ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

いつもブラスグループ式場ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」と「窯焼きステーキTAKIBI(焚火)」より、とっておきのお知らせをお届けします!


—————————————————————————————————
フレンチレストラン「クルヴェットダイニング」
—————————————————————————————————

【1月限定】冬の味覚カニを贅沢に堪能!
〈新春〉蟹づくしフレンチ



柔らかい食感の中に旨味が凝縮されているズワイガニや、強い甘みと濃厚な味わいを持つ毛ガニなど、冬の味覚をふんだんに使った贅沢なコースをお届けします。
一年の始まりにぴったりなスペシャルディナーは4日間限定。ぜひこの機会にご賞味ください。

料金・内容
—————————————————————————————————
10,000円 (税・サービス料別)
全7品コース+パン・コーヒー
1/26(火)~1/29(金)限定
—————————————————————————————————

上記期間中は「クルヴェットダイニングお食事券」や「BRASSレストランディナーお食事券」がご利用いただけます!
また、ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済の方)は、コース料理代金が30%OFFとなります。

●店舗情報●
営業時間:17:30~22:30(L.O 21:00)
※ご予約・お問合せは13:00より承ります
定休日:土曜日・日曜日・祝日
電話番号:052-561-1133
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-38-18クルヴェット名古屋1F※名古屋駅徒歩3分

▼ご予約はこちら▼
https://yoyaku.toreta.in/crevette/#/

公式HPFacebookInstagramもぜひご覧ください!




—————————————————————————————————
窯焼きステーキTAKIBI(焚火)
—————————————————————————————————

ゆらゆらと躍る炎、パチパチと炭がはぜる音。
焚火をじっと見つめていると不思議と心が穏やかになります。

素材の旨味を閉じ込めるように、じっくり焼き上げるステーキを寛ぎの空間でお楽しみください。



なお、TAKIBIでは「BRASSレストランディナーお食事券」がご利用いただけます。
また、ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済の方)は、コース料理代金が30%OFFとなります。

●店舗情報●
アクセス:愛知県名古屋市西区名駅2-23-14 VIA141 1階 ※名古屋駅徒歩5分
営業時間:17時~23時(ラストオーダー21時30分)
定休日:火曜日
席数:17席(カウンター:5席 テーブル:8席 個室:4席)
電話番号:052-564-8131(予約受付13時~21時30分)

▼ご予約はこちら▼
https://yoyaku.toreta.in/takibi/#/

公式HPFacebookInstagramもぜひご覧ください!




〈新型コロナウィルス感染症対策について〉
ブラスグループのレストランでは「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)に基づく外食業の事業継続のためのガイドライン」に則して営業しております。
今後の状況や政府・地方自治体からの方針等を鑑みて、対応を変更する場合がございます。予めご了承くださいませ。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログ
をご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは鈴置が担当致します!

日に日に寒さが身に染みる時期になってきましたね!

私は外出する際は手袋やマフラーで
完全防備をして過ごしています。
皆様も温かくしてお過ごしください。

さて、本日は前撮りについてお話したいと思います。

最近打合せを進めている中で
春の温かい時期に前撮りを検討される方が
増えて来ています

前撮りの定番はブランベージュの
【ガーデン】での撮影です!!

当日はもちろんおふたりでの撮影のお時間はありますが
しっかりとおふたりの好きなお写真を残すには
前撮りが最適です♪



前撮りグッズを用意して撮影をすると
より楽しい一日になりますね!!

 

ブランベージュ以外での前撮りをするのも人気です

おふたりの出会った思い出の地など
お好きなところで撮影をしていただけます。

春の時期だと桜の下で撮るのも素敵ですね♪



私のおすすめの前撮りのスポットは
【ビーチ】での前撮りです。

結婚式当日はブランベージュの
広いガーデンで撮影ができる為
海岸で一味違う雰囲気での撮影も素敵です♪



気になった方は担当プランナーまでご相談ください!

 

 

 

 

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは太田が担当致します!

1月といえば、成人式の記憶がよみがえります!
今年成人の方、おめでとうございます。
成人式の記憶の中には紋付や振袖を着た方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
和装はめったに着ることがないという方がほとんど
だと思います。

そんな貴重な和装を結婚式や前撮りで着るのがオススメです♪
振袖はもちろん、打掛はより特別感があります!
(あくまで私個人の感覚です)





ドレスも素敵ですが、和装も素敵ですよね!
最近はドライフラワーを合わせるのが人気でとても素敵です^^

気になる方はぜひ和装もご見学に行ってみてください!

三河安城の結婚式場 ブランベージュのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは厨房の松本がお送りします。

年が明けて寒い日が続きますが体調など崩していませんか?

さて、現在ブランベージュでは
アフタヌーンティー~三河ダイニング~
を行なっています。

数種類の紅茶と軽食、デザートの盛り合わせで

おひとり様3000円です。

内容は季節によって様々ですが、旬の食材を使った

お料理を提供させて頂いています。

1月からはヤリイカのフリット、鶏のクリーム煮、みかんプリン、アップルパイetc...

