4月17日ー
この日新たに門出を迎えた
新郎きょうすけさん
新婦みかさん
おふたりの1日はファーストミートから
みかさんはサプライズでお手紙を用意され
素敵な1日がスタートしました
挙式では大切な皆様に見守られ
厳かな中でもおふたりらしさも出ている素敵な式となりました
退場時にはおふたり手作りのスターシャワーと祝福のお言葉で素敵な門出となりました♪
挙式後は皆様とゆっくりお写真の時間を取り
1人1人から祝福のお言葉をいただくことができました
披露宴がスタートするとカメラを向けられる緊張感が解けたのか、おふたりの素敵な笑顔がたくさんみられました
ケーキイベントではみかさんの夢が叶います!
ビッグショートケーキです!
可愛いケーキにゲストの皆さんからも可愛い!の声が聞こえてきます
そしてファーストバイトはなんと!
きょうすけさんからみかさんへ大きなスプーンで「あーん」
みかさんの可愛らしさが全面に出るイベントとなりました
お色直しはオレンジ色のドレスに
お揃いの衣装を着ているぬいぐるみを持って登場です!
このぬいぐるみはみかさんが大好きなキャラクター
この日は会場中がキャラクターのぬいぐるみや色で溢れておりした!
皆様の元へご挨拶にまわりながらお写真のお時間をとっていきます
おふたりからのおもてなしお茶漬けタイムもスタートしていきます!
おふたりがお席に戻っても皆様が寄り、お写真を撮っていきます
そんな中でお茶漬けを召し上がるみかさんの幸せそうなお顔も印象的でした♪
きょうすけさん みかさん
改めましておめでとうございます
「雨の日の結婚式は幸運をもたらす」
そんな言い伝えを聞いたことがあります
きっとこの日の雨はおふたりを祝福していたのだと思います
雨でも、コロナ渦でも、結婚式ができてよかった
そうおっしゃっていただけて私も嬉しいです^^
これからおふたりが壁にぶつかったとき
おふたりで力を合わせて準備を進めてきたこと
そしてこの1日を創ることができたこと
ぜひ思い出してください
おふたりの素敵な笑顔がたくさん出てくると思います!
これからもお互いの優しさで素敵な家庭を築いていってくださいね!
末永くお幸せに!
おふたりの担当:太田有香
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは太田が担当させていただきます!
先日お休みの日にドライブをしていると、道端にたくさんの菜の花やツツジ、パンジーが咲いているのを見かけました!
春といえば桜以外にも様々なお花がきれいに咲いていますよね♪
今日はそんなお花についてお話ししていきたいと思います!
結婚式当日、新郎新婦の傍にはブーケとブートニアがありますね。
そして、会場内もゲストテーブル上や、おふたりのテーブルに色とりどりのお花がきれいに飾られます。
特に多くのお花を使用するのがソファ席です。
おふたりの高砂をなくし、代わりにソファや椅子のみを置くスタイル。
ここ何年かはとても流行っていますよね!
インスタグラムでもよく見かけると思います。
ソファ席は新郎新婦の全身コーディネートをご覧いただけたり、
お写真の時間もゲストの方がおふたりの元へ行きやすい雰囲気だったり、
机がない分お花を通常よりたくさん使用したりと、
華やかでおしゃれで素敵な雰囲気にしてくれます。
ソファだけでなくベンチにしたり、木の椅子にしたり、
様々なコーディネートがあってとても迷います…!
ブランベージュの披露宴会場はブラウン基調の落ち着いた雰囲気なので、どんなコーディネートも合わせやすいです^^
迷った時は担当プランナーや、専属のフローリストさんにお気軽にご相談ください!
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます!
大人気の春シーズンが到来しブランベージュでは
毎週素敵な結婚式を行なっております♪
そんな中ブランベージュでは平日月曜日に
アフタヌーンティーを開催しているのです!!
