ブランベージュのブログを
ご覧頂いております皆様、こんにちは!
本日のブログは永井がお送りいたします^^
結婚式と聞くと
皆様は何をイメージされますか?
ウェディングドレス
ブーケトス
フラワーシャワー・・・
たくさん連想されることはございますよね
本日は結婚式でよく聞く
【バージンロード】について
少しお話させて頂こうと思います
【バージンロード】とは
新婦が生まれた日から今日にいたるまでの
【人生】を表しています
入場前、チャペルの扉口にスタンバイされているときは
お母様のお腹の中にいた状態を表します
![]()
そして、チャペルの扉が開き
お父様と歩いて頂く一歩一歩は
一年ごとの月日を表します
初めて立ちあがった日
小学校に入学した時
大切なパートナーを紹介してくれた日
親御様にはそんなことを思い出しながら
ゆっくりと歩んで頂きます
![]()
そして、お父様から新郎へ
バトンタッチをする瞬間は【今】現在を表します
![]()
そして新郎と歩むバージンロードは
これからのふたりの【未来】を表しています
よくバージンロードを歩きながら
涙ぐむ新婦さんもいらっしゃる位
とても素敵なお時間でございます
もちろんお父様でなくても
おふたりが大切に思う方であれば
歩く方はどなたでも問題はございません
是非、挙式を迎える前に
この意味を頭の片隅に置いて頂けると
嬉しいです^^
以上、本日のブログは永井がお送りいたしました★
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!プランナーの平賀です
本日ご紹介したいのは、和装専門店の「翔風館」です
こちらは株式会社ブラスの直営の和装専門衣装店になります
どこが通常の衣装店と異なるのか…
皆様も気になるところだと思います!
翔風館の最大の魅力は、豊富なお着物に加えて “多彩なお小物を使った 色遊び (合わせ方) ”です
100組のお客様がいれば100通りの結婚式があります
だからこそ、和装のお小物の1つ1つにまでこだわって選んでいただきたいと考えております
掛下、半襟、重ね衿、筥迫、懐剣、懐剣の房、帯、帯揚げ、帯締め、抱え帯、末広の房、草履、足袋…
お好きなコーディネートを選んでいただきます
![]()
「こんなに選ぶことができるとは思わなかった!」
「想像以上に多くて驚きました!」
見学に行かれたお客様から、このようなお言葉を聞くことが多いのも翔風館だけです!
先日は、翔風館の衣装を着られてブランベージュスタッフの前撮りが行われました
いつもの増して輝いていたおふたり♪
ゲストハウスにも合う和装なのでブランベージュのガーデンとの相性もバッチリでした!
![]()
皆様も和装の良さを体感しに是非、翔風館へ行ってみてくださいね!
ブランベージュスタッフブログをご覧の皆さん初めまして!
新しくブランベージュに仲間入りさせていただきました、今泉穂奈美と申します
以前は姉妹店のブルーブランで働いておりました
スタッフからはこんちゃん、ほーちゃんと呼ばれているので是非お会いした際は覚えていただけると嬉しいです
では少し自己紹介させていただきます!

