ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんにちは!

昨日の天気から一変して、今日は本当にポカポカ陽気な一日ですね♪

ただ花粉症の私は、鼻水と目のかゆみと戦っています・・・!



さて今日の夜は、私たちブランベージュのプランナーやシェフチームにとっても大事なイベントがあるんです!

それは・・・「PJ祭り」!



・・・PJ?・・・祭り?

と思う方もいるかと思います。

ただ、私たちにとってすごく大きなイベントの1つなんです!



何をするのかというと、いつも週末の結婚式があるときに、サービススタッフとして私たちを支えてくれているアルバイトの子たちの卒業式です♪

ご存じの方もいるかも知れませんが、私たちはアルバイトの子達の事を「バイトさん」というような呼び方をするのではなく、「PJさん」と呼んでいます。



≪Pretty Job≫略してPJさん。

Prettyには、「尊敬する」という意味があります。



いつも新郎新婦さんと一緒に打合せをしているプランナー、そしてお料理を作ってくれるシェフがいますが、どれだけ良い打合せをしてきても、どれだけ美味しいお料理があっても、それだけでは結婚式はできません。



お2人がプランナーと一生懸命に考えてきた当日の進行を見ながら、シェフが作ってくれるお料理を一番ベストなタイミングでゲストの方のもとまで届けるためには、サービススタッフの存在は欠かせません。

良い結婚式にしたい!という気持ちには、社員もアルバイトも関係ないという思いから、私たちはアルバイトの子達のことを「PJさん」と呼んでいます。



そしてこの春から卒業して社会人になって羽ばたいていくPJさん達の卒業式を、今日の夜に行うんです!



このアルバイトで初めて出勤した日、初めてみた結婚式、覚えることや考えることもたくさんあるけど、それでも「ここで働くのが楽しい!」と思いながら、良い結婚式にするためにはどうすれば良いか、一緒に考えながら頑張ってきたPJさん達の卒業式です。

sDSC00066



sDSC00060



sDSC00056





今までたくさん笑って、泣いて、それでもここまで頑張ってきたからこそ味わえる今日の卒業という瞬間を、私たちも一緒にお祝いしてきます!



今日のブログは田端でした(^_^)