皆様へのご案内はInstagramにて
毎日お知らせをしておりますので
是非是非チェックしてみてください♪
キッチンメンバー手作りの旬のフルーツ食材を使用した
色鮮やかなスイーツが並びます!
対策も万全に開放的な空間で
和やかなお時間をお過ごしいただけます
ブランベージュで結婚式を挙げられた新郎新婦はもちろん!
こちらのブログやInstagramをご覧いただいた方もご予約可能です
是非お気軽にご予約お待ちしております!
来月は中野が担当させていただいた新婦様が
ご参加くださるとのことでとても楽しみです♪
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログを
いつもご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは厨房の加藤が担当します。
暖かい日が増え、過ごしやすい季節になりましたね。
春といえば…
桜やチューリップなど
様々な花が見頃を迎えます。
実は結婚式のウェディングケーキでも
春らしさを表現するすることができます!
ドライフラワーを飾り、
シンプルだけどオシャレなケーキに。
旬の苺と合わせて、ポイントでお花を取り入れても
可愛いです。
こちらはマジパンという細工菓子を使い、
バラを表現しました。
どのケーキも色鮮やかで春らしいケーキに仕上がりました。
ブランベージュではケーキのお打ち合わせの際、
私たちパティシエが様々な提案をさせていただきます。
是非、季節ならではのウェディングケーキを
一緒に考えましょう!
4月11日——
初めて見学に来た日から気づけば約2年
コロナウイルスの影響で披露宴を延期され、秋に挙式を済ませたお2人でした
主役のお2人は、こうだいさん&はるかさん
ようやく大切な皆様に囲まれて、祝福してもらう日がやってきました
そしてそんな待ちに待った今日は、驚くほどの晴天!
とても温かく、風もなく、綺麗な青空が広がっていました
お2人の写真撮影では、少しずつ緊張感が増したように見えたお2人でしたが、フラワーシャワーでゲストの前に登場すると、一気に幸せな表情に変わりました♪
はるかさんは、集まってくださった皆様の表情を見て、思わずこみあげるものがありましたね
そしてこの日にピッタリの、バルーンリリース★
披露宴もスタートしました!
ノリの良いご友人に囲まれて、楽しい雰囲気で披露宴は進んでいきます
前半の見せ場はケーキカット
お2人がデザインしたケーキは、新郎家で飼っている愛犬のまめすけに、お2人が乗ったケーキ
フルーツもたくさんこぼれていて、ケーキが登場した時にはご友人の皆様から歓声もあがっていました♪
それぞれご兄弟と中座をされ、お色直しへ——
ガラッと雰囲気の変わったネイビーのカラードレスで登場
光と水の演出で皆様のテーブルを回りました
あっという間に夜になり、この日はお見送りに「締めラーメンビュッフェ」も楽しんでいただき、大切な皆様と幸せなひとときをお過ごしいただきました
たくさんの会場がある中からブランベージュを見つけてくださり、そして大切な1日を約2年の間変わらず任せてくださり、本当にありがとうございました
打合せの中で、結婚式とは関係のない話もたくさんしたり、ブランベージュスタッフのことをちゃんと覚えてくださり、そんなお2人との打合せがなくなると思うと寂しい気持ちもありますが、これで終わりではないので、ぜひまた遊びに来てくださいね!
こうだいさん、はるかさん
今日は本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばた
2021年4月11日
本日ブランベージュで素敵な門出を迎えられたおふたりは
新郎ふみやさんと新婦しょうこさんです
おふたりと決めた今日のテーマは【星☆】
大好きな星を取り入れたおふたりらしい結婚式の
始まりです!
まずはお互いの晴れ姿を披露していただきました
おふたりらしい微笑ましいファーストミート
まだ緊張されているおふたりですが
青空のガーデンや自然光が差し込むチャペルでのお写真撮影で
少しずつ解れて笑顔が出てきました♪
そして挙式はガーデンで執り行います!
