ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。皆様にとって良い一年になりますように。

皆さん、年末年始はどう過ごされましたか?おせち料理はたべましたか?

そこでみなさん、なぜ・・?おせち料理をたべるのか?おせち料理の由来は?

重箱にきれいに詰められてるおせち料理には、ひとつ一つ意味があるのです。

当時の人々は、作物の収穫を季節ごとに神様に感謝し生活の節目をつけていました。

自然の恵みや収穫に感謝して神様にお供え物を「節供(せっく)」といいました。

また、お供え物を料理して大漁や豊作を願い、自然の恵みに感謝して食べた料理を

「節供料理」といいます。

この「節供料理」がおせち料理のはじまりだそうです。

さて、そこで今回のブログはおせち料理などでも使われている縁起の良い食材についてです。



海老・・・海老の姿にたとえて腰が曲がるまで長生きしますように。と
     長寿を祈る。赤は魔除けの色と言われますが、それとは別に
     海老の朱色が晴れやかであることから使われる。

ぶり・・・ぶりが成長と共に名前が変わる出世魚であることにあやかって
     出世を願って食べられます。

数の子・・・数の子はニシンの卵です。ニシン(二親)は卵が多いので
      子宝や子孫繁栄願う縁起物として食べられます。

たけのこ・・・たけのこは成長が早いので、こどもがすくすく育つ様に。

などなど、ブランベージュの結婚式の料理でも縁起の良い食材をいっぱい

使用しております!列席のご予定のある方、料理が出される時にぜひ、

縁起の良い食材を探してみてください!

本日のブログは正月に飲んで寝てを繰り返して少し太った、中川でした。