6月7日に素敵なカップルが誕生しました!
だいすけさんとももかさんです!
おふたりとはちょうど1年前に初めてお会いして
今日を迎えました!!
長いようであっという間でした。
毎回、笑いの絶えない打合せでしたが、本当に楽しかったです^^
おふたりのテーマである「アリス」を
待合室に飾って、ゲストの皆様をお出迎え!!!
手作りグッズがたくさんあるとおふたりの家に来た感じがして良いですね^^
「やべぇ~けんちゃん!緊張してきた!!」と言うだいすけさんに対し
ももかさんはその緊張を楽しんでいるようにみえましたよ!!
緊張わすれたように集合写真撮って
だいすけさんはブロッコリートスを行いました!!
取ったゲストに「これでもか!!」と言うくらいマヨネーズを付けて食べてもらいました^^
大盛り上がり!!!!
あっという間にパーティーが始まりました♪
入場前にはだいすけさんもももかさんも緊張している表情なく
楽しんでいるように見えました♪♪
ゲストの皆様とゆっくりお写真撮って、ご家族テーブルでもいっぱい写真撮れましたね^^
その後はケーキ入刀!!
ただ、今回はおふたりだけのケーキ入刀だけではありません!!
ももかさんが「絶対にしたい!!!」と言っていた・・・
「両親ケーキカット」です!!
だいすけさんとももかさんから
「ご両親にも是非ケーキカットを!!」ということで
ケーキも準備させていただきました!!
もちろんサプライズなので、ご両親もびっくりされました!!!
大成功ですね、だいすけさんももかさん^^
そしてあっという間に後半へ♪
リメイク入場でも、アリスを入れて行ったのが
「ルミファンタジア」です☆
だいすけさんとももかさんから「けんちゃん、うさぎになって!!」ということで
うさぎになり、おふたりを先導させていただきました!!
それぞれのゲストテーブルに回って、ラストにメイン!!
決まりました!!!!!
本当に綺麗でした☆
うさぎもさせていただき、ありがとうございました♪
その後は余興で、だいすけさんのご友人からは漫才!!
物凄く会場も盛り上がりました^^
もう一つは、ももかさんのお姉様夫妻がピアノとギターで1曲披露してしていただきました!!
だいすけさんももかさん、本当におめでとうございます!!
本当にあっという間でした。
打ち合わせが始まった12月7日から今日までが、本当に早く感じます。
寂しくはなってしまいますが、またゆっくりとお話しましょう♪
担当:近藤賢
皆さん、こんにちは。
だんだん暑くなり、先日北海道では37度を超え、びっくりした近藤が本日のブログを担当させて頂きます!
私は先日、正月以来に実家のある京都に帰りました!
約5ヶ月ぶり。
1月から6月までを振り返ると、本当にあっという間だなと思いました!
寒かったあの頃からもう半袖に変わってる!
そんな不思議な感じでした。
以前からブログにも何度も登場してきた・・・そうです!
「レモン」です!!!!
レモンに会う為に京都に帰っていると言っても過言ではございません!!笑
京都に向かっている新幹線の中でも、レモンの散歩をしている想像したり・・・と。
大好きなんです!!!レモンの事が!!!
ツーショット写真です☆
また、大学の友人と遊ぶことになり
「何して遊ぶ?」ということになったので
「よっしゃ!大学行こう!!」と言うことになったので
母校に行きました!!
もちろん授業もありましたが、お世話になった先生に近況報告しました^^
懐かしい話が絶えませんでしたが、夏にまたお会いすることになったので
早速ですが、もう楽しみです♪
記念に写真を☆
あっという間の地元の時間でしたが充実しました^^
7月か8月にまた帰るので楽しみです♪
BLANC BEIGE
近藤賢
こんにちは、厨房の奥谷です。
私事ですが、8月の30日に子供が産まれる予定です。
日に日に嫁さんのお腹も大きくなっています。
そして一番の驚きは、ほんとに動くんですね。
お腹を、さすったり触ったりしているときに動くと
ほんとに感動します。
こどもがいる方には、当然のことかもしれませんが
初めてのこどもができた方には、解って頂けるんじゃないでしょうか!
もう8か月になるんですが、あと2ヵ月で産まれると思うと、
少々心配にもなりますが、これからも精一杯仕事に励んでいき
家族の大黒柱になれるよう頑張りたいとおもします。
6月1日――たくさんの想いが詰まった、たかひろさんとめぐみさんの結婚式♪
お2人との初めての出逢いは昨年の12月
この半年間、本当に忙しい中で頑張って準備を進めてきました!