〈出身地〉
愛知県新城市で自然豊かないいところです!
田んぼに囲まれて過ごしていました
〈好きな食べ物〉
最近はチョコミントの美味しさに改めて気づき、お菓子やアイスを買いだめして毎日食べています
〈好きなこと〉
古着が好きなので大須で買い物をします!
ジャニーズのKing &Princeのファンで神宮寺くん推しです
キンプリ の話をするとついつい夢中になって早口になってしまいます
おふたりはもちろんのこと、ゲストの皆様にも喜んで頂けるお料理を提供できるようブランベージュでがんばりますのでよろしくお願いします!
最後までお読みいただきありがとうございました
いつもブランベージュスタッフをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は結婚式のクライマックスでおふたりから親御様へ
お渡しをする記念品についてご紹介させていただきます♪
記念品はおふたりからの感謝の贈り物といわれており、
手作りの感謝状や、生まれた時の体重のお人形、
親御様が好きなお酒など親御様の事を考え
おふたりがご用意してくださいます
本日は、沢山ある記念品の中でも【三連時計】について
お伝えさせていただきたいと思います!
三連時計は1枚の木の板から作られる3つの時計の事を言います
1つは新たに家族となる新郎新婦へ
2つ目は新郎の親御様へ
3つ目は新婦の親御様へ
![]()
同じ大きさ・同じ木目・同じ繋がりが存在しないのと同じように
世界に一つだけの新郎新婦と両家を繋げてくれる特別な時計です
そして、三連時計には
「離れていても繋がっているよ」
「これからも同じ時を刻んでいこうね」
こんな温かい意味が込められています
結婚式の当日は言葉にできない感謝の気持ちを
心のこもった特別な記念品と共に大好きな親御様へ
お送りしてみてはいかがですか?
最後までお読みいただきありがとうございました♪
8月1日——
梅雨が明け、きれいな青空が見えたこの良き日に
新たな門出を迎えた新郎たかなりさん、新婦ゆいさん
タキシードに着替えても「全然実感湧きません」と言うたかなりさん
ウェディングドレス姿のゆいさんとご対面されると目に涙を浮かべられました
それにつられるようにゆいさんの目にも涙が…
とても素敵なご対面でおふたりの大切な一日がスタートしました!

家族対面ではご対面する前から親御様も目に涙を浮かべ
おふたりから親御様、親御様からおふたりへ想いを伝え、手を取りあい、とてもあたたかな時間を過ごされました

おふたりが選ばれた挙式スタイルは人前式
サプライズでファーストページを入れさせていただきました
おふたりの親御様におふたりが生まれた時からこの日までを振り返っていただき、司会者よりその想いを伝えさせていただきました
家族対面に続き涙あふれる時間となりました
指輪の交換では可愛い姪っ子さんからリングを届けていただきチャペル内は和やかな雰囲気に包まれました
挙式を終え、ガーデンイベントのお時間
先週までの大雨をわすれるほど青空が広がり夏の訪れを感じる晴天でした
暑い中でもみなさんお写真タイムや生ハムや世界の小瓶ビールを楽しまれていました♪
そしてウェディングパーティーがスタートします!
乾杯後のキッチンオープンではたかなりさんの見事なフランベパフォーマンスに会場が盛り上がりました!

ウェディングケーキはゆいさんリクエストのネイキッドケーキ♡
ゲストの皆様がほほえましいおふたりの姿をバッチリ撮影されていました!

中座相手にはゆいさんは相談役のお姉様を
たかなりさんはたくさんお世話になったお母様をお選びいただき、こちらも家族思いなご両家のあたたかさを感じました
お色直し後はたかなりさんが楽しみにされていた余興のお時間です♪
このメンバーの結婚式ではいつも余興をしているという仲の良い愉快なご友人で余興のお打ち合わせに3度もブランベージュへ足を運んでいただくほどの力の入れ具合です!
新郎新婦と担当の私を巻き込んでの楽しい余興となりました!
一日を通して笑いと涙でいっぱいで
優しく穏やかなおふたりの人柄があふれているあたたかな結婚式になりました
たかなりさん、ゆいさん
この度は誠におめでとうございます
いつもふわっとしている穏やかなたかなりさんと
一生懸命お話を聞いてくれて、
たくさん笑ってくださるゆいさんとのお打ち合わせは
毎回とても楽しく、結婚式当日を迎えるのがとても楽しみな反面、おふたりと頻繁にお会いできなくなることを寂しく思っておりました
無事結婚式を迎え、あたたかいゲストの方ばかりで、
これからもおふたりはあたたかい笑顔いっぱいの家庭を
築いていかれるのだろうなと思いました
この日をわすれず、いつまでも仲良く、
幸せな家庭を築いていってくださいね!
改めまして大切な一日をブランベージュに、
そして私に任せていただき、
本当にありがとうございました!
またいつでもブランベージュに遊びに来てください!

おふたりの担当:おーちゃん(太田)