ブラン:ベージュ・スタッフブログ
愛知県安城市のゲストハウスウエディング結婚式場

5月5日、こどもの日☆

午後からも、お天気に恵まれ、結婚式日和な1日です☆

そして、主役のお2人はとってもオシャレ~~♪

同じ職場で出会い、今日の日を迎えました☆

たくみさん&ちはるさんです。



約1年前にお2人に出会いました。

どーしてもブランベージュでやってほしい!!

そんなことを話していた頃が懐かしい…2人の晴れ姿を目の前にすると、

担当プランナーとして、ぐっとくるものがあります…



ブランベージュに到着しても、全然実感がわかないという2人でしたが、

挙式になると少し緊張気味…

大好きな家族、そしてゲストに囲まれて、式を挙げることができました。

sP1020383



















いよいよ披露宴!

ちはるさんの髪型にご注目☆おしゃれでとってもかわいいんです!!

「ずっとこの髪型がいい~~」なんてご本人も言っていましたが(笑)

シャボン玉の中、ガーデンから登場すると、ゲストも大歓声☆

sP1020386



















大勢の拍手が一体となります♪

1つ目のメインイベント、ケーキカット☆

こだわりのケーキも、おしゃれなんです♪



さて、リメイク入場☆

カーテンが開くと・・・ソファに座ってキメポーズ☆おしゃれ~(笑)!!

これにはゲストも驚きながらも大うけです♪

おしゃれな2人にぴったりな入場になりました☆

sP1020397



















そしてここで、2人にサプライズ・・・

大切な職場の上司の方、都合が合わず残念ながら出席できず・・・

ですが、ちゃんと気持ちを届けてくださいました!!

驚き、盛り上がったのはやっぱり職場の方々!!

わざわざブランベージュに足を運んでいただいたカワイさま、

本当にありがとうございます!



sP1020407



















ご友人からの余興も盛り上がりました!

ちはるさんも参加してのダンスも良かったです☆



そして、2回目のお色直しは、雰囲気を変えての「和装」

しっとりとした雰囲気の中、ゆっくりと入場していきます…

今日は「こどもの日」。こどもが主役の日でもあり、こどもが親に感謝をする日でもあるのです。

ふたりが大切にしたいと言っていたこの時間は、今日のゲストの中にいる「親子」のために設けた企画。

それぞれの「こども」が、いつも照れくさくて言えない親への感謝のコトバ。

たくみさんのお母さんのお母さんはおばあちゃん・・・

5人姉妹のおばさまからもらったお花と、感謝のメッセージを手にして、

とっても嬉しそうでした。



2人がゲストを想う気持ちは、打合せの時から感じていました。

だからこそ、たくさん迷って、たくさん悩んで決めてきた今日という日…

ゲストの皆さんから愛されているのを感じる1日でした。



sP1020422



















たくみさん、ちはるさん、今日は本当におめでとうございます!!

何度も何度も言うけれど、本当に、あの時ふたりを引き留めてよかった!!

絶対にブランベージュでやってほしくて、一緒に結婚式を創っていきたくて・・・

だから、それが現実になった今日という日は、私の中でも特別です・・・

打合せ、たくさん悩みましたね・・・それがあるから、こんなにいい結婚式に

なったのだと思います。

ゲストみんなが嬉しくて、楽しそうで、幸せそうで・・・

そんな空間で、一番近くでお手伝いできたことが、何より幸せです!!

改めて、ブランベージュで結婚式を挙げてくださり、本当にありがとうございました!

そして本当に、おめでとうございます!!

打合せ、なくなるのはさみしいです・・・でもまた何度でも足を運んでくださいね☆

みんなで待ってます☆



ふじなみ

5月5日の子供の日★くまさんみたいにかわいいおふたりが大切な日を迎えました!!
ゆうやさんとゆりさんは元気いっぱい楽しいことが大好きなおふたりです!!
そしてなによりくまさんが大好き(*^U^*)
sP1020355

ペーパーアイテムもすべてくまさん☆
ひとつひとつ兜もちゃんとかぶってます!!


挙式はオーストラリアで行ってきたおふたり。
今日はキレイな空に恵まれましたー!!
フラワーシャワーからゲストは大盛り上がりです!!

そしてここで出てくるのはもちろん…くまさんトス!!
青い空を黄色のくまさんがぽーーーんと♪
楽しくてついゆりさんもウェディングドレスでスキップです^m^

披露宴が始まるとお友達のスピーチに面白い余興(>▽<)あれは私もはまりました!!
サプライズのDVDもいただきました。1年しか担任してないのに…って涙がぽろぽろ出てきたゆりさん。
絶対園児さん来ないって言ってたけど、子供たちはみんなゆりさんの事が大好きなんです(^^♪

そしておふたりお待ちかねのウェディングケーキの入場!!

ブランべージュシェフ:わっきーはおふたりのお友達。
今日のためにひとつひとつ一所懸命作ってくれました。
ゆうやさんもゆりさんもうれしそう^m^
わっきーにも笑顔があふれます。

お色直し入場は、バージンロードを歩いていないお父様と一緒に。
しっかり娘の手をゆうやさんに託してくださいました。
照れ屋なゆうやさんはここで手紙と花束をプレゼント♪
絶対にみんなの前では読んでくれませんでした(*^_^*)笑゛
おふたりだけの秘密のお手紙ですね♪♪

そして始まりました!!和太鼓タイム☆おふたりを結んだ大切なものです。
恩師からの超絶演奏♪!!
sP1020378 そしてカーテンが開くと20名以上の母校の後輩たちが
列席者も巻き込んで和太鼓演奏!!
どちらも大迫力でした!!!!
飛んだり跳ねたり楽しそうに演奏しているおふたり。
本当に和太鼓が大好きなんだなと感じました。

たくさんのお友達に囲まれて、
ご両親にもお互いの親御さんにもハグができるくらい、家族の絆が強い強いおふたり。
ゆうやさんとゆりさんの伝えたい想いがぎゅっとつまっていたように思いました。
これからも夫婦漫才は続けつつ、たまにはけんかして、仲良し夫婦でいてくださいね!!
また遊びに来てください☆

sP1020379
あすか