ゲストお一人お一人が結婚の証人
ふみやさんの入場ではゲストの方にもご協力いただき
ブーケ・ブートニアの儀式を行いました
おふたりの結婚証明書は祝福のメッセージが添えられた
スタードロップス
ラストには賛同の証としてバルーンリリース!
大空にカラフルなバルーンがとても映えてゲストの皆様からも
歓声が上がっておりました
挙式の後はガーデンでのイベント
おふたりが用意してくださったブーケプルズと
BIGお肉クッションをトス
大盛り上がりのお時間でしたね!!
いよいよ披露宴が始まります
前半はゲストの皆様と一緒にフルーツポンチ作り
ふたりでソーダを注いだら完成です♪
さらにはガーデンでの巨大黒ひげ危機一髪!
私も楽しみにしていたイベントのお時間
選ばれし者は緊張の中ナイフを刺していただきます
そしてとうとうその時が、、、
大迫力でクラッカーが爆発しました!
その場が一体となって驚きと拍手が起こります
見守る側も本当に楽しい時間でした♪
そして引き続きガーデンでケーキイベント
ケーキのデザインはもちろん星型
そしてふみやさんの好きなウェイクボード要素も
取り入れられたオリジナルケーキです☆
お色直しはおふたりともガラッとチェンジ
しょうこさんのアクセサリーにも星が取り入れられています
入場では各テーブルをアクアリングの演出でラウンド
光り輝く演出にしょうこさんのドレスもキラキラ輝いて
幻想的な雰囲気となりました
後半はデザートビュッフェも行い
ガーデンで皆様とお写真撮影♪
おふたりの周りには常に大切なゲストの方が集まります
温かい雰囲気でクライマックスへと進み
お開きとなりました
ふみやさん しょうこさん
今日まで沢山の準備本当にありがとうございました!
おふたりの結婚式へのモチベーションの高さに
私がパワーをいただいておりました
今日は想像していた通りの楽しい1日となりましたでしょうか?
一番近くでおふたりの幸せな笑顔を見る事が出来て
本当に嬉しかったです
おふたりとの関係はこれでおしまいではありません!
また夏と冬のイベント是非参加してください♪
大好きなおふたりにお会いできる事
心待ちにしております!
ふみやさんしょうこさん
いつまでもお幸せに!!!
本当におめでとうございます
おふたりの担当プランナー 中野蕗
本日もブランベージュにて
素敵な新夫婦が誕生日致しました
主役のおふたりは
ゆうやさんとさおりさんです
外は晴れ渡る青空!
春の気候を感じる
とても心地のいい風の中
一日が始まりました
待合室にはおふたりの大好きな
キャラクターがたくさん!
ブランベージュがおふたり色に
染まっておりました^^
まずはファーストミートから
チャペルの中には
純白のウェディングドレス姿に
身を包んださおりさん
とても素敵な花嫁姿でございました!
ゆうやさんの準備が整い
扉が開き、ご対面です
おふたりらしい
笑顔の溢れるお時間となりましたね♪
ここからは挙式の始まりです
おふたりがお選びになったのは
神様に永遠の愛を誓って頂く「教会式」
まずは新郎ゆうやさんのご入場です
扉が開いた瞬間
たくさんの大切なゲストがいらっしゃり
ぐっとくるものがございましたね!
続いて新婦さおりさんのご入場です
1歩1歩 お父様と腕を組み歩く姿を
お越し頂いたゲスト皆様が見守っておりました
たくさんの方々の拍手の中
退場するおふたりは
とても幸せそうな表情でございました!
ここからは楽しい
ガーデンイベントのお時間です!
おふたりにはステージの上より
お菓子をまいて頂きました♪
そしてお菓子まきのラストには
さおりさんが作ってくださった
「お菓子のブーケ」を投げて頂きました!
とても盛り上がりましたね^^
ここからは披露宴のスタートです★
まずはキッチンオープンから
「あれ、新郎ゆうやさんがいらっしゃらないですね」
「お名前呼んであげてくださ〜い」
さおりさんがお名前を呼ぶと
なんと厨房にフランベパフォーマンスを行う
ゆうやさんの姿が♪
大好きなキャラクターの被り物と
お手製の手作りポケットを身に付けご登場頂き
お菓子を配って頂きました!
