昨年の9月、初めてお会いしてから今日という日を心待ちしていたカップルの誕生です!
しゅうへいさんとえりさんです☆
快晴の中、「おめでとうございまーす!」と迎えると
えりさんの第一声が「昨日、今までにない緊張したー!!」とおっしゃいました^^
まるで緊張を楽しんでいるような感じでしたよ!
おふたりは「某芸人」(名前は伏せさせていただきます)が大好きで
えりさんが「結婚式に来てください」とお願いをしたところ
快く「OK」してくださったのです!!
なんと某芸人がここブランベージュに来てくださることになったのです!!
挙式スタート前にも「某芸人さん、来てますか?」と
しゅうへいさんとえりさんなにか落ち着かない様子でした。笑
挙式スタート♪
挙式スタートと同時に某芸人さん来館され
「今すぐしゅうへいさんとえりさんに伝えたい」と思いましたが
もちろん挙式中だったので我慢しました。笑
そして、挙式も終わり
ガーデンにてゲストの皆様と集合写真を撮りました♪
おふたり控室に戻り、ゆっくりと披露宴会場入場に向けてのお支度を!!
その間に某芸人さんにはおふたりの隣の部屋に入っていただき
しゅうへいさんとえりさんとご対面していただきました^^
扉開ける前のおふたりの表情はとってもキラキラしていましたよ♪
記念撮影をしてサインをいただき、おふたりは披露宴会場へと入場へ♪
(私もサインいただきました。笑)
乾杯した後は某芸人による「漫才タイム」です!!!
入場した時、ゲストの皆様から「うそー!?」や「えええぇぇーーー!!」の声がすごかったですね^^
しゅうへいさんとえりさんの表情を見ていると
打合せの時にずっと「来てほしい」とお話されていたおふたりから
「夢が叶った」という感じがして、私も嬉しかったです^^
漫才タイム後はゲストの皆様とゆっくりとお写真タイム♪
リメイク入場ではしゅうへいさんがしっかいりと
えりさんをエスコートしていただきました^^
最後の「新郎お手紙」「新婦お手紙」は物凄く良かったです。
しゅうへいさんえりさん!!
本当におめでとうございます!!
昨年9月が昨日のように感じ、あっという間に今日を迎えましたね。
楽しく笑った打合せもないと思うと寂しいですが、また遊びに来てください!!!
担当:近藤賢
まさに真夏日。太陽が輝くこの日にめでたく結婚式を挙げられた、みつはるさんとひろみさん!
優しい笑顔が印象的なお2人の結婚式は、ゲストの皆様の心にも深く刻まれた時間となりました。
まずゲストの皆様を迎えたのはこちら★
こんにちは、厨房の吉田です。
娘ももう9か月になりました。とっても元気でつかまり立ちが
すっかり上手になってます。
歯も生えてきてご飯も少しずつ食べています。
お休みの時に遊びに連れて行くのですが、岡崎にある東公園を、
散歩するのを、すごく喜びます。
町中にあるのですが、自然いっぱいで、小さい動物園もあって、
すごくいい場所です。
家族ずれも多くいろんなイベントもやっているので、子供が遊べるいいところです。
娘はミニチュアホースのプリマが好きでその前に来るとなぜかはしゃぎます。
いつも走っていて、自分たちの所に向かってくるのでそこが好きなんだとおもいます。
他にもいっぱい動物がいるので、ぜひ行ってみてください。
暑くなりやすので、水分補給をとりながら、
楽しんでいきましょう。
皆さんこんばんは。
厨房の脇です。
最近暑い日が続いていますが、
皆さん体調管理には気を付けて下さいね。
海やお祭りBBQ 等イベントも盛り沢山で、とても楽しい夏ですが、
熱中症や日射病になる危険性の高い夏です。
水分補給は小まめにとり、外出される際は木陰などで休憩を挟みながら
無理の無いようにしてくださいね。
ご飯をしっかり食べる事もこの夏を乗りきるには大事な事で、
特に夏野菜と言われる物には体温を下げてくれる効果のあるものが多いのです。
きゅうりや、なすやトマト等中には栄養価も高いものもあり、野菜も採れて一石二鳥!!