冬ならではの温かい料理やデザートをご用意しております。

リゾートテイスト溢れる空間で幸せな午後のひと時を

過ごしてみてはいかがですか?



スタッフ一同心よりお待ちしております。

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを

ご覧いただきありがとうございます!

本日のブログはプランナーの中野が担当致します♪

 

新年明けましておめでとうございます
ついに2021年がスタートしましたね!

 
皆様は、年末年始はどのように過ごされましたでしょうか?

遠出する事が難しいご時世ですので、私は実家で

まったり過ごし心も体もリフレッシュしてきました!

 

そして1月3日からブランベージュも仕事始め。

早速、たくさんの新郎新婦さんがブランベージュに

ご来館いただいております!

 
ご来館くださった打合せのお客様と年末年始のお互いの

過ごし方を報告しながら

楽しく打合せを進めております♪

 

そして1月に入りたくさんのご見学のお客様も

ブランベージュのブライダルフェアにご来館くださっております♪

 

 
年末年始で両家へご挨拶をされ、本格的に結婚式場を探そう!

そのように会場見学をスタートされる方が

実は1月非常に多いのです!

 

 
現在、ブランベージュでは新春フェアということで、

通常よりも特別なプランをご用意しております♪

 

少しでもブランベージュの事を気になった方は

是非お早めにご予約お待ちしております!

 

2021年もブランベージュスタッフの強いチームワークで

素敵な結婚式を創って参ります!!!

 



最後までお読みいただきありがとうございました

こんにちは!

三河安城の結婚式場 ブランベージュのスタッフブログを

ご覧いただきありがとうございます。

本日のブログを担当致します林です。

 

今日は雪も降り大寒波がきていますが

体の温まるデザートをご紹介します!

 

『抹茶の温かいショコラ』です。

 



抹茶を使ったショコラは甘すぎず苦すぎず

入っているチョコレートが少ないので

ふわっとした生地が特徴です。

横には甘酒を使ったアイスを添えて

冬らしさを表現しています。

 

ここで!

抹茶のショコラの作り方をご紹介させて頂きます!

ホワイトチョコレート 150グラム
溶かしバター     100グラム
①卵黄        50グラム
①砂糖        35グラム
②卵白        70グラム
②砂糖        35グラム
薄力粉        40グラム
抹茶パウダー     15グラム

〜作り方〜

1、ホワイトチョコレートは湯煎で熱くならない程度に
  溶かしバターを加えます

2、①の卵黄に砂糖を少しづつ加えながら
  ホイッパーで白くなる程度まで混ぜます。

3、②の卵白も砂糖を少しづつ加えながらホイッパーで泡立て
  角ができるくらいまで混ぜます。

4、1のボールに2を加え混ぜ、あらかじめ
  ふるっておいた薄力粉と抹茶パウダーを加え混ぜます。

5、4に3の卵白を2回に分け加えます

※この時のポイント!卵白を混ぜるときはゴムベラで
 あまり混ぜすぎないこと!!

6、ご家庭などにある陶器のココットなどに流し込み
  200度のオーブンで15分〜20分焼き
  爪楊枝を刺し生地が付いてこなかったら完成!

 

ご家庭にあるものでもパティシエが作るショコラを

作ることができます!是非挑戦してみてください!

 

1月3日〜11日の新春フェア限定で、通常よりもさらに
グレードアップした豪華フレンチ試食や
限定特典などもご用意しています!

コースのデザートでご紹介したショコラが登場するかも!?

是非気になった方がいらっしゃいましたら
ブランベージュにお越しください!

最後までご覧頂きありがとうございました。

三河安城の結婚式場 ブランベージュのスタッフブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
本日のブログは、田端が担当致します。

2021年がスタートしましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ブランベージュは3日から営業スタートとなり
あっという間に毎日が過ぎていくような感覚で
日々過ごしております。


昨年は、歴史にも残るような大変な1年となりました。
ちょうど1年前の頃、海外で「新型コロナウィルス」が流行しているというニュースが流れ、国内でも10数名の感染が
発覚したと報じられ、正直まだまだ他人事でした。

2月頃は、「流行しているらしい」
3月頃は、「海外には行かない方がいいかもしれない」
そして4月に緊急事態宣言が出て、全国で結婚式を考えている新郎新婦さんが悩みに悩んで、それぞれの決断をされたことと思います。


何をどうするのが正解なのか、誰に聞くのがいいのか、どう決断することが正しいのか、誰も分からない春を過ごしました。


なかなか感染者数が減少したとは言えない状況が続き、昨年の春頃と変わらないくらいの状況でもありますが、1年前と劇的に変わったことと言えば、「感染予防対策の徹底」ができるようになったことです。