ここからはケーキイベントの
お時間です★
ウェディングケーキももちろん、、
おふたりの大好きなキャラクターが
ドンっ!と乗ったおふたりならではの
デザインとなっております♪
ポイントで小さなどら焼きが乗っているのも
とても可愛かったです!
おふたり仲良く
ウェディングケーキにご入刀です!
ここからはケーキの食べさせあいっこ
ファーストバイトのお時間
さおりさんからゆうやさんへは
普通のサイズのスプーン、、ではなく!
ライトを照らしていただき
スプーンを大きくして頂きました!
大きくなったビッグスプーンで
ケーキをお召し上がり頂きました^^
ここからはお色直し入場でございます
ガラッと雰囲気の変わった
カラードレスに身を包んださおりさん
ガーデンのステージの上より
ご登場頂きました★
会場内に入ったら
各テーブルキャンドルサービスを
行って頂きました♪
ここからは後半の始まりです
ここで行ったのは当たり発表!
ショープレートの下には
トランプを仕込んでおり
人気キャラクターのアイテムが
一致した方には豪華プレゼントを
お渡ししました!
大盛り上がりでしたね!
披露宴のクライマックス
ゆうやさんのおばあ様とおじい様からのお言葉
そしてさおりさんのお父様からのお言葉
とても心が温まる
素敵なお時間でございましたね
本当にあっという間のお時間でございました
ゆうやさん さおりさん
改めましてこの度は
誠におめでとうございます
おふたりの大好きなキャラクターが前面に出た
おふたりらしい一日でございましたね!
穏やかで優しいゆうやさん
フレンドリーでいつも笑顔で
お話しくださるさおりさん
そんな大好きなおふたりとの
お打ち合わせがなくなってしまうと思うと
とても寂しいです
今後、青いキャラクターを見つけたら
真っ先におふたりの事を思い出しますね!
またいつでも遊びに帰ってきてください^^
改めましておふたりの大切な一日を
私に任せてくださり本当にありがとうございました
末長く お幸せに♡
おふたりの担当プランナー 永井
4月10日——
ブランベージュとお2人が出逢ったきっかけの1つは、新婦ゆりなさんが姉妹店ヴェールノアールでアルバイトをしてくれていたこと
それから月日が経ち、お2人が出逢い、ついに結婚式当日を迎えた主役のお2人は、ふみやさん&ゆりなさん
どんな写真を撮っても画になるお2人
1日のスタートは、お2人のファーストミートから始まります
ようやくこの日を迎えた「ありがとう」の想いを、ゆりなさんからふみやさんへ、お手紙でお届けくださいました。
皆様に見守られながら挙式を無事に済ませ、ガーデンセレモニー
本当にお天気にも恵まれ、綺麗すぎる青空の下、スターシャワーでゲストからの祝福を受けました
その後も、お楽しみイベントが♪
そして披露宴——
この日集まってくださった皆様のテーブルを回ってのお写真タイム
前半の見せ場は、ケーキイベント!
お2人がデザインしたウェディングケーキは、2人共が大好きなキャラクターをテーマにした可愛いデザインでした♪
ファーストバイトでは、ふみやさんがゆりなさんへあ~ん♪
まだスプーンに残っていたケーキもパクリ★
可愛すぎる1シーンでした♪
お色直しは大切なおじい様おばあ様、としてお母様との中座
入場はナイトガーデンからのご入場です
カーテンが上がると、ステージの上にはお姫様抱っこをしたお2人!