なので皆さん、夏野菜を食べてこの暑い夏を乗りきりましょう。
最近の健康診断で、結果があまり良くなく健康管理に焦りを感じた脇が
自分に言い聞かせる為にもお送りしたブログでした。w
おふたりに初めてお会いしたのは、4月。
ずっと前に籍は入れていたものの、なかなか結婚式を挙げられず・・・
ついに、この日を迎えます!
改めて・・・花嫁・花婿になる1日です。
今日の主役は、かつろうさん&ちさとさん☆オシャレカップルです♪
少し緊張しながら迎えた挙式。
でも、おふたりの晴れ姿を目の前にして、
嬉しそうな表情を浮かべるゲストのみなさんに見守られながら、
誓い合うことができましたね。
挙式の後は、
フラワーシャワーにお菓子まき!
お天気も良好◎
ふたりの笑顔とゲストの笑顔も
はじけます☆
さぁ、ここからは披露宴です。
まさかのあの曲で・・・(笑)
ちさとさんからかつろうさんへのサプライズのDVDには
誰もが驚いたことでしょう!
そして、
こだわりのウェディングケーキに
仲良くケーキカット☆
待ちに待ったおふたりの結婚式。
このシーンを写真に撮りおさめるゲストもたくさん!!
お色直しは、和ドレスで登場したちさとさんに、ゲストから歓声が上がります☆
そして、
もっと歓声が上がったのは
この次です!
バイクでかっこよく登場した
かつろうさんにゲストもびっくり!
絵になるふたりだと、つくづく思います。
今日のために力を注いできたのは、
おふたりだけではなく、
ご友人とご親族です☆
思わずスタッフも一緒にダンス♪
おふたりをお祝いするムードが、
会場中に広がっていました。
すごくにぎやかな1日で、
今日という日を、待ちに待っていた!
ということが、ゲスト全員から伝わる、
そんな特別な時間だったと感じます。
かつろうさん、ちさとさん、今日は本当におめでとうございます!
おふたりに初めてお会いした時から
あっという間に迎えた今日でした。
ここからまた、新たなスタートですね☆
そんなたいせつな日を、
ブランベージュに任せていただき、
ありがとうございます。
そして、私を、担当として任せていただいたこと、
本当に感謝しています。
ぜひ、また遊びにきてくださいね!!
ありがとうございました!
ふじなみ
こんにちは!
このごろ、一気に暑くなりましたね。
夜、寝苦しくてとうとうクーラーに手を出してしまいました。
みなさんのこの夏の予定はいかがですか?
海、河、BBQ、花火、旅行・・・
私の実家は愛知県の足にあたる、常滑です。
常滑には海があります。
中で泳がずとも、
海には数え切れないくらい行きました。
しかし。
今年はまだ、一度も行っておりません。
行く予定もありません。
去年は沖縄行ったのに・・・
パラセーリングもやって、
本当に楽しかったです!
あれはかなりお勧めです!!
今年、夏らしい予定がないのがとても悲しいので
今から入れていきたいと思っています。
今年も良い夏の思い出が出来ますように。
みなさんこんにちは!
今日は雨が降ったりやんだり…
なかなか安定しない一日でしたね。
風邪などひかないようにお過ごしください!
7月のブログに慰安旅行ネタがたくさんありましたが
そのちょっと前に久々の写心部がありましたので
その時の様子をお伝えさせていただきます!
行先は三重県の定番のアノ場所へ。
今は紫陽花がきれいでたくさんの種類が見ることができました!
写心部はゆったり部活なのでもちろん家族でのご参加OK☆
3人の子供が参加しました!
うち一人は宮原家のヤンチャ坊主!!!
お花以外にも子供たちの無邪気な姿は
カメラを構えさせてくれます!
6月末の暑い日でしたが
メンバーも豊橋や名古屋からたくさん来てくれました!
敷地内を一周する中で
まず子供たちの足が止まったのは
鯉の池。
そしてついつい大量の餌を買ってあげてしまう大人たち
入場ゲートからそんなに歩いてないのに
30分以上とまってしまいました。
鯉も10匹以上集まるとドクドクしい。。
口をあけるカポカポという音がかわいい!