たくさんの想いがある中、ついに当日を迎えて、なかなか緊張気味で当日ブランベージュに来館したお2人♪
普段の打合せでも比較的落ち着いた雰囲気のお2人でしたが、事前に余興の確認に来てくださったご友人の方は、すごくよくお話ししてくださる雰囲気の方で、お2人の雰囲気とは少しギャップがありました!
「どんなゲストが集まるんだろう・・・」
私自身もすごくワクワクしながら、一日が始まりました♪
人前式の新郎入場――
たかひろさんが歩く姿を見て、なぜか笑いが起こる・・・
ガーデンでのフラワーシャワー――
お2人が登場すると、なぜか笑いが起こる・・・
ご友人の中ではどうやらいじられキャラなたかひろさん♪
何だか楽しい一日になりそうな予感がしました(^^)
披露宴の入場から、たくさんの拍手と歓声と、指笛が鳴る中、お2人の入場☆
この場にいるだけで、普段から2人が周りの皆さまに本当に愛されていることが伝わってきました♪
担当としてもすごく嬉しい瞬間です♪
前半の見せ場はやっぱり欠かせないケーキ入刀☆
このシーンでももちろん、面白いほどに盛り上げてくれるご友人♪
お2人が選んだリボンが結ばれた、可愛いデザインのケーキでした(^^)
そしてあっという間にお色直し――
会場横のカーテンが上がると、グリーンのカラードレスに着替えた恵さんの姿♪
本当に本当に可愛いドレスでしたね(^^)
ゲストからもものすごい拍手と歓声♪
そこへブーケを持ったたかひろさんが、ゆっくりと迎えに行きます♪
その姿に、またしても何故か起こる笑い・・・笑
それでもたかひろさんがめぐみさんにブーケを渡した瞬間に会場は大盛り上がりでした♪
そしてキャンドルサービス♪
各卓を回るごとに、本当にたくさんの歓声が上がっていましたね(^^)
この日一日で、お2人がどれだけ周りの方に愛されているのかが、本当によくわかりました!
これは真面目で、でも面白い、2人の人柄ですね♪
そんなお2人の担当ができて、私も幸せな気持ちになりました(^^)
あっという間の半年で、その間大変な時期もありましたが、無事にこの日を一緒に迎えることができて良かったです。
また仲のいい2人の姿にお会いしたいです!
ぜひブランベージュに遊びにきてくださいね♪
本当におめでとうございます!
担当:田端
梅雨入り気になる6月。
そんなこと感じさせてないくらい快晴の中
一組の新夫婦が誕生しました!!
ジューンブライドウェディングのスタートです☆
「たけおさん かづみさん」です。
初めて来館されたときから、かづみさんは
イメージがしっかりと決まっていて
たけおさんはそんなかづみさんを優しく見守っている
とっても素敵なおふたりです。
ガーデンイベントではおふたりの大好物
「ポテチ」を思いっきり、まいていただきました~!!
いつも取り合いになるくらい大好物だという「ポテチ」!
これはただのお菓子まきではありません!
当たりつき!!!
「野球チップス」をゲットした方へかづみさんの地元「松阪牛」
プレゼントでした!
おじさまがゲットでしたね☆
全員参加の楽しいイベントを過ごしていただいた後は
いよいよパーティスタート。
「ご友人とたくさん写真を撮ったり、会話を楽しみたい。」
そんなふたりの想いがあり、ゆったりとした時間が流れていきました。
ケーキは「シンプルな中に上品に」をテーマにおふたりがオーダーしたもの☆
実際に生花が飾られているなど、こだわりなケーキでしたね^^
お色直しはたけおさんがかづみさんを迎えにいく演出。
「照れくさいです。」
そんなふうに打ち合わせでは言っていましたが
ビシっとキメていただきました。
おふたりで仲良く入場してからは
ゲスト卓へキャンドルサービスでごあいさつ。
メインキャンドルはかづみさんがと~ってもこだわって
楽しみにしていたもの。
オリジナルオーダーでほんとに可愛かったですよね!
わたしもツボでしたよ^^
結婚式が近づくにつれてイメージしていたものが
だんだん形になっていきましたね。
おふたりが思い描くイメージを絶対叶えたい!
という気持ちで今日までお手伝いをさせていただきました。
優しいたけおさんとしっかり者なかづみさん。
これからも仲良くますます幸せな家庭を築いてくださいね☆
そして大好物の「ポテチ」を食べながら
今日の日を思い出してくださいね^^
おふたりの担当ができて幸せでした。
ありがとうございました!!!
担当プランナー
髙畑