キラキラと輝くネイビーのカラードレスは、ナイトガーデンにもバッチリ映えていました
披露宴の後半は、お楽しみゲームイベントや、ガーデンでのお写真タイム
そしてこの日ご列席できなかったご親族からのサプライズ映像も届きました
改めてたくさんの方に愛されて、支えられていることが実感できた1日になったのではないでしょうか
初めてご見学にきた時には、考えてもみなかったコロナ渦という状態
そんな中できっとどうするのが正解なのか分からず、もやもやとした日もたくさんあったと思います。
それでもこうして沢山の方が集まってくださり、たくさんの祝福の気持ちを届けてくれたことは、きっとこれからお2人の中でかけがえのない時間になっていくと思います。
最後まで担当ができて、本当に良かったです!
たくさんの会場がある中から、ブランベージュを選んでくださり、そして大切な1日を担当させていただけたこと、心から感謝いたします!
お2人らしい温かくて、時にはぶつかってもお互いのことを想い合うような、幸せな家庭を築いていってくださいね!
ふみやさん、ゆりなさん、今日は本当におめでとうございます!
お2人の担当:たばた
三河安城の結婚式場ブランベージュの
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日のブログは、永井が担当致します。
早くも4月となりましたね!
スーパーに行くまでの道中に咲いていた
満開の桜も見頃が過ぎ
少し寂しさを感じる今日この頃でございます
私ごとではございますが
ブランベージュで働き始め
なんと5年目となりました、、!
ブランベージュで迎える
5度目の春
去年の今頃は結婚式の延期が相次ぎ
当たり前だと思っていた
日常のありがたさをとても噛み締めた
そんな1年でございました
私にとっては新生活が始まる春
という訳ではございませんが
毎年この時期には新入社員が配属され
新しいフレッシュな風を感じます
先日ブランベージュにも
初の現場研修で、新入社員が出勤致しました♪
(新入社員のご紹介は
後日しっかりと行いますので、お楽しみに☆)
プランナーという仕事に憧れ
希望に満ち溢れた表情で出勤をしてくる後輩を見ると
自分の1年目の頃が
とても懐かしく感じます
初めてブランベージュの結婚式を見た日
初めてお客様の担当を任せてもらった日
初めて「ありがとう」と新郎新婦に言って頂けた日
日々体験する全てのことが
貴重で、楽しくて、早く成長したい!
そんな思いで1年間駆け抜けた気がします
未だに初めて担当をさせていただいた
おふたりの事は鮮明に覚えております
おふたりの大切な1日
新入社員の私でも快く受け入れてくださり
一緒に創った結婚式
こんなにも幸せで
やりがいのある仕事はあるのか
おふたりの結婚式当日に
そう感じたことを今でも覚えてます
5年目となり
たくさんの結婚式に携わって参りましたが、
今一度初心にかえり
またフレッシュな気持ちで
結婚式に臨みたいと思います^^
(私の大切な大切なデビュー戦のおふたりです♪)
三河安城の結婚式場ブランベージュのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
本日のブログは、田端が担当致します。
最近では、「家族婚」という言葉もよく耳にするようになりました。
もちろん家族婚といっても人それぞれで、「新郎新婦と親御様だけ」という場合や、「新郎新婦と親御様とご兄弟」という方もいますし、「ご家族とご親族も一緒に」という方もいらっしゃいます。
会場見学の段階では「どこまで招待しようか・・・」と悩まれている方も多いのですが、
そんな時に悩むのが「会場の広さ」です
少人数ご希望の方は「広すぎるのではないか・・・」という心配をされる方もいらっしゃいますが、ブランベージュなら大丈夫です!
披露宴会場をゆったりと使い、長いテーブル1卓で、新郎新婦の2人もメインテーブルではなく、皆様と一緒に座る方法をとることもできます!
さらに、ブランベージュの待合室の開放的な空間をフル活用して、待合室をお食事会場として使うこともできます!
それぞれの新郎新婦にとって、それぞれのご列席ゲストにとって、最良の空間を創ることができるのも、ブランベージュの魅力だと思います。
実際にお越しいただくと、たくさんのお写真等もありますので、少し悩まれている方はぜひ足をお運びいただければと思います!