を
私たちが守っていくことをお約束します。

大切な場所での大切な時間を私が担当させていただいたことを
嬉しく思い、幸せでいっぱいです。

これからもおふたりの大切な場所です。
いつでも、戻ってきてください。
そしてベビーちゃんが生まれたら、
抱っこさせてくださいね^^


たくさんの幸せをありがとうございました^^


おふたりの担当プランナー:
高畑でした!
sIMG_0629 t