1年前には考えられなかった、どうすることが対策になるのか分からなかった、感染予防対策
とにかくそれを徹底しながら、結婚式を行うことができています。
そして、ブランベージュは幸いにも「完全貸切」の会場です。

不特定多数のゲストが共有するスペースがないこと





隣接しているガーデンを定期的に開放し、換気ができる環境


そして換気をしていても、周辺環境に恵まれているので、雰囲気を崩すことなく実施できる披露宴


今までは当たり前だったことが、今になって「良い」ではなく「安心できる」会場としてたくさんの嬉しいお声をいただいております。


ゲストにもマスクの着用や、ソーシャルディスタンスの確保や検温等、お願いすることも多くありますが、その中でも感染予防対策をさらに徹底し、少しでも「安心」をしていただけるように、気を引き締めて2021年もさらに良い結婚式を創ってまいりたいと思います。

三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは永井がお送りいたします


新年あけましておめでとうございます!
2021年がやって参りましたね^^
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?


年が明けると気持ちもリセットされて
また頑張ろう!と思えますよね


さて、今回は皆様に
会場のコーディネートのご紹介をさせて頂きます!


ブランベージュの披露宴会場は
茶色ベースとなっておりますので
とても色んなアレンジがしやすくなっております


例えばこちら!





大人っぽいおしゃれなお花で
おふたりのテーブルをアレンジしたものです





ゲストのテーブルは
同系色のベージュ色ナフキンを合わせると
とてもまとまって見えますよね!





こちらはまた雰囲気がガラッと変わります!
アクセントで果物ののレモンが入っているのが
とてもおしゃれです♪





この場合、ゲストのテーブルのお花も
同じように緑と黄色、
そしてレモンを置くと統一感が出ますよね!


ブランベージュでは机の形が自由に変えられる為
10名以上の長テーブルを作ることも可能です





その場合、1点置きするタイプではなく
このようなスタイルのお花がとても素敵です!





お花やクロスが決まってくると
テーブルの上に置く「メニュー表」
ここもこだわりたくなりますよね・・・!


メニュー表も色んなデザインのものがございますので
雰囲気にあったものをご用意させて頂くことが可能です♪


自分たちがこだわって創った会場に
大切な方々がいらっしゃると思うと
それだけで感慨深い気持ちになりますよね!


会場創りで悩まれたら
是非、担当プランナーまでお声掛けください!


一緒に素敵なレイアウトを考えましょう^^

三河安城の結婚式場 ブランベージュのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
料理長の野口です。
新年明けましておめでとうございます。

コロナ禍でお正月でもおうち時間を過ごしている方がほとんどだと思います。
新しい年となりましたが、ウィズコロナの生活を続けていかなければなりません。

去年は沢山の新郎新婦さんが苦渋の決断をされ、規模の縮小や延期をされました。
今年も先行きが明るくない状態で、日々不安な思いで過ごされていることと思います。


誰もが経験したことのない状況だからみんなで協力し合い乗り越えていきましょう!


ブランベージュも本日より営業しています!

お正月に結婚式場を探していた方はもちろんこれから探す方もぜひ見学にいらしてください。お正月限定のフェアも絶賛開催しています。

お出汁にこだわったお料理でゲストの方をおもてなしいたしましょう。



メニューもモデルチェンジいたします。コース料理は今年もインスタグラムでUPしていきますので楽しみにしていてください。

2021年、東京オリンピックも開催される歴史的な年になると思います。
どんな年になるかは全然わかりませんが、たくさんのご縁があることを願っています。


スタッフ一同みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。



 

三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます。

今年も残り3日となりました。
皆様におかれましても、2020年は「いつも」と異なる
1年だったと思います。
いつも通りが不自由に変わった1年。
ありふれた人とのコミュニケーションが
どれだけに幸せな事で
毎日仕事がある事がどれだけ生活を充実させて
くれていたのか再認識した1年だったと思います。

ブランベージュも同じでした。
毎週結婚式が執り行われるのは当たり前な事ではなく
いつか、いつか結婚式が戻ってくると信じた春・夏
多くのカップルが思い悩み、ゲストファーストの考えで
延期をご英断されました。

秋から徐々に始まった結婚式は一組一組より一層丁寧に
感染対策をしながら進めております。
そして、スタッフ一同結婚式に携わることができる喜びを
噛みしめております。

2020年は長く記憶に残る
生活を一変させた年だったかもしれません。
しかし、大切な事を根底から再認識させてくれた
年でもありました。
他人を想いやる事、「普段」のありがたさ。
そして健康でいられる事。

新たに始まる2021年、さらなる皆様のご多幸をお祈りしております。

最後になりますが、新型コロナウイルス感染症により
多忙を極めた医療従事者の皆様に厚く御礼申し上げます。
いつも本当にありがとうございます。



12月30日~1月2日は年末年始休暇とさせていただきます。
皆様来年もどうぞ、ブランベージュを宜しく
お願いいたします。
支配人 宮原