こんにちわ!!
厨房の宮地です。
7月も中旬に入り夏真っ盛り!!!!
最近、本当に毎日暑い日が続きますね。
少し外に出ただけでも
汗だくになるこの季節。
暑さにやられて何もやる気が
おきないなんて人も多いんでは
ないでしょうか。
そんなこの時期ですが
この季節だからこそ!!の
イベントもたくさんありますよね。
BBQをしたり、花火を見に行ったり
海で遊んだり・・・
夏の楽しみ方はいろいろ
ありますよね。
私も先日の休みを利用して
長島スパーランドのプールに
行ってきました!!!
夏休み前の平日ということもあって
人も少なく、大好きなスライダーにも
たくさん乗れて
ゆーったりと流れるプールで
夏の日差しを浴びてきました。
プールに行くのも2年ぶりくらいでしたが
やっぱりこうやって季節の遊びを
楽しむのはいいもんです♪
今月末には夏休みをいただいて
友人とハワイにも行ってきます!!
初ハワイに毎日ウキウキです!!!!
こんな暑い夏ですが暑さに負けずに
この季節を楽しみましょう!!!
以上、肩の日焼けが痛い 宮地 が
お送りしました。
みなさんはきちんと日焼け対策をして
遊んでくださいね~!!
皆さんこんにちは^^
暑いですねー。
でも私は1年の中でいちばんこの季節が好きです☆
そして夏といえば「旅行」ですよね!
他のスタッフもブログに書いていますが
先日ブラススタッフ全員で
慰安旅行へ行ってきました~☆
普段話せない他店舗の先輩、後輩と
たくさん話せる機会があったので
とっても楽しい旅行でした^^
今回幹事を務めていただいたのは店舗の支配人の方々。
(ブランベージュでは宮原支配人が♪感謝でいっぱいです!!)
いそがしい合間にわたしたちを楽しませてくれるイベントを
た~くさん企画してくださいました!
この慰安旅行では店舗内での親睦はもちろんのこと、
同期の絆もふかくふか~くなりました。
同期で同じ部屋の日がありました。
(今回は素敵なコテージでした♪)
私は店舗には同期がいないので
こういった機会がとっても楽しみです^^
久しぶりにいとこに会うような感覚でした☆(笑)
仕事のこと、恋愛のこと・・・などなど
同期はいろいろと見えない場所で
頑張っていました。
夜通し話は盛り上がりました♪
話しているとやっぱり「結婚式」が好き☆
ここに落ち着きます。
「そういえばこないだ、こんな素敵な式があってね・・・」
その話を聞くだけでワクワク。
同期の担当する結婚式は見たことがないので
いつかそのお手伝いができる日がくるといいな。
そんな気持ちで聞いていました^^
「結婚式が大好きな人が集まっているこの場所で
結婚式をするとかならず幸せになる!」
この言葉を信じて、今週末のお客様の
お手伝いをします。
今週末も素敵な日になりますように^^
高畑
P.S
しつこいようですがまたまたまた・・・
夢の国、行ってきました!
次回は・・・ハロウィンですね☆
またブログ書きます(笑)
お久しぶりです。
調理場の中川です。
慰安旅行のつづきは、もっと詳しく写真付き
で書いている社長ブログでお楽しみ下さい。
話は変わりますが、今日は暑いとにかく暑い
そんな中、ブランベージュで秋メニューの
スタッフ試食会が行われました。
スタッフ試食会とは、サービススタッフ、プランナー
キッチンスタッフも、ちゃんとテーブルに座り当日
結婚式でお出しする料理を試食します。
実際食べなきゃ分からないですからね。(ナイフ、フォーク、
グラスなど・・・)
試食するからこそ、メニュー表には載っていない
言葉(食べて自分が感じた想い)で、サービスできる
と思っています。
今回の、スタッフ試食会で出た意見をもとに、より良い
料理にしていきます!!
ぜひ、9,10,11月の秋メニューの結婚式に列席される方
ブランベージュ料理を楽しみにしていて下さい。